楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.53
  • 部屋4.68
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

291件中 261~280件表示

設備・アメニティ4

sakura4416さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

sakura4416さん [30代/女性] 2013年10月15日 12:31:09

こちらの宿泊予約間違いでお食事を重複して手配してしまいましたが、スタッフの方が親切に訂正の手続きを先にして下さり大変助かりました。 食事はビッフェ形式ですが期待以上に美味しく大変満足しました。 朝ヨガ等の企画も健康的で良いと思います。 リピート間違いなしです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月20日 14:04:14

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ご滞在中はお役に立つことができ良かったです。温かいお言葉を頂き有難うございます。お食事もお気に召して頂けたようで幸いに存じます。いろんな秋を楽しめるこの季節、ゆと森倶楽部では食欲の秋を存分にお楽しみ頂けるよう栗ごはんや秋茄子料理などご用意しております。その日の食材によってメニューは変わりますが、秋の味覚をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。
また、スポーツの秋を午後の散歩や朝ヨガでお楽しみ頂ければと思います。朝ヨガで新鮮な空気を吸い、ゆるヨガをして頂くと体も目覚め、気持ちがいいです。お越しの際には、また是非ご体験頂ければうれしいです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 15:11:17

二度目の利用でしたが離れの部屋は静かで木の温もりが感じられ本当にリラックスできました。車内灯をつけたままにしてしまったら調べてお知らせくださったのには感激しました。また食事の時に名前を覚えていてくださったり暖炉でくつろいでいた時に話しかけてくださったりスタッフのさりげない心遣いがとてもうれしかったです。また是非お邪魔したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年10月14日 18:28:31

この度も、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お車の件では無事ご連絡できてよかったです。安心致しました。お役に立ててうれしく存じます。また、温かいお言葉をいただき有難うございます。私どもは、気兼ねなくリラックスしてお滞在中はお過ごし頂ければ幸いに存じます。是非次回お越しの際にも、気軽にお声をかけて頂ければ私たちもうれしいです。これから紅葉に雪景色となって参り、暖炉があたたかい季節となります。お越しの際には、またリラックス時間をお過ごし頂ければ幸いに存じます。また、お会いできる日を楽しみに、お越しを心よりお待ち致しております。
ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 16:54:31

初めて一泊でお世話になりました。
日頃仕事で忙しなく過ごしていますが、大自然に身を置き、一時(いっとき)そんな日常を忘れてとてもくつろげました。
和室の利用でしたが、キレイな畳で、かえってまったりできました。何と言っても『ウェルカムドリンク』が何度でも利用できることには驚きました。野菜の素材を生かした彩りの綺麗なごはん、生演奏に朝ヨガ、たくさん満喫できたお休みでした。私が泊まった時は、キツネの赤ちゃんにも会えましたよ!
今度は連泊でもっとまったり満喫したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年08月24日 06:20:11

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ごゆったりと自然の中リフレッシュして頂けたようで幸いに存じます。青葉が美しく、森がいきいきとしているこの季節は、散策をしながら自然を満喫して頂くのもおすすめです。動物たちも遊びに来ます。子ギツネが遊びに来たのも初めてで、近くまで来たのもめずらしいことです。会えてラッキーですよ。カモシカやリスも遊びに来ますので、またお越しの際にも会えたらいいですね。次回は是非連泊でゆっくりとお過ごし頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

設備・アメニティ4

pontarokunさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

pontarokunさん [50代/男性] 2012年05月15日 12:57:59

5月13日から1泊しました.到着が構内散歩の時間に間に合わず,惜しいことをした,と思いました.すぐに川の湯を利用しましたが,天気が良かったので歩いていくのも苦にならず,1人きりで利用できて贅沢な気分でした.夕食は洋風バイキングで,野菜が豊富に取り入れられ,美味しく頂きました.大浴場も遅く利用したらほぼ貸し切り状態,清潔で気持ちよく利用しました.サウナが時間外だったのは残念ですが…朝食のトマトジュースは絶品でした.布団敷きが自力ですが,全く気になりません.お構いなしでのんびり過ごせると言う意味で,大変良いところでした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年05月18日 15:35:57

