楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 141~160件表示

総合5

saihikooさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

saihikooさん [30代/男性] 2010年08月31日 17:54:40

8月29日に1泊で利用しました。

自分は車を運転しないので、いつも駅から近い場所を選んでいます。

日頃の疲れを癒そうと、客室露天付客室で駅近で探していたところ、ここのホテルが見つかりました。

湯量が豊富らしく贅沢に客室露天を存分に利用させていただきました。

大浴場では、タイミングよく人とかぶらず、夕、朝共に独り占めでき、両方のお風呂を楽しめました。

シャンプーやボディソープ、アメニティにもこだわりを感じられ使い勝手も良かったです。

また、湧き水も美味しくお変わりまで頂きました。

食事もとても美味しかったのですが、自分にとっては量が少なかったです。
でも、ご飯と味噌汁のお変わりをたくさん頂けたので良かったです。

欲を言えば、客室露天の窓はいらないかなと思います。
窓を開けられるようになっていますが、窓が無いほうが、景色が良く見えるのではと思います。

温泉三昧ができて、とてもゆっくりできたので、
次回もリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年09月05日 11:45:34

この度は、旅館ホテルの数有る中から、伊豆大川温泉ホテルをお選び頂き、誠にありがとうございました。
また、早速にご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

最近は男性お一人でのご利用も多くなり、女性の一人旅のご利用数に、近くなって参りました。
日頃の疲れをお取り頂くには、最良の地 ネイチャータウン伊豆大川かと存じます。
今でも、ウグイスのさえずりが楽しめます。

駅から歩いて1分の、当ホテルまでの道のりは、
雨上がりには沢ガニが顔を出し、みかんの花咲く頃には、何とも良い香りが楽しめます。

お料理は、量より質を重視させて頂いた内容となっておりますが、こだわりの有るご飯とお味噌汁は、おかわりをご用意致しております。

客室の露天風呂でございますが、地上より2階部分にございますので、、近隣(と言っても正面の山の上の別荘ですが)から見られないよう、窓を設けております。お許し下さいませ。
自由に入れ替えの出来る源泉は、温度や濃度もお好みで楽しめます。茶色く色づく にごり湯で又是非、温泉三昧にお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
この度は、ご利用頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】客室露天で湯ったり、会席料理付プラン
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月09日 13:14:13

3回目の宿泊と記憶していますが、利用するたびにゆっくりさせてもらえる宿です。

今回はちょうどホタルが見られるシーズンで、ホテル近くの公園で幻想的な風景を見ることができました。町でホタル祭りを行っていて、町全体で観光客を大事にしているのだと感じました。

食事、温泉の良さは言うまでもありません。料理は旬のもの、素材の持ち味を活かして提供してくれている感じです。豪華絢爛な料理と一線を画しています。
また、温泉には客室で好きな時にいつでも入れることはもちろんですが、大浴場からの新緑を眺めることもたまらない魅力ですね。それから、ホテルの水の美味しさは特筆に値します。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年06月10日 12:47:27

この度は ホタルがご覧いただけるシーズンに
伊豆大川温泉ホテルを、お選び頂きまして誠にありがとうございます。
今回で4回目のご宿泊でございます。お越しいただく毎に、全てに高いご評価を頂戴し、スタッフ一同 大きな励みとこの上ない喜びでございます。
温泉とお食事には、特に気を遣わせて頂いております。伊豆では珍しい、にごり湯をろ過機を使わずかけ流し、陶器製露天風呂付客室の風呂は、お入りいただく毎に、5分ほどで入れ替えられる様になっております。
食材も調理長が吟味した伊豆半島の食材を、心を込めて、お出ししております。
水の豊富さは、大川の名前の由来ともなった程でございます。
これからも伊豆大川温泉ホテルを、何卒宜しくお願い申し上げます。
この度はご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ホテルでほたるプラン】ホテルに泊まってホタルを見に行こう♪♪会場までお送り致します
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

Go5639さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

Go5639さん [40代/男性] 2010年05月23日 22:02:16

今回が2回目の宿泊でしたが、文句なしの素晴らしい滞在になりました。源泉かけ流しのお風呂は気持ちよく、帰りにお湯をタンク4つ(多分100Lくらい?)分のお湯をもらって車で持ち帰りました。ありがとうございました。家でも温泉気分です。
ご飯もおいしいし、大概の旅館では「多過ぎ!」と感じてしまう私たちにはちょうどいいくらいでした。
またお伺いさせていただきたいと思いますのでよろしくです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年05月28日 13:44:26

