楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.53
  • 部屋4.68
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 141~143件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コム1045さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

コム1045さん [50代/男性] 2015年06月01日 20:33:53

友達が良かったと言っていたので、夫婦二人で、ショートステイの利用をしました。期待以上でした。ここでは、お客さんの皆が気持よく過ごせるように、細かなルールがあり、賛否両論あるとは思いますが、それだから「居心地良い」のだな~と。マナーの良いところにはマナーの良い人が集まるのですね・・。
仙台からこんなに近くて幸せな空間~。お奨めです。
良すぎて、翌月も予約して帰ったくらいです(笑)。
次はテニスコートを予約したので、また楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年06月02日 19:20:54

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。温かいお言葉とともに倶楽部スタイルをご理解頂き誠に有難うございます。皆様に自然を感じ、大人楽しむ静かな時間を、気兼ねなくリラックスしてお寛ぎ頂けるようご案内させて頂いております。お客様のご希望に添えない場合もございますが、皆様には当倶楽部のスタイルをご理解の上、ご利用頂き心から感謝致しております。いろんなお声を聞かせて頂き今後の改善に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。早速ご予約を頂き誠に有難うございます。青葉が美しく、今、中庭のつづじも綺麗に咲きはじめました。自然の中、テニスもお楽しみ頂ければ幸いです。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。当日はお気をつけてお越し下さいませ。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16時IN/10時Out】お試しショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 17:37:52

バイキング料理でしたが、とても美味しかったです!
夜は洋食が中心でしたが、朝は五穀米粥などもあり、とても美味しかったです。
今回は、足マッサージ付きコースでしたが、マッサージがとても
丁寧ですごく気持ちよかったです!

外にある宿泊者専用露天風呂は川の流れの音と共に、とてもいい露天でしたが、
建物から少し遠いので、寒い冬にはすこしきつかったです。
いつもですと、露天風呂は2~3度入るのですが、結局到着日の
日中一度しか行きませんでした。暖かい上着は玄関においてあるので
寒さに強い方は、借りて行かれると良いと思います。

お部屋は和室でしたが、暖房を最高にしても寒かったです。
山なので仕方ないとは思うのですが、館内全体が暖かくなく、
ロビーにある暖炉も、暖まるには少し火が小さいと思います。
せっかくお風呂に入っても、すぐ湯冷めしてしまいました。

ですが、春や紅葉の時期にまたぜひ宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年01月08日 20:37:50

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お食事にアロマリフレとお気に召して頂けたようで嬉しく存じます。ご利用の際には、度々私どもの配慮が至らず誠に申し訳ございません。暖房につきましても、至らず重ねてお詫び申し上げます。冬場は暖房設備が整わずご迷惑をおかけする点があり、誠に申し訳なく思っております。現在、改善に向けて検討致しているところでございます。お客様に快適にお過ごし頂けるよう改善を進めて参りますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。春には桜並木、夏にはキラキラと輝く新緑、秋には色鮮やかな紅葉と季節をお楽しみ頂けますので、また是非ご利用頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】自分へのご褒美や記念日にも…  美肌の湯+リフレクソロジーでとっておきのゆと森Stay♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員5名)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 17:50:36

8月23日から一泊しました。
お食事は見た目も美しく、どれを食べてもプロの味、美味しかったです。
夕食でトマト鍋の後、リゾットにして食べたのが忘れられぬ美味しさです。
食後暖炉のあるお部屋で頂いたジェラードは、果物系のシャーベットが本物の果物そのものでした。
ジェラード付きプランでしたので3種類選べ、別腹も大満足でした。
朝食では生のトマトジュースが美味しくてお代わりしました。
ひとめぼれのご飯も美味しかったのですが、パン食に合うおかずもあったので、やっぱりパンが用意されていると満足度が更に上がると思います。
自身が料理人の父は、この料理だとパンもそれなりのモノを用意しないといけないから、難しいんだろう・・・と言ってましたが。

マイナスポイントとしては、
大浴場のシャンプー・リンスが合わず、髪がゴワゴワになりました。
ボディソープと間違えたのかと思いました。
男女ともメンバー皆に不評でした。
近年宿泊した中で、お風呂のアメニティは最下位です。
それと、酷暑の為もあるのでしょうが、部屋の空調があまり効かず、西日が当たった部屋はとても暑かったです。廊下で涼みました。

これは宿のせいではないのですが、朝食中、入り口付近がとても騒がしくなり、どんなお子様団体が来たのかと驚きましたが、実は40代前後の女性数名のグループでした。かなり広い食事処だったのですが、話し声や笑い声が轟いて、落ち着かず、早々に引き上げました。共用場所でのマナーのありかたを改めて再実感しました。

チェックアウト前に蔵王のお釜のライブカメラを見せてもらっていたので、
心配なく向かえました。
雲一つなくエメラルドブルーの水面がとても鮮やかで神秘的でした。
母は4度目の挑戦でしたが、初めてお釜が見られたと喜んでいました。

最後に、60を超えた両親も、小学生の子どもも、食事をとても気に入り、
ぜひ季節を変えまた訪れたいと言っているので、アメニティだけは改良されるといいなぁと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年08月28日 18:09:38

この度は、私どもをご利用頂き誠に有難うございます。ご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
お食事を愉しくお召し上がり頂けたようで嬉しく存じます。夏トマト鍋お褒め頂き有難うございます。最後までお召し上がり頂き光栄です。ジェラードは、野菜ソムリエが食材にこだわり作った手作りジェラードです。お気に召して頂けて良かったです。お食事パンのご要望、貴重なご意見頂き有難うございます。今後の参考、検討させて頂きたいと思います。
大浴場のシャンプー・リンスについて、ご要望にお答えできず、誠に申し訳ございません。お部屋の空調につきましても、対応が至らず、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。早急に確認、検討致しまして、改善に努めて参りますので、今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
お釜見学天気にも恵まれ、綺麗にご覧頂くことができ良かったです。秋の紅葉シーズンのエコーライン・お釜もお勧めでございますので、また是非お出かけ頂ければ幸いです。ご両親様、お子様も
またお越し頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
祝!1周年 大好評のべジフルジェラート付特別プラン
ご利用のお部屋
【さくら館和室12畳】

143件中 141~143件表示