楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山里のいおり 草円 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山里のいおり 草円のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

206件中 161~180件表示

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 12:07:13

先日、彼との旅行で利用しました。囲炉裏で食事をしてみたかったことが一番の決め手となりました。
到着してすぐ、囲炉裏をかこみ、お茶をいただきすごく癒されました。
大浴場の腰湯サウナが、個人的にお気に入りになりました。(あのこじんまりした空間と湯温が自分好みでしたので。)
そして楽しみにしていた、囲炉裏での夕食。二人だったのですが、大きな囲炉裏にしてくださったようで、のんびりゆったり食事ができました。中でも飛騨牛ステーキは絶品でした。囲炉裏の炭で焼いて食すというなんとも趣のある体験ができました。
デザートの頃には、おなかが満腹になってしまい、「かぼちゃのムース」を半分残してしまったのが残念でした。とってもおいしかったです。
貸切風呂と森の湯も入りました。少しだけ宿から離れているので歩くのですが、外履きの靴まで用意されており、とても優しい配慮だと思いました。それを履いて森の湯へ行き、満喫することが出来ました。
また機会があったら行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
山里のいおり 草円 2009年09月18日 21:03:08

この度は当館をご利用いただきまして、心よりお礼申し上げます。
囲炉裏での御食事にご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。囲炉裏を囲んでの語らい、くべられた火を眺めながらの団欒、そういったものこそが現代の生活から消えつつあるのではないでしょうか。そういった昔ながらの生活にある豊かさをお客様に提供できれば、という思いでございます。
ご投稿でも取り上げていただきました川沿いの森の湯は、建物からは離れており歩いていただかなければなりません、しかし、そのお散歩の中で、季節の草花をご覧いただき、月明かりを感じていただければ嬉しくおもいます。
これから山の木々は冬に向けて衣替えをはじめます。すっかり衣を脱いだあと、木々は雪の花を咲かせ始めます。
ぜひ季節を変えてお越しください。新しい発見をご用意してお待ちしております。
この度はご投稿心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
   草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
平日限定 厳選飛騨牛朴葉ステーキ付プラン 
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 19:14:43

素晴らしい環境と外に開けた他に見られない風呂とおいしい食事が大変気に入りました。 機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
山里のいおり 草円 2009年09月18日 20:05:02

先日は当館をご利用頂きましてありがとうございます。
この辺りは標高1000メートル北アルプスの麓に位置し、周りを山々に囲まれております。福地温泉も古くからお湯はございましたが、温泉地として栄えてからは40年と歴史も浅く、周りには手付かずの自然も残っています。
川原にある森の湯も次第に落ち葉に彩られるようになってきました。
ぜひこれからの季節も一度お試しください。お待ちしております。
  草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
★5つ星の宿★【草円の基本プラン】源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む♪
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 17:02:25

旅館の人の対応も大変丁寧で気持ちよくすごせました。ご飯の量も丁度よく、おいしくいただきました。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
山里のいおり 草円 2009年09月16日 16:09:46

ご利用ありがとうございました。
9月に入ってから山らしい天気が続いています。気の早い木々はもう秋を待ちきれず衣替えを始め、トンボたちが山を下り始めています。キノコが賑わすのも間もなくでしょうか?
どうぞまた季節を変えてお越しください。
お待ちしております。
  草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月03日 00:55:54

以前から奥飛騨を訪れたいと申していた両親を連れて伺いました。
どこか懐かしい宿の雰囲気、接客の細やかな心配り、清潔で時間がゆったり流れる部屋、素材を活かした山の料理、そして借景が一幅の絵画にさえ感じられる大浴場、どれをとっても申し分のないものでした。特に東北の片田舎に育った母は、大きく切られた囲炉裏、太い梁と柱、飴色の帯戸など、古い民家を移築した宿の至るところに子供の頃の思い出を重ねているようでした。
全てにおいて満足しましたが、あえて食事のみ4点としました。というのも、夕食時と朝食に供された御味噌汁と香の物が出来合いのもののように感じられたからです。極上の釜炊き御飯とともに頂くものであっただけに、とても勿体無いと思いました。
とはいえ、至福の宿であることに間違いはありません。大変素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。次は是非雪の舞う頃に伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山里のいおり 草円 2009年09月05日 21:09:00

