楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 大陽館 ヤマト屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 大陽館 ヤマト屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:88件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.07
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.60
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月08日 23:33:25

大変満足のお宿でした。一番の満足はスタッフの方々です。これだけ気持ちよく宿泊できたのは久しぶりでした。コロナで大変な状況かと思いますが、これからも頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【ツーリングプラン】大切な愛車を守ります!屋根付駐輪場完備☆かけ流し【温泉】が疲れを癒す…2食付
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 13:50:17

Gotoキャンペーンを利用し、彼女と利用させていただきました。
駅から少し離れているので、電車で行く方は遠いかもしれませんが、車で送迎をしてくださったので、とてもありがたかったです。観光スポットからはとても近いので、渋温泉を満喫することができました。

またお料理もとても美味しく、彼女と幸せな時間を過ごすことができて大満足でした。

また機会がありましたら是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【男女で選べる色浴衣】風情ある渋温泉を浴衣散策♪自慢の和会席料理と貸切風呂付【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

ジロジロ48さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

ジロジロ48さん [40代/男性] 2020年01月07日 11:32:39

3世代家族7人2部屋で宿泊しました。志賀高原へのアクセスも便利で特に食事が豪華で美味しかったです。露天風呂も広くはないですが眺めが良くて気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【定番】和牛ステーキと地元食材を使った心温まる和会席と9つの外湯&貸切風呂を満喫■1泊2食付き
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月05日 17:11:35

4月3日に宿泊させて頂きました。お友達家族と行かせて頂きました。
何と言っても もっと居たい、又 来たいとチェックアウトの時まで 思っておりました。

帰ってからも やっぱりもう一度行きたいと願ってます。
それほど満足しました。
凄くまったり出来たお宿でした。
夕食も朝食も個室でお友達家族とゆっくり話せて食べれて誰にも気を遣わず幸せでした。
帰って直ぐに 一緒に行ったお友達家族から最高だったね。と連絡貰いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【グルメ】信州牛しゃぶしゃぶで味わうグレードアップ≪1500円OFF≫-2食付
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 00:28:30

・まず渋温泉という温泉街が素晴らしいですね。
 外湯めぐりもあり、昔ながらの温泉街でノスタルジックに浸れます。
・善光寺にも近く、戸隠や小布施など観光地への立地も便利です。
・旅館も部屋は大変きれいで、部屋からの川の流れが聞こえ、景色も素晴らしです。
・お風呂も広く、湯量も豊富でいうことありません。
 露天風呂からの景色も素晴らしいです。
・食事は部屋食ではありませんでしたが、個室でクローズな環境で家族でゆっくり食事出来ました。
 地元の食材を丁寧に調理され、大変美味しく頂けました。
・従業員の方の接客、案内も丁寧で、大変好感持てました。
・是非また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番】部屋食又は個室食で♪こだわり和会席料理と9つの外湯&貸切風呂を満喫
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月05日 14:42:21

夕食のリンゴのグラタンがおいしかったし朝食のリンゴジュースがおいしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【カップル】◆お部屋食確約◆女将の手作り和会席料理と貸切風呂付-2食付
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 21:19:22

オール5点をつけたいところでしたが、ひとつだけマイナス。
チェックアウト15分前、まだ部屋で着替えなどしていた時に、ノックも無しにいきなり部屋に入られてびっくりしました。
あとは完璧です!
また泊まりたいと思うお宿でした。
次回はもっと館内(ロビーの囲炉裏で読書とか)でゆっくりくつろぐ時間を取りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】≪お部屋食≫地元食材の美味しいお料理と源泉かけ流しを楽しむ
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月11日 04:56:26

料理が良かった。鯉料理をなつかしく美味しくいただきました。
外湯めぐりも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番】部屋食又は個室食で♪こだわり和会席料理と9つの外湯&貸切風呂【信州山ごはん】
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 13:58:41