この度は、ゆと森倶楽部をご利用いただきまして誠に有難うございます。ゆと森時間を満喫いただけたようで嬉しく存じます。午後さんぽご体験いただけなかったのは残念でございますが、次回ご利用いただければ幸いに存じます。これからの季節、新緑に青葉と木々がキラキラと綺麗にご覧いただけます。夕食は和風イタリアンの味でご用意しております。朝食は和食です。どちらも旬の野菜を使った高原野菜料理をご用意しております。朝食でお召し上がりいただいたトマトジュースは素材にこだわり松島のサンフレッシュトマトを使っております。お気に召して頂き嬉しいです。6月までの限定になりまして、夏期はトマトが収穫できないためお休みいただいてます。プライベート時間をおじゃませずに気兼ねなくお過ごしいただきたく、私どもでは布団敷きはセルフでございました。両面設計のオリジナル布団の寝心地はいかがでしたでしょうか。またお越しの際にもゆっくりお過ごし頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

設備・アメニティ4

tomitayaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

tomitayaさん [60代/男性] 2012年04月25日 07:16:45

4月22日(日)に宿泊しました。
とくに夕食後に暖炉前で行われた声楽のコンサートに感動・いやされました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年04月27日 14:14:52

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。暖炉ライブお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。リラックスして頂きながら夕食後の時間、楽しいひと時をお過ごし頂ければ幸いに存じます。週末ライブが中心ではございますが、今後毎日開催できればと思っております。いろんなアーティストの方に来て頂いておりますので、蔵王の森、大自然の中でリフレッシュして頂きながら、ライブもお楽しみ頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月07日 21:52:26

3人での女子旅行でした!お部屋も広く素敵でしたが、暖炉スペースでくつろぐのがとても癒されました。お野菜中心のお料理に心も身体も元気になりました。幸せな時間をありがとうございました。雪の多い時期でも仙台駅からの無料送迎が利用できたので大変助かりました。雪景色の中で入る温泉は最高でしたが、また季節を変えて伺いたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年02月08日 17:44:55

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。楽しい旅行になったようでうれしく存じます。この季節、雪景色を眺めながら、暖炉の火が温かく心地よい時間をお過ごし頂けると思います。春には新緑に青葉とご覧頂くことができ、今は雪のため中庭の焚き火ガーデンもご利用頂けませんが、夏は中庭を散策頂けますので、是非ご利用頂ければ幸いに存じます。お食事もご満足頂けたようでうれしいです。美と健康のため食事は大切なひとつです。これからも新鮮な野菜料理をご用意して参ります。送迎バスご活用頂けたようで良かったです。雪道は怖いという方もいらっしゃいますので、送迎バスを利用し安心してお越し頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご利用有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はーと3591さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

はーと3591さん [30代/女性] 2011年11月22日 21:23:34

19日に親戚を含めた2家族で宿泊させていただきました。一人人数が増えたにもかかわらず、連絡が遅くなりご迷惑をおかけいたしました。
いつもは日帰りで温泉だけ楽しんでいましたが、今回は初めての宿泊でした。
なんと言ってもゆと森さんで一番気に入っているのがこのお風呂からの景色だったので、楽しませていただきましたが、お風呂はやはり窓からの景色が見える明るいうちがいいですね。夜は節電(?)の事もあるのでしょうか?少し暗く、子供は怖がっていました。
食事も美味しくいただきました。お肉類が少ないとは思いましたが、その分美味しいお野菜をたっぷり頂けたので満足です。蒸したかぼちゃや人参があんなに美味しい物だとは思いませんでした。素材が良いのでしょうね。朝のトマトジュースもとても美味しかったです。
お年寄りを連れて行く時には夕食のバイキングはどうかなと思いますが、そこをわかっていれば楽しめると思います。今度はもう少し温かい季節にお邪魔したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年11月24日 15:43:17

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。お日帰りもいつもご利用頂き重ねて御礼申し上げます。この度も、温泉をお楽しみ頂けたようでうれしく存じます。夜の電気の件について貴重なご意見を頂き有難うございます。今後の改善に考えて参りたいと思います。お食事もお楽しみいただけたようでよかったです。当倶楽部では、お肉、お魚はわき役。野菜メインの料理を考えご提供しております。新鮮な野菜を使っておりますので、野菜の本来の甘みなど美味しくお召し上がり頂けたのではないでしょうか。朝のトマトジュースは震災後お休みを頂いていたのですが、お客様からのご要望も多々頂き、トマトの農家さんも復帰することができまして、10月から再開させて頂くことができました。朝食にはなくてはならないお飲物になっている人気メニューです。ご満足頂けてよかったです。これから温泉の季節冬になります。雪景色が美しい季節になりますが、春には桜に新緑と自然をお楽しみ頂けますので、また違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