ご両親との大切なお時間、ご旅行に当館をお選びいただきましたことお礼申し上げます。ありがとうございました。
9月にはいると朝晩にはひんやりとした空気が標高1000メートルのこの地には漂ってきます。昨日はこの時期特有の夕立ちのような雨が降り、夜には眩しいほどのお月様が浮かび,朝になると冬を思わせる冴えた空が広がっていました。ここではそういった季節の移り変わりを肌で感じていただくことができます。
この先秋が訪れ、冬になると辺りの景色は一変します、何度経験してもあの雪のに覆われた世界は見るものに新鮮さを与えてくれます。
便利なものは御座いませんが、都会では少なくなっている何もせずのんびり過ごせる場所がここにはあります。また季節の変わり目に当館を思い出していただけることがあれば幸いに思います。
この度はご利用頂きましてまことにありがとう御座いました。
    草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:14:50

 到着した私たち夫婦を迎えてくれたのは、つきたてのお餅と女性従業員の方のとびきりの笑顔と深々と頭を下げるお辞儀でした。最初の10分で「この宿は別格」と思わせるところが凄いのひとことです。
 旅館全体の造りのよさ、部屋の美しさ、お風呂の心地よさ、従業員の方のサービスと、どれをとっても文句のつけようがありませんが、とりわけ素晴らしかったのが料理です。奥飛騨の田舎の良さを売りにしようという気持ちからでしょうが、多くの宿は、見た目の美しさを楽しめない色の貧弱な(モノクローム)料理が多いようです。しかし、草円の板長さんの料理は「美味しく」「美しく」「凝った」ものばかりです。ファーストフードに慣れ親しんだ方々には、やや物足りなさを感じるかもしれませんが、美しくなおかつ素材の持ち味をいかんなく発揮される凄腕に感激いたしました。
 福地温泉の宿はあらかた制覇したので、次は新穂高温泉へと考えていた矢先にこのような極上の宿を知ってしまったことは、ある意味不幸かも(笑)。
 必ずリピートしますので、またお餅と部屋に用意されていたサツマイモの煮物(絶品でした)に感動させてください。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山里のいおり 草円 2009年08月26日 20:35:15

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとう御座います。
 当館のお食事は、お客様ごとに囲炉裏をご用意させていただき、川魚の塩焼き、飛騨牛網焼き、釜戸炊きのご飯などをお出しさせていただいております。地の素材、旬の野菜での田舎料理です。気の利いたものはご用意できませんが、昔ながらの囲炉裏を囲んでの団欒をお楽しみいただければ幸いで御座います。
 大自然のなかで、温泉につかりながらのんびり過ごしていただける時間を皆様に提供できればと思っています。
 盆も過ぎ、少しひんやりとした朝晩には星が空一面を覆っていたことにきずかされます。無くなってゆくのは星ではなく、星の見える澄んだ空です。住み慣れたわたしたちも空を見上げるお客様につられて星に驚かされることもあります。
 どうかこの山間いの福地にまた季節を変えてお越しください。どの季節にも見所はございます。
お待ちしております。
  草円フロント係り
 

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 13:37:50

全てに、5☆を付けさせて頂きました。

彼女との夏旅行で、上高地帰りに利用させて頂きました。

宿を決めたのは、利用者の評価が比較的高かったからですが、彼女とも
『なるほどね~』って感じでした。

料理も、スタッフの対応も、お風呂も非常に良かったと思います。


中でも、夏も終わりの季節なのですが、朝夕が肌寒く感じる気温のなか
離れに有る、朝に入る露天風呂は、最高でした。
5メートルも離れていない所に、流れている川の『ザー』っと言う音と、
『ここは、森ですか?』と勘違いする程の沢山の木々と、その木々に高地特有の
強い日差しが所々木漏れ日となって降り注ぐ感じは、なんとも言えない
物でした。


