楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 松乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 松乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1267件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.26
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.99
  • 風呂3.96
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月01日 20:21:12

とくにここは他に比べてよく感じた点は、到着・出発時の対応が丁寧だったこと。その他は総じて同等なレベル。ただ不便に感じたのは部屋の鍵が1つしかなく、風呂など自由に行動できず今時、鍵一つはサービスが悪い部類だと思う。また著名な温泉地だけあってお湯はふんだんに使えるものの、タオルの使用枚数が基本が部屋備え付けのものだけだったのは少し不便だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
玉造温泉 松乃湯 2016年11月05日 16:16:49

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
お出迎えとお見送りでの、お褒めの言葉嬉しく思います。
その他は総じて同等なレベルとのことですが、他のおもてなしやサービスも満足していただけるように努めてまいります。
お部屋の鍵やタオルがお部屋の備え付けのものだけなど、ご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
鍵に関しましては、設備上のことすぐの改善は難しいですが、いただいたご感想は今後の更なるサービス向上に活かしてまいります。
ご利用ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【旬彩☆デラックス】地産地消にこだわった山陰旬のグルメコース料理◆夕食・和風ダイニング「出雲」◆
ご利用のお部屋
【モダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

風呂3

ダンゴローさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

ダンゴローさん [60代/男性] 2015年06月16日 18:56:51

夕食が特に感動もなくもう少し地産池消で楽しめるようなものを出してほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
玉造温泉 松乃湯 2015年06月19日 15:22:27

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。
ご夕食は海産物を中心に、山陰の食材を選りすぐってお刺身、もずく鍋等に使っておりますが、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
<こだわり和会席>美肌温泉×ご縁の国しまね観光■夕食・別会場■
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂3

チム2235さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

チム2235さん [50代/男性] 2015年06月16日 13:21:22

6月12日(金)夫婦で宿泊しました。初めての山陰旅行でした。

・設備では、エアコンの音が大きく眠れなかった。

・夕食は汁ものが3品あり、また山陰地物がなく残念でした。朝食は品数もあり満足です。

・駐車場は狭いため、社員が何度も車移動していたのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
玉造温泉 松乃湯 2015年06月16日 15:22:27

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
はじめての山陰旅行に当館をお選びいただき、大変嬉しく思っております。
エアコンに関して、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
設備管理を徹底して行います。
ご夕食にお出しした「もずく鍋」は島根県産のもずくを使用した
当館オリジナルのお料理でございます。
朝食は和洋食バイキングで、約50品ご用意しております。
チェックイン・チェックアウトの際、お客様に代わりまして当館スタッフが
お車の移動を致します。
またのお越しをお待ちしております。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2014・大躍進賞受賞記念】ご縁結びポイント10倍プラン!
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月10日 00:02:48

部屋、料理、風呂、サービスと値段の割にはイマイチでした。
不満はないけれどいいなと思うところもなかったです。
1つ気になったのが、風呂に行く際1Fのロビーから廊下を通っていくのですが
廊下の入り口に喫煙場所が・・・・風呂に入った後もタバコ臭が付くのが嫌でした。
お風呂に行くには必ずそこを通らねばならないのでもっと離れた場所にするとか
考えて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
玉造温泉 松乃湯 2014年02月12日 10:38:45

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
ご夕食は旬の和会席料理をご用意させていただきました。
温泉大浴場もご利用になられたとのことですが、
全体としてあまりご満足いただけない結果となり、
申し訳ございませんでした。
ロビーに喫煙場所があり、においが気になられたとのことですが、
同じご意見を他のお客様からもいただいておりましたので、
先日ロビーの奥に「喫煙室」を設置いたしました。
現在、喫煙場所であったところは十分に消臭を行い
喫茶コーナーのイス・テーブルを配置しております。
ご宿泊中はご不便をおかけして申し訳ございませんでしたが、
現在は改善いたしました。