昨年末に宿泊した際、全てに於いて満足出来る宿でしたので季節を変えてお盆の14日に再訪しました。夏には温泉街でイベントが有るとも聞いてましたので楽しみでした。
今回も前回と変わらず良いサービスを受けまた行きたいと思わせくれる宿でした。
メインの温泉街から若干離れてますが、車での旅行の場合は玄関先に止めれるので便利です。温泉街に有る宿ですと、道が狭く入って行くのが大変そうですし、駐車場も狭かったり離れていたりするので自分的にはこの点も評価高いです。離れてると言っても宿から温泉街まで徒歩二、三分です。夕食後、盆踊りを見たり露店を覗いたり楽しい滞在でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【カップル】◆お部屋食確約◆女将の手作り和会席料理と貸切風呂付-2食付
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 22:54:20

渋温泉街のメインストリートから少し離れていましたが、徒歩2分くらいでメインストリートに行けるし、車で行くなら、狭いメインに入る必要がなくてよかったと思いました。
お部屋もキレイで、食事は部屋または個室(我が家は個室でした)で頂けて、とてもくつろげました。
そしてさすが渋温泉、源泉(90℃)かけ流し故に、宿の温泉も激熱!外湯も相当熱いそうです。基本的に、水でうめて入るようですので、宿の温泉も、水でうめつつ足を水で濡らしたりしながら、何とか入れました。熱かったけど気持ちよかったです。
目の前が川なので眺めは良いのですが、川の音が思いのほかうるさくて、窓は開けていられなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【特典付】真田十万石の城下町を巡る旅♪旬の料理とお酒に酔いしれる『真田丸』プラン
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~5名》】

食事5

miya8042さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

miya8042さん [30代/男性] 2016年01月17日 16:21:17

この度は妻子と伴に一泊させてもらいました。

立地は渋温泉の共同駐車場の最寄りで分かりやすい場所にありました。
もっとも、ナビでは手前の橋から細道を通るルート示され一抹の不安を覚えましたが支障なく到着しました。

お部屋は4階、綺麗で古さは感じられず長野らしく炬燵までありました。
渋温泉の街並みや、宿の前を流れる川がよく見えました。

食事はリンゴのグラタンや鯉のうま煮等の一品もあり、長野らしい食事を楽しめました。

お風呂は、男女それぞれの大浴場と家族風呂があり、子どもが幼いこともあり家族風呂を利用しました。家族風呂は脱衣所、浴室ともに綺麗で、サイズ的にも3人で入るのに丁度いいサイズで利用しやすかったです。一点だけ、赤ちゃん用のバスチェアがあると更に良かったです。
子どもの就寝後、大浴場も利用しましたが、こちらも綺麗で快適に利用できました。露天風呂からの眺めも良かったです。

サービス、設備、アメニティ。浴場前に冷水や無料のマッサージ器があり重宝しました。今回、小さい子どもがいたのでベビーチェアも貸していただきました。

子どもが育ち、野猿公苑の猿を見に行けるようになったら、再度渋温泉「ヤマト屋」さんに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【定番】部屋食又は個室食で♪こだわり和会席料理と9つの外湯&貸切風呂
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月21日 17:19:02

今回は戸隠神社詣、善光寺参の拠点として利用させて頂きました。
車での移動だったのでドライブを兼ねてちょうどいい位置関係でした

お宿ではのんびりとゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
食事がおいしく食べ過ぎてしまいましたが。又泊まりたいと思わせるお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【3大特典付】☆記念日や誕生日☆特別なひと時を♪アニバーサリープラン-2食付
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付】

食事5

ハン・ソロ船長さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

ハン・ソロ船長さん [50代/男性] 2015年01月03日 15:26:27

12月30日に家族4人で大変快適に過ごしてまいりました。
夕食、朝食共に個室を用意してくださり家族だけで落ち着いていただくことが出来ました。 食事は長野県ならではのおかずも含まれており、追加のしゃぶしゃぶもあわせて大変美味しかったです。
部屋、寝具は清潔でした。 またスタッフの方々の応対も親切で、帰る際は寒い中いつまでも見送ってくださり恐縮しました。
野猿公苑行きのミニバス乗り場がすぐそばにあり、今回利用しましたが便利でした。 お宿とは関係ありませんが、雪の時期に野猿公苑へ行く際はミニバス乗り場で長靴を無料で差出していますので利用することをお勧めします。雪道を歩くので普通の靴では濡れてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【グルメ】りんごで育った信州牛をしゃぶしゃぶで味わうグレードアッププラン≪1500円OFF≫-2食付
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付】

