楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.53
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.67
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 421~440件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月11日 16:13:51

知り合いのオススメで、出掛けてみましたが、色々出掛ける中で比較すると期待が余り大きいかったです金額が高かったのに普通でしたね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【10周年感謝価格】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツインシャワーブース付(2階)】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月27日 22:13:13

3人で行きましたが部屋お任せだったためツインが2部屋となりました。以前来た時は和室だったところが全て洋室ベッド、水回りもきれいになって使いやすくなったと感じました。チェックインできる15時ちょうどに到着し、食事時間になるまで温泉とビール、軽食を十分満喫しました。夕食は新鮮な野菜を豊富に使用したメニューがたくさんあり、罪悪感なく食事しました。食事後カラオケもできて、どれもタイミングが良かったようです。
残念だったのはパンのみの朝食。以前の美味しいご飯と生卵の記憶が強烈に残っていたので、それを期待していただけにガッカリが大きかったです。
オールインクルーシブを何とか制覇しましたが、支払った金額以上でも以下でもなく、あくまでも価格なりかと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
部屋お任せステイ!オールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月16日 21:59:48

3時にチェックインし、そのままワイン等いただき、夜ご飯でも多くの種類のお酒があり、堪能させていただきました。ステーキも美味しかったですし、野菜も美味しかったです。夜ご飯後もビールなど飲める感じでした。お酒好きの私には最高でした。
朝ごはんも種類がたくさんあり、大大大満足です。また利用したいです。
別館に行くのに、外を通らなければならなかったのが、虫がいたりして少し難点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定★お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

立地3

はるるママさんさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

はるるママさんさん [40代/女性] 2019年07月23日 20:05:22

野菜たっぷりの食事が食べられて、とても満足でした。
どの野菜も新鮮で瑞々しく美味しかったです。特に生のアスパラ、オクラが美味!

朝の、ヨガを楽しみにしてましたが、熊が出たとのことで、開始時間が遅くなり、予定とあわなくなってしまい残念でした。
露天風呂も最高で、癒されました~。

次回は、離れのお部屋にぜひ宿泊したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月23日 15:38:38

初めて伺いましたが、余り印象としては良くありませんでした。
チェックインは簡素化されて、天気もよくなかったせいもありますが、建物の中で楽しむことは出来ませんでした。建物の横では工事もしていて、廊下はクロスが剥がれ、大浴場の脱衣室は髪の毛だらけ、個人的にはお勧めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月03日 14:41:33

5月末に宿泊しました。
4年連続野菜ソムリエアワード受賞の宿ということを宣伝していましたので、特に食事を楽しみにして伺いました。しかし、真新しい料理は何もなく、品数も少なく、とても寂しいメニューに驚かされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1泊オールインクルーシブ 20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(2階)】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月01日 18:00:37

部屋着がフリーサイズになっていたが、けっこうデブな私はパツパツだった。対応して欲しい。
部屋が間接照明だったが、もう少し明るくして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】早期ネット予約で最大45%オフ!!木もれび離れ館お得ステイ★
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズスイート/和室7.5畳付】

立地3

トトロ24さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

トトロ24さん [50代/女性] 2019年05月28日 19:02:06

母親と宿泊しました。前から泊まってみたいと楽しみにしていました。お部屋の作務衣がフリーサイズしかなく身長の低い母親には大きすぎました。食事は野菜中心ということで楽しみにしていましたがみんな同じような味付けでスープも冷めていました。食事の名前の札がついたていないものもあり、品数が少なくがっかり。窓から見る景色はどこも素敵で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1泊オールインクルーシブ 20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地3

9人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月08日 20:41:29

会社の姿勢は最悪です。

部屋の便器の外側になんと、う○こがついてました。このこと自体は百歩譲っても仕方がないこと。
そのことを知らずに館内着についたまま朝まで過ごすことに。
もちろん館内着のまま食堂や共用部分でも過ごしていたということになります。
それもかなり気持ちが悪いですし、自分のせいではないのに自己嫌悪になりました。

朝に気がつき、すぐにフロントにその旨を伝えたところ平謝り。
清掃と館内着の交換はしていただきました。

しかし、他人のう○こをつけたまま、一晩過ごした苦痛を考えると、責任者の謝罪があって
然るべきではないかと思います。スタッフも少なく調整されているようですし、責任者自体がいないのでしょうかと思ってしまいます。