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
また、ご不快な思いをさせてしまったにも関わらず
クチコミをご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カップルオススメ】山陰の旬を盛り込んだ創作会席♪<ご夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂3

魔女0325さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

魔女0325さん [40代/女性] 2014年01月09日 21:30:09

部屋は古いと思います。が広い部屋に案内してくださって
ゆっくりすることができました。

食事もおいしく、スタッフの方が丁寧に応対してくださいました。

フロントの方は 笑顔が少ないように感じます。
駅までの送迎サービスでミスが重なったとき、対応を工夫していただきたいと
思いました。
せっかくのサービス価値が低くなってしまいそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
玉造温泉 松乃湯 2014年01月10日 14:11:23

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
お部屋は古いと感じられたそうですが、
清掃には気を使っております。
ゆっくりお過ごしいただきましたようでよかったと思います。
ご夕食は和会席料理を、食事処和風ダイニング「出雲」にて
ご用意させていただきました。
店内の100キロ水晶まがたまには触れられましたでしょうか?
美味しく召し上がっていただいたとのことで
ありがとうございました。
フロントでの対応は「笑顔が少ないよう」と
ご感想いただきました。
駅までの送迎でも不手際があり、こちらの対応にご不快な
思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
いただいたご意見をもとに、お客様へ気持ちのいい
サービスができるよう、さらなる向上に努めてまいります。
この度はご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁旅★1人旅】おひとりさま・1泊2食付プラン<夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月19日 16:26:05

館内の掃除は行き届いて清潔感がありました。
温泉は、名だたる玉造ではこんなもんかなあ・・。決して不満ではないですが、湯上りはすぐに冷めてしまう感じでした。食事はまあまあ、もずく鍋が人気とのことでしたが、期待していた磯の香なし、味噌味でした。
旅館周囲の雰囲気はgood! さすが、玉造でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
玉造温泉 松乃湯 2013年09月20日 11:39:57

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。

「館内の掃除は行き届いていて清潔感がありました」とご感想いただきました。
滞在中は気持ちよくお過ごしいただくために、お部屋に限らず館内の清掃は
万全にしております。

一方で温泉はまあまあだったとご感想いただきました。
玉造の湯は神話の時代から拓かれている古湯で、
健康そして美容にも大変いいといわれています。

ご夕食でお出ししたメイン料理のもずく鍋は
島根県隠岐産の天然のもずくを具材に
地元産の味噌をベースとした出汁のお鍋で
召し上がっていただくお料理でした。
磯の香りが感じられなかったとのことですが、
生臭さが強くなってしまってもいけませんので配慮したつもりでしたが、
ご期待に添えない結果となり申し訳ございませんでした。

温泉街は玉湯川を中心に左右に温泉旅館とお店が並んでおります。
川沿いの散策道や足湯他スポットを配置し、
町歩きも楽しんでいただけるようにと工夫されております。
散策は楽しんでいただきましたでしょうか?

また、玉造温泉へお越しの際は是非当館に
ご宿泊いただきゆっくりと温泉に入っていただければと思います。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カップルオススメ】山陰の旬を盛り込んだ創作会席♪<ご夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂3

slamat7さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

slamat7さん [40代/女性] 2013年05月05日 09:28:13

GWに急遽決めた旅行であったため、どんな所なのか不安だった。
部屋食でないのはプランを見て納得済みだったので、
仕方なかったが、衝立もないお食事処
(どちらかというと、お夜食など軽食を食べるコーナー)
だったので、少々がっかりした。

部屋はリフォームしてあり、清潔感もあり綺麗であったが
トイレは狭く、トイレに設置してある手洗いが
昭和レトロを彷彿とさせる指でつまんで捻るタイプで使いづらかった。

貸切露天風呂も予約して入浴したのだが
夜遅い時間だったせいかお湯がぬるく感じた。

総体的に見て可もなく不可もなくイマイチ
インパクトにかける感じがした。

玉造温泉は朝食は特に指定もなければ
どこもバイキング形式を採用しているようである。
好きなモノを自分でチョイスして食べるのは
特に問題ないが、旅館によってバイキングのレベルが
かなり違うようなので朝食の採点チェックは必要かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
玉造温泉 松乃湯 2013年05月05日 16:40:50