食事5

echigokenshinさんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

echigokenshinさん [50代/男性] 2014年08月18日 19:00:54

渋温泉郷 初めて行きましたが、宿もきれいだったし食事もとても良かったです。目の前に川が流れていて温泉街も楽しめました。チェックアウトする際も車が見えなくなるまで手を振って見送りしてくれていました。また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
通常より1500円もお得!【信州牛しゃぶしゃぶプラン】
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 06:35:10

何よりもまず、お食事が大変おいしかったです。
帰りの駅までもバスで送っていただき助かりました。
ロビーでのコーヒーも無料サービスでくつろげました。
川の眺めもよく、温泉街と違って人通りのうるささもなくて、
この立地は逆によかったです。
温泉街までも橋を渡ってすぐでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【地酒を満喫】地酒えんぎ又は地ビール1本付きプラン
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なちゅらるきらぁさんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

なちゅらるきらぁさん [10才未満/男性] 2010年12月19日 10:05:39

いいかんじの雪が舞う中、初の九湯巡りは楽しかったです。制覇してから成就祈願の神社への御参りの急な石段はちょっとキツかったですが、高台でなぜか、御参りしてラストのスタンプを押した後、思わず《とったど↑↑↑!!》と叫んでいました。(笑)帰ってからの夕飯はかなりおいしく食べきれないくらいのボリュームでした。1㎝強はあるステーキがヤバうまでした!時間無制限の家族風呂も2人でまったりできました。
でも1つ残念だったのは、次の朝のおいしく朝飯をいただいてから、9時半ころ大浴場に行ったらすでに清掃を始められていて、入れなかったことです↓。おじさんの話しでは、入る方がいない場合は早めに清掃を始めるとのこと。実際は10時半まで入れますと書いてあるのにと思い、暇でもなんでもそこは守ってほしいところでした。それと、やはり作務衣ではなく浴衣にしてほしかったです↓。情緒ある温泉街で九湯巡り時もそうですが、やはり浴衣に半纏だったらよかったんだけどなぁ↓。

【ご利用の宿泊プラン】
【心に効く】【体に効く】全室川ビュー!部屋食&貸切風呂で湯~ったりプラン♪
眺めのよい【和室10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【心に効く】【体に効く】全室川ビュー!部屋食&貸切風呂で湯~ったりプラン♪
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】】

食事5

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 15:24:18

とても綺麗で、落ち着けました。お風呂も料理も大満足でした。私たちが見えなくなるまで見送って頂いた事にとても感動しております。また利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
全室川ビュー!温泉旅情満喫プラン♪
眺めのよい【和室10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
全室川ビュー!温泉旅情満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【眺めのよい【和室10畳】】

食事4

こてつ4648さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

こてつ4648さん [50代/男性] 2024年05月06日 17:26:07

ゴールデンウィークに利用しました。
温泉からの景色も良くアメニティも充実してました。食事は地元食材を生かして大変美味しかったですがもう一品あればよかたったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番】和牛ステーキと地元食材を使った心温まる和会席と9つの外湯&貸切風呂を満喫■1泊2食付き
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~4名》】

食事4

わくわくともちゃんさんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

わくわくともちゃんさん [60代/女性] 2024年04月25日 21:20:24

ゆっくりできて何のストレスも無いお宿でした。温泉も良かったです。また行きたいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【2室限定】【一人旅】≪お部屋食≫地元食材の美味しいお料理と源泉かけ流しを楽しむ
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~4名》】

食事4

投稿者さんの 渋温泉 大陽館 ヤマト屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月22日 20:57:49

接客、部屋、食事、全て申し分ないです。

お風呂は少し小さめですが、宿泊者は外湯巡りで嫌になるほど温泉に入れるので、問題ありません。

渋温泉に行くならここで間違いないかと。

昭和を思い出す古き良き旅館です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
☆飯山駅限定☆タクシーまたはレンタカーご利用で宿泊割引♪渋温泉をオトクに楽しむ【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【【和室10畳】洗面・バス・ウォッシュトイレ付《1~4名》】

74件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