 お客様には、当ホテルを再度ご利用していただくことができ、また大変身に余るご感想を頂けました。誠にありがとうございます。
 スタッフ一同とても喜んでおります。

 お帰りの道中、車内は温泉熱で熱くはなかったでしょうか。トランクにお積みいただいたので影響はございませんでしたか。
またいらしていただいた際にはお申し付けください。100Lでも200Lでもお入れいたします。
 
 お食事に関しましても、味、量ともに丁度よいと言っていただくことができ、調理しているものもとても喜んでおります。
 最初からお料理をテーブルへ並べておくのではなく、1品づつ丁寧に調理し、温度にも気を配り、盛付けしてお出ししております。
 また、腹八分目と申しますが、皆様に心地よい満腹感を感じていただければと思っており、今回お客様より頂戴したご感想は、その気持ちが伝わったのだととても嬉しく思いました。

 こちらでのアンケートにもお書きいただきましたが、次回は是非、岩風呂付のお部屋をご利用ください。陶器の浴槽もよいとは思いますが、岩風呂は風情があり、とても良いと思います。
 2部屋しかご用意がない部屋ですので、お早目のご予約をお勧めいたします。

 お客様の次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

 今回ご宿泊頂き、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご好評に付継続【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【和室10畳 自家源泉の出る大型陶器製露天風呂付和室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 22:49:40

・駅から近い(歩いても数分)にも関わらず送迎バスがあるのに驚きました。
・チェックインしながら絞りたてのジュースをいただきましたが、とてもおいしかったです。
・自販機が外のお店と同じ金額で嬉しかったです。
・お食事もとてもいいタイミングで出てきておいしくいただきました。隣の席と適当に離れていたので、隣の会話が聞こえてこずにゆっくり同伴者と会話ができました。
・室内は、とても快適でした。アメニティも十分。あえて言うなら、アクセサリーをはずしておけるトレーがあったら嬉しかったです。
・加湿器がありましたが、音が気になったと同伴者が申しておりました。
・タオルが一人3枚、浴衣&作務衣がついていて湿ったものを使わないで済んだので快適でした。
・お湯はとてもよい温度で、長湯してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年05月07日 21:44:25

 この度は、大切な方とのご旅行に、伊豆大川温泉ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 そして、お客様への声のご投稿、数々のお褒めのお言葉を頂戴する事が出来ました事、重ねまして御礼を申し上げます。

 お客様がおっしゃられるように、伊豆大川駅からは徒歩2分程度でございます。しかし、特急電車をご利用頂いたお客様は、1つ手前の伊豆高原駅で下車して頂くこととなってしまいます。
あと1駅を乗換して頂くのも煩わしさがあると思い、送迎のバスをご用意致しております。

 美味しいと思っていただいたチェックインの際のジュースは、季節ごとに伊豆を感じて頂きながら、到着の際に少しでも、ほっと一息ついて頂きたいという思いでお出しさせて頂いてます。
お気に入り頂き、とてもうれしく思います。

 お食事もお褒め頂き、とてもうれしく思います。レストランでのお食事となりますと、やはりご自分のスペースが気になるものでございます。
なるべくプライベートを楽しんで頂ける様、努力を致しております。今回ゆっくりとお食事を楽しんでいただけていたようで本当に良かったと思います。

 お部屋の事に関しては、何点かご指摘を頂戴致しました。よりご満足をいただける様、改善してまいります。
 お客様には、お部屋に露天風呂の付いているタイプをご予約いただきましたのに、総檜の貸切風呂もご利用いただけました。心から温泉のお好きな方なのだろうな。と思っておりました。
そのようなお方に長湯して頂けたのは、とても光栄でございます。ありがとうございます。

 夏ごろご予定を頂いているというありがたいお言葉を最後に頂戴する事が出来ましたが、その際には、もっともっとご満足をいただけますよう、従業員一同、精進をしてまいりますので、気が変わらず、お越しいただける事を心よりお待ち申し上げます。

 この度のご宿泊、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】客室露天で湯ったり、会席料理付プラン
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 15:03:52

家族で訪問しました。
お食事には全員大満足です。
大きなホテルでは味わえない凝ったお料理で、十二分に味あわせていただきました。
満室だと思うのですが、お風呂もゆったりと。
源泉かけ流しで、露天風呂も大満足。内湯は中に入るとザアーっとあふれます。