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

「衝立もないお食事処だったので少々がっかりした」とご感想いただきました。
これからは、味はもちろんのこと美味しく召し上がっていただくための環境作りにも十分気を配ってまいります。

また手洗い場の蛇口、露天風呂のお湯の温度など、ご不便をおかけした点が多々ございました。
ご満足いただけるサービスを提供できず申し訳ございませんでした。

露天風呂は屋外に設置していることもございまして、湯の温度が下がりやすく、熱すぎない温度設定を行っている結果、slamat7様がお入りになられたときには少々ぬるいと感じられる温度になってしまっていたものと思われます。
今後は温度管理にも十分注意してまいります。

また、朝食バイキングについてもご意見をいただきありがとうございました。

施設やシステムの問題など、すぐに改善することは難しい点もございますが、今後はお食事、お部屋、サービスとそれぞれのポジションを再チェックしお客様にご満足いただけるおもてなしの提供に努めてまいります。

今回は大変丁寧なご感想をいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【山陰大周遊★】今年のGWは玉造温泉&60年に1度の「平成の大遷宮」出雲大社へ行こう!
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 18:25:02

値段相応で、可もなく不可もなくといった印象でした。フロントの男性の方はとても応対が良く、好感が持てました。食事は食事処のような所でしたが、一人しかスタッフが居ない様子で、ちょっと応対に十分な感じではないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
玉造温泉 松乃湯 2010年09月18日 17:55:19

玉造温泉へのご旅行に当館をご利用いただきありがとうございました。

お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
和食処【出雲の阿國】へのご意見承りました。

これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
平日限定【夏の月光プラン】<夕食は和食処にて>
ご利用のお部屋
【【月】企画 (和室・基本10畳タイプ)】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 11:24:48

 料理は特に珍しい物は出なかったですが、量的にはお腹が一杯になるほど出て満足しました。サービスは仲居さんの態度も明るく、丁寧で気持ち良かった。
 施設は、少し古くなっているようで最近の傾向からするとゆっくり楽しむ雰囲気作りが大事だと思うが、欠けていたように感じた。バスタオルが使い古しで感じが悪かった。風呂場にも置いて欲しい、櫛も個人に提供してくれたほうが印象が良いのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
玉造温泉 松乃湯 2009年11月23日 18:20:49

玉造温泉へのご旅行に当館をご利用いただきありがとうございました。

お褒めの言葉をありがとうございます。
お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。
大浴場へのご意見ありがとうございました。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
山陰の旬を堪能 【出雲の幸御膳会席】
ご利用のお部屋
【【月】企画 (和室・基本10~12畳タイプ)】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 22:48:39

担当していただいた係の方にとても親切にしていただきました。
(申し訳ありません、お名前を失念してしまったのですが)
お盆の忙しいところ、丁寧にご対応いただきどうもありがとうございました。

玉造温泉は初めてだったのですが、とても雰囲気のあるいい温泉でした。
カップルやファミリー向けに色々なイベントやサービスを温泉街全体で企画されていて、
お客さんを楽しませようとしてくれているのが感じられました。

天気はあいにくだったのですが、ちょうちんを貸していただいて夜の河原を散歩しました。
川にある足湯はちょっと熱すぎて入れなかったのですが(笑)楽しかったです。

由緒ある温泉ということはあって、温泉の質はとても良かったように感じます。
男湯と女湯に別れる前のところに休憩できる場所があるのはいいですね。

お食事は食べきれないくらい沢山の種類のご馳走で、とても贅沢な気分でした。
(生きた「あわび」がでてきたのにはびっくり!)

