楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伝承千年の宿 佐勘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伝承千年の宿 佐勘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1670件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.28
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂4.38
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1061件中 1021~1040件表示

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月06日 16:42:45

*部屋に案内されたときに部屋内の設備説明(特に金庫)がなかったため、部屋中の扉を開けて探しました。
(案内の方が退室時何か質問はありますかと聞かれましたが、その時には思いつきませんでした。加えて金庫らしくないデザインのため非常にわかりづらいものでした)、
*お風呂にタオルのないという説明を受けましたが、最初に風呂に行ったとき更衣室にタオルが用意してあったため、2回目に行くときに不要かと思い、もっていかなかったら補充されない様ですべて使われていてタオルがありませんでした。(それ後も補充はなく、私の他にも同様のお客がおり困っていました。)
*朝にお風呂に入ったらカルキ臭く気になりました。(かけ流しとなっていなかったのでそれ自体は問題はありませんし、ちゃんと管理している証と思いますが、少々気になるレベルだった)
*ホテル感覚なら問題はないレベルかなと思いますが、老舗旅館のおもてなしという意味では気になるところかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
伝承千年の宿 佐勘 2017年03月13日 11:36:05

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様よりご指摘いただきましたお部屋の金庫、浴場のタオル、温泉のカルキ臭の件を改めて社内にて確認致しました。
先ずはお部屋の金庫につきましては、ご案内をしっかり行うように努めて参ります。
続いて浴場のタオルの件はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。お客様が最初にご覧になられたタオルは、お忘れになる方がどうしてもいらっしゃるためにご用意している物でございます。そのため都度の補充はしておりませんでした。
困惑を招きその後にお客様を始めとする皆様にご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。
今後は予備用として用意している旨を表示致します。
最後に朝の温泉のカルキ臭は、湯抜き清掃を行いその後にご入浴されるお客様が少ないとカルキ臭を感じるようでございます。濃度等はしっかりと点検しておりますので何卒ご理解くださいますようお願い致します。
全てを含め老舗の名に恥じぬよう、今後もより一層精進して参りたいと存じます。
また忌憚なきご意見と、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【佐勘名物◇食べ比べ】 夢の2大美味対決!-新鮮鮑vsやわらか仙台黒毛和牛-
ご利用のお部屋
【【飛天館和洋室】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まこぴーXさんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

まこぴーXさん [50代/男性] 2017年03月05日 20:07:17

夕食時スパークリングワインを注文したんですが、ワイングラスを持ってきてしまい、コルクの栓が抜けなく、客の私がタオルを巻いて開栓しました。彼女は、大笑いしてくれましたが、私自身なんでって感じでした。
建物のエレベーターが分かりづらいです。朝食会場が広すぎて落ちつけませんでした。
全体の印象は、歴史のある立派な建物ですがバブル期の雰囲気が残っている感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
伝承千年の宿 佐勘 2017年03月09日 11:53:53

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはご夕食の際のご無礼をお詫び申し上げます。
本人へは自分の未熟さでお客様へご迷惑をおかけしたことを反省し今後は修練するよう指導致しました。
また機会がございましたらぜひ佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様とお連れ様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
■佐勘満喫!3大特典♪■~平日限定「断然☆お得プラン♪」~
ご利用のお部屋
【【花月館和室】】

立地3

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月18日 22:11:31

館内利用券を売店で使用できないのがざんねんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
伝承千年の宿 佐勘 2016年12月21日 11:32:43

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
館内利用券の利用可能場所につきましては現在の所、変更の予定はございませんでした。
しかしながら今後のサービス向上に向けての検討課題とさせていただきます。
貴重なご意見をありがとうございます。
ぜひまた佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月19日 09:53:46

中庭の見える部屋のはずが、見えたのは何か分からない家の屋根だけ。
風呂に清掃時以外はいつでも入れるけど。バスタオルが風呂場にもなく一枚だけでは・・・!
もう少し、良いイメージをしていたが、がっかり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
伝承千年の宿 佐勘 2016年11月02日 10:50:08