鄙びた伊豆大川駅から、すぐでした。
到着したときにいただいたニューサマーオレンジジュース(宮崎では日向夏)が、
さっぱりとしておいしかった。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年05月04日 22:21:52

この度は、ご家族の大切なご旅行に、当ホテルを
お選びいただき、誠にありがとうございます。
 お褒めの言葉も数々頂戴する事が出来ました。
重ねまして御礼を申し上げます。
 お食事は、「半島料理」と名付け、その季節にある伊豆半島の食材を活かし、調理致しております。
 常にお客様の喜ぶ顔を想像し、一生懸命です。

 大浴場も、ご満足いただきとてもうれしく思います。毎日欠かすことなく、温泉を抜き、浴槽を
きれいに磨き上げ、一から源泉を溜め直します。
こうする事で、塩素などの薬品使うことなくお客様に温泉を提供する事が出来るからです。
 薬品の嫌な臭いを感じず、ゆっくりと浸かっていただけた事と思います。

 こちらは本当にひなびた所です。笑ってしまう位に。
しかし、お気に入り頂きましたニューサマーオレンジもそうですが、自然から恵みをたくさん受ける事が出来ます。
今の季節は、当たり前のように鳥たちの美声が聞け、みかんの花のとても良い香りが漂い、今月末から来月末まで、夜ホタル達が幻想的に舞います。

 是非、ホタルを一度ご覧下さい。素直に感動していただける事と思います。お越しいただけるのを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 この度は、お客様の声にご投稿いただき、
また、伊豆大川温泉ホテルにご宿泊頂きまして、
本当にありがとうございました。
 

総合5

とひぃさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

とひぃさん [30代/男性] 2010年04月09日 17:08:47

ホテルの方の対応が非常に丁寧で感激しました。
食事についても地のものが盛り沢山で大満足でした。
機会があればまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年04月10日 21:56:13

 この度は奥様との大切なひとときのお手伝いをさせていただきまして、誠にありがとうございました。
また、お客様の声へご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
 お客様にいただくお言葉で、スタッフをお褒めくださいます事が営む者としましては、この上ない喜びでございます。大川の蛍の棲む水の美味しい地にオープンして11年が過ぎますが、これからも変わらぬお言葉をいただける様に励んでまいります。
 お料理につきましてもこの度、御二泊していただき、お気に召していただけた様でありがとうございました。伊豆半島の美味しい旬の食材を契約農家や漁港から朝獲れたものを調理させていただいております。会席料理で「量より質」の゛半島料理゛と名付けておりますが、再びお越しいただく際にも変らぬご評価をいただける様、精進してまいります。
 これからの季節、天城の山々の新緑がきれいで5月末から6月中頃まではホテルの近くで源氏蛍がご覧になれます。ご夕食後にご案内させていただきます。宜しければお出掛け下さいませ。
 この度は伊豆大川温泉ホテルにご宿泊いただきまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月05日 12:21:21

去年の3月に利用させていただき、大変気に入って、今回は、折良くお得なプランがあったこともあり、伊豆高原の桜に合わせて母と利用しました。
従業員の方は、リピーターということで余計な説明は省略されるなど、相変わらず心遣いの行き届いたサービスでした。去年、スリッパのことでちょっと嫌な思いをしたのですが、きちんと改善されていました。
お料理は、1人より2人でいただくとさらに美味しいですね。口の肥えた70代の母も絶賛でした。お天気はあいにくでしたが、本当にゆっくりと楽しい時間を過ごすことができました。
また機会があったら、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年04月05日 18:56:49

 この度はお母様とのご旅行に再び伊豆大川温泉ホテルをお選びいただき誠にありがとうございました。
 スリッパにつきましては前回ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。ご指摘いただきまして、早々に改善させていただきました。快適にお過ごしいただけた様でほっといたしております。お料理はお母様にも喜んでいただけました様で、この次もまた伊豆大川温泉ホテルをお母様にもお選びいただける様、精進してまいります。これからの季節は新緑もきれいでございますし、5月末から6月20日頃まではホタル観賞もおススメでございます。また、4月から5月は鮑も美味しい季節でございます。宜しければお出掛け下さいませ。スタッフ一同心よりお越しをお待ち申し上げております。
 この度は、再びのご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 22:01:49

