楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.53
  • 部屋4.66
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.66
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

292件中 121~140件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月13日 12:30:40

数種類のビールを飲むことができて良かったです。また、ジェラートも種類が多く美味しかった。料理も美味しかったが説明があれば、より楽しめたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
木もれび離れ館がお得!オマール海老の贅沢な一皿、冬限定メニュー… 冬はごちそう大感謝祭2017-18
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ay3168さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ay3168さん [50代/女性] 2017年09月19日 20:45:03

すべてが期待以上だった。朝、夕ともバイキング料理で、ここまでレベルが高いものが出せるというのは驚き。朝ヨガも参加したが、、ヨガハウスは窓が広くきれいで、少雨だったので、屋内であったが、林の中で行われているような気持ちよさを感じた。
ラウンジでサービスされたジェラートも、感動もののおいしさだった。ただ1点だけ、宿泊アンケートにも書いたが、料理名などが全くないものがあり、当日メニューでやむをえないのかもしれないが、食べ残しをしないためにも、どういう食材を使った料理なのか表記してもらえるとよいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大50%OFF 森の避暑地で過ごす夏、オールインクルーシブの大人旅
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 22:08:19

はじめはオールインクルーシブに惹かれて予約しましたが、他の旅館、ホテルにはない、魅力があると感じました。
コンセプトに共感です!ゆっくりと過ごしました。

蔵王国立公園内の良さを活かしたアクティビティ。森のさんぽや朝ヨガ、テニス、予約で森の乗馬も!
一番は朝晩手の込んだ贅沢な料理でした。目の前で作ってもらった魚料理や、サラダ、スムージー、オムレツは特におすすめです!
東京のホテルのビュッフェもあちこち行きましたが、それ以上だと思いました!

一泊では足りないので次回は連泊しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックス5ベットルーム】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 00:26:02

豊かな自然の中で心身共にゆったり過ごせる時間・空間を作り出すというコンセプトがしっかり感じられ、満足できるいい時間を過ごせました。まず到着後、すぐに向かった露天風呂。生憎の雨で本館から傘を差して徒歩3分。でも、それだけの価値のある森に囲まれた渓流に面した素敵な風呂でした。夕食はビッフェ方式。、品数豊富、且つどれも美味。さらにオールインクルーシブ方式で、アルコールも各種飲みたいだけ飲めました。翌朝の朝ヨガで気持ちよく体をほぐしてから、施設内の森を散歩。自然観察を趣味としている我々としても十分楽しめる素晴らしい森でした。1時間歩いてから朝食。ここで勘違いをしていて朝食ビッフェに入る時間が過ぎていたにも関わらず、暖かく対応していただけました。食堂を含めた全スタッフの方、笑顔が爽やかでした。要望としては、オールインクルーシブをゆったり楽しめるように、あと30分でいいので時間設定を伸ばしてもらいたいです。
今回は、東北旅行1週間の中の1泊でしたが、1泊だけではもったいない。ここで1日過ごしたいと思わせる宿でした。愛知県の人間なのでなかなかここまでこれませんが、チャンスがあったら、また泊まりたいです。それまで、この雰囲気と自然を大切にしていただくようお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF 夏旅~新客室誕生~オールインクルーシブで過ごすゆと森ステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン/ガーデンテラス付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月04日 10:07:50

理想の日常がコンセプト。何度もリピートしています。

チェックイン後すぐ、庭をながめながらラウンジでゆっくりと
ジェラート、湯上りビールをいただくのは至福時間です。もちろん飲食フリー。

タイミングよく場所時間を変えて、フリーサービスがあります。
今回も夜10じまでウイスキィーなどをたのしみました。

お財布を気にせず、自由に過ごせること
スタッフの絶妙な距離感もあって
まさに、自宅感覚。理想の日常ですね。

しっかり充電できました。

サプライズであった期間限定朝のジェラートサービスもうれしかったです。

またりぴします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】森の中の静かな休日
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 08:25:47

とても満足している
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~新客室OPEN記念~オールインクルーシブで過ごす大人春旅
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月15日 21:08:07

