楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ラビスタ大雪山(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ラビスタ大雪山(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:948件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.38
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.58
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 41~45件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの ラビスタ大雪山(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月28日 21:37:21

<部屋>
セミダブル→トリプルに無料グレードアップしてもらえてラッキーでした。
冷蔵庫にドリンクの用意なし。
ミル挽き用コーヒー豆の袋が1つ…ちょっとケチくさいなぁ。
タオルも備え付け大小2枚で補充なしだし。

<風呂>
夜と朝に大浴場を利用。
ベチャベチャの足拭きマット、髪の毛だらけの洗面所が不快でした。
洗い場が隅っこで暗く狭く、椅子や桶がぬるぬる。
清掃頻度を増やした方がよいかと。
備え付けの化粧水等も大箱ホテルによくある業務用タイプでガッカリ。部屋備え付けのアメニティもノーブランドだし…。

<食事>
夕食のフレンチは塩加減のぶれ(薄いか辛いかの両極端…)が気になりました。
ラクレットの実演提供はよかったです。
サービスマンのレベルが低いです。まあ、ドレスコードもない、館内着でいただくお気軽フレンチなので仕方ないのでしょうが。
朝食は北海道らしいメニューが面白かったです。
りんごジュースがあれば完璧でした。

<サービス>
従業員の接客態度には好感を持ちました。

<全体>
湯あがりアイスや乳飲料(朝見たときすでに品切れでした)、夜食ラーメンも結構ですが、
せっかく素敵なロビーがあるのですから、薪ストーブに火を入れて、ウェルカムドリンクでもてなしてくれた方がうれしいです。
至る所に経費節減の影が見えてやや興ざめ。
今回は27,000円/人とわりとお高めだっただけに、価格帯に見合ったサービスをお願いしたいところ。
建物外観や内装の雰囲気はとてもよいので、ソフト面の充実を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ラビスタ大雪山(共立リゾート) 2014年11月24日 23:02:23

ご返信遅くなりまして誠に申し訳ございません。
この度はラビスタ大雪山にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。また、ご期待に添えない部分が多数ございました事、本当に申し訳ございません。頂戴いたしましたご意見を元にスタッフ一同話し合いを設け改善し、更なるサービス向上に努めて参ります。ぜひともまた当館にお立ち寄り下さいますお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。
ラビスタ大雪山 相内

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】大雪の四季満喫♪1泊2食付☆選べる夕食はフルコース!
ご利用のお部屋
【セミダブル】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ラビスタ大雪山(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月15日 15:58:02

食事はアレルギーに対応していただいたことで大変満足です。

お風呂はよかったんですが、お風呂から工事中の施設なようなもの、美しいとはいいがたい裏庭が見えてしまうのは残念でした。

また、エアコンがないのが設備での減点理由です。
フロントに問い合わせたところ、窓を開けて扇風機を使うことを勧められ、何とか寝付けましたが、さらに暑くなると厳しいと思います。
ただ、外は比較的涼しかったのでもうすこし空気の流れができるようにすればエアコンがなくても快適なのかもしれません。扇風機だけではすこし力不足に感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
ラビスタ大雪山(共立リゾート) 2014年07月18日 00:52:04

この度はラビスタ大雪山を御利用いただき誠にありがとうございます。
お食事のアレルギーに関しましては、せっかくのご旅行ですから少しでもお客様に楽しんでいただきたく可能な範囲で対応させていただいております。

エアコンについてでございますが、近年の温暖化にともないまして標高1000メートルの旭岳温泉も年々暑さが厳しくなってきております。
私共の施設でも今年から順次エアコンを取り付けております。お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、いましばらくお待ちくださいませ。次回お越しの際はエアコンも設置済みになっていると思います!
是非またのお越しを心よりお待ちしております。

フロント 武田

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】大雪の四季満喫♪1泊2食付☆選べる夕食はフルコース!
ご利用のお部屋
【コンフォートツイン】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yakumora-mennさんの ラビスタ大雪山(共立リゾート) のクチコミ

yakumora-mennさん [60代/女性] 2013年05月03日 09:45:29

4月28日宿泊しました。前日からの悪天候で降雪、ロビーは薪ストーブが焚かれて山の雰囲気を醸す中でチェックインとなりました。
チェックアウト当日も一晩中降ったのか30cm程の積雪で寒い朝となってしまいました。薪ストーブの直ぐそばには薪が沢山積まれているのに火が入っておらず、火の揺らぎは気分的でも温かくなるものではないでしょうか。インテリアストーブ?勿体ないなアーと思いました。
 予約したプランは3コースの食事の中から選べるにも係わらず、選択が出来ないと言われて、最悪のコース(コースを勝手に決められた)で変更をお願いしても融通が効きませんでした。食物アレルギーは何かありますか?って聞かれましたが、それ以前にコースの変更に最善を尽くすことが優先されるべきではないでしょうか。料理の中身も大方の口コミ評価と異なり、値段の割には残念ながら自分的には質、量とも満足のいく物ではありませんでした。料理が美味しければ他は少々至らない点はあっても笑顔になれるものと思っています。
部屋にコーヒーとミルが設置されていますが、緑茶は鋳物製?の急須にティーバッグ。アンバランスで滑稽な気持ちになりました。コーヒー嫌いの方もいるはずです。要望を聞きティーバッグではなく茶葉の選択があればと思いました。
蛇足なことですが、浴場の脱衣所に飾ってある「○○○屋久杉」は素人眼には木肌面の状況からどう見ても屋久杉ではなく欅と思われます。プロが見れば一目瞭然と思いますので再確認された方がよろしいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ラビスタ大雪山(共立リゾート) 2013年05月18日 15:23:16