最寄りの駅に着いた時は「こんなところで大丈夫?」と思いましたが、チャックイン後に施設の説明があり、お湯の特徴など「ありふれていない」ご案内にとても信頼が持てました。期待通りにお湯はとてもしっかりしており、屋上の露天風呂はひんやりする外気がむしろ気持ちよく感じました。もっとも感動したのはお料理で、量は少なめながら「厳選」を感じる数々でした。温泉旅館にありがちな「これでもか!」というような配ぜんではなく、一つ一つが大変上品であり、味わうに値するお料理でした。量が多すぎないところがとても好感が持てました。おかげでほとんど残さないでいただけました。また、なぜか従業員の方がすべて男性でしたが、みなさんが常に笑顔を絶やさず、温かく優しい対応をしてくださり、従業員の方の教育が行き届いているような印象を受けました。きっとみなさん、お仕事に誇りとプライドを持っているんだと思います。過去にいくつかの旅館を利用していますが、「ホスピタリティ」という意味で、今までで一番納得できる滞在でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年04月03日 22:20:32

 この度は、ご夫婦でのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。また、数々のお褒めの言葉をいただき重ねて御礼申し上げます。
 伊豆大川という処、駅前に当ホテルの温泉を引いて作った足湯「足湯処(そっとこ)」がある位で、あまりお店もございません。素朴な自然がございます。足湯処の脇を流れる「せぎ」と呼ばれる小さな水の流れの処にはホタルのエサになる「カワニナ」が生息し、雨上がりには「沢ガニ」が顔を出します。タクシーはありません。1分も歩くとホテルでございますが、みかんの花の咲く頃には1分間の内にみかんの花の薫りが楽しめます。
 ホテルは当ホテル一軒しかございません。そのような知名度の低い伊豆大川で営業させていただいておりますので、温泉にもお料理にも強い思い入れがございます。もちろんお客様に再びお越しいただきたいというスタッフの思い入れが一番強いです。ですから、お料理は量より質で伊豆半島の本当においしい物を調理長が丁寧に調理し、スタッフが心を込めて一品一品お出しさせていただいております。会席料理でございますが、お料理を肴にお二人の会話が弾んでいただければこの上ない喜びでございます。
 温泉は毎日チェックアウト後に全ての浴槽の湯を抜いて清掃し、一から溜めて掛け流しにさせていただいております。小さなお子様でも安心してお入りいただけますよう心がけております。
 一生懸命頑張っておりますが、知名度がない分、苦戦をしております。これからもどうか伊豆大川温泉ホテルを宜しくお願い申し上げます。
四月は桜、五月は新緑、六月は四日から二十日までホタル祭りもございます。再びのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】客室露天で湯ったり、会席料理付プラン
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

JZA80_Supra_Redさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

JZA80_Supra_Redさん [30代/男性] 2010年03月29日 03:46:34

初めて3/26から1泊で利用させていただきましたが、とても親切に対応して頂き過ごしやすかったです。2歳の息子に対しても気にかけていただき、うれしかったです。アメニティも豊富でバスタオルも1人に対し3枚まで使えるようになっていたのは驚きました。お部屋も角部屋で広くキレイでした。
大浴場のジャグジーは外にあるからかもしれませんが、とてもぬるかったのと私が機械オンチなので使い方がイマイチ分かりませんでした。残念です。脱衣所は畳敷で気持ちよくゆっくりと出来ました。
お料理は懐石ということだったので量が少ないかと心配をしていましたが、たくさんの種類があり、またご飯とお味噌汁がおかわりができたのでおなかいっぱい食べることが出来ました。
チェックアウト後にコーヒーを飲みましたが、とてもおいしかったです。

あまりうまくコメントを書くことが出来ませんでしたが、また是非次回も利用させていただきたいと思います。
最後に記念日のお祝いにとバスタオルをいただき、ありがとうございました。とてもうれしかったです。お心使いに感謝します。思い出に残る旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月31日 20:51:01

 この度は大切な記念日に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。また数多くのお褒めのお言葉ととてもお寛ぎいただけたご様子で、スタッフ一同喜びと安堵の気持ちで一杯でございます。
 ただ、ジャグジーでご不便をお掛けしました事、誠に申し訳ございません。一層の注意を図ってまいります。ご意見ありがとうございました。
 お料理も高いご評価をいただき重ねて御礼申し上げます。これからもご期待を裏切りませぬ様精進してまいります。
 コーヒーはホテルの湧き水で10時間程かけて抽出しました水出しコーヒーで個人的にも大好きでございます。お褒めくださいまして、ありがとうございます。
 最後にスタッフ一同がいただいて一番うれしいお言葉「また是非次回も利用させていただきたい」という一言が、私達を成長させていただけると思っております。これからも宜しくお願い申し上げます。
 6/4~6/20には大川ではホタル祭りがございます。お越しを心よりお待ち申し上げております。
 この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【和室10畳 自家源泉の出る大型陶器製露天風呂付和室】