ロビーに子供向けの遊具やゲーム機があったりして、どちらかというとファミリー向けなお宿かなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉造温泉 松乃湯 2009年08月25日 11:37:18

玉造温泉へのご旅行に当館をご利用いただきありがとうございました。

お部屋係りへのお褒めの言葉をありがとうございます。
お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

7月中旬~8月末まで玉造温泉街は夏祭りをおこなっております。
各旅館での提灯の貸し出しも夏季限定のおもてなしでございます。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
神々の国・出雲に里帰り! 【お盆限定プラン】<C>
ご利用のお部屋
【お盆企画A (和室・基本10畳タイプ)】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 12:14:39

仲居さんの対応がすごく気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
玉造温泉 松乃湯 2009年07月19日 16:43:31

玉造温泉へのご旅行に当館をご利用いただきありがとうございました。


お部屋係りへのお褒めの言葉をありがとうございます。
お客様への気持ちの良い接客は「おもてなし」の基本でございます。
これからもお客様への心づくしのおもてなしを大切に、
山陰への旅のお手伝いが出来るよう従業員一同努めて参ります。

機会がございましたらまた是非お立ち寄りくださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり 【月照プラン】
ご利用のお部屋
【【月】企画 (和室・基本10畳タイプ)】

風呂2

shinbo0215さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

shinbo0215さん [40代/男性] 2020年10月22日 07:45:30

ん~、値段とサービスのバランスが合わないと感じました。
ホテル全体が、老舗さんだけに古いのと、期待していたお風呂も、思っていたのとは違い、露天が小さ過ぎます。あと、朝食もあと少し工夫頂くと良いかと。結果的に、結構、良い金額の割にはどうかな~という感じになりますね。go to割引だから行きましたが正規金額なら、私は考えてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
玉造温泉 松乃湯 2020年10月23日 16:32:12

先日は松乃湯にご来館いただき誠に有り難うございました。

お客様からいただきましたお言葉、ご指摘は真摯に受け止め今後、必ず改善していきたいと思います。
誠に申し訳ございません。

お客様からいただいたご意見、当館全スタッフで共有し、猛省し、今後に活かしていくように徹底してまいります。

今回は貴重なクチコミ有り難うございました。
次回、ご縁がございましたらふたたび当館へお立ち寄りいただけたらと願っております。

宿泊部 部長

ご利用の宿泊プラン
【特選会席】特選料理と口福のひととき~ブランドしまね和牛とのどぐろ〇季節の月華会席(2食付)
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室<10~12畳>】

風呂2

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月09日 19:09:48

つい最近利用させて頂いたのですが、料理は普通でしたが私達に付いてくれた係の子が初々しくて凄い可愛らしくて、その子のおかげで満足しました。

部屋は普通。眠れたらいいので十分でしたが、隣の部屋の人の話し声が聞こえたので、壁が薄いのかな?と感じました。
朝、早くチェックアウトされた他の部屋の掃除に入った係の足音や物音が半端ない音で凄くうるさくてチェックアウトギリギリまでゆっくりしたい人は絶対にゆっくり出来ないと思います。

あとお風呂の説明がざっくりだったので、他のお客さんも大浴場への入口が男女一緒なので、女性のお客さんが入口にいた時に入って来られた男性のお客さんが間違って女風呂に入ってしまったと思ってパニックになっていました。

フロントで入口が同じですが、女性は二階ですと伝えて頂けたら親切だったと思いますし、画像に載っているお風呂は男子風呂のようで、お風呂で一緒になった他のお客さんも思っていた露天風呂と違ってがっかりしたとおっしゃっていました。
夜にお風呂上がりに飲める水や麦茶の用意が脱衣場にあれば嬉しかったです。【自動販売機でもいい】
女性の場合一階まで降りないと水分が取れないので、お風呂上がりにすぐ水分取れないのはちょっとつらいし、フラッとして階段踏み外しそうになりました。
自動販売機でもあればよかったですが何もないので、男女一緒に知らない人達とお風呂上がりにそこで飲むのは抵抗ありました。

