楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.19
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.44
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

661件中 641~660件表示

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2024年01月20日 07:55:22

夕飯はとてもおいしかったです。
お部屋が壁が薄くて隣の声が聞こえていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2024年01月21日 21:15:58

投稿者 様
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
しかしながら客室につきましてはご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。今回頂戴しましたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。

また、機会ございましたら秩父、和どうへ
お越しいただければ幸いです。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
☆夜はおいしく、朝はゆっくりお目覚め。朝食無しの「湯泊まり」プラン☆
ご利用のお部屋
【お部屋の広さや眺めは気にしない方へ【かなり訳ありな8畳】】

部屋2

elicsonさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

elicsonさん [40代/男性] 2023年10月29日 17:01:12

去年に引き続き2回目の宿泊です。前回予約取れなかった特典10個プランを利用させていただきました。
レイトチェックアウトにタオル2枚完備、貸切風呂セットと充実した特典。予約時にとれなかった貸切風呂の時刻を変更していただき、サービスはすごく満足しています。
夕食朝食ともに美味しく量がかなり多めでしたがほぼ完食させていただきました。両親の記念日でプレートメッセージを予約時にお願いしましたが、お店のサプライズもしていただき本当にありがとうございます。
両親もすごく喜んでくれました。
部屋で気になったのが、他の方も投稿してましたが壁が薄いのか隣の方の声がボソボソと聞こえた件です。夜中まで声が続いていたのですごく気になりました。
あと家族からは和室の布団と枕がかなり固めとの意見も出てました。洋室のベッドの部屋で解消されるのであれば教えていただきたいです。
トータル的にはすごく満足しております。来年も機会がありましたら利用させていただきのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2023年10月31日 20:25:10

elicson 様
この度はご宿泊頂きまして御礼申上げます。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き大変嬉しく存じます。
当館のサービスだけでなくスタッフの対応に関しましてもご評価して頂きありがとうございます。
和室の敷布団は今夏、耐圧分散に優れている高反発マットレスを導入させていただきましたが、硬めとのご意見も頂戴しましたので、今後導入の際の案件とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
和モダン客室タイプのベッドですと、
シモンズ製のマットレスを使用しておりますので、そちらもお試しいただければ幸いです。

今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。

ご投稿誠にありがとうございました。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【ゴールドアワード2022】和どうの☆めでたい☆御礼『特典10個』のコレ♪
ご利用のお部屋
【赤ちゃん大歓迎。ユニットバス付きで眺めも良好。【和室10畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2023年07月20日 18:00:01

駅まで迎えに来てくれて途中、無理を言って薬局に寄って頂きました。
嫌な顔をせず、とても助かりました。
お風呂も広くゆっくり入れました。
ただ残念だったのは夜寝る時、上の部屋の物音がうるさく響いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2023年07月22日 15:11:18

投稿者 様
この度は、数ある旅館の中より当館にご宿泊頂き有難うございます。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
おもてなしの心を大切にしお客さまのご期待に添えるサービスを提供していく所存でございます。
今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。
お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【2022年予約数☆No.1☆】迷った時にはコレ☆定番で安心納得のベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【赤ちゃん大歓迎。ユニットバス付きで眺めも良好。【和室10畳】】

部屋2

sawa1214さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

sawa1214さん [50代/女性] 2023年02月12日 17:38:39

部屋からトイレに行く時に、少しの段差があり夫婦共、同じ場所でつまづき、ヒャッとしました。
転倒せずに済んで良かったのですが、その点だけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2023年02月21日 22:29:48

sawa1214 様

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の件ではご不便・ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。
今回頂戴しましたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。
また機会がございましたらご検討して頂けると幸いでございます。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【2021年予約数☆No.1☆】迷った時にはコレ☆定番で安心納得のベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【旅館の定番。温泉とお食事が楽しみな方に最適。【和室10畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 16:42:53