総合5

レディヘラクレスさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

レディヘラクレスさん [50代/女性] 2010年03月21日 14:50:15

今回初めて利用しました。
食事について高齢の母のために事前に硬いものを避けるようお願いしたところ、当日も細やかに気配りをいただき、有難うございました。量もちょうど良くおいいしくて、器も楽しめ、おかげさまで両親共々気持ちよくゆったりと過ごすことができました。
部屋付の露天風呂も、時期的に寒いかと思いましたが囲いがしてあるせいか温度差を気にすることもなく温泉を堪能しました。
大浴場には露天風呂での雨用にかぶり傘が用意されていて思わず日傘代わりにもなるなと思ってしまいました。裸にかぶり傘というのもなんだか楽しいですね。
作務衣と浴衣の2通りあるのもよいですね。食事処で浴衣の袖が結構気になったりするので作務衣は便利です。
欲を言えば、作務衣のひもが少々細すぎて解いたり結んだりが多少やりずらいかな。ワンタッチでしめたり緩めたりできる簡単なものにすると年寄りでももっと扱いやすいかと思いました。

それから枕、人にもよるでしょうが私的には今まで宿泊した中で一番良かったです。売店で思わず購入しちゃいました。家で早速使用中。値段は安眠に変えられません。

出発時に家族で一緒の写真を撮っていただきおかげさまで良い記念になりました。雨で朝の散策ができなかったのが残念ですが今度はぜひ快晴のときに訪れたいです。スタッフのみなさん笑顔をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月31日 22:02:12

 この度はお母様とのご旅行に当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 お食事はご用命いただきました事を調理長とスタッフでおもてなしをさせていただきました。ご満足いただけた様で、この上ない喜びでございます。
 お部屋付の露天風呂ですと、この季節心配なところではございますが、鉄分豊富な源泉ですので、体の芯まで温まっていただけると思います。お気に召していただき誠にありがとうございます。大浴場の露天風呂にご用意致しましたかぶり傘は、全く屋根が無い為晴れた日には満天の星空で最高なのですが、雨の日は露天風呂に入れないというお客様からの貴重なアイデアよりご用意させていただきました。
 ご指摘いただきました作務衣の紐の件、検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。
 枕のご購入ありがとうございました。この枕は誰でも知っている某有名メーカーの枕でございますので、他のお客様からの評判も良く、販売させていただく事になりました。実は私も使っております。
 この度は雨で残念ではございましたが、次回お越しの際は晴れる事をスタッフ一同願っております。
 5月下旬から6月下旬には伊豆大川では源氏蛍がご覧になれます。スタッフ一同精一杯の笑顔でおもてなしさせていただきます。どうぞお越し下さいませ。この度は、ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

プーちゃん1113さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

プーちゃん1113さん [70代/男性] 2010年03月15日 23:35:19

宿に到着した時から、スタッフ皆さんの笑顔に心癒されました。
主人は部屋の露天風呂、大浴場(2か所)、貸切檜風呂・・・ホテルの全温泉を
満喫でき大変喜んでいました。
特に部屋の露天風呂は狭いイメージもありましたが、大人二人でも足を十分伸ばせて入れました。
夕飯も手のこんだお料理で美味しくいただきました。
チェックアウト後、旧道で下田方面に向かいましたが、宿を出てすぐに野生の猿に遭遇!
動物好きな私は大興奮でした(笑)現地では、いたずらするのかな?
私もちょっとした接客の仕事をしています、いろいろなお客様がいますが、スタッフみなさんを見習わないと・・・そう思わせていただきました。
また、蛍の季節にお邪魔できたらうれしです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月18日 11:37:20