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回お客様がお泊りいただいた山翠館は佐勘の館の中でも純和風な建物で尚且つ一番低い建物でもあります。階層によっては確かに中庭が一望出来ないお部屋もございました。楽しみにされていたお部屋での寛ぎをご提供できませんでしたこと、お詫び申し上げます。
この点につきましてはお部屋ご案内の文章を変更するなど、お客様に適切な情報をお伝えできるよう改善して参ります。
またタオルの浴場への設置・枚数などもお客様からの貴重なご意見として今後の検討課題とさせていただきます。
もし機会がございましたらまた佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月22日 18:19:05

チェックインでのトラブル(お盆のためか普通にチェックインできず、呼ぶまでお待ちくださいと言われてロビーで待っていたが、後から到着した方がどんどん案内されていた。あまりに遅いのでフロントに声をかけたら名前が伝わってなかったため忘れ去られていた)があり期待していた旅館だったが二度と行きたくないと思った。
食事も最悪でした。手をかけてない料理にうんざり。部屋も最悪で高齢者がいると予約の時に伝えてあるのにトイレや洗面所に行く通路が狭くて若い私たちでも足を踏み外しそうでした。部屋を決めるときの配慮がなさすぎです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
伝承千年の宿 佐勘 2016年09月03日 12:42:38

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
そしてチェックインの際の不手際を改めましてお詫び申し上げます。
混み合っていた時期とは言え、お客様にご不快な思いをお掛けしてしまった事を重く受け止め、フロントスタッフ、そしてお食事に関しては調理部、お部屋をご用意した予約課、すべのスタッフが改善に努めて参りたいと思います。
失ってしまった期待を取り戻すのは容易ではありませんが、これからも佐勘はお客様のご意見を取り入れサービス向上を目標に致します。
もし機会がございましたらまた佐勘へお越しいただけましたら幸いでございます。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 20:20:56

数年前に飛天館に宿泊し、大満足だったので、佐勘を選びました。
今回はランクを下げた館のベッド付き和室にしましたが、部屋は古く、清掃もきちんとされていないようでした。物を動かすと大きな埃が舞い、染みや汚れが目立ち、色々なものが壊れていました。壁が薄いのか隣の部屋のちょっとした音も響き、布団にはにおいがありくしゃみが止まらなくなりました。
古いながらも、もう少し手入れをすべきではないでしょうか。
ランクを下げたので仕方ないと思うようにしましたが、2万円以上にはとても思えません。
昔、社員旅行で宿泊した休前日1万円以下の旅館を思い出しました。
接客は、素敵な笑顔の方や、こちらの無理を聞いてくださったり、さすが佐勘と思える方も多かったですが、朝食会場の若い女性達はアルバイトと推測できる接客レベルで個人差がありました。
過去の素敵な思い出のままにしておきたかったです。他の旅館を利用すればよかったとすごく後悔をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
伝承千年の宿 佐勘 2016年07月21日 17:06:14

いつも伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはお部屋の清掃不備に関しまして、この場をお借りしお詫び申し上げます。
お客様の仰る通り、日々のお手入れメンテナンスは必ず行うよう指示徹底して参ります。
お客様の思い出を台無しにしてしまったのにも関わらず、接客についてお褒めの言葉を頂戴し大変恐縮でございます。
朝食会場のスタッフにはお客様からのお言葉を伝え、今後の対応を改めるよう指導致します。
もし機会がございましたら、また佐勘へお越しくださいませ。
お客様が感じて下さいました素敵な思い出を取り戻すべく、スタッフ一同日々精進してお待ちしております。
お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
★ダイニング【御厨-みくりや-】★ 『ダイニング限定お料理コース』 プラン~お好みを3品チョイス♪~
ご利用のお部屋
【【花月館ベッド付和室 (お食事会場-ダイニング-)】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

likegさんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

likegさん [70代/男性] 2016年07月15日 18:41:28

G7の財務相会合を行ったホテルということで、期待して行ったのですが、期待はずれで不満イッパイで返ってきました。おもてなしの心は全くありません。残念でした。値段だけは一流です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
伝承千年の宿 佐勘 2016年07月18日 11:09:07

