楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

241件中 181~200件表示

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月04日 10:40:09

母と娘と三人で二泊三日、宿泊しました。私は大会参加のためバタバタと慌ただしかったのですが、娘はプールを存分に満喫したようです。
母も、料理は美味しいし、サービスも良く「今まで泊まった中でも最高クラス」といっていました。
娘も浴衣を着れて、それだけで喜んでました(笑)

夕食は、1日目と2日目の内容をちょっと変えていただけて、良かったです。(実は私が魚介類一切ダメだったので、2日目は内心「あ~……」と思っていたのですが、お子さまメニューのとんかつを分けてもらい、美味しくいただきました)
さらに三日目の朝は具合が悪く、朝ごはんをあまり食べられず…残念でしたが、とてもおいしかったです!おかみさんお手製のチョコレートはしっかり食べました(笑)


三日間、大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年09月16日 10:45:33

夏休みも終わり元気に通学なさられている事と存じます。
この度は2泊3日のご滞在にと私共にお泊りいただきまして誠にありがとうございました。
お母様は研修でとご苦労様でした。
みーちゃんはその分温泉とプールざんまい(?)
とても楽しまれたご様子を伺がい本当嬉しいく思っております。
東北で初めてそなえましたウォータースライダー
20数年前では高さのある方でしたのに・・・・・・・
2泊3日遠くに出掛けなくてもゆっくりと御満足いただけ本当に嬉しゅうございました。
又是非お出掛け下さいますように
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★夏得★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

ゆいちか6492さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

ゆいちか6492さん [20代/女性] 2012年07月16日 20:33:35

料理がホントに美味しくて
ハーフバイキングだと
なかなか食べる量の調整ができなくて
食べすぎてしまいました。

ご飯が美味しくて
3杯も食べてしまいました。

5歳の子供も1.5杯たべてました(^◇^)


部屋のドアが結構勢いよく閉まってしまうので
子供が閉めるとうるさくて
まわりに迷惑だったんじゃないかと心配でした。
もう少し ゆっくり閉まってくれると
気にならないような 気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年07月27日 13:02:54

いよいよ梅雨明けになるのでしょうか?
久しぶりに朝から暑さが戻って参りました。
この度は皆様でお出掛けいただき誠にありがとうございました。
私共何より自慢と致しておりますここ地元ならではの田舎料理とても美味しくお口に合われたとのこと本当に嬉しく思っております。
昔の人の生活の知恵の素晴らしさつくづくありがたく感謝するばかりです。
現在のように素晴らしい食材が無かった時代お母さん身づからかまどで炊いたご飯やおかず、とても心あたたまるお味がプラスされ素材を上手に生かしたお料理が出来上がるのです。
これからもより一層おいしく腕を篩ってもらい私共のお母さんの心あたたまるもてなしをも励んで参りたいと思います。
是非又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
安心安全宣言!とことんこだわった手作り料理が勢ぞろい【かまどレストランでできたてのお食事を!】
ご利用のお部屋
【2012年3月リニューアル!新客室「ほのぼの」】

総合5

石ちゃん90さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

石ちゃん90さん [40代/男性] 2012年07月05日 00:41:30

家族旅行で利用させて頂きました。
クチコミ通りの納得の良い宿でした。 特に 宿の方の挨拶や声かけが 自然にされる感じで気持ち良い時間を過ごす事が出来ました。 また、3歳なる息子に対しても 名前で呼んでくれて 子供もニコニコでした。 畳の廊下は、子供も喜んで歩いていましたし 廊下を歩く音が 静かで就寝中も気にならないくていいですね。

また 行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年07月21日 12:27:09

茨城の方では梅雨明け宣言となったのでしょうか。
この度はご家族水入らずのお泊まりに私共にお出かけいただき、誠にありがとうございました。
口コミをご覧になってのお越しという事で、いかがなものかと半心ひやひやでしたが二重マル(?)のお声をいただきほっとしております。
ご自宅の延長のようにゆっくりとお過ごしいただけ本当に嬉しく思っております。
翌日の猪苗代や五色沼でもおいしい空気を沢山吸って楽しまれた事と存じます。
次回お越し下さいます日を首を長くしてお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★夏得★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 11:34:51

