楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:1255件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.57
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.22
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 61~64件表示

総合3

投稿者さんの ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 18:30:06

年々歳々、サービスの規模が小さくなっています。中国料理の獅子は閉店、神山コテージへの船での送迎は無くなりバスのみ、箱根樹木園は500円を取るのですが、芝生の養育の為なのでしょうか、動物性の肥料があちこちに散乱し、吸血ぶよが発生しています。去年刺されて、2週間ほど大変痒い思いをしましたが、今年も対策は講じられてはいないようです。本館ではトリアノンでの朝食が無くなり、さくらでのバイキングのみです。朝刊のサービスも無いようです。朝食のルームサービスも無くなり、夕食も五時から八時までです。まだこのホテルでは、徹底的に米国型の経済効率が運営の基本方針のようです。昔、若くてホスピタリティにあふれるスタッフが神山の桟橋で船が見えなくなるまで手を振っていたあの姿はもう見ることができないのでしょうか。今は、雑草も刈られずに荒れたような風景に心が痛みます。
ただ、いつものように湖の風景は素晴らしく、トリアノンでの夕食も満足しました。スタッフの方々の応対も暖かいものです。たぶん問題なのはマネージメントの方針ではないでしょうか。世知辛い時代ですから、仕方のないことなのかもしれませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 2009年08月29日 10:44:55

このたびは、ザ・プリンス箱根にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご意見いただきました箱根樹木園の件につきましては、昨年は虫に刺され痛い思いをされ
たとの事で大変申し訳ございません。私どもはそのようなことが起きていることにも気付かず
今年も昨年同様の営業を行っておりました。今後は状況の把握に努めて改善を図ってまいります。
ホテルの営業内容につきましては、今年の春よりご指摘の内容に変更させていただきました。
営業内容は変わりましたが、ホスピタリティの面では変わることなく、みなさまに快適にお過ごしいただくための努力は今後も続けてまいりますので、あたたかいご支援とご鞭撻をよろしく
お願いいたします。
ご多忙中のところ貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
ザ・プリンス箱根 コンシェルジュ 本木利春

ご利用の宿泊プラン
~美食のひととき~ こだわりの食彩ステイ☆
ご利用のお部屋
【本館レイクビューツイン (2名定員38平米)】

総合3

投稿者さんの ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月18日 17:19:58

主人が両親と利用させて頂きました。着いてからの従業員のサービスはすばらしく、
お部屋もお風呂も最高だったそうです。ただ食事の内容が良くなかったらしく、
今回バイキングを利用したのですが、刺身は全くなく、お肉料理もほとんどナシで
ほとんどオードブルに近いものばかりでメイン料理があれば・・・
そこが残念だった!と言ってました。
食事以外は最高でしたが、やはり旅行の楽しみは食事でもあるので、
バイキングにメイン料理的なものをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 2009年06月26日 20:02:30

このたびは、ザ・プリンス箱根にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただきましたご夕食につきましてはご満足いただくことができず大変
申し訳ございません。ご両親さまとのご旅行が後味の悪いものとなりました事に
お詫びいたします。今後はご満足いただけますように努力してまいります。
今後もよろしくお願いいたします。
箱根プリンスホテル コンシェルジュ 本木利春

ご利用の宿泊プラン
高原の初夏!箱根STAYプラン【味彩バイキング♪】
ご利用のお部屋
【別館スーペリアツイン (4名定員40平米)】

総合3

投稿者さんの ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 19:04:22

2009年5月21日に宿泊しました。
立地は・・・もちろん最高です。
新緑に囲まれて、目の前の芦ノ湖の畔を散策すると、
気分は「冬ソナ」ですよ。
早朝も良し、夕刻もよし。

食事:とても美味しいし、スタッフも親切でした。
施設:少しふるい感じはありますが、清掃を頑張ってされています。
 今回は40mm2、4人用の部屋でしたので、広さも申し分ありません。

温泉:檜屋根の露天風呂は気持ちいいのですが、ゴミの多さが気になりました。泉質は無味無臭で普通です。

空調:これが最大の問題です。
夜中に暑くて目が覚めて、室温を見ると27度で、フロントに電話すると、「まだ暖房設定ですので、窓を開けて空調してください」と悪びれた様子もなく説明を受けたことが、今回の宿泊で、一番嫌な思いをしたことです。
 窓を開けると、空調が止まるシステムで、家内はカーテン全開になることを怖がっていました。
 対応がもう少し鍛えられたスタッフの受け答えだったら、このホテルのことを、もっと好きになっていただろうと残念です。

他のスタッフの方は、とても、きちんとされていました。

西武・プリンスがリゾート開発された地帯ですので、全てのサービス、商品が少し高めの観光地価格です。
次回、宿泊するなら、しばらく先になると思います。
その時を期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 2009年05月26日 19:46:24

このたびは、ザ・プリンス箱根にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました空調の件では、大変なご迷惑とご不快な思いをお掛けいたしまして
誠に申し訳ございません。お客さまの立場になってお詫びと暖房設備のご説明とお願いをさせて
いただくところを、配慮が足りず、さらにご不快な思いをお掛けする結果となりまして、
深く反省いたしております。今後はこの様なことのないように再度教育を徹底してまいり
ます。露天風呂の清掃につきましても今後留意いたします。
お食事や新緑の自然環境につきましてはご満足いただけましたご様子で安心いたしました。
みなさまに快適にお過ごしいただき、またご期待に添えますように日々努力を重ねてまいりますので、今後もよろしくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ザ・プリンス箱根 コンシェルジュ 本木利春

ご利用の宿泊プラン
高原の初夏!箱根STAYプラン【朝食付☆】
ご利用のお部屋
【別館スーペリアツイン (4名定員40平米)】

総合3

投稿者さんの ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 21:15:24

今回で2度目の利用ですがゆっくり出来ました、ただ夕食を別途利用しようと思いましたが8時半にはホテル内、近くでも閉まり遠出しなければいけませんでした、夕食ご利用の方はお早めに。


【ご利用の宿泊プラン】

別館スーペリアツイン (4名定員40平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 2009年05月16日 18:59:25

このたびは、ザ・プリンス箱根にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご夕食時間につきましては、ご意見いただきましたとおり午後8時30分がラストオーダー
となっておりまして、今回は大変お手数をお掛けいたしました。
次回はぜひ当ホテルのレストランにてお召し上がりいただきたいと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ザ・プリンス箱根 コンシェルジュ 本木利春

ご利用のお部屋
【別館スーペリアツイン (4名定員40平米)】

64件中 61~64件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