こちらの宿はオールインクルーシブなど工夫は良いのですが、それ以外の質の低下に気がつかれてないようです。せっかくの10連休の最後を最悪な気持ちで過ごしました。時間とお金を返してほしいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1泊オールインクルーシブ 20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 10:41:45

初めての宿泊で連泊です。フロントでのスタッフ対応が全く教育されていないためか、個人的な問題なのか、ほとんど説明がありませんでした。隣で説明している女性スタッフは丁寧な説明で分かりやすく感心しました。ところが、私に説明してくれた男性スタッフは解らない事は聞いてくれ対応でした。おまけに連泊だったのですがその説明もひどいものでした。2日目は外で昼食取るだろうから昼間は外に行っててくれとの事。雨降ったらどうするのですか?誰が、昼間外に行くと決めたのですか?
オーベルジュを気取っていますが、のんびり出来るシステムになっていますか?何か、勘違いしているのではないでしょうか。一の坊はある意味洗練されていますが、ひどいなあと思いました。食事も空になっていてもそのまま、ブルーチーズをカットしていたので出すのかと思ったら、40分後に出すとか、無ければ普通はすぐにだしませんか?宿泊客に気持ち良く過ごしてもらいたいと思っているのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大51%OFF楽天トラベル国内第2位感謝プラン!オールインクルーシブ大人旅
ご利用のお部屋
【【さくら館】ウォークインツイン/シャワーブース付】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月13日 12:30:40

数種類のビールを飲むことができて良かったです。また、ジェラートも種類が多く美味しかった。料理も美味しかったが説明があれば、より楽しめたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
木もれび離れ館がお得!オマール海老の贅沢な一皿、冬限定メニュー… 冬はごちそう大感謝祭2017-18
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

立地3

ひろ00122さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ひろ00122さん [40代/男性] 2017年10月14日 17:35:04

離れの木もれび離れ館でゆっくり過ごせました。
満足だったのですが期待が大きかったこともあり少し不満も感じました。

・チェックイン時部屋への案内がなかったりアメニティがビジネスホテル並み 経費削減?
・部屋にはシャワーのみ
・パソコンを使いたかったがコンセントが近くにない
・予約時に説明をよく読んでいなかった私が悪いのですが
 値段(3万円超え)からしてバイキングに何かメイン料理が付くのかと思っていた。
・アルコールの種類は多いがソフトドリンクが少ない。
・川沿い露天風呂の岩盤浴でかいた汗をシャワーがないため、湯船のお湯で流した。
・料理は、どれを食べても美味しくお腹いっぱい食べられました。
 特に野菜ソムリエが選んだ新鮮な素材で野菜が苦手な私も美味しく頂けました。
・川沿い露天風呂が気持ち良い
・朝ヨガやダーツ、カラオケ、将棋、暖炉ライブなど遊びがたくさんある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
ミシュランガイド掲載/野菜ソムリエアワード金賞ビュッフェとオールインクルーシブ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

立地3

13人中10人の方が参考になったと投票しています。

とれっく8432さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とれっく8432さん [30代/男性] 2017年05月02日 07:16:17

いつもの倍の値段を払って、いつも以下のサービスを受けた。
繁忙期だから高いと言うのなら、相応の意識を持ってスタッフは動くべきである。

オールインクルーシブが笑わせる。
ビールは18時まで。
カラオケは夜間有料しかも21時まで。
11時チェックアウトと言いながら、10時くらいから掃除の音と何の配慮もない掃除スタッフ同士の会話が丸聞こえ。
極めつけは、朝食後のロビーでコーヒーメーカーの豆がなく使用不可。
どこがオールインクルーシブ?

全体的に、品質が落ちたと感じた。
食器も変わり、ありきたりになった。
細かく分かれていて程良い量が取れたり、木の素材感が素敵な食器だったのに。
皿の置き場が不適切で、導線がおかしい。ルートが定まらないため、逆走者が続出していた。
ドレッシングのスプーンは小さく、味噌汁のおたまは入れずらい。
客の使いやすさは全く意図されていない。
金賞受賞とかアピールに必死で、変わり映えしないメニュー。
金賞に胡座をかかず、創意工夫が必要では。

シャワーツインを予約したはずが…
今時、ユニットバスですらない。
リニューアルオープンと宣伝してるのにいう部屋の鍵が噛み合わせ悪く、開け閉めの度に引っかかりストレスに。
洗面台の排水がおかしく、使う度にゴポゴポと不快な音。
部屋がとにかく乾燥する。
この広さにこの加湿器なら、二つは必要。
二人とも喉を傷め悲しい朝を迎えた。