今回で2回目の利用でしたが、とてもゆっくりと滞在出来ました。有難うございました。
到着してすぐに頂くジェラ-トの美味しさ、ビ-ルののど越しの良さ。
温泉に浸かり疲れをとり、待ちに待った夕食。
どれもが大変美味しかったです。
部屋に戻る時にばったり出くわしたニホンカモシカには、びっくりと同時にとても感激しました。
部屋に戻ってからもしばらく興奮して、お風呂に行くときに又会えないかな?と思い目を凝らしてみても居ませんでした。
でも、ここのホテルの名の通りの自然に増々ファンになりました。
又、暖かくなり外に出て、森の中を思いっきり散策したいと思います。
お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
オマール海老・フォアグラ・トリフュ… 冬はごちそう大感謝祭2017
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月23日 21:00:26

 久しぶりに宿泊しました。蔵王の湯の露天風呂が工事中なのは残念でしたが、その他の設備、サービス、食事の内容等は満足です。初めて木もれ日離れ館に宿泊しましたが、やはり冬は当たり前ですが寒かったので、つぎはさくら館に泊まりたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年03月03日 18:47:39

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございます。

大浴場こけしの湯の露天風呂リニューアル工事につきましては、大変ご迷惑をおかけ致しております。皆様にはご理解とご協力を頂き心より感謝申し上げます。

現在、蔵王の湯とこけしの湯どちらもお楽しみ頂けるように男女入替り制でご案内致しております。この機会にいつもは入れないお風呂をお楽しみ頂ければ幸いです。

これから桜に新緑と季節が変わって参ります。さくら館のお部屋は桜並木をご覧頂くことができますので、季節や宿泊スタイルにあわせてお部屋もお選びお楽しみ頂ければ幸いです。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。今後とも宜しくお願い致します。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF!オールインクルーシブで過ごす野菜ソムリエアワード金賞プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

poohchan77さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

poohchan77さん [40代/男性] 2017年01月09日 21:21:08

1月7日に宿泊しました。結論から言うと、とっても満足できた宿でした!
暖かい趣ある暖炉やフリードリンク等のサービスでゆったりできただけでなく、久しぶりの卓球も親子4人で楽しめました。更には、夕食・朝食も単に数が多いだけでなく、一品一品手が掛けられていて目にも楽しくおいしいものばかりでした。
また、朝食会場で我々の目の前で小さい子供がヨーグルトをこぼしてしまった際に、職員の方がさっと現れ、服についた汚れを優しく拭き取ってくれた対応も、「素敵な対応だね!」と家族で感心しました。帰りの車の中で「また泊まりた~い」との声が聞けて私も大満足でした。またお世話になりたいと思います。
一つだけ、部屋の冷蔵庫が入っている空間がカビ臭いので対応してくれればなお◎でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年01月19日 09:57:50

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

皆様で楽しいゆと森時間をお過ごし頂けたようで幸いに存じます。お食事もご満足頂けたようでよかったです。ご夕食では現在冬のごちそう大感謝祭を開催しております。出来立てのオマール海老料理やフォアグラ料理などのご用意しておりまして、他にも地元の旬の野菜を使いました、手づくりのメニューもご用意しております。朝食には地元の厳選したセレクトメニューもご用意しており、蔵王の美味しい物、季節の美味しい物を味わって頂ければ幸いに存じます。

冷蔵庫について、大変ご不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。状況を確認致しまして、改善に検討して参ります。

また楽しい時間をお過ごし頂けるように改善に努め、ご用意してお待ち致しております。この度はご投稿頂きありがとうございました。今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
オマール海老・フォアグラ・トリフュ… 冬はごちそう大感謝祭2017
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】4ベットルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 17:57:00

10月28日に宿泊しました。初めて利用しましたが、すべての面において満足しました。日常を忘れ、夢のような時間をすごせました。お宿は綺麗で掃除も行き届いており、自宅にいるような感じで寛げました。暖炉の火と音楽が心まで温かくしてくれました。野菜を中心にしたお食事もとても美味しく、飲み物もたくさん用意されていて、良かったです。お風呂も、広く清潔でやわらかい湯で疲れもとれました。紅葉がはじまっており、川のせせらぎと森のぬくもりが自然を感じさせてくれました。楽しみにしていた朝のヨガですが、これまたいい感じでした。ジムでヨガするのとは一味違って、とても気持ちがいいものでした。体と心が癒されまくった休日を過ごすことができました。お宿のスタッフの皆様、ありがとうございました。また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年11月27日 10:32:28