設備・アメニティ4

ム-ミン2690さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ム-ミン2690さん [60代/男性] 2011年02月03日 19:23:05

2月Ⅰ日に宿泊しました。
仙台駅からシャトルバスでの利用です。
地産のお野菜が大変美味しく その後暖炉のそばでマッタリしてきました。
雪の露天風呂も幻想的で銀世界が最高でした。
今度は、芽吹きの季節に宿泊し、企画れている ヨガやハイキングにも
参加したいです。
皆さんにも 是非是非 おすすめです~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年02月05日 11:56:01

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。大切な記念日に私どもをご利用頂き重ねて御礼申し上げます。
銀世界がご覧頂けるこの季節、雪見と一緒に楽しめる露天風呂、温泉が一番良い季節ではないでしょうか。ぜひ皆様にご利用頂きたいです。しかし、冬は雪道が心配の方もいらっしゃると思います。その時には、楽ちん、安心にご利用頂ければと思い仙台駅から送迎バスをご用意しております。交通も心配なく、楽しみにお越し頂ければ幸いに存じます。お食事もお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。現在春メニューを考え中でございます。2月下旬~3月にはご提供予定で進めておりますので、是非、春の季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。新緑の香りが心地よい季節には、午後のさんぽ体験にご参加頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【おかげさまで1周年!プラン第3弾】貸切風呂50分無料!温泉三昧で過ごすWINTER PLAN
ご利用のお部屋
【【さくら館】洋室(ツイン)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 22:40:23

地場の野菜中心の夕食のバイキングは身体に優しくおいしいお料理です。1歳になったばかりの子どもにも素材の味を生かしたお料理で満足できました。お風呂も良かったですし、スタッフの方々もすてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年12月27日 18:12:11

この度は、私どもゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。私どもは、美と健康をテーマに野菜ソムリエのシェフが高原野菜を使いましたメニューを考えております。沢山食べても野菜中心ですので、体にやさしいメニューです。お子様もご一緒にご満足頂けたようで嬉しく存じます。デザートのジェラードも手作りでございまして、牛乳はじめ食材にこだわり作っております。お味はいかがでしたでしょうか。お気に召して頂けておりましたら幸いに存じます。
スタッフへ温かいお言葉まで頂き有難うございます。また、お越しの際にも楽しくお過ごし頂けるよう、スタッフ一同日々努力して参ります。また、是非お越し下さいませ。お待ち致しております。
この度は、ご投稿頂き有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

設備・アメニティ4

どらちゃん33さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

どらちゃん33さん [50代/男性] 2010年12月12日 16:38:03

10月に続いて2回目の宿泊 地元野菜を取り入れた 夕食と別荘感覚で泊まれる
宿泊者とスタッフの距離が忘れられずに リピートしました
今回は前回行かなかった 露天風呂に入浴し 自然を自分に取り入れることができ
感激しました リピート続ける宿と二人で話しております
 最後に荷物を持って 送って下さったA氏に有り難う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年12月13日 13:47:18

この度も私どもへお越し頂きまして、誠に有難うございます。別荘としてご利用頂けますこと、嬉しく存じます。スタッフへの温かいお言葉まで頂き誠に有難うございます。
渓流野天風呂は外にございますので、四季折々の風景とともに小阿寺沢を眺め、マイナスイオンを感じ、温泉浴、自然浴とお楽しみ頂けるお風呂でございます。この度は自然も満喫、温泉をお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。また、是非ご利用下さいませ。何度来て頂いてもお楽しみ頂き、リフレッシュして頂ける宿でありたいと思います。日々精進して参りますので、またなにかございましたら、お声を聞かせて頂ければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿頂き有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【冬得】満足度No.1の「木もれび離れ館」に泊まる!/一ノ蔵発泡清酒≪すず音≫付プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックスツイン(ガーデンテラス付)】