立地は川沿いですが、川の対岸はコンクリートの壁になっている。それでも露天風呂は気持ちがよかったし、特に2階のテラスでゆっくりするのが気分が良かったです。

部屋は建物の奥だったようで、景色の大部分が建屋の屋根と駐車場という裏側の部屋で気持ちが良くなかったし、厨房の排気が上がってきて窓も開けられなかったです。あと畳に1枚布団で寝るのに慣れてなかったので、布団の下に敷くマットレスがあればよかった。テレビも昔ながらの小さい画面だった。これから泊る方々には、少しお金を追加して、上のクラスの部屋にすることをおすすめします。

食事は美味しい創作料理で、朝夕とも食べきれない程のボリュームが凄かったです。夕食は家族ごとに個室か部屋食にしてくれるのはいいですね。

全体的には、コロナ禍という事もあると思いますが、朝夕2食付きで安価に温泉宿に宿泊出来て良かったです。また、ホテルのスタッフの方々は皆さんとても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2021年10月27日 18:35:05

ご宿泊ありがとうございました。

お泊り頂いた率直なご感想も
お寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

和どうは、
通常客室・訳あり客室・露天風呂付客室等
ございますが、
和室ご宿泊でも、
ゆっくり過ごせた。
というお客様もいらっしゃいます。
ぜひぜひ、またお好きなお部屋タイプ、
気になるプランでお申込みいただければ、
幸いです。


ご利用ありがとうございました。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【2020年予約数☆No.1☆】定番で安心納得のベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【旅館の定番。温泉とお食事が楽しみな方に最適。【和室10畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2021年02月01日 03:31:38

恋人との初めての旅行で利用しました。
特に印象に残ったのは、夕食の質がとてもよく、量も非常に満足しました。
温泉もゆったりできて非常に満足でした。
ただ、布団の質が少し悪く、寝るときに暖房を入れていないと寝れなかったので、そこが唯一の不満点でしょうか。
でも全体的に質が高く、忘れられない思い出になったので、全体的には非常に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2021年10月23日 21:38:45

数あるお宿様の中から、
和どうご宿泊いただき、ありがとうございました。
大切な方との初めてのご旅行場所に、
お選び頂けたこと、嬉しく思います。

寝具に関しまして、
冬場は貸出用に湯たんぽや毛布をご用意しておりますので、足元も温かくしてお眠りいただけます。

寒さが恋しい季節になりましたら、
また、和どうの湯で、しっぽり温まっていただければ
幸いです。


このたびのご宿泊、ならびに口コミ投稿
誠にありがとうございました。


ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【“ちょっと訳あり”始めました♪】お料理や大浴場は至って通常通り♪ なのにお安いその訳は!?
ご利用のお部屋
【3人、4人でも広々過ごせるお部屋【訳ありだけどお得な12畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2020年11月27日 17:35:24

部屋のお風呂が2人でゆったりサイズで温度も最適でした!
お食事は秋を感じるメニューが多くお腹いっぱい美味しく頂きました。
お部屋は黒い小さな虫がいっぱいいたのでマイナスです。
それ以外は不満は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2021年10月22日 18:36:20

過日は当館ご利用いただき、
ありがとうございました。
口コミ投稿もいただき、重ねて御礼申し上げます。
秋の深まりとともに、料理も
季節に合わせて目でも楽しめるものを
ご用意させていただきましたが、ご満足
いただき、嬉しい限りです。

また、客室には自然界の生き物が
多数お邪魔していたようで、大変失礼いたしました。
これに懲りず、また機会ございましたら、
大切な方とのご旅行場所に和どうを
お選びいただければ幸いです。


ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【ハッピーバースデー♪】サプライズは和どうにおまかせ☆露天風呂付客室でお連れ様もビックリ!?
ご利用のお部屋
【ふたりで入れる露天風呂【別館~せせらぎ~・8畳+寝室】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2020年01月11日 15:55:48

