楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.53
  • 部屋4.68
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 101~120件表示

設備・アメニティ4

7o7oさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

7o7oさん [30代/女性] 2010年11月20日 23:01:35

外のお風呂へ行くのに5分弱歩くのは… 冬場は寒くて湯冷めしてしまうかも。
ヨガは楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年11月22日 20:34:31

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。貴重なご意見頂き有難うございます。川沿いにございます『渓流野天風呂川の湯』は、外の遊歩道を歩いてお出かけ頂きますので、寒さをご心配になるところだと思います。私どもでは、ぬくぬくガウンとダウンコートをご用意致しております。雪道でもお出かけ頂けるよう長靴もご用意致しておりますので、蔵王の大自然を味わいながら、野天風呂をお愉しみ頂ければ幸いです。朝ヨガご参加頂き誠に有難うございます。夕方散歩の体験もございますので、次回はヨガとご一緒に是非ご参加頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
『紅葉・温泉・食ぜんぶ満喫!』秋の味覚たっぷり食べ尽くしキャンペーン ファミリー・グループにも◎
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックスツイン(ガーデンテラス付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 10:15:30

着いた時外観が古かったのでネットとちがう?!と思いましたが、中はネットで見たとおりきれいでした。ロビーの家具も素敵でした。食事も高原野菜がとっても美味しかったです。遠狩田温泉街からはちょっと離れているので温泉街をブラブラ歩くという事は出来ませんが静かに過ごせてよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年08月28日 17:51:42

この度は、私どもゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。外観は以前のまま、ご案内致しておりますので、びっくりされたところがあったかと思いますが、ロビー・ラウンジでは、ゆったりお過ごし頂けたようで嬉しく存じます。
暖炉とともに季節を感じながら、ゆったりと時を忘れ、日頃の疲れをとって頂ければと思っております。料理もお気に召して頂き有難うございます。野菜ソムリエがつくる高原野菜料理をまたお愉しみにお越し頂ければ幸いです。ゆと森倶楽部でお愉しみ頂ける乗馬やアロマテラピーなどのアクティビティー体験もございますので、是非次回ご利用頂ければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同お待ち致しております。この度は、ご投稿頂き有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
ゆと森倶楽部の№1人気メニュー!【高原野菜ともち豚の蒸ししゃぶプラン】
ご利用のお部屋
【さくら館和室12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 11:24:38

10月2日に近場の温泉ということもあったのですが、大変良い時間が過ごせてよかったです。家族4人での宿泊でしたので和室としましたが、シモンズのベットで寝てみたかったです。夕食も蒸ししゃぶ以外のハーフバイキングがかなりおいしく満足いく食事ができました。川沿いの野天風呂に朝入りに行ったのですが、森林のおいしい空気を吸いながら風呂にはいることは格別でした。
スタッフの皆さんも大変丁寧な対応でよかったです。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2009年10月13日 09:14:58

この度は、私共ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ごゆっくりお過ごし頂けたようで嬉しく存じます。次回は、是非木もれび離れ館もご利用頂ければ幸いです。ガーデンテラス付がお薦めです。ご夕食お鍋がご満足頂けなかったようで、とても残念です。次回は、美味しくお召し上がり頂けるよう、努力致して参ります。
朝は、一番空気が美味しい時間だと思っております。大自然だからこそ味わえるもの・・・。朝7:00からスタッフと一緒に愉しむ朝ヨガも毎日開催致しておりますので、宜しければ次回ご利用下さいませ。この度は、ご意見頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ゆと森倶楽部の№1人気メニュー!【高原野菜ともち豚の蒸ししゃぶプラン】
ご利用のお部屋
【さくら館【和室】】

設備・アメニティ3

とくまる仙台さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とくまる仙台さん [50代/女性] 2022年02月07日 23:04:13

コロナ過で県外のスキーツアーをキャンセルしての利用でした。シーリーベットに寝てみよう。せっかくだからスイートフームにしよう。傘を被って午後の散歩に参加しよう。夜はシュラフにくるまってミノムシになり星空を眺めてみよう。有言実行!!すべて叶えることができました。
シーリースイートは畳スペースも広く二人で寝転んですごすことが出来て良かったです。初めてシーリーベットはフカフカできた。沈み込みがかなりあり腰痛もちの私はドキドキでした。沈むので枕は薄めのものをチョイスしました。気が付けば私も友人も朝までぐっすり良眠できました。包み込まれた感覚でしょうか朝の目覚め最高でした。次回宿泊した際は枕を買って帰ろうと思います。
〇□の露天風呂には待ち時間なく入ることができました。雪も降っていたので外に足を運ぶと浴室はシャーベット状態でした。湯桶が一つしかなく湯桶を待つ時間が少々(かなり)辛かったです。ゆと森を楽しむ倶楽部ですから露天風呂の湯桶は二つに増やしてほしいと思いました。先週は主人と宿泊。今週は友人と宿泊。パートナーによって楽しみ方も感動の違いがあり、利用のたびに新しい発見や時間の使い方を自分たちで学ぶのだろうと感じました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
冬限定★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