こじんまりとした宿ですが、部屋・食事・宿の方々の対応は、全てパーフェクトだったと思います。難点を言えば、食事の量が多い事です。釜戸料理がバイキングになっているので、前菜・メインは少なめで良いのかなと思いました。また、1000度の石を桶に入れて暖める、お椀料理がダイナミックで感動しました。他にもおばんざいが色々あり、食べ過ぎたような気がしました。しかし、お釜で炊き上げたおこげご飯が最高です。朝食は3杯いただきました。当日は部屋付の露天風呂だったので、贅沢気分を堪能させていただきました。大型旅館・ホテルとは異なる、贅沢な時間を堪能し心身ともにリフレッシュが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年07月20日 15:05:07

昨日のカラリと晴れた青空やっと梅雨明けかと思っておりましたら昨夕よりの
冷たい(寒い)風がふき今朝はおもわず布団にからまっておりました。
先日は小さな我が家に御宿泊いただき誠にありがとうございました。
グループ店に栄楽館とホテル華の湯がございまして、私が嫁いだ時の小さい宿もあってはとはじめた次第です
大・中・小とお客様の用途に合わせお使いいただき、私共はアットホームなまるで実家に帰ってきたかのようにゆっくりとお寛ぎいただけるのではと思っております。
ぽう着姿のお母さんがふるまうここ田舎ならではのお料理も格別でございましょう・・・・・・?
そしてなにより24時間お好きな時に入ることのできるひのき風呂、手足をのばしリラックスと自慢の温泉もここ楽山ならではのおもてなしのひとつではないでしょうか。
是非又お近く内にお出掛け下さいますように
ありがとうございました

総合5

白トトロさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

白トトロさん [50代/男性] 2012年06月18日 19:57:58

温泉でゆっくりしたく宿泊しました。部屋の露天風呂に何度も入りました。お湯が良く、肌もつるつる・身体も温まり・疲れもとれて温泉を堪能しました。
家内が足が悪いので、部屋に簡易ベッドを用意していただき 家内も足に負担をかけずに休め本当に助かりました。ありがとうございました。
食事も美味しく久しぶりにゆっくり出来ました。
また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年07月20日 13:41:00

お久し振りにお出掛けいただき誠にありがとうございました。
昨年の震災より1年が過ぎ復興後一日にと
とても大変な時最愛なるお父様を亡くなられたとお伺がいし本当にお淋しくなりましたね。
一周忌おえ貴重なお時間を私共にてお過ごしいただき本当にありがとうございました。
リューアルいたしましたばかりにてより一層
お寛ぎいただけたのではと、案じております。
温泉のもつ力は本当に大だと思います
又是非ごゆっくりとお過ごしにお出掛け下さいますように
調理長も腕をふるってお待ちいたしております
いつも、いつもありがとうごいます

総合5

けんけん62734241さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

けんけん62734241さん [30代/男性] 2012年06月02日 18:01:34

家族三人で宿泊しました。家族風呂は大きさも湯加減も丁度良く、家族みんなで入浴を楽しむことが出来ました。
お料理はどれもおいしく、手作りの物ばかりでした。特に釜で炊いたご飯が凄くおいしかったです。食材はどれも新鮮で、どのおかずも凄くおいしく、大満足でした。
今回、二歳の息子も宿泊したました。スタッフの方々はとても優しく、息子にも気をかけてくれました。
とても良い休息と旅行を楽しむことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年06月16日 20:53:44