TVで秩父の特集を組んでいて、こちらの旅館が有名とのことで利用させていただきました。
温泉や食事等前評判で見ていた通りでとても満足したのですが、
お部屋が古いのかエアコンがあまり効かず寒く、寝るときは乾燥するのが嫌なのでエアコンを切ったのですが、窓からの寒さと布団が掛けも敷きも薄く、出された布団一式ではとても耐えられず、押し入れに入っていた毛布を出して就寝しました。
朝起きたときも、敷布団の薄さで腰が少し痛く、この薄さなら敷布団2枚を重ねて敷いてほしかったです。
(別の旅館でそんなサービスを受けたことがあります)
ただ、それ以外は本当に素晴らしかったです。帰りには送迎バスもあり、行きよりもずっとスムーズに帰れました。是非また来訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2020年02月02日 20:52:58

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また多数のご意見・お褒めの言葉をありがとうございます。

秩父という土地柄について、少々説明させてください。

東京から80分ほどで来られる「ちかいなか」でございますが、自然の力は、東京とは別物だとお考えください。

この冬の時期は、夜はマイナス5度ぐらいまで冷え込むことも多々あり、夏場は湿度が高いなか38度が当たり前の「盆地」特有の気温・気候でございます。夏場は避暑地だと思われてお越しになられる方もおられますが、とんでもない、暑さで有名な熊谷市より過酷な暑さと戦っている土地でございます。

当館にて使用している和銅鉱泉は、保温効果の持続が長く、就寝前にご入浴されてお布団に入ると、かなり温かくお休みいただけますが、この冬の時期は、寒がりな方では、お蒲団だけでは足らないかもしれません。毛布やゆたんぽ、暖房を点けておやすみになられる方用に加湿器などの貸出も、数に限りはありますが用意しております。この投稿をご覧の方で、気になる方がおられましたら、ぜひフロントまでお申し付けになられてください。

それでは、この度はご利用誠にありがとうございました。再びお会いできるときを楽しみにお待ち申し上げております。

              和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【お客様の声で出来ました☆第2弾】ベーシックプランよりもお得♪夕食グレードアップ懐石料理プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋の広さや眺めは気にしない方へ【かなり訳ありな8畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2017年12月04日 20:23:25

全体的に良かったです。
温泉とお部屋は小さかったですが、食事が本当に美味しかったです!!
駅まで迎えてくれるサービスは本当に助かりました。
またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2017年12月18日 19:24:10

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。「またお邪魔します」との嬉しいお言葉もありがとうございます。

訳ありのお部屋も、眺めやお部屋の位置など、ご理解の上お泊り頂ければ、温泉やお食事は通常のお部屋と変わりませんので、かなりお得にお泊り頂けますよね。正直、通常客室よりもオススメできると思っているスタッフが多数おります。(笑)

それでは、この度はご利用誠にありがとうございました。再びお会いできるときを楽しみにお待ち申し上げております。

              和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【“ちょっと訳あり”始めました♪】お料理や大浴場は至って通常通り♪ なのにお安いその訳は!?
ご利用のお部屋
【窓の外は駐車場…でも他は通常通り♪【ちょっと訳ありな9畳】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2015年08月29日 02:36:13

母と二人で利用させて頂きました。夕食は懐石料理でしたので色々な料理を楽しみましたが、量が多くて食べきれませんでした…残してしまうのが勿体無かったです。料理が少な目なプランでも充分だったかな?と思いました。温泉も気持ち良くて、大浴場に二回入り、部屋の露天風呂にも入って大満足です(笑)ただ一点、お部屋に蜘蛛の糸が二ヵ所張っていたのが残念でなりませんでした…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2016年01月24日 19:18:48