設備・アメニティ4

ぴぴ2004さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ぴぴ2004さん [50代/女性] 2009年11月11日 15:14:57

落葉の季節の川辺の露天風呂、極楽極楽と思わず口にしたほどすてきでした。

食事は大好きな野菜がいっぱいで、いつもの3日分くらいの量を頂きました。
それでもお料理全種類は食べきれなくて残念。野菜のおいしさもさることながら、連れは
お肉をぱくぱく美味しそうに食べ、結果ふたりで食べすぎ。

ひとつだけ、お部屋のスリッパは履いてて歩きずらく腰にきましたが、私達だけかな。

最後に、みなさんの応対がさっぱりしてて大変気持ち良かったです。季節を替えてまたお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2009年11月16日 16:25:53

この度は、私共ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。私共、自慢のお風呂をご利用頂き、お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。今年の紅葉は、黄色・赤色の色鮮やかでお楽しみ頂けたのではないでしょうか。次は温泉の季節、冬の雪景色がお楽しみ頂けますので、また、ご利用頂ければ幸いです。お食事も旬の野菜を使っており、沢山お召し上がり頂けたとのこと大変嬉しいです。今度は、是非全種類召し上がってみて下さい。スリッパにつきましては、ご意見を頂いており、只今検討中でございます。近いうちご案内できるかと思いますので、何卒、宜しくお願い致します。この度は、ご意見頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ゆと森倶楽部 予約係岩渕

ご利用の宿泊プラン
ゆと森名物・蔵王四季の味【季節の変わり鍋プラン】
ご利用のお部屋
【木もれび館【スタンダードツイン】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 11:51:40

9/28に利用させて頂きました。
前日には、蔵王温泉で1泊して蔵王をハイキングし、その後こちらの宿で1泊。
こちらの宿での目的は、乗馬体験!
(乗馬体験は前日の15時までに予約が必要で、5名以上の人数が必要だそうです。)

宿に到着すると、予約していた和室の部屋ではなく、木もれび館に空きができたためそちらの宿泊も可能(差額なし)とのことでしたが、和室でゴロンとしたかったため、そのまま和室にしました。(木もれび館のお部屋を見せて頂いたのですが、とても綺麗で素敵なお部屋でした。次はそちらにも泊まって見たいです。)

食事は新鮮な野菜がとても美味しく、ハーフバイキングのためつい取り過ぎて食べすぎてしまいました。。。
最後にいただけるジェラードのサービスもよかったです。

他の方の口コミで部屋着について書かれていましたが、私達は利用した時期がよかったので調度よい部屋着でしたが、夏はちょっと暑いかもしれません。逆に冬は寒いと思うので、何か羽織るモノ持参がよいと思います。
また、離れの露天風呂まで少し歩くので、夜はこの時期でも少し肌寒く感じました。
お風呂自体は渓流沿いの気持ちのよいお風呂でした。岩盤浴も出来てよかったです。

朝食はバイキング。私たちは前日も別の旅館で1泊していたので、少しご飯に飽きていてパンを食べようと思っていたのですが、残念ながらバイキングにパンはありませんでした。
おかずも野菜もご飯も美味しかったですが、バイキングなので主食も選べると良かったです。

朝食後はラウンジでコーヒーサービスがありゆっくりいただけました。

その後、9時から1時間程度の乗馬体験で、森の中を散策できてとても気持ちが良かったです。

チェックアウトは11時とゆっくりめなので、朝乗馬体験をした後も少しゆっくりできて、
素敵な時間を過ごせました。

また利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2009年10月03日 20:45:54

この度は、私共ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。また、ご感想頂き有難うございます。お料理も美味しくお召し上がり頂けたようで、嬉しく感じております。デザートのジェラードは、手作りで旬の果物や野菜を使ったものでございます。新メニューで土垂れ芋を使ったジェラードが登場しており、バニラのようなあっさりした味に仕上がっております。次回また、新しいジェラードをご案内できればと思っております。朝食につきましては、私共和食のバイキングをご案内致しておりましたので、パンのご用意は致しておりませんでした。ご希望に添えず申し訳ございません。何卒、ご了承下さいませ。お部屋着については、ご意見を参考にお浴衣もご用意させて頂いております。冬に向けて羽織も現在検討中でございます。乗馬体験もご参加頂き有難うございます。お馬さんとふれあいながら、ゆったりと大自然を感じて頂けたのではないでしょうか。他の体験プログラムもございますので、次回ご利用いただければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約係 岩渕