設備・アメニティ3

たつや516さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

たつや516さん [40代/男性] 2021年08月27日 23:27:35

男の一人旅で利用させて頂きました。
スタッフの方の対応もコロナ禍の中でベストなものだったと思います。渓流露天風呂はホテルから出て歩きますが景観も良く季節的に散歩がてらに向かうには丁度いい距離でした。
食事も2食共に美味しく頂きました^ ^口コミ通りですね。
少し残念なのはアメニティの歯ブラシです。
環境保全への配慮なのは解りますが毛先が硬い!歯ブラシでは無くタワシに近い硬さです。
口に入れる物なのでもう少し柔らかい素材か通常の物も選べるシステムにして頂けるとありがたいです。
その他はゆっくりと寛ぐことができ楽しい時間を頂きましたので今度は妻を連れて来たいと思います。
自家製のローストビーフ、生アスパラ、蒸しホヤとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
Prix fixe Dinner1周年感謝価格オールインクルーシブリゾートステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 19:48:05

お料理とってもおいしかったです。
ゆっくり過ごすことができました。
お部屋やお風呂は清潔感はあるが特に感動はなく普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
Prix fixe Dinner1周年感謝価格オールインクルーシブリゾートステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月22日 15:13:28

川沿いの露天風呂や貸切風呂は自然と一体になった感じでとても気持ちよくリラックスできました。

お部屋も広く綺麗で大変良かったです。ありがとうございました。


食事は地産地消の素材でどのお料理も美味しかったです。特にお野菜が新鮮でおいしです。コロナ禍でメニューや提供の仕方が変わったのは仕方ないと思いますが、以前のような野菜料理や豆腐料理が少なく、朝夕共に肉料理が中心なのは残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月05日 14:24:33

お得に宿泊できました。

お食事は、野菜中心で味付けも優しい感じです。普段しっかり目の味付けを好んでいるので、物足りなさを感じるものもありましたが、野菜本来の甘みは凄く感じました!
野菜好き・薄味好きな方には、とても良いお宿だと思います。また身体が喜んでいるのを凄く感じます。一泊二食で、たらふく食べて体重が全く増えていなかったことにビックリしました(お酒を飲んでいないのもあると思いますが)。
ゆっくりしたい方には食事のプリフィクススタイルは向いていないと思いますが、スタッフの方々も適度な距離感で快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 23:28:04

食事、特に野菜と果物は本当においしい。白米や和食系がなくともそれだけで十分に食べ応えのあるメニューかなっと思いました。2日目の朝に本当に体調が良くなっているのを夫婦そろって感じることが出来ました。連泊の際は異なるメニューも用意いただけてありがたかったです。スタッフの方は特にフロントの方を中心に、若い方が多いせいか、やや堅く余裕のある対応は出来ないようでした。もう少し心に残るような雰囲気のある接客ができるとさらに居心地の良い場所になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ3

tomy2752533さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

tomy2752533さん [70代/男性] 2020年10月12日 23:23:05

一月前に娘夫婦が利用して好評だったので、私たち夫婦も急遽、利用させて頂きました。
上記評価項目は全て合格点ですが、特にフレンチコースの様な夕食&サービスは家内や娘夫婦には大変好評でした。また、全てのコストが宿泊費に含まれての食事や種々のフルードリンクのシステムも気楽で、ゆっくり、のんびりとホテルライフを楽しませて頂きました。
ただ一点、廊下の通路に汚れや壁の破損が目立ったのは気になりましたが、今のコロナ禍での厳しい経営を考えるとやむを得ないのかも知れませんが・・・。
帰宅後、もう一組の娘夫婦に話をしたところ、大変興味をもっていました・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
蔵王の森でリトリートステイ★オールインクルーシブ癒し旅
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 23:48:24