和どうご宿泊誠にありがとうございました。
1カ月毎に替わる懐石料理ですが、
約16品から3~4品減らした、
『美味少量懐石料理』が女性の皆様に人気でございます。

次回は是非そちらのプランでお申込みいただいてはいかがでしょうか。

私のお勧めは初秋の虫の音が響く時期、
ゆったりお風呂に入れますよ。

またのご来館、お待ちしております。


小柳

ご利用の宿泊プラン
【2014年予約数☆No.1☆】迷った時にはコレ☆定番で安心納得のベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【カップル・ご夫婦へ。露天風呂付きデビューに。【本館のお部屋】】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2014年11月15日 21:19:55

何度も送迎してもらい、ありがたかったです。

旅館から河原へ散歩に行けて、紅葉を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2014年11月15日 22:31:57

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、「ありがたかった」との嬉しいお言葉も頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

昨晩から紅葉ライトアップツアーも始まり、ご参加頂いた方からは多数の歓声があがり、皆様に感動して頂いております。

先日お越し頂いたばかりで、再度…というのは難しいかと思いますが、当館では、春の桜ライトアップ、初夏のホタル見学会、そして、秋の紅葉ツアーと、各種イベントを開催しております。もし、次回ご旅行を計画されるときに、このようなイベントの開催期間中でしたら、ぜひ参加されてみてくださいね。

それでは、この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。再びお会いできるときを楽しみにお待ち申し上げております。

              和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【お日にちが合えばラッキー♪】お日にち限定☆ポイント10倍☆ベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【カップル・ご夫婦へ。露天風呂付きデビューに。【本館のお部屋】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yossy41さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

yossy41さん [30代/女性] 2013年03月18日 20:54:59

夕食を懐石料理にアップグレードしたプランだったのですが、とても美味しくボリュームもたっぷりで食べきれないくらいでした。
お風呂も気持ちよかったでし。ただ洗い場がもう少し多いといいと思いました。待っている人もいたので・・・
お部屋は川の見えないお部屋でしたがそれは気になりませんでした。しかし床の一部がベタついていたこと(自分で拭きました)、トイレが臭ったこと、バスマットが汚れていたこと、浴衣の羽織りが煙草臭かったことがとても残念でした。
お風呂の設備は仕方ないところもあるかと思いますが、改善出来る部分もたくさんあるかと思います。
料理が良かったので、他が勿体無いなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2013年04月26日 19:18:08

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また貴重なご意見・ご指摘を頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

「ゆの宿」と掲げておきながら、一番改善しなければいけない点は大浴場だと思っている私たち。なかなか取り掛かれず、日々が過ぎ去ってしまっているのが現状です。日帰り温泉でも素敵な設備が整っているところが増えていますね。負けないよう整えていきたいと思っております。ただ、自家源泉「和銅鉱泉」には絶対の自信を持っており、お客様がお感じ頂いたように、気持ち良い泉質であることは間違いないかと思います。

まだまだ改善するべき点も多数ある私たちではございますが、日々「今以上のサービス」が出来るよう努めております。また機会がございましたら、当館へ、秩父地方へ足を運んで頂けますようお願い申し上げます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2013年02月24日 19:18:10

小さな子供連れだったのですが、スタッフの方々の接客には大満足です。
お湯も肌あたりが柔らかくて、心地よかったです。部屋で夕食を食べられるというのが、子連れとしてはとても助かりました。この点は、高く評価したいです。

ただ、お部屋にタバコ臭があったことが気になりましたし、壁やカーテンがかなり古い感じでした。テレビなどが新しいので、そのギャップが余計に気になったのだと思います。

食事は、品数は多いけれども、メインがはっきりしない感じでした。
キノコのみそ仕立て鍋は、とてもおいしく、スープまで完食しましたが、その他がイマひとつ・・・というのが正直なところです。
最後の漬物のバラエティーの豊富さには満足しましたけれども。
メインとサブの構成をはっきりさせて、品数を減らし、クオリティーの高い素材を使うようにすると、より良いのかもしれません。