その中で、運良く一人で入る事が出来、貸切状態でした。

このお風呂は、洗い場等が無いですが、それを差し引いても、
☆5つの価値は有ると思います。
作られた景色ではなく、自然の中に風呂が有ると言った感じです。


それと、地区で行っている夜に行っていた夏祭りの催しの(周辺の旅館の方々で
行っているのでしょうか?)も、小さな女の子がやった獅子舞が非常に可愛らしかった
です。

また、行ってみたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山里のいおり 草円 2009年08月26日 19:45:17

大変高い評価を頂きまして誠にありがとう御座います。

当館での滞在にご満足いただけたようで嬉しく思っています。

当館は「草円」とリニューアルしてからはまだ5年、福地温泉のなかでも一番駆け出しのおやどです。

お気に召していただいた川沿いの露天風呂、森の湯も昨年出来たばかりでございます。

まだまだ不行き届きなことも多く、お客様からいただけるご意見、ご感想をたよりにいっそうご満足いただける宿を目指しているところです。

ここ福地温泉も、全国にある温泉地と比べればまだまだ歴史も浅く、今年で丁度40周年を迎えたばかりです。
それを記念して様々なイベントを企画しております。

 9月から11月はスナップ写真コンテスト。
 
 12月に再来していただいた方には牛すき焼き 肉をプレゼント。
 
  詳しくは当館または福地温泉観光協会ホームページをご参考にしてください

どうぞこの機会に今一度福地にお越しくださいませ。またお立ち寄りいただけることを楽しみにしております。

この度は当館のご利用まことにありがとう御座いました。
  
  草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 16:42:32

広い道から入って行くところが少しわかりにくいのと、道が狭いのが難点だが、その分車の音も聞こえないでよかった。
料理は、よく工夫されていてよかったし、釜で炊いたご飯もおいしかった。
とても気持ち良く過ごすことができてよかったです。
また、別の季節に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山里のいおり 草円 2009年08月13日 21:36:35

この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。ここ福地温泉はあたりをすっかり山に囲まれ、静かな川のほとり、13件のお宿でひっそりと営んでおります。日常生活には便利なものも必要かもしれません。しかし利便性を求め失われつつある時間がここには流れています。時を忘れ温泉につかり、なにもしないでのんびりと過ごす
。この贅沢を味わいに季節を変えておこしください、日ごと移ろう山の景色は飽くことがありません。またのおこしお待ち申し上げております。
    草円フロント係り

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 18:57:44

今回、両親の還暦祝いとして初めて利用させて頂きました。帰ってくるや否や『最高だったよ!有難~!』の言葉に私たち夫婦も大変うれしい気持ちになりました。今度はあなた達行ってくればと言われ、いつかは行きたいと思いました。その時はお世話になりますのでヨロシクお願いします。本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月29日 21:07:19


この度は還暦祝いという大変おめでたい席に当館を選んでいただきましてありがとうございます。ご両親もご満足いただけたようで嬉しく思っております。皆様の貴重なご旅行の力添えが少しでもできるようこれからも努めて参ります。
 今年からおつくりしている当館のポイントカードは皆様で使っていただける旅するカードとなっています。皆様とのご縁をこれからも大切にしていきます。是非当館にお越しください、お待ちしております。
   草円フロント係り

 

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 00:09:07

夫婦で利用させていただきました。
今回は私が妊娠中ということもあり、スタッフの方々はいろいろと気を遣ってくださったことと思います。大変感謝しております。
サービス、設備、料理、どれをとっても細やかな所までこだわっている印象でした。
古い調度品や、さりげなく生けられた花などにもセンスが感じられて、目に留まるたびに思わず足を止めて眺めてしまいました。
お風呂も何種類もあり、今回は全部入ることができなかったので、次回への楽しみにしたいと思います。
ゆったりとした大人の時間を過ごすことのできる素敵なお宿でした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月20日 14:56:34

ご投稿ありがとうございます。

奥さまが妊娠中でしたね。
お泊まりいただいたお部屋は、階段の上り下りがたくさんあるので、運動にはなったかと思いますが、疲れませんでしたか?