2回目の宿泊です。
以前の食事はビュッフェ式でしたが、食べたいメインディッシュをシェフに作ってもらう方式に変わりました。スープやサラダは自分で取り分けるのですが、食事前に手のアルコール消毒をしていると思いますが、トングやお玉など他のお客様と共用で使用することは少し気になりました。
食事は変わらず大変美味しくいただきました。
部屋もきれいですし、シモンズベッドでゆっくりと休め、大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(2階)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月10日 01:31:37

口コミ通り料理が美味しかったです。
特にスープのガスパッチョは絶品♪素晴らしかった。
和牛のステーキ、ラムチョップ 焼き加減もバッチリでした◎
飲み物が全て無料で太っ腹です。湯上がりのビール最高でした。

残念ポイント
・チェックインを15時10分頃にしたのですが、朝ヨガの予約をしようとしたところ
定員に達しており参加することができませんでした。楽しみにしていただけにとても残念です。

・騒がしい子供がいた
「小学生以上の子供は可」となっていましたが、多分小学生以下じゃないかな・・・平日だったし。
何だかモヤモヤします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
蔵王の森でリトリートステイ★オールインクルーシブ癒し旅
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 19:37:55

子供が宿泊していないので、とても静かで、ゆったりとした時間が過ごせました。食事もお酒も好きな物を好きなだけいただけて、満足です。山の中なので虫が多いのはわかりますが、お風呂場に死んでいる虫が結構いて踏みつけそうでした。マメにとってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらトリプル(2階)】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 15:28:54

スタッフ対応がいささかお粗末。 受付の際の対応は特にひどい。窓口が2つ しかも近接しているのにも関わらず 片方で大きな声で説明しだし こちらの説明が全く聞こえないって!また、「丁寧」「親切」を履き違えており 慇懃無礼とは正にこの事! 『出来るだけお客様の時間(プライベート)を大切にし、スタッフ対応は少なく…』それはそれで解るものの、それと基本的な対応とは別物であるということをシッカリ認識して欲しい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ3

gaogaigaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

gaogaigaさん [50代/男性] 2019年10月07日 21:44:53

焚き火が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
10周年感謝★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックス5ベットルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月22日 17:36:37

オールインクルーシブで生ビール含めて飲み物、アイスクリーム等全て込み込み価格なので、酒飲みには嬉しいです。レストランはとても綺麗で夕食朝食ともに最高、国産牛ステーキを3回おかわりしました。また行きたいです。ただ、さくら館の窓の景色が工事現場丸見えで良くなかったです。フロントも夜9時以降は出てくれないので、ちょっと残念。東北自動車道を降りてからホテルまで狭い山道もあるので、明るいうちにチェックインした方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
★リ・グランドオープン記念★ 新しいゆと森倶楽部で大人の夏ステイ!
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ3

トトロ24さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

トトロ24さん [50代/女性] 2019年05月28日 19:02:06

母親と宿泊しました。前から泊まってみたいと楽しみにしていました。お部屋の作務衣がフリーサイズしかなく身長の低い母親には大きすぎました。食事は野菜中心ということで楽しみにしていましたがみんな同じような味付けでスープも冷めていました。食事の名前の札がついたていないものもあり、品数が少なくがっかり。窓から見る景色はどこも素敵で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1泊オールインクルーシブ 20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ3

ひろ00122さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ひろ00122さん [40代/男性] 2017年10月14日 17:35:04

離れの木もれび離れ館でゆっくり過ごせました。
満足だったのですが期待が大きかったこともあり少し不満も感じました。

・チェックイン時部屋への案内がなかったりアメニティがビジネスホテル並み 経費削減?
・部屋にはシャワーのみ
・パソコンを使いたかったがコンセントが近くにない
・予約時に説明をよく読んでいなかった私が悪いのですが
 値段(3万円超え)からしてバイキングに何かメイン料理が付くのかと思っていた。
・アルコールの種類は多いがソフトドリンクが少ない。
・川沿い露天風呂の岩盤浴でかいた汗をシャワーがないため、湯船のお湯で流した。
・料理は、どれを食べても美味しくお腹いっぱい食べられました。
 特に野菜ソムリエが選んだ新鮮な素材で野菜が苦手な私も美味しく頂けました。
・川沿い露天風呂が気持ち良い
・朝ヨガやダーツ、カラオケ、将棋、暖炉ライブなど遊びがたくさんある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
ミシュランガイド掲載/野菜ソムリエアワード金賞ビュッフェとオールインクルーシブ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

設備・アメニティ3

ヤっさん1976さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ヤっさん1976さん [40代/男性] 2016年12月11日 15:52:13