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。ご滞在中は気兼ねなくお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

快適で心地よい空間、時間を提供させて頂ければと考えております。夢のような時間と嬉しいお言葉もお聞かせ頂き本当に嬉しいです。私たちの思いが皆様に届き、寛ぎの時間をお過ごし頂けることは私たちの喜びでございます。

お食事に、温泉、ヨガと自然を感じて頂きながら、お楽しみ頂けたようで良かったです。ヨガは
はじめての方でも安心してご参加頂けるように、
スタッフと一緒に楽しむ時間として、ゆるヨガをご案内しております。朝のお目覚めに、新鮮な空気を吸いながら、季節の自然を感じて、ご参加頂ければ幸いに存じます。

紅葉も終わりこれから雪景色の季節になります。また違った姿を見せてくれます。是非またお越し頂ければ幸いに存じます。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 07:19:21

以前から気になっていたゆと森倶楽部さんへようやく行くことが出来、今回は友人二人とお世話になりました。館内の施設、サービスは自分の想像していた以上に良く本当にゆっくり過ごす事が出来ました。何より楽しみの食事は野菜の種類も多く美味しくいただきました。アレルギー対応も柔軟にして頂き感動しました。
機会がありましたら、次回は連泊やひとり旅でもお世話になりたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年10月24日 22:05:18

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございました。ゆっくりとお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

また、嬉しいご感想もお聞かせ頂き有難うございます。お食事はビュッフェスタイルの為、アレルギーなど特別な対応、メニュー変更などはお承りすることができないのですが、この度は出来る限りのことでお力になることができてよかったです。有難うございました。

また是非連泊やひとり旅でもお越し頂ければ幸いです。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後とも、ゆと森倶楽部を宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】北欧モダンスタイル和室10畳/ユニットバス付】

設備・アメニティ5

ムー0604さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ムー0604さん [60代/男性] 2016年10月13日 22:44:22

森の中にひっそりと佇んだ趣のある建物。内風呂露天風呂と部屋等々素晴らしい物ばかりでした中でもお料理は最高!何をとっても満足のいくことばかりでした。お部屋が空いていれば延泊したいと感じたほど素晴らしい一時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年10月24日 22:00:32

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございました。ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

ゆと森倶楽部では、蔵王の自然とともに、大人楽しむ静かな時間、環境、気兼ねなくお過ごし頂ける空間づくりに心がけております。お食事もお気に召して頂けたようで嬉しいです。これからもおいしい食材をおいしい料理でお届けできるよう改善に努めて参ります。

この度は、お写真とともにご投稿頂き有難うございます。次回は是非連泊でごゆっくりお過ごし頂ければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】森の中の静かな休日
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

設備・アメニティ5

forzavegaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

forzavegaさん [50代/男性] 2016年03月05日 19:11:16

去年に続き今年も結婚記念日で赴きました。
今年はふるさと割が使えたので安く泊まれてよかった。
部屋や食事のクオリティも温泉も言うことなし。
去年ハマった小松菜のスムージーもバターたっぷりの焼き立てクロワッサンが存在感を誇っていたし、夜のオマール海老はリッチな気分にさせてくれました。
個人的には全く問題なかったけど、強いて言えば夕食時の席が先着順で多人数用の席に2人組が多く陣取っていたため後から来た多人数組が席を探して困っていたのが寂しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年03月13日 21:36:59

この度も、結婚記念日の大切な日に当倶楽部をご利用いただきまして誠に有難うございます。

ご滞在中はごゆっくりお過ごし、ゆと森時間をお楽しみいただけたようで幸いに存じます。朝食の人気のスムージーに焼きたてクロワッサン、今年もご満足いただけてよかったです。

今年は、ご夕食に冬のごちそう感謝祭を開催致しまして、今までにない贅沢な食材をご用意させていただきました。通常ビュッフェではご提供していない1デッシュのご提供を致しまして、冬料理をお楽しみ頂ければとご用意させていただきました。ご満足いただけたようで幸いに存じます。

お席につきまして貴重なご意見を聞かせていただき有難うございます。当倶楽部は自由席でご案内しておりますので、遅い時間になりますと開いているお席のご案内になってしまう場合もございますので、オープン時のご入店をおススメ致しておりますが、私どもからのお声がけも配慮が至らなかったことと存じます。申し訳ございませんでした。今後の対応に十分気をつけて参ります。