この度は、奥様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
 また、お客様の声へのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
手前共のホテルは、伊豆でも知名度低い(良く言えば穴場)大川という処で営業させていただいております。
スタッフ一同、わざわざお越し頂いたお客様に対する精一杯の感謝の気持ちが、満面の笑顔としてお出迎えさせていただきました。
 温泉とお料理をとてもお褒めいただき、この上もない喜びでございます。特にこだわりを持っている2項目でございます。
お料理は調理長が自ら伊豆半島の食材を探し回り”半島料理”と名付けた会席でございますが、本人曰く伊豆の素材の良さをいい状態で丁寧に調理し、美味しくお客様にお出しさせていただくことにかけては、どこにも負けないと話しており、日々研鑽を重ねております。
 温泉は、大川という地名が水がきれいで豊富なところから、きたと言われておりますが、天城連山を背にしておりますので、美味しい湧水と毎分100L以上湧く自家源泉を有しております。大浴場を始め露天風呂の合計20トンの浴槽は毎日、チェックアウトのあとに全て抜き、清掃後に1から溜めて掛け流しにしております。
客室の露天風呂は、お泊まりいただいたのが陶器製の露天風呂付でございましたので、温泉をお入りいただく度に抜いて、新鮮な温泉をいっぱいに溜められる様になっており、温泉にはこだわっております。
 大川という処は、温暖で自然が豊かな地ですので、猿、鹿、リス、イノシシ、キジと出会う事もめずらしくありません。
山に食べる物が豊富ですので人に危害を加える事はないと聞きますが・・・畑は被害があるかもしれません。
 再びお越しの折も、スタッフ一同、笑顔でお出迎えさせていただきます。
 心よりお待ち申し上げております。
 この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 15:28:28

家族でお世話になりましたが率直に言って、素晴らしい。外観内観写真からでは想像しがたい立派なホテルです。経営者の理想だけでは限界があるでしょうが、ここにはそれだけではない従業員皆様の理想がある様に受け取れました。料理も美味しく、配膳の方の気の回し方が良かったので楽しく過ごせました。ただ難を言えば歯磨き等の身の回り品が売店に無かった事くらいです。今までの旅行で間違いなく一番良いホテルでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
陶器製露天風呂付和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月09日 11:30:42

 この度は、伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
 また、お客様の声への過分なるお褒めの言葉を頂きました事、重ねまして御礼を申し上げます。

 当ホテルは、この伊豆大川という地に足を付けて12年を迎えようとしています。ご指摘のように、建物は見劣りしてしまうかもしれません。
その中でスタッフ一同、お客様がどのようなサービスをご希望か常に考え、実行できるよう日々努力しております。
当然のことではありますが、館内は清潔に保ち、
大浴場も毎日温泉を抜き、清掃しています。
お食事に関してですが、「半島料理」と名付け、伊豆の魅力である新鮮な野菜、魚貝類、肉たちに
調理長自慢の腕をふるい、1品ずつお客様に提供させていただいております。

 まだまだ至らない事も多々あるとは思いますが
スタッフ一同、より多くの方にご満足を頂けますよう、日々精進してまいりますので、是非またいらして下さいませ。5月の下旬からは「蛍」が夜空に舞います。とても美しいので観にいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。

この度は、ご宿泊いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

Go5639さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

Go5639さん [40代/男性] 2010年02月27日 00:30:18

2月24日に宿泊しました。湯量が豊富なのはそれだけで大きな長所ですよね。お湯だけでなく、サービスもよく行き届いていて、気持ちよくすごすことができました。感謝です!食事の量は好みにもよるのでしょうが、私たちにはちょうどよく、静岡の地酒も堪能しました。おまけに最後には無料で源泉をポリタンクにいれて譲ってもらい、家でも温泉気分を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月04日 10:56:39

この度は、数多い施設様の中で、伊豆大川温泉ホテルをお選び下さいまして、誠にありがとうございました。
 また、お客様の声へのご投稿、高評価を頂けました事、重ねまして御礼を申し上げます。

 当ホテルは、おかげさまで、自然の恵みを沢山含みここまでたどり着いた温泉と湧水を所有する事が出来ております。

温泉におきましては、毎分100リットルという豊富な量が湧くという恵まれた環境にあり、私共もお客様に惜しみなく温泉を提供する事ができます。

料理、サービスに関してもご満足頂けたご様子で
スタッフ一同とても喜んでいます。
なお一層努力をして行きたいと思います。

6月には、大川にホタルも舞います。とても幻想的で美しいと思います。6月4日から6月20日にはホタル祭りも開催されます。温泉に浸かり、美味しい食事をして、ホタル達に会いに行きませんか。たまにホタルが肩に乗る事もあるそうですよ。

ポリタンクもまたお持ちください。
温泉お入れします。

今回はご宿泊いただきまして、本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 16:48:05

妻と宿泊をさせて頂きましたが、スタッフの方の対応も良く、気持ちの良いホテルでした。夕食、朝食とも大変おいしく量も丁度良い位で、二人とも大満足でした。当日は、妻の誕生日と重なりチェックアウトの際に支配人様からプレセントを頂き大変喜んでおりました。翌日の河津桜も満開で、本当に綺麗で、良い思い出の旅行になりました。
また、帰宅してから、ホテルより手書きの葉書が届き、その心遣いに感心しました。また、機会があれば利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月28日 16:07:30