懐かしの昭和の旅館という風情を楽しみたい方にはおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2013年04月26日 18:31:12

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重なご意見を多数頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

当館自慢の自家源泉「和銅鉱泉」は、お感じ頂いた通り、肌当たりも柔らかく、小さなお子様でも安心してお入りいただける泉質でございます。当館で温泉デビューをなさられるご家族が多くいらっしゃるのも、その点が強いかもしれません。

また、お食事についても、細かな説明をありがとうございます。1点だけ補足させてください。通常客室にお泊まりの方へは、「旬と風土を大切にした創作料理」をお部屋にてご用意させて頂いておりますが、露天風呂付きのお部屋、訳ありのお部屋では、食事処にてご用意する場合もありますので、補足させて頂きました。キノコの味噌仕立て鍋は、とても評価が高く、山の旅館としては鼻が高い思いです。私たちも試食した際に、コレはウマイ!!と思った品でした。

お食事も、秩父路で楽しめるスポットも、四季折々異なって参りますので、次回ご旅行をお考えの際にも、ぜひ当館を候補の一つに入れて頂けますようお願いいたします。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様のご家族にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【2012年予約数☆No.1☆】迷った時にはコレ☆定番で安心春得のベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【和室10畳/ユニットバス/トイレ付客室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2013年01月06日 15:07:55

クチコミ通り食事はとても美味しく頂きました。
ただし混んでいたのか、部屋食で配膳のタイミングがかなりゆっくりで、途中途中食べ終わって待っている感じでした。
欲をいえば、デザートに出た酒粕のようかんは好き嫌いがあるかと思うので(母は口をつけませんでした)、考えられたほうが良いのではないでしょうか。

全般的には合格点でしたが、お風呂に関してはドライヤーの性能がかなり悪く、女性の場合はそうなるとひとりに時間を取ってしまうので、改善された方が良いと思います。

今回は両親を連れての旅行だったのですが、二人とも喜んでくれたので良かったです。
また機会がありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2013年01月06日 17:52:21

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、ご帰宅後すぐに口コミ投稿にもご協力いただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご両親様にもお喜び頂けたとの事、私たちもほっとすると同時に、嬉しい気持ちでいっぱいです。お連れ様にご満足いただけることが何よりですよね。

また、ドライヤーの件ですが、お部屋へ貸し出せるドライヤーを幾つか保有していたのですが、案内が漏れてしまっていたようで申し訳ございません。大浴場にご用意しているドライヤーと同レベルのドライヤーですが、お部屋でゆっくりと乾かすこともできますので、次回ご利用の際には、ぜひお申し付けになられてください。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【2011年度予約数☆第3位☆】夕食グレードUP↑↑板長こだわりの懐石料理プラン☆≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【和室10畳/ユニットバス/トイレ付客室】

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 14:58:27

8月15日に宿泊しました。
サービス・食事はとても満足で良かったのですが・・お部屋の、室内灯の傘に埃やクモの糸が掛かっていたりと、お掃除面は少し不満足でした(__;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年09月11日 20:04:55

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、簡潔ながらも貴重なご意見を頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

せっかく露天風呂付きのお部屋にお泊り頂いたのに、そのお部屋にクモの糸が垂れていたら、私もがっかりします。お客様にそのような思いをさせてしまったこと、本当に残念に思います。

ご満足いただけた「サービス・お食事」の点で、どこまで挽回できたか分かりませんが、もし、次回ご利用いただける際には、全てにおいて満足して頂けるよう努める所存でございます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年01月17日 01:32:47

今回2度目の利用です。

駅で連絡してから、待たずに迎えに来て頂けます。宿の外観は古く、部屋の内装で気になる箇所が少しありますが、館内は花や絵が飾ってあり清潔感があります。スタッフの方の対応もとても丁寧です。