新緑の素晴らしい季節にご家族皆様でお出掛け
いただきありがとうございました。
緑いっぱいのふれあい牧場でのお遊びもさぞ楽しいかったことでしょう。
貸切風呂でも三人水入らずにてゆっくりとお入りいただけ十二分楽しまれ、お食事もゆう君を
中心にいろいろと召し上がっていただけました事
大変嬉しく思っております。
今度お越し下さいますのはいつでしょうか?
夏にはプールも大活躍いたします
又是非お出掛け下さいますように
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★夏得★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

のんびり生活 kakoさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

のんびり生活 kakoさん [40代/女性] 2012年05月28日 11:59:11

親孝行にと思い義母を連れて利用させていただきました。
持病があり食べられない物が多い義母でしたが、一部バイキング形式だったために選ぶことができて喜んでおりました。量も味も大満足です。
スタッフの方々の笑顔や気配りで気持ちの良い宿泊ができました。
福島に親戚がおりますので、来たときにはまた利用したいと主人も言っております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
安心安全宣言!とことんこだわった手作り料理が勢ぞろい【かまどレストランでできたてのお食事を!】
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月09日 19:24:49

とても良い温泉でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月27日 21:54:08

郡山よりひと走りでこんなにも癒される温泉に入れる幸福。
お仕事でお疲れの所、御宿泊いただきありがとうございました。
ゆっくりと手足を伸ばし、身体の芯まで温まり御寛ぎいただけましたこと、本当に嬉しく思っております。
次回又こちらへお出掛けの際には、是非お越し下さいますようにお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
QUOカード500円分付!★ポイント10倍★ビジネスでも一人旅でも温泉での~んびり満喫♪素泊まり
ご利用のお部屋
【お部屋は来てからのお楽しみ♪ビジネス客室】

総合5

ワンワン君!さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

ワンワン君!さん [50代/男性] 2012年05月02日 22:49:54

アットホームは感じでゆっくり出来ました。食事は地場のかまど料理は、非常に新鮮で満足出来ました。ついつい食べ過ぎるてしまいました。

 お願いとしては、風呂場のドライヤーは良かったですが、部屋のドライヤーはもう少し新しいのにして欲しいと思いました。全然乾かなかったので・・・

また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月21日 22:51:35

松島、山形の山寺と観光なさなれ、途中満開の桜をご覧になってお泊りにと私共にお出掛けいただき、誠にありがとうございました。
1つしかない露天風呂付客室にてゆっくりとお過ごしいただきました事、ここ地元ならではの田舎料理を含めてのお口に合い、特におこげご飯は特別なお味だったのではないでしょうか。
炊飯器とは又別なお楽しみもございましたでしょう。
お気に召していただき嬉しゅうございます。
ドライヤーの件ですが、洗面所に少しでもスマートに置ける物をと思いご用意いたした訳ですが、お時間をとらせてしまい申し訳ございませんでした。
会津のお天気はいかがでした?
確かに自転車で回る観光もおつなものでしたよ・・・ネ!
(私も時間をもらって街中を走ってみたいです)
又是非お出掛け下さいますよう心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

総合5

monao1983さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

monao1983さん [20代/男性] 2012年05月01日 22:53:16

駅からは少し離れますが姉妹館の送迎バスで宿まで送ってもらえました。
温泉も夕食も大満足ですが何より働いているすべての方の心遣いが完璧でした。

なにも知らずに三春の夜桜をみたいと言ったら電車を調べていただき、翌日の予定にあわせて地図や割引券を手配いただいたり。

是非またお世話になりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月21日 22:22:40

この度は滝桜が満開時にとお出掛けいただき、誠にありがとうございました。
マイカーでは高速を降りて現地まで2時間もかかったという話を聞いておりましたため、列車時間内にお帰りいただけるのか、とても心配でしたが、若い方の歩きはまさに早くそして何より湯のやど楽山の夕食を召し上がっていただきたくお調べしました。
夕食も朝食も若い方のお口に合いご満足いただけました事、こんなにうれしいことはございません。
翌日は会津を巡り芦ノ牧へとお出掛けでしたが、さぞ楽しい旅になられた事でしょう。
四季折々お訪ねいただけるように、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
安心安全宣言!とことんこだわった手作り料理が勢ぞろい【かまどレストランでできたてのお食事を!】
ご利用のお部屋
【2012年3月リニューアル!新客室「ほのぼの」】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 21:27:48