ぜひ次回は、無事ご出産されまして、お子さん連れでお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

山里のいおり草円  接客係

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 23:59:31

7月10日に宿泊させていただきました。
さわやかな山の緑に囲まれて、景色は最高です。
入り口にある囲炉裏はどこか懐かしさを感じました。
部屋は木をふんだんに使っており雰囲気もよく、清掃も行き届いてました。
しかし昔の感じを漂わせながらもトイレなど肝心なところはちゃんと最新式です。
部屋にお風呂がなかったのが気にはなりましたが、温泉に浸かってほしいというお宿側の意向なのでしょうか、大浴場は半露天式で景色が良く、貸切風呂は夫婦2人で入れて大満足でした。今回は時間の都合で露天風呂には入らなかったのが心残りです。
料理は飛騨の特色を生かしつつ、それでいてよくある和会席料理とは違って独特の料理もあり、たいへん美味しかったです。特に囲炉裏を使って食べた岩魚と五平餅は最高でした。
ところどころに目を楽しませてくれる小物が置いてあったりと、全ては書ききれませんが雰囲気を大切にしている宿だなというのが大きな感想です。
最後に、色々な質問やお願いに快く対応してくださいましたお宿の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月20日 14:52:24

ご投稿ありがとうございます。

今年は福地温泉40周年ということで、蛍観賞ツアーも行いました。雨が多くて、中止せざるをえない日もありましたが、お客様が宿泊頂いた日が最終日で、ツアーもでき、盛り上がったようですね。本当にありがとうございます。
料理長もうれしがっていました。
館内の飾り付けや小物はすべて女将がやっております。これからもお客様の反応をエネルギーに変えてがんばるって言ってました。

それではまた、違う季節の福地温泉をぜひご利用くださいませ。

このたびは誠にありがとうございました。

  山里のいおり草円  フロント係

ご利用の宿泊プラン
☆福地温泉40周年記念キャンペーン!プラン☆
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 15:50:57

とても気持ちの良い時間を過ごせました☆
こういうところを探していました!
早速、仲の良い友人にオススメしてしまいました。

夕食後、部屋でもう少し呑みたい気分でしたが
呑みながらツマミが欲しい自分には、ちょっとしたものでよいので
なにかあると嬉しいです。
結果的には呑みすぎず、酔っ払い客もいなくて良かったのかも(笑)

また伺いたいと思います。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月11日 10:37:59

ご投稿ありがとうございます。

40周年キャンペーンで、ホタル観賞ツアーの日でしたが、あいにくのお天気で残念でした。
初めての試みで、お天気の具合もありましたが、全体的には好評でした。
館内もエコナイトでろうそくで館内をほの暗くしてました。こちらは昨年より行っております。いかがでしたか?

気に入っていただき、さらにお知り合いの方にもご紹介いただきありがとうございます。

次回は違う季節にもどうぞいらしてください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。
このたびは誠にありがとうございました。

    山里のいおり草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
☆福地温泉40周年記念キャンペーン!プラン☆
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 11:29:15

料理も部屋もとても良かったです。
朴葉味噌を使った炭火焼の料理はやみつきになっちゃいました。
他の料理もとても美味しかったです。
部屋は、とても広く窓からの景色もよかったのでとても満足しました。
あと、宿泊中に腰を痛めてしまったのですが、とても親切な対応をしていただいたので助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月11日 10:15:57

ご投稿ありがとうございます。
また、高いご評価頂きまして感謝いたします。

梅雨時でお天気はあまりよくなかったでしたが、ゆっくりとくつろげましたでしょうか。
その後、腰の具合は大丈夫ですか?