ご利用の宿泊プラン
ゆと森名物・蔵王四季の味【季節の変わり鍋プラン】
ご利用のお部屋
【さくら館【和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月27日 21:36:35

友達からの口コミで、とても良かったと聞いて、友達と初めての利用でした!
チェックインからのロビーの雰囲気、
オールインクルーシブのサービス、
子育てが終わった世代には、
お子様が居ない、ゆっくりリラックスする事が出来る素敵な空間で、癒しの時を過ごす事が出来ました!
また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月18日 15:29:18

川沿いの露天風呂で見る雪景色は、最高でした。ご飯もおいしく、ディナーの際飲み放題のお酒はかなりしっかりした品揃え。
2回目の利用でしたが、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
冬季限定★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日★
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

設備・アメニティ3

さくらねこ2288さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

さくらねこ2288さん [60代/女性] 2022年08月03日 15:28:01

公共施設の蔵王ハイツの頃から、良い湯の温泉でした。ゆともりクラブの頃も何回か宿泊しました。
ゆと森倶楽部になり、初めて宿泊しましたが、施設内の雰囲気やお部屋料理、サーピスとても満足しました。
 今回は、自分へのご褒美として、
楽しい時間を過ごせました。
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月30日 18:44:33

食事が豪勢でオールインクルーシブがこんなにお得なんだと感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

とくまる仙台さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とくまる仙台さん [50代/女性] 2022年01月30日 15:37:37

令和4年1月29日に夫婦で宿泊しました。ゆと森倶楽部を選んだのは、美味しく食べて呑みながら、の~んびりと過ごすためです。仙台の自宅から高速を利用すると40分と近いことに驚きました。えぼしスキー場が近くにあるので、あたり一面雪野原でした。例年になく雪が多いと森の午後の散歩を担当して下さったスタッフさんが仰っていました。
こちらのお宿は今回が初めての利用でした。お部屋お任せプランコースで大変リーズナブルでした。
お部屋はシンプルな造りの3階さくら館でした。窓からの雪景色と長方形の池が空気清浄機やクローゼットを開けるとライトが付いたり大きな姿見がありました。施錠に少しコツがいるドア鍵タイプも懐かしいねと解釈することで趣に代わります。チャックインしてから楽しみにしていた「森の午後の散歩」に参加。獣の足跡や熊の爪痕が残る木々、川に咲く樹氷も素敵でした。ピンクのテープがついている樹木が沢山ありました。その理由は、お散歩に参加されてのお楽しみといたしましょう。オールインクルーシブ&ライブキッチン方式の食事に大変満足しました。散歩の後から食事がすむまで、焚火の見えるカウンター席でアペリティーボとディナーを楽しみました。お料理もワインや日本酒も好きなものを好きなタイミングで頂きました。コロナ過もありマナーの良いお客様がほとんどでしたが、マスクもせず大声で話す男性お二人を私達だけでなく他のお客様も気にされている様子でした。サービスの際に「お役様…」と何気い注意喚起は難しいのでしょう。貸し切り風呂も4つ入ることが出来ました。主人とは春の季節にトレッキングを兼ねて連泊しようと思います。(私は来週、友人と離れのスイートに泊まります)まとめ:チョイスは自分で。自由気ままに過ごす。ほったらかされ感が最高のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

かんな11281113さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

かんな11281113さん [20代/女性] 2021年07月01日 22:05:54

いつも穏やかな気持ちで過ごさせて
頂いております。
朝食におにぎりでもいいので
あると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

bikky55さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

bikky55さん [60代/女性] 2021年04月09日 08:41:45

ロビーで、チェックイン時にビールをのめて、焚き火も雰囲気づくりにとてもよっかた。食事も野菜中心で新鮮でした。又、秋に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

設備・アメニティ3

Dog1239さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

Dog1239さん [50代/女性] 2020年09月07日 04:34:15

初めて行きましたが最高でした一の坊系列は何もゆうことがないですね。
ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツインシャワーブース付(2階)】

291件中 261~280件表示