料理も美味しく、種類がたくさんで満足。温泉もいくつかの種類があり楽しめました。サービスも良く、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月21日 16:50:50

連休の始めにとお出掛けいただきまして、誠にありがとうございました。
雪の残っていた五色沼を散歩してこられ、おつかれでしたでしょう。
一時間って結構な時間を歩かれたのですから・・・。
でも、私共の温泉ではゆっくりとお入りいただき手足を伸ばし疲れも吹っ飛んでしまった事でしょう・・・?
運動した後の湯のやど楽山のお料理は、とれたての野菜を多く使っての数々、胃にもやさしく十二分に満足なされたとのこと、本当に嬉しく思っております。
四季折々お献立も変わります由、又是非お出掛けくださいますように。
お帰りにご案内いたしました観音寺桜いかがでした・・・?

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月24日 17:36:04

三春の滝桜を見に行くために宿をさがし、クチコミのよかったこちらにお世話になりました。明るい接客や対応、顔をあわせると必ずあいさつをしてくださったり、身のこなしなどもきびきびとしておられ、全てにおいて好感がもてました。料理(朝夕ともに)、お風呂なども大満足でした。かたいつぼみの滝桜は残念でしたが、いろいろと資料を集めてくださったり、情報をいただき感謝しています。辛口の娘も満足してくれて、楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月23日 14:58:57

例年でしたら滝桜もほころび感動してお帰りいただけましたのに・・・。
口コミをご覧いただきお泊り下さいまして、誠にありがとうございました。
館内ではごゆっくりとお寛ぎいただきとても嬉しゅうございます。
これからも皆様に来て良かったと言っていただける、元気に励んでまいります。
是非又お出掛け下さいますように。

総合5

大特2種さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

大特2種さん [40代/男性] 2012年04月14日 04:14:44

とても良かったです。

ご飯美味しかったです。(もつ煮・かくれんぼう鍋)

温泉入って快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月23日 08:26:25

ひと雨ごとに新緑が色鮮やかさを増してまいりました。
お花見には早かったのですが、私共にご宿泊いただきありがとうございました。
ここ磐梯熱海の姫肌の湯ではゆっくりと心のしんまで温まり、ここ楽山ならではの手造り料理に下づつみをうたれ、ご満足とおほめいただきとても嬉しゅうございます。
私共でご用意いたしておりますエゴマ豚、ここでしか召し上がることはないのでしょうか。
そしてかくれんぼ鍋と忘れず、またお出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
安心安全宣言!とことんこだわった手作り料理が勢ぞろい【かまどレストランでできたてのお食事を!】
ご利用のお部屋
【【和室6畳】仲の良いおふたり限定客室】

総合5

nitta3388さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

nitta3388さん [40代/男性] 2012年04月06日 07:59:45

絶対にまた行きます!!
温泉旅行のポイントは「食事の内容」と決めています!

食事は5点満点では足りないくらいです。

「エゴマ豚」のしゃぶしゃぶは、
生ハムのようなお肉を、だし汁にサッと通すだけで、
肉の旨を最大限に引き出してくれます。
とても奥行きと品のある「旨み」でした(^^)

前菜の一つひとつにも、
包丁の入れ方にも、
調理人さんのこだわりが感じられました。

料理は熱々のコース料理に、
熱々のバイキング料理も付いて、
大大大満足!!

とにかく、食事は一押しです!!