また、ゆっくりと疲れを癒しにいらしてくくださいね。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

    山里のいおり草円 スタッフ

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 10:33:37

全てに5点付けました。お部屋に関しては、申込が宿泊日の約3ケ月前と早かったためと思いますが、山並みの景観 和室「草庵」のなかでも、川が望める絶好の部屋に宿泊できました。お風呂に関しては、大浴場も良いと思いましたが、3ケ所ある貸し切り湯が非常に良かったです(最初から、貸し切り湯にしておけば良かったと思いました)。囲炉裏を囲んでの食事、お宿の皆さんの接客態度など、非常に良かったです。3人で行きましたが、皆、これからも、色々な季節に行きたいと言っております。
希望になりますが、今回は 室内犬のペットをペットホテルに預けて行きましたが、草円さんにペットと宿泊可のお部屋ができれば非常に有り難いと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
山里のいおり 草円 2009年05月24日 07:29:44

高いご評価をいただきまして、誠にありがとうございます。陽気も気持ち良くなってきている頃です。朝晩は少し冷え込みがあったかもしれませんが、日中はさわやかでしたね。お母様には少し階段が多かったかもしれませんね。また、紅葉の秋、雪景色の冬など、素晴らしい自然を存分に楽しんでいただけるようにお待ちしております。
なお、ペットに関しましては、残念ながら今後も対応できないものと思いますので、どうぞご了承くださいませ。

ありがとうございました。
        
        山里のいおり草円 フロント係  

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端でいただく釜戸炊きご飯プラン「草庵」基本プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 16:02:37

とても良かったです。
古民家なのに、お部屋の暖房がとても効いていて快適で幸せな気持ちになりました。
布団も、マットレスが上等で寝心地が最高でした。
温泉は素晴らしいです。上高地で歩き回った疲れが、消えました。
ご飯も出汁の効いた素材の旨味溢れる食事で、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
基本料金プラン 山里のいおり草円(そうえん)
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月27日 16:32:42

風情ある客室に、昔の祖父母の家に居るような懐かしさを感じ、心地良い時間を過ごす事が出来ました。広い窓からは雪景色を楽しみ、疲れた心身を充分休められた感覚です。
囲炉裏での食事は地味に見えたのですが、どれも美味しく、他の旅館では口に合わなかった岩魚の塩焼き&干物も、こちらでは骨まで食べてしまいました。なによりお米が美味しく感じました。
貸切風呂は道を渡った別棟に3つあり、福地1号泉の不具合で露天の1つが使えなかったのは残念でしたが、仕切られて温度差のある内湯も楽しめて満足感は高めです。混雑する時間には順番待ちになるので、入れるかどうか行ってみないと判らない状態は何とか改善して欲しい処です。(待合いで他のお客さんと話が出来るのも悪くは無いのですが)
川沿いの露天も半露天の大浴場も趣向が異なり、飽きる事なく何度も湯に入る事が出来ました。疲れた折に、また来たくなる良い宿でした。
追記 精算の折に岐阜旅コインが使えなかったので、ご利用を予定の方はご注意下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【還元】12月はお帰りなさいキャンペーンで福地温泉に泊まろう!【飛騨牛すき焼き肉】をもれなくゲット!
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

サービス4

etu9252さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

etu9252さん [50代/女性] 2020年02月12日 00:06:36

直前に雪も積もり、部屋からの景色もとても良かったです。部屋は草庵だと思っていたのですが、グレードの高いお部屋でした。囲炉裏端でのお食事で、飛騨牛のステーキはもう少し量が多いと良かったですが、大変美味しくいただきました。朝食も含め地場の特産を楽しめました。
お風呂は三種類入りました。露天風呂は川の流れを見ながら入れますが、お湯の温度が低く温まることができませんでしたので大浴場に行きました。大浴場は半露天風呂があり、お湯の温度も丁度良く、雪見風呂を楽しめ、一番良かったです。
宿の赴きも良く、到着時のお茶とお餅のおもてなし、おにぎりのお土産も嬉しかったです。こちらの宿を選んで大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【還元】【早割60】60日前の予約で最大7,000円以上割引!【ネット予約限定】【さき楽】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月27日 20:33:20

囲炉裏を囲んで食事の雰囲気がよかった。
湧き水が館内にあり自由にくめる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
山里のいおり 草円 2019年08月28日 16:56:44