また、4月より新スタイルへ変わり小学生以上、8名以下のご人数制限スタイルに変わります。大人楽しむ、静かな温泉森林リゾートでお寛ぎ頂ければ幸いに存じます。

改善に日々努め、皆様によりよい快適なゆと森時間をご提供できるよう精進して参ります。

この度はご投稿いただき誠に有難うございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン/ガーデンテラス付】

設備・アメニティ5

cayenne7さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2016年03月01日 00:06:36

何度か利用させていただいてましたが、5年ぶりくらいでおじゃまさせて頂きました。
玄関に入ったら変わりない素敵な空間が待っておりました。
すぐに露天風呂へ直行、以前はなかったイルミネーションの道案内は助かりました。
お風呂も最高でした、食事の時間を気にしなければずっと入っていたかったです。
夕食はやはり全て美味しくて野菜好きの自分としては最高でした、全てのメニューを制覇しましたがお腹パンパンで落ち着くまで大変でした。
驚いたのはドリンクフリーになっていたこと、以前伺った時は飲み物は注文していました。
種類も豊富でさすがに全て頂くことは出来ませんでした、全部飲んだら酔っ払って倒れそうです。
お酒のラベルも良い物ばかりで関心しました、友人達も満足しておりました。
食後ラウンジの暖炉周りでしばらくお話していましたが、初めて来た友人達はホテルのラウンジでこんなにゆったり出来るなんて信じられないと話してました。
私も暖炉の周りがとても好きでいつまでもいたくなります。
平日だったので暖炉ライブを見ることは出来ませんでした、ライブが見れたら最高のお泊りだったと思います。
翌日帰りの車の中で、また今度ここに来たいねと皆話しておりました。
私も何度来ても良いところだと思います。

要望が一つ、今回の旅の仲間女性一人が小柄な方でフリーのルームウェアが大きくて着れなかったのを残念がっておりました。
出来ればSサイズのルームウェアがあれば幸いです。
よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年03月13日 21:20:41

この度もゆと森倶楽部をご利用いただき誠に有難うございます。皆様よりのご意見などお言葉をいただき改善に努めて参りましたが、この度もゆっくり過ごし頂けたようで幸いに存じます。

以前はイルミネーションをしていなかったのですが、夜の風景を楽しみながら川の湯にお出かけいただけるよう設置させていただいております。足元も安心していただけると思います。

3月19日~はSAKURAフェアを開催致します。
ソメイヨシノ、八重桜がお楽しみいただけ、夜はライトアップ致しますのでSAKURAテラスで春をお楽しみいただければ幸いです。

オールインクルーシブ、お食事にお飲物と満足いただけたようで嬉しいです。以前は別注文式でございましたが、現在はすべて料金に含むスタイルでご案内しております。料理にあわせて季節にあわせてお飲物もセレクトしております。春はロゼワインをご用意させていただきます。季節にあわせてご用意しますマリアージュをお楽しみいただければ幸いです。

暖炉ライブがお休みの日で残念でございました。不定期開催なので次回はスケジュール確認いただきライブもご覧いただければと思います。3か月前よりスケジュールをホームページでご案内しておりますので是非チェックしてみてください。

貴重なご意見もいただきまして誠に有難うございます。検討致しまして参ります。次回も変わらずにお寛るいただけるゆと森倶楽部であるよう今後も改善に努めて参ります。

ご投稿いただき有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16:00in/9:30out】ゆと森ショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月27日 18:07:40

部屋も食事(オマールエビも絶品)も大変満足しました。いつも期待を裏切らない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月28日 20:24:59

この度も、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

今年の冬は冬のごちそう大感謝祭を開催致しまして、贅沢な食材を使った料理をご用意させて頂きました。お食事はビュッフェスタイルなのですが、オマール海老料理だけ特別に1デッシュでご提供させて頂いております。ご満足頂けたようでい幸いに存じます。
3月18日まで開催しておりまして、3月19日からは春のSAKURAフェアを開催して参ります。是非春にもお越し頂ければ幸いに存じます。

また、温かいお言葉もお聞かせ頂き有難うございます。いつまでも期待に添える宿であるよう、これからも改善に努め精進して参ります。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

設備・アメニティ5

ruimiruさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ruimiruさん [60代/女性] 2016年02月25日 10:50:14