朝は麦茶と書いた容器に冷水入れてるのもどうかと思いました。
夜は麦茶があったので、朝もあって喜んでいたら水かいっ!とつっこんでました。

スタッフは皆さん丁寧で親切でよいと思います。

また利用したいですか?と聞かれたら、次は違う宿を利用したいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
玉造温泉 松乃湯 2019年11月28日 16:08:51

先日は当館をご利用いただきまして誠に有難うございました。
お客様からいただきました厳しくも温かいご指摘真摯に受け止めさせていただきました。
すべての内容が今すぐにでも改善できる内容ということは、日々の業務がおざなりになっていたのだと痛感し反省しております。
おもてなしスタッフ一同再度心を引き締めご来館いただくお客様に接遇して参ります。
いつかご縁がありましたら生まれ変わった松乃湯にご来館くださいませ。
             おもてなし部 部長

ご利用の宿泊プラン
【旬彩☆スタンダード】迷ったらコレ♪季節を味わうコース料理◆夕食・和風ダイニング「出雲」◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室<10~12畳>】

風呂2

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月09日 14:16:39

大浴場の露天風呂はがっかりでした。ベランダに無理やり作ったみたい。

細かいことですが、チェックアウトの後、雨が降っていたので、他のは傘さしてもらって車までお見送りされてましたが、私たちの時は誰もいなかった…ちょっと寂しかったです。

食事の時についてくれた方は穏やかでいい感じの人でした。食事もいつも食べられないものが食べれてよかったです。お腹いっぱいになりました。
食事場所が選べないコースだったので仕方ないけどデザートワゴンサービスが受けられなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月
玉造温泉 松乃湯 2017年01月12日 11:07:28

玉造温泉松乃湯でございます。
先日は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
せっかくお越しいただきましたのに、ご満足いただけない結果となってしまい申し訳ございません。
温泉大浴場の露天風呂について頂戴したご指摘は今後の改善に活かしてまいります。
また、お見送りの際はお声掛けするスタッフが一人もおらず大変失礼いたしました。
目の前のお客様への対応は大切ですが、周囲への配慮が足りなかったと反省しております。
今後は、更に多くの皆様にご満足いただけるようサービス向上に努めて参ります。
一方でお食事にはご満足いただいきありがとうございます。
お食事のお世話を担当したスタッフに頂戴したお褒めの言葉を伝えさせていただきます。
お食事会場については、当館におまかせいただくプランであったため和風ダイニング「出雲」にて夕食をご用意できませんでした。
「出雲」夕食を確約するプランもございますので、今後はそちらのご案内もしていくよう改善してまいります。
この度はご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<忘・新年会「五大グルメ」>日本海鮮魚×島根和牛×かも肉×海老×あわび
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

風呂2

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月16日 00:53:17

最初部屋に入った時襖が開かず部屋を変えて頂きました。お風呂は、貸し切りだったのですが脱衣室も無くて、シャワーも一つしか無くてとても寒かったです。夕食は、美味しかったのですが朝食は、はっきり言って期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF【貸切露天風呂付】色浴衣×巨大勾玉◆和風ダイニング「出雲」◆
ご利用のお部屋
【モダン和室[10畳・禁煙ルーム]】

風呂2

すぅくま427さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

すぅくま427さん [40代/女性] 2016年03月30日 09:49:35

出雲大社、松江城の観光の際に利用させて頂きました。
今回島根鳥取を2泊3日旅行させて頂いたのですが、山陰のかたはサービス業なのに笑顔が苦手?話しかけても真顔で返され、笑顔を心がけて下さればもっと気持ちよく滞在させて頂けるのになぁ?と思いました。
部屋食にアップグレードして頂き!ありがとうございました。
料理は多すぎるくらいの品数でしたが、関西圏の下には甘すぎ濃すぎ、、、で、沢山残してしまい、申し訳ありませんでした。デザートは、抹茶味が苦手なのでケーキだけでいいと伝えたら、プリンに変更して持ってきて頂き嬉しかったです!
お風呂は主人や息子は満足だったようですが、女性用露天風呂は、皆さんビックリするほどの狭さで、露天風呂?なの?って、感じでした。アメニティなどは充分揃い、掃除も行き届き満足でした。
朝風呂の時に、水のサービスさえもないのは少し残念です。
朝ごはんは、品数も多く満足でした。
団体さんが沢山入っていたらしいので、サービス的には忙しかったんだろうなぁと推測されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
玉造温泉 松乃湯 2016年03月31日 16:48:30