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはお客様のご期待に添う事が出来ず大変申し訳ございませんでした。
お客様に「おもてなしの心が全くありません」と言われるほどの事があったのだと気づかされ、弁解の余地もございません。
私どもに出来る事はお客様が感じたご不満を繰り返さぬ事と思っております。
これからもどのような些細な事でもお客様の声は大事にして参りますので、ご指摘くださいますようお願い申し上げます。
もし仙台へお越しの機会がございましたら、ぜひまた秋保温泉へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、おもてなしの心を大切にしお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】べすとぶれいくす-Best breaks-
ご利用のお部屋
【【飛天館和室一間】】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

likegさんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

likegさん [70代/男性] 2016年07月15日 18:40:31

G7の財務相会合を行ったホテルということで、期待して行ったのですが、期待はずれで不満イッパイで返ってきました。おもてなしの心は全くありません。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
伝承千年の宿 佐勘 2016年07月18日 11:08:57

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはお客様のご期待に添う事が出来ず大変申し訳ございませんでした。
お客様に「おもてなしの心が全くありません」と言われるほどの事があったのだと気づかされ、弁解の余地もございません。
私どもに出来る事はお客様が感じたご不満を繰り返さぬ事と思っております。
これからもどのような些細な事でもお客様の声は大事にして参りますので、ご指摘くださいますようお願い申し上げます。
もし仙台へお越しの機会がございましたら、ぜひまた秋保温泉へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、おもてなしの心を大切にしお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】べすとぶれいくす-Best breaks-
ご利用のお部屋
【【飛天館和室一間】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月18日 12:09:14

佐勘については、50年ほど前に仙台に住んでいたころから、よい評判を聞いていました。
数年前に、利用した時にも 良い印象でした。前回はツアーで来ましたが、今回は東京から自家用車利用なので、ランクアップした部屋を予約しました。しかし今回「佐勘も、ここまで落ちたか。」という感想です。アンケートには、逐一コメントを書かせてもらいましたが、いまだに回答がありませんので、こちらに書かせてもらうことにしました。
1.従業員間の連携ができていない。フロント担当者、案内担当者、専属客室係の間の情報連携ができていないと感じました。それぞれの担当者が、自分が言いたいことだけ言って客の質問に答えていないように思われました。
2.部屋にバスタオルが、置いてなかった。チェックインしてすぐ貸切風呂に入りました。
貸切風呂には、バスタオルが用意されているので、大浴場にも常備されているものと思っていたが、翌朝大浴場に行ってみると、バスタオルは、まったく常備されていない。部屋に戻るのも遠いし、フロントに連絡する電話もないので、バスタオルなしで済ませました。
3.貸切風呂を利用してアンケートを書こうと思ったが、ペンが置いてない。
4.電話があってもフロントへの案内番号が表示されていない。
5.洗面台の蛇口や、湯をためるための取っ手が壊れていました。
6.アンケートに、トイレの障子の桟には綿ぼこりがたくさんたまっていた、と書きました。
7.部屋の、アメニティはちょっと不満です。お茶の茶碗とグラスのセットがそれぞれワンペアしか置いてないのは、いかがなものか。タオルについても、不満です。今どきのビジネスホテルだって、1人につきツーペアのタオルは置いてあるでしょう。風呂用のタオル1つというのは、ビジネスホテルよりも落ちると思いました。
8.有料の貸切風呂には、幻滅しました。廊下の片隅の小部屋のようなところでした。
窓はあっても、建物の裏の隙間が見えるだけ。
9.料理は何かを先に教えてもらいたかった。また、部屋食と食事室を選べるようにしてほしかった。料理は「料理長が選んだ特別料理」のようでしたが、出てきたのは「当地名物山菜を主とした料理」とのこと。山菜料理が苦手な私たちにとっては、いまいち、というところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
伝承千年の宿 佐勘 2016年06月23日 18:47:07