2月22日に宿泊しました。お風呂は窓ガラスもきれいに清掃されていて気持ちよく入れました。風呂上りの生ビール、シャーベット美味しかったです。部屋はベットでしたが寝心地もよく文句なし。和室の場合セルフで布団敷きも全然問題無いと思います。いっさい邪魔しないコンセプトは賛成です。タオル類と一緒に入っていたペットボトルの蔵王の湧水は感心しました。風呂上りはお水が欲しくなりますので。加湿空気清浄器、自由に使える冷蔵庫、嬉しいサービスでした。リラックスウェアはどちらもFサイズで小柄な自分には大きくて着るのは止めました。もしかしてフロントに声をかければあったのかもしれませんが(その旨を書いたものも無かったので)夕食は色とりどりで大変美しかったです。お肉はあまり好まないので、魚系でメインになるような物があればもっと嬉しいかなと思いました。平日のためかお客様は少な目だったので静かでゆったり過ごせました。夕食を終えて帰り際に「ありがとうございました」と声をかけてくださったスタッフのお姉さん(下膳されていました)の感じがすごく良かったです。しっかり相手を見て自然な笑顔。気持ちが伝わりました。その対応だけでもかなり満足感がありました。朝、廊下ですれ違うお客同士の「おはようございます」がさりげなく気持ち良かったです。何度か宿泊されている方々か、こじんまりした宿(すみません)の醸し出す雰囲気なのか?いい感じでした。スタッフの方々の対応は気持ちよく、清掃、備品、アメニティなどもかなり気を配られていておもてなしの精神を感じました。
春は桜がかなりきれいなようなので、次回は春に行きたいですね。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月28日 20:19:11

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございました。ご滞在中ごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

当倶楽部のコンセプトをご理解頂き、自由で快適な時間を感じて頂けたようで幸いに存じます。
上げ膳据え膳のサービスではなく、自然で気兼ねなく自由な時間をお過ごし頂けるようスタイルを考えておりまして、お部屋や館内のスタイルから、ご予約時の人数制限など設け、心地よい環境づくりに心がけ努めております。皆様にご理解頂きゆと森倶楽部をご利用頂いていること心から感謝申し上げます。
倶楽部のように館内でお客様同士でも会話が生まれたら嬉しいです。

貴重なご意見もお聞かせ頂き有難うございます。
今後の改善に努めて参ります。また、ルームウェアはフリーサイズでご用意しておりましたので、サイズが気になる方にはご自身でお持ち頂いております。新しいルームウェア検討中でございますので、ご意見参考に検討して参りたいと思います。

春が待ち遠しい今日この頃でございますが、ゆと森倶楽部の桜は天気がいいと4月下旬から5月中旬まで約1カ月お楽しみ頂けますので、是非、桜の季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

この度はご投稿誠に有難うございました。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

設備・アメニティ5

ehmtfaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ehmtfaさん [50代/男性] 2016年02月18日 19:00:57

家族6人で、遅めの正月休みとして宿泊しました。チェックインをしてさっそくラウンジでビールを1杯頂き、それからゆっくりお風呂へ。しっかり温まったらまたビールを一杯、いや二杯。食事の時にも、お酒に合う野菜料理をおつまみにワインいろいろ味比べ。料金を気にセず飲めるのは当たり前ですけど嬉しいですね。家内も大学生の子供たちもくつろげたようです。こもれび館に泊りましたが、部屋が新しく清潔でとても快適でした。また宿泊しにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月21日 18:02:25

この度は、家族旅行の大切な時間をゆと森倶楽部でお過ごし頂き誠に有難うございます。

お財布を気にせず、気兼ねなく、オールインクルーシブをお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。
15時~ラウンジの生ビール・ジェラードは湯上りに是非ご利用頂ければと思います。温泉はぽかぽかあったまる泉質なので、温泉を楽しんだあとに、中庭の四季を楽しみながら、ラウンジでちょっぴり贅沢な湯上り時間を楽しみ頂ければ幸いに存じます。

お食事のお飲物も料理にあわせてこだわったものをご用意させて頂いております。スタンダードなものから、贅沢なものまで、自分好みにセレクトしながらフリードリンクをお楽しみ頂ければと思っております。