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
スタッフの接客について、笑顔が足らず
申し訳ございませんでした。
お迎えからお見送りまで、スタッフ全員が
笑顔でおもてなしをさせていただき、
気持ちよくお過ごしいただけるよう
精進してまいります。
ご夕食の味付けについては今後の参考とさせていただきます。
また、朝の時間帯も大浴場入口に冷水をご用意しております。
山陰にお越しの際にはぜひまた当館を
ご利用いただきたく思います。
お待ちしております。
予約係

ご利用の宿泊プラン
<2・3月限定>曜日別ハッピー特典付プラン
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

るっち2000さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

るっち2000さん [40代/女性] 2015年08月28日 13:55:57

以前から母と「温泉旅行に行きたいね」と話をしていました。母は足腰が弱っているので、たくさん歩いたり、階段の上り下りはかなりの苦行のように感じるようです。布団もウレタンのマットを敷いてないと辛いし、ご飯も一度にほんのちょっぴりしか食べません。
大抵のお年寄りってそんなものかなぁと思ってますが、今回のお宿は彼女にとって全てが×でした。
楽しみにしていた大浴場は2階にあるし(しかも、歩いて上がるしかない)、ご飯はどこが「控えめ」なのかさっぱりわからないぐらい多かったし、布団も薄くて私でも腰が痛くなった程。誘った私が罪悪感を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【シニア向け会席】量控えめ×お好み3品チョイス◆夕食・和風ダイニング「出雲」◆
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

風呂1

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月20日 21:27:40

客室の露天風呂は残念ながら水道水でした。
遮蔽も甘く家内と娘は外から見えそうだと言い入りませんでした。
マッサージチェアに隣接のテーブルが埃りまみれでした。
大浴場はそれほど大では無く、特に露天風呂はがっかりでした。
バスタオル、ハンドタオルを干すスペースはほとんどありませんでした、がタオル自体は複数枚用意されていました。
冷蔵庫の飲み物が無償だったのはありがたかったです。
夕食は普通でしたが朝食は種類も多く良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
玉造温泉 松乃湯 2014年06月21日 19:32:29



玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
貸切露天風呂付パノラマスイート客室にお泊りいただきましたが、お部屋の露天風呂は温泉ではない旨をご案内できておらず申し訳ございませんでした。
また、遮蔽が甘いため露天には入られなかったそうですが、せっかく露天付のお部屋へお泊りいただいたのに、ご利用いただけず申し訳ございませんでした。
マッサージチェア近くのテーブルが埃まみれだったとのことで、清掃とその後のチェックが足りていなかったと反省しております。
今後はこのようなことのないよう十分注意し業務改善に努めてまいります。

温泉大浴場もご満足いただけず申し訳ございませんでした。
タオルは替えをご用意しているため干すスペースは設けておりません。
いただいたご意見は今後の設備改善に活かしてまいります。

お部屋の、冷蔵庫のお飲み物は自由に召し上がっていただけるようにとご用意しております。
ご朝食は、しじみ汁など地元のお料理と、洋食、和食を種類豊富にご用意しております。
美味しく召し上がっていただきありがとうございます。

朝食については良かったと仰っていただきましたが、多々ご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
今後、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるように、誤解のない宿情報の提示、館内の設備、清掃を今まで以上に徹底してまいります。
この度はご宿泊ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【半額セール】最上階・露天風呂付客室パノラマスイート★<夕食は和風ダイニング「出雲」>
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室パノラマスイート[25畳・ツインベッド]】

78件中 61~78件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