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはアンケート、そしてクチコミ投稿への返信が大変遅くなってしまいました事をお詫び申し上げます。
また、今回頂戴しました貴重なご意見については真摯に受け止めしっかりと改善して参ります。
このアンケート・クチコミへ記載していただいた内容は全社員で共有し課題と致します。
一度失ってしまった期待を取り戻すのは簡単ではないと思いますが、お客様にまたご利用いただけるように精進して参りたいと存じます。
お客様のまたのご来館を佐勘スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月04日 12:11:22

こちらには何度かお世話になっているのですが、
一度「飛天」に泊まってみたい!ということで今回伺いました。
これで三館制覇です。

…というような事情をご承知頂いていたのか、
チェックインの際に初めて「自分で部屋まで行く」というオプションを提示され、
喜んでお願いしました。
(実はそれ以前に、受付で、
送迎車内で頂いたナンバーカードを提示すとすぐ当方の名前を言われて驚いてました。
いつの間に伝わっていたんでしょう…スゴイ)

また、同行の母には、今回お願いした「少食」という趣向が好評でした。

ちょうどお雛様のシーズンということで企画されていた、
「勘三郎探し」にもトライしました。
偶然出会った別グループのお客さんと
「ありましたか?」「ありましたよ!」なんていう会話もできて楽しかったです。

久し振りに来たら、河原の湯に写真入りの説明の看板がついていたのと、
新たに「館内ツアー」が設定されていたのに感心しました。

ただ…チェックイン時間からいたのにお抹茶は頂けなかったです…ちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
伝承千年の宿 佐勘 2016年03月15日 11:40:51

いつも伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
そして三館制覇おめでとうございます!
今回の佐勘ご滞在も満喫していただけたご様子で私どもも大変嬉しい限りでございます。
またお客様同士のコミュニケーションなども伺え、宿として微笑ましく感じております。
これからもより一層精進してまります。
お抹茶サービスにつきましては大変失礼致しました。
お抹茶のサービスは館内にある歴史資料館『主屋』にて16:00~18:00間でご案内しておりました。
次回はぜひご利用下さいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【美味礼賛会席】 “少量の美味” を求めるお客様におすすめの『美味厳選コース』
ご利用のお部屋
【【飛天館和室一間】】

立地3

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月02日 16:05:08

秋保温泉は冬の旅行の定番ですが、今回はふるさと割でお安く泊まれるとのことだったので、ちょっと贅沢に佐勘さんにお世話になることにしました。

館内はとても清潔で、品のある装飾、調度品が飾られており、とても好感が持てます。
スタッフさんの対応も丁寧です。

お部屋は可もなく不可もなくといったところですが、落ち着いて過ごせると思います。
山翠館はベランダ付きのようですが、寒かったのと目の前の棟のお客さんの目が気になったので外には出ませんでした。

源泉かけ流しの露天風呂はとても風情があります。
お風呂にたどりつくまでは、とても寒い通路を歩かなければなりませんが、川を眺めながらの入浴は最高です。
洗い場がついていないので、順番としては大浴場や名取の御湯で体を洗ってから露天風呂に向かうといいと思います。

源泉なだけあって、少し湯あたりになってしまいました。
長時間の入浴は注意が必要です。

食事は部屋食で、係の方はとても親切丁寧でした。
一つ要望とすれば、食事が白いご飯だったのですが、私は白いご飯はおかずと一緒に食べたいので、お肉やお魚を食べ終えてから出されると残してしまいます。
ご飯を出すタイミングを聞いてもらえるとなおさらよかったかなと思います。