夕飯は今回も食べきれない程で、お腹一杯、大満足でした。

気になったのは
①この時期にしては布団が薄く、部屋と広縁の間に障子がない為、寝る時寒かったです。その分暖房を効かせたので、部屋の乾燥が気になりました。毛布があるといいかと思います。
②お風呂の塩素の臭いがかなり気になります。
③温泉を満喫したく12時チェックアウトプランにしたのですが、10時から11時が清掃で入れないのが残念でした。

また次回は違う季節に訪れたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 20:05:58

度々のご利用、誠にありがとうございました。ご返信が遅くなり申し訳ございません。また、貴重なご意見を頂戴できましたことも重ねて御礼申し上げます。

「次回は違う季節に訪れたい」とのお言葉は、まさに正論ですね。

秩父は四季折々異なる表情を魅せてくれますので、冬季の澄んだ空気も素晴らしいものですが、春のカラフルな花々、夏は川のせせらぎ、そして秋の紅葉。いつお越し頂いても、秩父の大自然は温かく迎えてくれますよ。

次回ご旅行をお考えの際にも、当館を候補の一つに入れて頂ければ幸いですし、秩父という土地へお越し頂けるのであれば、どこのお宿もハズレはありませんので、きっとご満足いただけることと思います。

それでは、この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

部屋2

ターボーパパさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

ターボーパパさん [40代/男性] 2011年08月01日 21:43:10

一番スタンダードな部屋とのことでしたが、部屋は駐車場に向かう通路の上で部屋の窓からは駐車場しか見えませんでした。

格安なので仕方ないかとは思いますが、この景観なら同価格で夕食もつけて欲しかったです。(同じ様に景観のあまりよくない部屋を訳有プランでもっと安く出しているところもありますし。)

 また、部屋のトイレにウォシュレットが付いていたのはよいのですが、便座の便器への取り付けのナットが緩み便座が、ガタガタ動いて危なかったです。(ナットの緩みを手でまし締めして、がたつきを無くしてから使用しました。まさかホテルで便座を直すとは思いませんでした。)

 夕食を食べに外出する時に夕立で雨が降っているのに、こちらから傘を貸して欲しいと聞くまで誰も雨の心配をしてくれなかったのが残念。

 全体的には雰囲気の良い、いい宿だったのでまた機会があれば利用したいと思います。(その時には、今回残念だったところが改善されていることを期待しています。)

8月19日追加

 7月22日の宿泊時は、お世話になりました。
 私のコメントに返事がいただけたかなと思い口コミを見たところ、なぜか「苦情」扱いになっていたので追加させていただきます。

 未熟な文章ですが苦情のつもりで書いたのではなく、せっかくいい宿だったのでより良くなって欲しいと思って書きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2011年08月27日 19:33:02

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、口コミ投稿を頂いておきながら、ご返信が遅くなりましたこと、まずはお詫び申し上げます。

そして、ご滞在中、至らない点が多々ございましたこと、サービス業従事者として恥ずかしいと申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

それにも関わらず、呆れられず、より良い宿へとの思いを頂けましたことは、本当に救いの一言でございました。

これもきっとお客様のお人柄があってのことと思います。ご指摘いただき本当にありがとうございました。今後更なるサービスをご提供できるよう、皆で努めて参りたいと思います。

一点気になっていたのですが、ご夕食はどちらへ行かれたのでしょう? 秩父と寄居を結ぶ有料道路の秩父IC横にある中華料理屋さんは、スタッフの方が皆さん本場の方で、安いのに美味しく、地元からも親しまれております。

次回もご夕食無しにてお泊り頂くようであれば、ぜひ足を運んで頂きたいお店でございます。

また、秩父は四季折々、花あり、旬の観光あり、美味いものありと、まったく違った楽しみ方ができる土地でございますので、ぜひ、今一度秩父地方へ遊びにお越し頂ければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