大量に宿泊客を囲って、
エサのような料理は勘弁ですね(^^;

お部屋もとてもよかったです。
窓際にあるテーブルタイプのコタツの中は
足元が30cmほど掘られた「プチ掘りごたつ」なのでイスも若干低め。
これがまた落ち着く最高のスペースです。

アメニティもしっかりしていて
奥方は満足しておりました。

浴室も含め建物全体の掃除がとても行き届いています。
建物は2階建てなのですがエレベーターもあり高齢者の方も安心です。
ドアが開いて「床面」に感動!!※ココでは書きませんね(^^)

そして何よりもスタッフの皆さんの接客姿勢。
付かず離れずの最高の距離感を保ってくれます!!

朝食の時には、女将さんからの心遣いも感動しました。

唯一ひとつだけ。
売店で販売しているのハーゲンダッツを
いつでも買える様に自販機にしてくれると嬉しいです。

この旅館は必ずまた泊まりに行きます!!
かみさんと「楽山 宿泊貯金」をすることに決めました(^^)

スタッフの皆さん!
すばらしい癒しの時間を、本当にありがとうございました!!
また、お伺いしますのでよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月23日 21:42:12

強風のため電車が止まり寒い一日でした。4月3日に、日光の帰り足で私共に御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
あいにく留守にいたしておりました為どんなに大変だったのかと、一年前の地震時の交通を寸断された日々を思い出しておりました。
30年振りに訪ねた日光はいかがでした?
徹夜明けでの運転はさぞおつかれでございましたでしょうね。
でも楽山のお風呂に入られましたら何のそのすっかりお疲れもとれ癒されたのではないでしょうか。
それでこんなに沢山のお褒めのお言葉を頂戴されたのではと大変嬉しく思っております。
ご利用いただきましたお部屋は3月にリニューアルしたばかりでして、一年中通しておこたを重要としております。
ここ磐梯熱海では無くてはならない物の1つ、より一層御寛ぎいただきたく広縁を掘りごたつに直したばかりでした。
こんなにもお喜びいただけるとは本当に嬉しい次第です。
第二の故郷の地になるよう思っております。
是非一日も早く貯金が貯まりますように。
ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 23:22:49

4月1日に宿泊しました。福島県民の皆様が原発の風評被害に苦しんでいることを知り、少しでも復興の手助けになればという思いで、静岡県浜松市から伺いました。大きな旅館にはない行き届いたサービスがとても嬉しかったです。仲居さんたちの心のこもった応対に大変満足しています。出迎えてくれた仲居さんが担当した一人ひとりのお客さんとの会話まで翌朝の仲居さんが引き継ぎ、話題を提供してくれたことには本当に驚いて、儲けよりもお客さん第一という思いで尽力している旅館だと感じました。女将さん手作りの料理がサービスされたり、全館畳敷きの造りだったりして、女将さんの「こういう旅館にしたい」というこだわりが感じられるいい旅館でした。もう少し近ければ、ぜひまた行ってみたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年05月23日 14:35:28

この度は御遠方より福島支援にと、私共に御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
前日は松島にお泊りとの事でしたが、一年が過ぎてもまだまだ報道されてない所の復興はいつになることでしょう。
原発の被害のため、あと何10年たったら以前のような安心で住まれる素晴らしい街に戻ることが出来るのでしょうか。
それに比べると原発の数量も少なく安心して生活できる毎日、磐梯熱海は幸せ者と感謝致しております。
一日も早くここ磐梯熱海の良さをお分かりいただけるよう、元気に発信していくばかりです。
これから先も日本古来の素晴らしい伝統を伝えつつ、磐梯熱海も良さをも知っていただける様、スタッフ一同元気に頑張ってまいります。
とても想い出深い一頁に加われましたこと大変嬉しく、励みとし歩んでまいります。
あるがとうございました。

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月07日 21:20:22

インターチェンジから近くて良かったです。食事もとても美味しかったので 是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年03月22日 17:10:34