チェックアウトまで気持ちよく過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
伝承千年の宿 佐勘 2016年03月15日 11:15:29

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様からのこのように詳しいコメントをいただけます事、宿としても大変嬉しく思っております。
良い事も悪い事も一様にして佐勘の宝でございます。
これからも皆様に選んでいただける宿として精進して参ります。
そんな中でも接客対応はこれで良いといった決まりはございません。
お客様の気持ちに寄り添った接客をスタッフ全員で考え、学んで参りたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございます。
またぜひ佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【佐勘名物◇食べ比べ】 夢の2大美味対決!-新鮮鮑vsやわらか仙台黒毛和牛-
ご利用のお部屋
【【山翠館和室】】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月28日 05:46:40

卒寿(90歳の祝)で家族で利用させて頂いた。予約のメールで「卒寿と加湿器設置」を伝えた。加湿器設置の要望は準備されたが、卒寿の気配りな無かった。帰り際に言われたが夕食の部屋食の時にお赤飯を準備するのが通例とか。部屋は暖かでしたが、洗面所とトイレは寒かった。部屋の案内はあまりせず、非常口の場所も聞かないと言わなかった。翌日、朝食ビュッフェを楽しみにして受付に着くと15分程椅子の少ないロビーで待たされた。案内されたのは食事会場の隣の4メートル程の通路に8席のテーブルの一番端の出入口に近い衝立ひとつだけの寒い風の通り道の食事席だ。ガラス張で見晴らしは良いが見るからに寒い場所だ。案内人は料理は隣の食事会場の奥にあると言ったが、寒い場所だとは一言も言わなかった。寒いので景色を楽しむ余裕は私達には無かった。食事の終わり頃に係りの人に温度計を持って来てと頼んだら「無い」と言うので、「支配人を」と言ったら、部長が来た。テーブル温度を計測すると「17度」なのを確認した。極寒真冬の浴衣と羽織しか着ていない90歳の家族には酷な食事会場だ。隣の食事会場の室温は「23度」と6度も暖かいのだ。部長は「ここは見晴らしが良いので人気がある」と言う。真冬のガラス張の17度の部屋に魅力があるとは言い訳にはならないのでないですか?90歳の高齢者家族には酷な食事環境です。また、部長は「暖房は28度設定でしている」と、仕上がりの室内温度が17度でしかも出入口の風の通り道は寒いのは最悪だ。「伝承千年の宿 佐勘」のおもてなしはこれが限界なのか?食事では、蟹味噌汁に具材が入って無かったのを注意すると「具材いれますか?」だって。蟹具材は出汁とはわかっている。蟹具材の有る無しでは楽しみが断然違う。前後数人を見ていたが、蟹具材は鍋に沢山あるのを確認した。寒いので蟹味噌汁を食べたかっただけなのに。帰り際に部長が「当日使用限定紅茶券と祝い箸」を持ってお詫びに来た。これから帰る忙しい時に本日使用限定の紅茶券は本当にお詫びの気持ちが有るのかな?せめて数カ月有効期限ならリピーターとか日帰り入浴時に使えるのに残念。母には大変悪い思い出となったので卒寿のやり直しを計画しなければと思うこのごろです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
伝承千年の宿 佐勘 2016年03月03日 13:07:07

この度はご親族様卒寿のお祝いの場として当館をご利用いただき誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
またその節はご丁寧なご感想、ご高見なご意見をいただき感謝申し上げます。
お客様が当日いかにご不快なお気持ちでお過ごしになられご出発されたかを察しますと誠に恥ずかしく深く反省しております。
常日頃よりお客様をお迎えするおもてなしは、お客様の立場に立って思いやる心くばりが大事であり、それが当然の責務と指導して参りましたが今回ご指摘いただきましたとおり、お祝いの対応、朝食会場の環境とサービスが誠意のない対応になりましたこと、改めまして深くお詫び申し上げます。
今後、日々の現場に目を向けお客様のご要望に精一杯お応えし、ご忠言に報いるべく一層の努力を致して参ります。