 この度は、奥様との大切なご旅行に私共、
「伊豆大川温泉ホテル」をお選びいただき、
誠にありがとうございました。
 お褒めのお言葉も頂戴でき、大変嬉しく思います。重ねまして御礼を申し上げます。

大満足というお言葉を頂戴できました事、スタッフ一同、とても励みにする事が出来ます。大川という土地は本当に何もない所で、当ホテルにお泊まりいただいた時は、ゆっくり温泉に浸かり、美味しい食事をお召し上がりいただく事を、お客様に楽しんでもらおうと、スタッフが一丸となり、
提供させていただいています。

 またご旅行される時に当ホテルを思い出して頂ければと思います。
ご宿泊いただけることを、心よりお待ち申し上げております。

今回はご宿泊いただきまして、本当にありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月23日 11:34:27

2月に家族と宿泊しました。スタッフの方が皆さん、とても丁寧で感じがよく、快適に過ごさせていただきました。細やかな心遣いをしてくださるホテルだと思います。温泉もとても質がよくて肌がつるつるになりました!源泉かけ流しですごく気持ちよかったです。部屋と露天風呂からの海の眺めが最高でした。またぜひうかがいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月28日 10:26:03

この度は、伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またクチコミへご投稿頂きました事、重ねてお礼申し上げます。
ホテルにとりまして、スタッフをお褒め頂けました事は、何よりの喜びでございます。
そして「またぜひ伺いたい」というお言葉は、最高の励みとなります。

大川の地名は、水が綺麗で豊富なことから来ておりますが、当ホテルは美味しい湧水と豊富な温泉の出る源泉を所有致しており、毎日20トンの浴槽を全て抜き、清掃後にイチから溜めてかけ流しにさせていただいております。
清潔な質の良い温泉に、お入り頂きたくスタッフも思いを込めて頑張っております。
伊豆大川は、色々な表情を持っております。
3月の桜、4月5月の新緑、そして5月末からの源氏蛍のなんともいえない光の舞い。
ぜひ季節を違えてお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

総合5

はな1487さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

はな1487さん [30代/男性] 2010年02月21日 18:22:30

館内は清潔で従業員の方の対応も良かったです。
温泉も良く大浴場、個室ともとても気持ち良かったです。
食事も繊細でとても美味しいのですが、量が足りなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月23日 15:02:59

 この度は、数ある施設様の中より、私共「伊豆大川温泉ホテル」をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
 また、多くのお褒めのお言葉を頂きました事、
大きな喜びと共に、いつまでもそうおっしゃって頂ける様、精進してまいります。
 お食事に関しましても、量については難しい問題ではございますが、より多くのお客様にお喜び頂けますよう、営んで参ります。
 伊豆には様々な表情がございます。
4月には新緑が萌え、6月には蛍が夜空を舞います。ぜひ季節を変えてお越し頂きたく思います。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

 ご宿泊いただき、本当にありがとうございました。またお客様の声へのご投稿、重ねまして御礼を申し上げます。
 どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

総合5

たいじさんさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

たいじさんさん [50代/男性] 2010年02月15日 23:50:45

2月10日に妻と宿泊しました。結論としては大変満足しました。
 ・従業員の方の教育が行き届いているようで皆さんとても丁寧でありまた親切。
 ・会席料理がおいしく、この料理だけでも値打ちがある。
 ・部屋、お風呂など清潔。
また行きたいと思った数少ないホテルです。(ロビーで飲める水出しコーヒーはぜひ飲んでください。おいしいです)

私は会席料理の味/量は十分で満足しましたが、普通の旅館、ホテルで出るような地元で取れる魚のお刺身が一匹ドカンと出るということはありません。(会席料理としてのおいしいお刺身はでます)これは会席料理の弱点かもしれませんのでより工夫次第で独自の地位を築けると思います。また行きたいと思います。その時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月18日 19:48:48