二人で一泊五万以上の金だして泊まるようなサービスは何もなかった。
ぼったくりもいいところ。
返金を求めたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(2階)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月15日 21:08:07

今回で2回目の利用でしたが、とてもゆっくりと滞在出来ました。有難うございました。
到着してすぐに頂くジェラ-トの美味しさ、ビ-ルののど越しの良さ。
温泉に浸かり疲れをとり、待ちに待った夕食。
どれもが大変美味しかったです。
部屋に戻る時にばったり出くわしたニホンカモシカには、びっくりと同時にとても感激しました。
部屋に戻ってからもしばらく興奮して、お風呂に行くときに又会えないかな?と思い目を凝らしてみても居ませんでした。
でも、ここのホテルの名の通りの自然に増々ファンになりました。
又、暖かくなり外に出て、森の中を思いっきり散策したいと思います。
お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
オマール海老・フォアグラ・トリフュ… 冬はごちそう大感謝祭2017
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月23日 18:04:01

2回目の宿泊です。川の露天風呂は最高でした。主人にも入って欲しがったのですが・・
夕飯も朝食もお腹いっぱい頂きました。お野菜が美味しかったです。
暖炉のサロンは、落ち着く場所で大好きです。また、機会がありましたら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年03月03日 17:15:19

この度もゆと森倶楽部へお越し頂きまして、誠に有難うございます。

ご滞在中は温泉に、お食事とゆと森時間を楽しくお過ごし頂けたようで幸いに存じます。お腹いっぱいとお召し上がり頂けたようで嬉しく思います。旬の地元の野菜をたっぷり使ったメニューを考えておりまして、野菜本来の美味しさを味わって頂ければ幸いです。

暖炉ラウンジでもお寛ぎ頂けたようで幸いです。
暖炉を見ながら、静かに流れる大人時間をゆったりお過ごし頂ければと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しておりますので、今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF!オールインクルーシブで過ごす野菜ソムリエアワード金賞プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月14日 17:37:21

何回もおじゃましてますが、毎回癒やされます。今回は孫と娘と泊まりましたが、オマール海老も美味しくて
楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月21日 17:46:53

いつもゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

冬のごちそう大感謝祭をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。今年冬のイベント初開催!オマール海老・フォアグラ・トリュフなどなど食材を取り入れましたビュッフェ料理をご用意致しました。贅沢な時間をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

また3月19日からは、SAKURAフェアを開催致しますので、春色イベントをお楽しみ頂ければ幸いです。何卒、宜しくお願い申し上げます。

この度はご投稿頂き有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/12~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 17:00:51

バス送迎プランにして貰い、私だけなので申し訳ながったです。食事が美味しいく、部屋も綺麗でした。朝、雪も見れて露天風呂に入れました。
宮城割りを使え、宿泊費も安く
助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年01月17日 13:22:40

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

送迎シャトルバスプランをご利用頂き、お役に立てたようで良かったです。事前予約制・宿泊専用の仙台駅東口⇔ゆと森倶楽部間の運行となりますが、冬の季節は安心してお越し頂けると思いますので、ご利用頂ければ幸いに存じます。

ご滞在中は、楽しいひと時を過ごして頂けたようで幸いに存じます。温泉の醍醐味、雪見露天風呂もお楽しみ頂けたようで、今年は雪が少なく、なかなか雪見風呂がお楽しみ頂けていないですが、今回はご利用頂けてよかったです。

お食事は、冬はごちそう大感謝祭もスタート致しました。2月までのお得なふるさと割を使って、
お得に、美味しく、ゆと森時間を満喫頂ければと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿誠に有難うございます。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】森の中の静かな休日
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地3

梅吉4110さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

梅吉4110さん [40代/女性] 2016年01月01日 14:39:39

暮れに家族で利用しました。お部屋は新築みたいに綺麗でお洒落!シモンズのベッドも寝心地最高でした。食事もとにかくお洒落で見た目も味も最高!お酒も、和~洋まで多くレベルの高い物も飲み放題でお得感満載でした。ラウンジでも 生ビールやお菓子、ジェラートも無料で、宿泊費に損した感は全くありませんでした。ぜひ また 利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年01月04日 15:07:02