伝承千年の宿 佐勘
支配人

立地3

まーぼー0894さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

まーぼー0894さん [60代/男性] 2016年02月13日 17:17:31

初めて、友人夫婦で宿泊をしました。
部屋も風呂もサービスも満足することができました。
従業員のみんなが親切で気分が良かったです。
部屋も清掃が行き届いて気持よかったです。
駐車場までの送迎もきちんとしていました。
食事は夕食朝食ともに満足でした。
朝のバイキングで、ワイン・生ビールがあったのには驚きました。
運転手だったので飲むことができず残念でした。
夕食も美味しかったです。
ただひとつ気になったことがあります。
仙台牛のしゃぶしゃぶの肉が最初からテーブルにありました。
しゃぶしゃぶに火をつけるときに持ってきたなら
最高に新鮮で美味しく食べることができたと思いました。
また近いうちに宿泊をしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
伝承千年の宿 佐勘 2016年02月18日 12:12:22

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
皆さまに佐勘ご滞在を満喫していただけたご様子で私どもも安堵しております。
ご報告いただいたお食事の際のお肉の件は、接客部へ伝え改善して参りたいと思います。
是非、佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様またのご来館を心よりお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【みやぎのお土産5,000円付】【基本会席】—料理長が魅せる「季節の美味」—
ご利用のお部屋
【【山翠館和室】】

立地3

大森58さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

大森58さん [20代/男性] 2016年01月19日 22:46:49

大雪の朝でした。車の雪かきは、しててほしかった。鳴子では、しててくれたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伝承千年の宿 佐勘 2016年01月30日 11:24:48

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
お車の雪掃きの件、申し訳ございませんでした。
お客様のお手を煩わせました事お詫び申し上げます。
今後は他の温泉地をお手本に、急な天候悪化にも迅速に動ける様にして参ります。
また機会がございましたら佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館をお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月13日 11:54:15

高齢の父が一緒なので、少量美味厳選コースに変更していただきました。 量的にはちょうど良かったのですが、どれも厳選の食材とはいえないものばかりでした。
特に仙台牛も肉本来の味がしない、金目鯛も三人とも尻尾の方であぶらものっていなく、
これが厳選コースかとがっかりしました。
土曜日ということもあり、値段はとても高いのに、この程度の料理とは、非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伝承千年の宿 佐勘 2016年01月15日 20:08:17

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはこの度のお食事をご満足いただけず大変失礼いたしました。
お客様からのご指摘は早速、調理部へ報告し今後の改善を促しました。
今回の件で期待感が薄れてしまわれたと思いますが、是非また佐勘をお試しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のご来館を心よりお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

立地3

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月09日 16:20:42

地元なので何度か利用しています。
高い分、接客などは良いと感じます。
お正月だったからか朝食バイキングでビール、ワイン、日本酒などアルコールが飲めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伝承千年の宿 佐勘 2016年01月15日 20:06:08

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
地元のお客様にご利用いただける事は何よりの喜びでございます。
昨年7月より朝食ビュッフェにワインを追加いたしました。
日本酒はお正月のお振舞でございました。
次回も存分に朝の時間をお楽しみくださいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
★お正月特別プラン★ “新年の始まり”は佐勘で満喫!~『佐勘特製◇新春会席♪』~
ご利用のお部屋
【【花月館ベッド付和室】】

立地3

投稿者さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月09日 16:17:04

秋保では老舗で高いランクの宿だと思います。
サービスや料理など、ガッカリすることはありませんが金額を考えると当たり前かな、とも感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伝承千年の宿 佐勘 2016年01月15日 20:01:10