部屋2

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2010年09月16日 01:08:01

フロント・客室ご担当さんともとても気持ちの良い応対でした。
夜はどうしても行きたい店があったた為、朝食のみのプランにしましたが、
この朝食がとても美味しく充実しておりましたので、夕食を外したことをちょっと後悔致しました。残念だった点は客室窓に張られてだいぶった大きなクモの巣。露天風呂にもビックリするくらいの張られてました。立地上やむをえないのかもしれませんが、ちょっと気づく方が見たら、あのままにはしないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2010年09月18日 08:31:30

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、嬉しいお褒めの言葉も頂戴できましたこと、本当にありがとうございます。

当館の夕食は、こだわりの山・川の幸に、厳選された海の食材を使い、目でも舌でも楽しんで頂けるお料理をご用意いたしております。

次回、ご利用頂ける際には、ぜひご夕食も召し上がられてみてください。

それでは、この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申しあげております。

                     和どう 担当:島崎  

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MASA4401さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

MASA4401さん [40代/男性] 2010年01月26日 00:55:22

全体的によかったですがあえて個人的に改善していただきたい感想です。
①部屋のテレビがベットからしか見られない。テレビは寝ながらではなくテーブル席からも見たいです。
②夕食の懐石ですが鯛茶漬けのだし汁があつあつの方がいいです。ちょっとぬるかった気がします。それと鯛の切り身はもっと薄い方が個人的にはよいです。
③朝食のベーコンエッグですが今の調理方法だと出来上がりの卵の状態がほぼ生です。しっかり焼きたい人もいると思うので上にかぶせるふたがあるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2010年01月26日 11:36:23

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。

「全体的に良かった」とのお声を頂けましたことは、本当にうれしいお言葉でございまして、今後も「今以上のサービス」がご提供できるよう、スタッフ一同努める所存でございます。

そして、次回ご利用頂いた際には、「全てにご満足」頂けるよう、努める所存でございます。

また機会がございましたら、ぜひ当館を候補の一つに入れて頂けますようお願い致します。

それでは、この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
再びお会い出来る日を楽しみにお待ち申し上げております。

                   和どう 担当:島崎

部屋1

びくるさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

びくるさん [50代/男性] 2023年07月25日 17:41:45

せっかくここに泊まるなら、この部屋はおすすめしないです。

辛口の評価になってしまいますが。
部屋の広さと眺めだけでなく、あまりにメンテナンス不足すぎでとても居心地のよくない部屋でした。
洗面所のコンセントのカバーが外れていて危ない。部屋のコンセントは差し込んでも自然に外れてくるほど緩く危ない。
部屋の照明のリモコンが無い!壁スイッチをON/OFFパチパチ操作しないとならないです。
敷いて貰ったまま寝ると顔にエアコン風が直撃で、これは自分で布団の向きを変えることで回避。
水道蛇口の操作とか、等々、どれも古めかしく安宿感満載な部屋でした。

良い点は、足湯があったことです。
部屋に入ってまず、足湯ですっきりは好ポイントでした。
夕食もこの部屋でなく、個室でなのは良かったです。

個室と内容は十分よかったのですが、おそらくエアコンの風が強すぎ、固形燃料の火が消えても鍋が煮えずに汁が生温くネギがシャキシャキで辛いままの残念な状態でした。相方の方はまだよかった。
朝食でも個室ではなかったのですが、エアコン風で固形燃料の炎が流れて鍋底に当たらない状態で。。。
宴会場なのでエアコン調整はできないので、使わない食器とかで風を防ごうとしましたが、いまいちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2023年07月29日 17:23:20

びくる 様
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。出来るだけ対処を考えさせて頂きます。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
貴重なご投稿、誠にありがとうございました。

ゆの宿和どう

ご利用の宿泊プラン
【“ちょっと訳あり”始めました♪】お料理や大浴場は至って通常通り♪ なのにお安いその訳は!?
ご利用のお部屋
【お部屋の広さや眺めは気にしない方へ【かなり訳ありな8畳】】

661件中 641~660件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