暑さ寒さも彼岸までといいますのに一時的に雪にみまわれ本当に春はそこまできているのでしょうか。
この度はご法事のお集まりで私共に御宿泊いただきありがとうございました。
法要後のひとときをゆっくりとおすごしいただき、うれしゅうございます。
これからも、ここ地元ならではのおふくろの味いっぱいの料理づくりにも励みもっともっとレパートリーを広げてまいります。
是非又、お出かけ下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月06日 23:48:28

ビジネスで利用しましたが、出張旅費の範囲内で泊まれる宿としてはベストではないかと思います。一人で泊まるので、部屋は広くはないですが、ビジネスホテルよりよほどきれいでゆっくり過ごせます。
特筆すべきは食事。ビジネスプランですので、他のプランのようなサービスはないですが、「かまど料理」と名付けられたバイキングの料理の一品一品が上品かつ美味でお酒がすすみます。
大きな宿ではないので、大浴場も混雑することはなく、露天風呂でゆったり。湯上りには名水を飲み、マッサージチェアでゆっくりと、仕事であることを忘れてしまうほどでした。
ただ一点難を言えば、お酒が高めであるということくらいでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年04月14日 12:24:58

今日は本当に朝から春ひよりとついルンルンと
気持ちがはずんでしまいます。
この度はお寒い中、お仕事をかねてのお泊りに
お出掛けいただき誠にありがとうございました
温泉にお食事にとおほめのお言葉を沢山頂戴いたし恐縮いたしております。
これからも食の安全と、ゆっくりとお寛ぎいただけますよう、おもてなしにつとてまいりとうございます。
食事をより一層美味しくめしあがっていただくよううにと、お酒も選んでご用意させていただいてますので、ご了解いただけると幸いでございますが・・・・・・。
又のご来館心よりお待ち申し上げております
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
★楽天限定ポイント10倍★ビジネスでも一人旅でも温泉での~んびり満喫♪
ご利用のお部屋
【ひとり旅おすすめ!出張利用でも!】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月04日 20:09:54

口コミの評判や館内や食事している風景の写真がとてもよかったので初めて泊まる事にしましたが、この宿にしてとてもいい旅行の思い出になりました。
 宿に到着してチェックインの際には茶菓子を一人一人に出していた所が気に入りました。また、畳が全フロアに敷いてあったので素足で歩いての平気でした。
 食事も前菜があり、しゃぶしゃぶ、刺身などがありおいしく中でもかまどで炊き上げたごはんやあまおうの苺の寒天などがとてもおいしかったです。何回も取りに行ったりしました。また、落ち着いた雰囲気の中で食事は何より格別です。
 お風呂も体がしんから温まり気持ち良かったです。入ってくる人もいない時は貸し切り状態でゆっくりはいれます。中でも陶器でつくられたお風呂が気にいりました。足を伸ばして空を見上げながら入れるのはここの宿ならではだと思います。
 また機会があれば訪ねてみたい宿です。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年03月18日 20:31:57

今朝も冷たい強風が吹き荒れております。
春はすぐそこまできているというのに・・・・・
この度は数ある旅館の中より私共に御宿泊いただき誠にありがとうございました。
本当に口コミどおりだったでしょうか?
ちょっと心配です・・・・・・・・・ネ!
旬産旬消をモットーに調理長が朝から腕をふるっておりますので私達かあちゃん達もまけずおとらずとばかり茶菓子を作ったりジャムやカスピ海の
ヨーグルトを作ったりと楽しんでおります。
須賀川の横田さんの作るイチゴ甘えん坊
本当に美味しいでしょう。
もう少しの間おばんざいコーナーの一品として
食べていただけるかと思います。
男子大浴場の大岩かくれんぼの湯のそばに
しだれ桜が植えられており又桜の季節には
陶器風呂の奪い合いがはじまりそうです。
ご一緒に参加なされてはいかがでしょうか?
ご来館心よりお待ちいたしております
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
かまどから全国のみなさまありがとう!もっともっとふくしまへお出かけください。みんなで福の恩返し♪
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