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけたとのコメント、大変嬉しい限りでございます。
是非また佐勘へお越しくださいませ。
お客様のご来館をスタッフ一同、お待ちしております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
★お正月特別プラン★ “新年の始まり”は佐勘で満喫!~『佐勘特製◇新春会席♪』~
ご利用のお部屋
【【花月館ベッド付和室】】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

パウ3108さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

パウ3108さん [30代/男性] 2015年12月03日 21:09:03

料理についてですが味が薄く感じました。年配の方には丁度良い味だと思いますが、
若い人には少し物足りないのではと思います。量にかんしては多めだったので残してしまいましたが満足できると思います。飛天館一間タイプ、花月館ベット付き和室、そして今回の山翠館と今年1年で佐勘には3回泊まってみましたが、部屋にかんしては今回の山翠館が1番良かったと思います。
飛天館に泊まった時は洗面所にカビか錆のようなものがあってガッカリしましたし、花月館ベット付き和室の時も床がギシギシ音がしました。今回は朝食会場がメンテナンスでお膳になりましたが、ブッフェに比べ質が下がった気がします。
上記の理由によりサービ面で少し残念なところはありました。貸切風呂についてですが、花月館に泊まった時に使用しましたが、2000円は高すぎると思いました。
他の旅館と違いチェックアウトが11時や12時という遅めの時間帯ですのでゆっくりできましたが、チェックアウト時間が何時になるのかちょっとわかりずらかったです。
佐勘HPには12時、楽天トラベルには11時と記載されております。今回も前回も楽天トラベルを利用しましたが、それぞれフロントで確認した結果、今回は11時、前回は12時でした。
どのような基準になっているのかちょっとわかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
伝承千年の宿 佐勘 2015年12月05日 12:09:26

いつも伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
料理・部屋そして貸切風呂について忌憚なきご意見をいただきありがとうございます。
何度もご利用いただいているお客様からのご意見は当館にとって大変貴重なものです。
いただいたご意見・ご報告を早急に社内にて検討・改善を行って参ります。
また、チェックアウトのお時間でございますが、佐勘HP又はお電話にてご予約いただいたお客様は12時。
その他のご予約のお客様は11時とさせていただいておりました。
お客様への前回ご案内した者が誤った案内をしてしまったと思われます。
ご困惑を招きました事、この場をお借りしてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今後は同じ間違いをせぬよう、全てのスタッフが注意して参ります。
また機会がございましたら是非、佐勘へお越しくださいませ。
佐勘スタッフ一同、お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。


伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
【佐勘名物◇食べ比べ】 夢の2大美味対決!-新鮮鮑vsやわらか仙台黒毛和牛-
ご利用のお部屋
【【山翠館和室】】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mo_skyline_r33さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

mo_skyline_r33さん [30代/男性] 2015年10月28日 23:34:38

1.駐車場を送迎するドライバーの挨拶が一言もない。自家用車で来れば一番最初にふれる従業員であろう。いらっしゃいませでもなく、車から降りるとき、足下にお気をつけくださいでもない。ただ、自動でドアと開閉すればいいではない。

2.重いボストンバッグを持っているのに、「荷物お持ちいたしましょうか」とも言われず、「重い。疲れる。」と従業員の前に出して、持ち始めた。気が利かない。玄関前にいる女従業員の態度は酷すぎ。

3.15時にチェックイン後、部屋まで案内。しかし部屋担当が15時30分にきますので、それまで部屋で待ってろと。すぐに温泉に入ろうと思っていたのに台無し!!旅館に来て、従業員の時間に客が束縛されないとダメなのか。こんな失礼な態度は初めて。

4.グレード高い部屋?冷蔵庫の横が綿ゴミ、洗面台の蛍光管3本のうち1本球切れ、洗面台の排水溝、トイレの手洗い水垢で真っ黒い線。掃除と設備はどんな点検してるのか。毎日していたらわかる。

5.夕食。時間に個室宴会場に入室。着席直後、5人中2人の皿、しゃぶしゃぶのごまだれに小さい虫が混入。頼んで交換したが、その手つきが慣れていること。驚きもせず、謝って皿とタレ交換だけ。他の食事に虫が混入しているかいと思い、気分悪く飲食。佐勘はこれが当たり前?ドリンク出すのも遅い!