木もれび離れ館のお部屋時間もお寛ぎ頂けたようでよかったです。これから春・新緑とガーデンテラスもお楽しみ頂けるようになりますので、是非また違う季節にもお越し頂ければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

この度はご投稿誠に有難うございました。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【冬のふるさと割にも】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】5ベットルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月26日 17:09:58

オールインクルーシブということで、気兼ねなく飲んだり食べたりできました。ただ、カラオケや卓球は先客で利用できなかったり、冬なので散歩やテニスなどのアクティビティも無理…
のんびりするつもりで行ったので良しとしますが^_^;
離れ館までの廊下や川の湯までの道のりは、寒さもあり人によっては億劫だと思いますが、今回は天気もほどほどだったので良い意味で季節を感じられました。
また違う季節に、他の部屋に泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月04日 12:12:50

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

気兼ねなくお過ごし頂けたようで幸いに存じます。当倶楽部では自由にお過ごし頂けるようオールインクルーシブで過度なサービスは控えさせて頂いております。リラックスしながら自然のままお過ごし頂ければ幸いに存じます。

冬季期間はお休みさせて頂いているアクティビティもございますが、この季節しか味わえない、雪道のお散歩や幻想的な雪景色、川のせせらぎを聞いて感じて楽しむ雪見露天風呂など冬の楽しみを満喫頂ければ幸いに存じます。

ご利用頂きました木もれび離れ館は外廊下の移動となりますが、蔵王の冬を感じ楽しんで頂けるよう吹き抜けの廊下にさせて頂いております。外移動をご遠慮されたい方には本館のさくら館部屋をお勧めしておりますので、スタイルにあわせてお部屋タイプをお選び頂ければ幸いに存じます。

冬を楽しんだ後には、桜に新緑と春が訪れます。
敷地内を囲む桜並木や新緑美しい森などをご覧頂けますので、是非違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。

ご投稿有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン/ガーデンテラス付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 17:00:51

バス送迎プランにして貰い、私だけなので申し訳ながったです。食事が美味しいく、部屋も綺麗でした。朝、雪も見れて露天風呂に入れました。
宮城割りを使え、宿泊費も安く
助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年01月17日 13:22:40

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

送迎シャトルバスプランをご利用頂き、お役に立てたようで良かったです。事前予約制・宿泊専用の仙台駅東口⇔ゆと森倶楽部間の運行となりますが、冬の季節は安心してお越し頂けると思いますので、ご利用頂ければ幸いに存じます。

ご滞在中は、楽しいひと時を過ごして頂けたようで幸いに存じます。温泉の醍醐味、雪見露天風呂もお楽しみ頂けたようで、今年は雪が少なく、なかなか雪見風呂がお楽しみ頂けていないですが、今回はご利用頂けてよかったです。

お食事は、冬はごちそう大感謝祭もスタート致しました。2月までのお得なふるさと割を使って、
お得に、美味しく、ゆと森時間を満喫頂ければと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿誠に有難うございます。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】森の中の静かな休日
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

設備・アメニティ5

梅吉4110さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

梅吉4110さん [40代/女性] 2016年01月01日 14:39:39

暮れに家族で利用しました。お部屋は新築みたいに綺麗でお洒落!シモンズのベッドも寝心地最高でした。食事もとにかくお洒落で見た目も味も最高!お酒も、和~洋まで多くレベルの高い物も飲み放題でお得感満載でした。ラウンジでも 生ビールやお菓子、ジェラートも無料で、宿泊費に損した感は全くありませんでした。ぜひ また 利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年01月04日 15:07:02

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

お部屋でもごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。睡眠も健康、楽しみには欠かせない一つでございますので、全室寝具にもこだわりベットはシモンズorシーリーベットをご用意させて頂いております。洋室トリプルのお部屋は、3名様でも簡易ベットではなく、同じベット、鏡を3台ご用意したり、大きめの団らんソファをご用意したりと快適にお過ごし頂けるよう考えました。

お飲み物も楽しんで頂けたようで嬉しいです。地酒や地元ソフトドリンク、ゆと森オリジナルやセレクトしたものをご用意しております。オールインクルーシブの楽しみを感じて頂き光栄です。

これからも頂きました貴重なご意見とともに日々改善に努め、より快適にお過ごし頂けるよう努力して参ります。

この度は、ご投稿有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらトリプル(バス無し・トイレ付)】

292件中 121~140件表示