この度は当館へご宿泊、またご投稿頂きまして誠に有難うございます。せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、ご夕食のコースにてご不快な思いを抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。今回ご予約いただきましたプランにつきましてはご夕食がご予約時に選べるプランでございました。再度コースのご案内を徹底するようスタッフ一同意識して参る所存でございます。またご意見を頂戴しました早朝のロビーストーブ運用や客室のお茶につきましても検討をさせて頂きたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
いただきましたご意見を今後のホテル運営に活かして参ります。

ラビスタ大雪山
副支配人 立岡

ご利用の宿泊プラン
Bar『IKORO(イコロ)』☆フリードリンク付パック☆
ご利用のお部屋
【禁煙クラシック(和洋室)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ラビスタ大雪山(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 17:58:31

8月12日に宿泊しました。評価は価格や宿泊した時期を踏まえてのもので、特に時期によって大きく変わるものと思います。やや不満と評価した2件について書きます。まず食事ですが、朝食はまずまずだったものの、夕食はややがっかりしました。食事内容そのものも地元らしさがなかったり、量が少なかったりでいまいちでしたし、給仕はスタッフの不慣れな感じが気になりました。食事は、鉄板焼きでしたが、鉄板が熱くなってから、食材をテーブルにもってくるまでに時間がかかりすぎていて、鉄板表面の油が茶色く焦げたようになった状態からの焼きスタートになっていました。設備・アメニティについて気になったのは、部屋周辺の廊下のアンモニア臭です。チェックインしてからチェックアウトまで何度か廊下を通りましたが、常にではなくそのうちの2回ほど咳き込むほど強烈なアンモニア臭がしました。原因がわからなかったのですがとにかくひどかったです。以上、不満な点を書きましたが、紅葉の時期や雪山シーズンになるとロケーションの良さでカバーされるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ラビスタ大雪山(共立リゾート) 2010年08月18日 01:29:29

このたびは遠方よりラビスタ大雪山にお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
このたびお客様のご夕食のプランでは、フルコースのメイン料理である狩人焼か蝦夷鍋をお選びいただくプランとなっており、お客様によっては量が少ないと感じられる方もいらっしゃるようです。ご案内不足であったこと、心よりお詫び申し上げます。
食事内容に関しましては、お客様の貴重な意見をもとに、日々改善して参ります。9月からはまたメニューを一新してお客様のお越しをお待ちしております。
そして、廊下のアンモニア臭ですが、客室とともに廊下などの清掃にもより気を配り、お客様によりご満足いただけるよう、心掛けてまいります。
大雪山は紅葉と初雪が一緒に御覧いただける稀有な地域です。次回はお客様によりご満足していただけるよう、日々努力して参りますので、ぜひまたお越し下さい。お客様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。

ラビスタ大雪山 井尻麻友美

ご利用の宿泊プラン
【●得】夏季限定 チケット付得々プラン
ご利用のお部屋
【コンフォートツイン】

設備・アメニティ1

y@taさんの ラビスタ大雪山(共立リゾート) のクチコミ

y@taさん [40代/男性] 2013年08月27日 00:36:29

今回初めて宿泊させていただきましたが、結果として全体的に特別な驚きは少ない普通な印象です。
前評判や口コミ評価をみて期待していただけに少し残念な部分のほうが多いかもしれません。
まず、客室にある空気清浄機は少し汚れていて電源を入れると埃が舞いました。
次に、部屋に冷房設備がないため暑苦しく、気温が下がり始めた北海道の8月下旬とはいえ寝苦しい一夜となりました。扇風機は備え付けてありますが…
(私が宿泊したコンフォートツインだけなのでしょうか?)
また、室内用と館内用?の2種類の部屋着はありますが、夏場の空調のない部屋や館内で着るには重たく感じます。素材を涼しげなものに変えるなどの工夫があれば印象はかわったかもしれません。
しかし、部屋で曳きたてコーヒーが味わえ、ゆっくりくつろぐことができました。

その他、貸切風呂で濡れた足を拭く場所がないのは工夫が必要かと思います。

ホテルスタッフさんの対応や、食事内容がとても良かっただけに少し残念な部分を書かせていただきましたが、次回、旭岳に登る際のお宿としてまた宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ラビスタ大雪山(共立リゾート) 2013年09月10日 23:44:32

この度は宿泊を頂きまして誠に有り難うございます。

スタッフの対応、お食事のお褒めのお言葉有り難うございます。
お部屋の件でお客様を残念な気持ちにさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
空気清浄機の点検、清掃は各スタッフ徹底して取り組み、さらにお客様にお渡しする前に、しっかりチェックする様致します。
空調設備ですが、只今ラビスタ大雪山は全室エアコンがなく、寝苦しい思いをさせてしまったこと残念に思います。
今後は記録的な猛暑日が訪れる事も視野に入れ、対策を講じて参りたいと思います。

9月に入ると夜はギュッと冷え込んできています。これから迎える紅葉の季節へ少しずつ変わっております。是非ともまたのお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】時間お任せ☆洋食セットのメインはお肉料理
ご利用のお部屋
【おまかせ(洋室or和洋室)】

45件中 41~45件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