6.夕食時、トイレに行こうと思い、従業員が集まるところ(のれんが掛かってる)を通り掛かった際、私語、笑い声が廊下まで聞こえてくる。まるで動物園。ずいぶんとヒマ。

7.名取の御湯(男)空調機に綿ゴミが沢山。掛け時計も綿ゴミで真っ白。

8.朝食。バイキングで沢山選べ、ビールもあって、満足です。しかし、入り口に立っている白髪交じりの上長と思われる男性の接客が最悪。食後、目印の灯台を持ち出口で男性に返却。こちら食後の挨拶したが、挨拶もせず、「イーストの○番」とかと大声。私の席が空いたと言いたいのだろうが、当人が去ってから言うべき。失礼極まりない。ありがとうございましたと言えないのか。

千年の伝統にあぐらかいている。
他のお客も苦情に対処と何度も書いているが、結果として実ってない。従業員や経営者で苦情を共有できずか、経営者の教育や手本となるような態度が全く成っていないのでは。担当や上長ではなく経営者からの返答をお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
伝承千年の宿 佐勘 2015年10月30日 17:32:27

この度は佐勘にご宿泊を賜りましたこと誠にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
今回のご宿泊におきまして、ご丁重なご感想、ご高見なご意見をいただき感謝申し上げます。
お客様が当日いかに不愉快なお気持ちでお過ごしになられ、ご出発されたかを察しますと誠に恥ずかしく深く反省しております。
常日頃よりお客様をお迎えするおもてなしは、お客様の立場に立って思いやる心くばりが大切であり、それが当然の責務と指導してまいりましたが、今回ご指摘いただいたとおり無作法で、誠意のない対応となりましたこと誠に申し訳ございませんでした。
私自身平素の教育が行き届いていないことが原因であると自戒いたしております。
今後日々現場に目をむけお客様のご要望に精一杯お応えし、ご忠言に報いるべく努力いたしてまいります。
この度の件につきましては衷心よりお詫び申し上げます。
お客様に末永くご愛顧いただき引き続きご意見、ご鞭撻を頂戴できれば幸甚でございます。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げるとともに、お客様のご健勝を心から祈念しております。

伝承千年の宿 佐勘
支配人 村山

ご利用の宿泊プラン
【基本会席】料理長が魅せる「季節の美味」美味しさに、ひと手間ひと手間こだわりました
ご利用のお部屋
【【飛天館和室二間】】

立地3

クニ83さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

クニ83さん [50代/男性] 2015年10月25日 16:11:29


客室の、湯のみが洗ってないままで伏せてあつた。
バスタオルが、漂白剤くさかつた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
伝承千年の宿 佐勘 2015年10月26日 17:59:36

この度は伝承千年の宿 佐勘をご利用いただき誠にありがとうございます。
先ずはお部屋の湯のみの件、大変申し訳ございません。
清掃担当者だけでなくお部屋の中の事前確認がしっかり行われていれば、お客様にこのようなご不快な思いをお掛けする事も無かったと思われます。
バスタオルの件も含め、今後は清掃担当者は元より担当する全てのスタッフも注意して確認を行って参ります。
是非また佐勘へお越しくださいませ。
スタッフ一度、お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

伝承千年の宿 佐勘 舘内

ご利用の宿泊プラン
★ダイニングリニューアル記念★ 『ダイニング限定お料理コース』 プラン~お好みを3品チョイス♪~
ご利用のお部屋
【【花月館和室 (お食事会場-ダイニング‐】】

1061件中 1021~1040件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