トミマキ2211さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

トミマキ2211さん [20代/男性] 2012年02月15日 12:12:11

とてもいいお宿だと思います。館内はとてもオシャレで和のモダンな造りです。落ち着いた雰囲気で、宿泊客は沢山居ましたがゆっくり過ごせました。お部屋は少し古さを感じますがホットカーペットなどがあり、おもてなしの気持ちを感じました。夕食時にもさり気なく膝掛けが置いてあったり、貸し切り風呂に行くときはコートを貸していただいたりと、お客さんを考えた気配りが素晴らしかったです。夕食も味付けが素晴らしく、華やかな具材は無くても大変満足いきました。ただ、かくれんぼ鍋が最後に大量に出てきて食べ切れなかったのと、写真より中身がイマイチだったのが残念でした。スタッフの方は大変親切で、話しかけてくれたり、話した内容を覚えてくれてたりと、本当に暖かさを感じる宿でした。前日に某有名ホテルに宿泊してがっかりしたので、同じ価格でこれほどの差があるのかと改めて宿探しの大切さが身にしみました。スタッフの方は多いわけではないですが、いい意味で忙しさを感じさせない対応でした。また宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年03月18日 20:09:18

3月に入り今年は暖かいといってましたが
まだまだ春はこないのでしょうか
寒さが多く感じております。
早速ご満足いただけたとの事で
おほめのお言葉を沢山に頂戴いたし大変嬉しく
思っております。
お家に帰られたようにごゆっくりお寛ぎいただき
たくとをモットーにおもてなしに励んでおりますことが、こんなにもお喜びいただけるとは思いませんでした。
かくれんぼ鍋の中身に関しましては、本来ですと
原釜漁港には赤カニが、毎日沢山とあがり直送していただいておりましたが、この震災の影響で
手に入れることができなくなりました。
現在は三重県の鳥羽より直送されております
関係で中身がかわってしまった次第です。
お楽しみにしておられましたのに申し訳ございませんでした。
これにこりずこちらへお出掛けの際は是非
お訪ね下さいますよう
心よりお待ち申し上げております
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
楽天ポイント5倍 ≪福島・宮城・岩手・茨城在住限定≫人気の貸切露天風呂が無料♪★ふくしま絆★
ご利用のお部屋
【和室8畳 仲の良いおふたりでどうぞ】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 11:57:43

はじめての福島。郡山での学会時に利用させていただきました。郡山市内で宿泊を考えたのですが、がんばって、とはいえたった3駅JRに乗って移動して大正解!
遠い親戚のおうちに来たようなあったかい気配りと、おいしい食事、露天風呂に大満足でした。
とくに食事は郷土料理の家庭の味でほっこりしました。ちょうど節分だったので、恵方巻きと豆のサービスもあり季節感を満喫しました。
ちょっと気になったのは、禁煙ルームを設けていないため、ぬれタオルを干しておくとタバコの臭いが移ってしまいました。部屋で過ごすには気にならないにおいですが。
またの機会があれば、絶対泊まりに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年02月15日 18:02:51

この度はお寒い中御遠方よりお出掛けいただき
誠にありがとうございました
学会でのお疲れはとれましたでしょうか
姫肌の優しい温泉でリラックスを
ここ地元ならではの数々の田舎料理をも
お口に合いご満足いただけました事
大変嬉しく思っております
当日は節分でもあり毎年好例の
恵方巻とお豆のサプライズ
より一層お楽しみいただけた事と存じます
是非又遠方の親戚にお訪ね下さいますよう
心よりお待ち申し上げております
ありがとうございました
追伸
オゾンの消臭はしておりましたが、新築ではないため禁煙室のご用意が出来ず、ご迷惑おかけいたしました事、お詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★楽天限定ポイント10倍★ビジネスでも一人旅でも温泉での~んびり満喫♪
ご利用のお部屋
【ひとり旅おすすめ!出張利用でも!】

241件中 181~200件表示