この度は奥飛騨温泉郷の中でも一番小さな福地温泉にご滞在いただき心より御礼申し上げます。
 飛騨人にとって囲炉裏は家の中心であり、おもてなしの場でもあります。深山と一緒に歩んできた飛騨人の暮らしを、そこに垣間見て頂ければ幸いです。
 また、福地温泉の水は民家も旅館も利用しているものは全て湧水です。ご滞在の折には是非試飲してみて下さい。

ご利用誠にありがとうございました。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

サービス4

kgb54さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

kgb54さん [30代/男性] 2019年08月25日 06:07:06

本当にゆっくりできた!
何種類もあるお風呂に行く為に外に出て歩いて行くのがまたいい!
川の流れは意外と急流(笑)
温泉の良さが改めて感じました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
山里のいおり 草円 2019年08月28日 15:47:32

この度は当山里のいおり草円をご利用いただきましてありがとうございました。
 当宿は客室15部屋の小さな温泉宿です。周りには便利さといったものはありませんが、お部屋から出て、少しでも散歩しながらご滞在いただければ、山里の小さな温泉地の良さを一つでも発見していただけるのではないでしょうか。
 温泉にもいろいろな楽しみ方があります。ゆったりとリラックスして目を閉じて温泉に浸かるのも一興です。是非、お試しくいただければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス4

ひとっさん7462さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

ひとっさん7462さん [70代/男性] 2019年07月28日 17:16:23

この度はお世話になりました。中年以上後期高齢者一歩手前(笑)の男女混成6名でお伺いしましたが、最高級の
コンドミニアムの部屋に充分満足しました。食事は調理長苦心の品かと思いますが、奥深い山間部のお宿ならではの、山菜天ぷらなど一工夫あればと思いましたが、贅沢ですかね。
お風呂は貸切露天三つのうち、一つが故障していたのと、もう一つは狭く、残りの一つは利用者が殺到したのは、
結局は入れませんでした。大浴場が不満なわけではないですが…。もう一つ、風呂のアメニティーはドライヤー
のみでなく、整髪料や皮膚ケアキッドがあればと、いずれの温泉旅館にお邪魔しても思います。今のゴルフ場の
浴室アメニティーは充実していると思います。
でも、十分満足しましたので、さらにスキルアップを図っていただければと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
山里のいおり 草円 2019年07月29日 18:54:19

この度は、小さな温泉宿に遠いところからお訪ねいただき心より感謝申し上げます。また、心温まるご投稿誠にありがとうございます。当宿はけして高級宿ではございません。宿の敷地から湧く自家源泉をたよりにした山の宿でございます。お声をいただいたように十分な設えや備品はございませんが24時間ご利用できる温泉を心行くまで楽しんで頂ければ幸いです。
 
今回ご宿泊いただいたお部屋は、国の有形文化財にも登録されている煙香庵タイプのお部屋です。飛騨造りの古民家を移築し、その客間だったお部屋を再生した客室です。永い年月の間風雪に耐えてきた飛騨の息吹を感じて頂けたら幸いです。

 当宿のお食事は、夕食朝食共に炉端お食事処にてご用意させて頂いております。その囲炉裏で川魚や五平餅を炭火焼きしてお召し上がりいただいています。ひと月ごとに献立の内容も変わりますので、季節を替えて是非お越しください。移りゆく山の季節にあわせて献立させて頂いています。
 当宿は日本源泉湯宿を守る会の会員宿で館内に3か所(大浴場、森の湯、露天風呂付き貸切風呂)ある湯船は全て源泉掛け流しの温泉です。どの湯船も違う源泉を利用していますので、熱めの温泉からぬるめの温泉まであります、本物の山のいで湯をお楽しみいただいています。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン★ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

サービス4

サブモンタさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

サブモンタさん [40代/男性] 2018年10月29日 14:15:51

温泉も内湯、貸切風呂からすべてゆっくりと入らことが出来、とてもいい時間を過ごせました。季節を変えてまたお邪魔したいなと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン★ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

206件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