ちょっと静養したいなーと、職場の後輩からの紹介で訪れました。

1 立地的にはリゾートホテルということで、コンセプトからするとよいところにあるのでしょう。ただ、冬季間に車両で訪れる場合、冬道に不慣れな方は苦労するやもしれません。
2 部屋は和室ということでどこのリゾートホテルもこんなものですが、さすがに清掃等は行き届いており、埃の塊一つない部屋は久しぶりに見ました。
3 食事は、この宿の売りとしているだけあって、野菜をふんだんに使った料理に圧巻されました。野菜料理を売りにしていますが、肉料理も出ます。これをいただくだけでもこの宿に泊まりに来る価値はあると思います。お酒も地のものがたくさんあり宿泊費(オールインクルーシブ)に含まれておりたくさん戴きました。飲みすぎ食べ過ぎすみません。m(__)m
4 風呂は内外風呂とも使用させていただきましたが、良いのでしょうが当方がこういった風呂を方々を訪れて、浸かり浸りしているせいか、そこまでのものを感じませんでした。地域の特性に応じて良いと作った施設なのでしょうが、温泉旅館またはスーパー銭湯が至る所にある昨今、そこまでのものではありません。外風呂の景色を売りにするのであれば、景色を作らなければ(適正な造園・または風呂の形状が景色見えやすいように工夫)”売り”とまでは言えないような気がします。
5 サービスは適正でした。
6 設備等は、昔リゾートホテルとして作られたのを改装したためか、空いている施設等が目立ちますが客の動線上はきちんと抜けがなく整備してあり、コンピタンスの高さが垣間見えました。アメニティも社是に従いきちんと用意(整理)されてあり満足しました。ちょっと気になったのは、エレベーターが焚きの煙臭かったことです。服にまとわりつくほどでありましたのでここの評価を3にしてあります。

 息抜き・静養に宿を求めていいる方にお勧めできます。食事は夕食・朝食ともに最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年12月14日 18:56:37

この度はゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。

貴重なご意見をお聞かせ頂き、気づかない点など教えて頂き有難うございます。今後の改善に繋げて参りたいと思います。

これからの季節、雪道がご心配の方もいらっしゃると思います。仙台駅⇔ゆと森倶楽部間の送迎シャトルバスプランを運行しております。事前予約制の席数に限りがございますが、送迎バスで楽々到着、ご活用頂ければ幸いです。

お部屋お褒め頂き有難うございます。清掃スタッフも喜びます。当倶楽部では和室、洋室とご用意致しております。静かにお過ごし頂きたい方には離れ館もございますので、スタイルにあわせてお選び頂ければ幸いです。

お食事はビュッフェスタイルで気兼ねなくお楽しみ頂けるようご用意致しております。野菜を中心としました旬のメニューをご用意しておりますが、お肉料理やお魚料理、オープンカウンターでは出来立てメニューをご用意しております。是非オールインクルーシブのセレクトドリンクとあわせて、お好みのスタイルを見つけながらお楽しみ頂ければ幸いです。

雪見風呂が楽しめる温泉の季節になって参ります。渓流露天風呂もございます。雪景色とともに、川のせせらぎを聞きながら、森林浴、温泉浴をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

散歩道では、動物たちの足あとスタンプを見つけながらの森のおさんぽもおすすめです。静かな森の中、幻想的な白銀の世界をお楽しみ頂けます。是非ご体験下さいませ。

エレベーターにつきましてはご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。状況を早急に確認致しまして改善に努めて参ります。

貴重なご意見とともにご投稿頂き有難うございます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【【さくら館】北欧モダンスタイル和室12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月01日 20:48:10

食後ラウンジでハイボールを飲みたいので、炭酸水とレモンを希望します。
変枕の数が少ないので、もう少し増やして欲しいです。
お風呂にバスチェアーを置かれると良いと思います。困っていた方いらしゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年11月27日 10:42:55

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。貴重なご意見をお聞かせ頂き有難うございます。

現在は、ナイトカフェにてウィスキー&ブランデーをご用意致しておりました。お休み前のホッとタイムにご利用頂ければ幸いです。ご夕食会場にて、お好みのブレンドでお楽しみいただけるよう、ソフトドリンクに炭酸水とご用意させて頂いております。

大浴場には、高めの椅子をご用意させて頂いておりましたので、ご活用頂ければ幸いに存じます。

お飲物、枕の件とご意見お聞かせ頂き有難うございます。皆様に快適にお過ごし頂けるよう、今後の改善に検討して参ります。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも、ゆと森倶楽部を何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
★さき楽45★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

143件中 101~120件表示