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

お部屋でもごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。睡眠も健康、楽しみには欠かせない一つでございますので、全室寝具にもこだわりベットはシモンズorシーリーベットをご用意させて頂いております。洋室トリプルのお部屋は、3名様でも簡易ベットではなく、同じベット、鏡を3台ご用意したり、大きめの団らんソファをご用意したりと快適にお過ごし頂けるよう考えました。

お飲み物も楽しんで頂けたようで嬉しいです。地酒や地元ソフトドリンク、ゆと森オリジナルやセレクトしたものをご用意しております。オールインクルーシブの楽しみを感じて頂き光栄です。

これからも頂きました貴重なご意見とともに日々改善に努め、より快適にお過ごし頂けるよう努力して参ります。

この度は、ご投稿有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらトリプル(バス無し・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 09:51:22

お酒が飲み放題は嬉しい。
職員が少ないのか食事の他は、もてなされてる感じが少ないかな・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年12月09日 09:08:19

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

ご滞在中は、オールインクルーシブのお飲物をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。気取りもせず、気張りもせず、リラックスして何も考えずにのんびりと五感を癒しながら、ゆと森時間をお過ごし頂ければ思います。アクティビティ、ラウンジの飲物にお菓子、お食事、フリードリンクのお飲物の含まれるオールインクルーシブをお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

当倶楽部では、過度なサービスは致してなく、自由で快適にお過ごし頂けるようスマートなサービスを心がけさせて頂いております。状況によりご希望に添えないところもあったかと存じますが、何卒、ご理解頂ければ幸いに存じます。また、私ども気が付かず至らない点がございましたら、誠に申し訳ございません。今後の改善に努め、皆様がより楽しいひとときをお過ごし頂けるよう努力して参ります。

貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】日本初!3連続受賞野菜ソムリエアワードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

立地3

14人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 16:37:18

来月2歳の娘と宿泊しました。
ラウンジで娘が楽しくて少しキャーキャー言ったら、フロントの男性に静かにするよう注意をうけたので、直ぐに出ました。
約10分後エレベーター前で、又同じスタッフに注意されました。私は声を荒げそんなに気取るホテルなのかと尋ねたら一言「そうゆうホテルです」との返答、あきれました。
HPにも賑やかなお子様お断りありますが、娘がチョコチョコ歩く時は、主人がすぐ後ろを歩き迷惑にならないよう配慮してましたし、一般的に許せる範囲の声のボリュームだったはずです。その時間帯には、テーブルを移動して4つ繋げ、他のテーブルの椅子まで使用し宴会のように騒いでいるご婦人グループがおり、はたから見て下品でした。本来ならそちらを注意すべきではないでしょうか。
2回目の時は近くに人は見えない状況でした。
娘に喋るなと言っても分かりません、口をふさげとゆうことでしょうか?食事の時も静かにしていないと注意をされるのでは、といつも以上に気疲れし楽しめませんでしたので、主人が他のスタッフに、そんなに騒がしくないのに続けて2回注意をうけ不快に思ったことを伝えました。

こちらは4月から小学生以上の入店になるようなので、小さい子連れはうとましい、排除するということでしょう。
しかし、意思疎通が十分にできない小さい子供と分かって受け入れをしたにも関わらず、少しでもキャーキャー言ったらその都度注意とは、いかがなものでしょうか?
飲み物フリーなど、物質的なサービスには力を入れていますが、すべての客に気持ちよく滞在して頂くとゆう、おもてなしの精神はかけています。
私たちがホテルの理想に反する客であったとしても、一スタッフの対応に気分を害したんですから、チェックアウト時にでも「昨日はお声がけがいきすぎまして・・・」とのフォローがあるべきですが、引継ぎがされていないようでした。
何か要求したいわけではなく、ただ軽い謝罪があれば最後までイライラしなかったんですが・・・このような居心地の悪い、不快なホテルは始めてです。
今後主人の経営する会社で、一の坊グループの利用は控えさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年12月02日 13:22:32

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございました。

ご滞在中は、私どもの対応が至らず、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。

この度のことをスタッフ皆で情報を共有し、皆様に気持ちよくお過ごし頂き、笑顔でお帰り頂けるよう今後の改善につなげ努力して参ります。

この度は、貴重なご意見とともにご投稿頂き有難うございました。

「蔵王の森」がつくる 美と健康の温泉宿
       ゆと森倶楽部

ご利用の宿泊プラン
【秋のふるさと割に】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

463件中 421~440件表示