 この度は数多い伊豆の施設様の中で伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
 また、お客様の声へのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
 数々のお褒めのお言葉だけでも大変うれしい事でございますが、それにも増して励みとなりますのが、また訪れたい数少ない宿というお言葉でございます。
 皆で感激致しております。
お料理のご指摘についてでございますが、調理長が自ら買付けに行く朝採れ野菜を吟味した食材で”半島料理”として心を込めてお出しさせていただいておりますが、インパクトという点では、今後の最重要テーマとして精進して参ります。
 6/4~6/20にはホタル祭りもございます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 ご宿泊ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 16:50:45

母の誕生日祝いに、ここの口コミと女性向け雑誌OZ等で気になっていた、こちらのホテルを利用させていただきました。電車でしたので、駅から一分の立地は抜群。お料理も美味しく、女性二人ですので量もちょうど良い、、また運ばれて来るタイミングも絶妙。たまたま?男性従業員しか見かけなかったのですが、女性並の細かい心配りで良かったです。母も大変喜んでおりました、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【東伊豆は春のきざし】大川駅より電車でGO 『河津桜』や『雛のつるし飾り』を家族で見物 通常和洋室
通常客室和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月16日 10:02:07

 この度は、お母さまの大切な日に伊豆大川温泉ホテルにお泊まりいただきましてありがとうございます。
 お客様の声にご投稿いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。伊豆でも大川は静かな所でございます。駅から1分という立地で、駅前にはホタルのエサにもなるカワニナが生息していたり、メジロやイソヒヨドリが枝を揺らします。何もない所でございますので、お料理と温泉には特に思いを込めさせていただいております。
 とても喜んでいただけました事、スタッフ一同大きな励みになりますと共にお言葉に慢心せず、精進して参ります
 6/4~6/20にはホタル祭りもございます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。

総合5

さつき1004さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

さつき1004さん [40代/女性] 2010年02月13日 08:50:53

2月1日に宿泊させていただきました。
1歳になったばかりの孫を連れての初めての旅行でしたので、いろいろと心配がありましたが、心配りをいただき快適に過ごすことができました。
お風呂もゆっくりと入れましたし、お部屋のマッサージチェアが素晴らしかったです。

またチェックアウトの際、孫のお誕生日の記念にバスタオルをいただき思いがけないサプライズに感激しました。
この日は雪のため道路状況が心配でしたが出発後も情報を電話で知らせて下さり、とても嬉しかったです。
何から何まで行き届いたサービスでとても気持ちのいい、心に残る旅行になりました。
ありがとうございました。
またぜひ家族みんなでお邪魔したいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月14日 21:14:49

 この度は、お孫様との初めてのご旅行に、数多くの施設様の中より、伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
 またお客様の声へのご投稿と全ての項目について満点のご評価、心より御礼申し上げます。
 当ホテルは自家源泉の温泉と湧水な為、小さなお子様や肌の弱い方でも安心してお入りいただけます様に、露天風呂大浴場共に毎日、完全に抜いて清掃し、イチから溜めてかけ流しに致しております。24時間お入りになれないご不便をお掛け致しますが、清潔な塩素の臭いのしないお風呂にお入りいただけます。
 マッサージチェアは気兼ねなくお使い頂けます様に付いているお部屋が13室ございますので次回も宜しければ、ご指定くださいませ。
 5月の中旬から6月末には源氏ボタルが楽しめます。
 宜しければお出かけくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント2倍】ご好評に付1月にもポイント2倍プラン登場!!マッサージチェア付和洋室~
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

総合5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月24日 21:52:10

今回、一人で利用させて頂きましたが、非常に心地よい時間を過ごさせて頂きました。
とにかくお湯が気持ちよく、大浴場・客室露天風呂に何度も浸かりました。
また、食事も非常に美味しく、特に金目鯛の煮付けは最高でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年01月26日 13:24:03

この度は、伊豆大川温泉ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。

ごゆっくりとお過ごし頂けました様で、嬉しく存じます。温泉にお食事にと、たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、感謝致します。スタッフ達の、日々の大きな励みとなります。

お泊り頂いた陶器製の露天風呂は、お入りになられる度に、源泉を5分程で入れ替えられますので、新鮮な温泉をお楽しみ、いただけたのではと思います。

お食事は、派手ではございませんが、調理長をはじめ板前たちが、心を込めてお作りしたものを、すぐにサービススタッフが一品づつ、テーブルへお運びするよう心がけております。

是非また、季節を違えて伊豆大川にお越し下さいませ。季節ごと様々な表情がございます。
伊豆大川温泉ホテルへのお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】冬の特別プラン 春まで待てない陶器製露天風呂付和室で温泉三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳 自家源泉の出る大型陶器製露天風呂付和室】

193件中 141~160件表示