楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.57
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 121~140件表示

サービス4

キャシィ0929さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

キャシィ0929さん [30代/女性] 2024年06月17日 14:48:08

二人で泊まるにはお部屋は広すぎるくらいでした。
お湯もトロリとした個人的にすごく好みのお湯で、お食事もどれも美味しくいただきました。
彼がたくさん食べるのに気づいてくださって、翌朝はかなり多めにご飯を炊いてくださって感謝です。
チェックアウト後の行き先をお話しているときには、オススメのランチのお店も教えてくださり、おいしいランチを堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年06月17日 16:16:48

この度は万助楼をご利用いただき誠に有難うございます。
ゆっくりとご滞在していただけたようでうれしく思います。
お湯もの肌に纏うような湯質でゆっくりと温まっていただけたのではないでしょうか。
お料理がお口に合ったとのこと。とてもうれしく思います。
朝食をお腹いっぱいに召し上がっていただけよかったです。旅館の朝食は食べすぎる傾向にありますので(笑)
お昼のお店選びもおやくに立ててうれしいです。
色々美味しいお店がありますので、楽しんで頂ければと思います。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】特別価格◆料理長お任せ◆丹後の美味新鮮を味わう「旬のお料理」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

サービス4

カッパ119さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

カッパ119さん [70代/女性] 2023年07月24日 15:56:40

とても のんびりできて 
食事もとても心がこもっていてどこも掃除が行き届いていました

大阪から少し時間はかかりましたがそれだけの価値はありました
大満足でした
有難う御座いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年08月08日 17:45:16

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。
ゆっくりとお寛ぎ頂けたようでとても嬉しく思います。

お食事もお口に合いうれしいかぎりでございます。京都府の端っこなので少し距離はございますが、それだけの価値があり、大満足とのお言葉を頂戴できたこと、励みになります。

また季節の違う丹後へお越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【料理長お任せ】丹後の旬の美味新鮮を味わう万助楼の「旬のお料理プラン」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

サービス4

drmarkyさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

drmarkyさん [70代/男性] 2022年10月13日 23:24:35

海岸に近く、灯台跡地までの 崩れそうなコンクリート突堤を歩くと、旅情が満喫できます。海水も澄み切っていました。100Kmマラソンの当日に宿泊しましたが、館内は静寂が保たれていました。料理自慢の宿であり、夕食も朝食も満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年06月26日 17:29:27

万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館前は、漁港、ビーチ、磯場があり、三方海に囲まれております。

防波堤の先の灯台跡地は釣溜(つんだめ)という浦島太郎が釣った魚を生かしていたといわれる場所があります。お散歩に行っていただけ嬉しく思います。

100キロマラソンに参加されレースで疲労困憊だったかと思います。万助楼がレースの後の疲労回復のお役に立てたならば嬉しく思います。

ご利用ありがとうごいました。
お返事が遅れた事お許しくださいませ。

股のお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食無し】朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」
ご利用のお部屋
【花の波(温泉風呂・ベッド付 ワークスペース完備)】

サービス4

吉野家ジョンさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

吉野家ジョンさん [30代/男性] 2022年05月04日 16:36:52

お部屋は海が一望でき、長閑でとてもゆっくりできました。
夜のお食事は料理長直々にお料理の説明をしてくださり、また味も素晴らしく、また来たいと思いました。
ただお料理が美味しすぎて酒が進み、夜はあっという間に寝てしまったので、ちょっともったいないことをしたような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年07月03日 16:50:01

万助楼をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

お部屋からはの景色を楽しんで頂けましたようで
とてもうれしく思います。
日本の原風景が多く残る丹後でございます。
磯場、漁港、ビーチ三方に囲まれた場所です。
目の前の海から水揚げされる魚や海草、
また、里山からの恵みを使ったお料理を
お出しするとき、お料理の事など
ご説明させていただいております。
お口に合ったようで
うれしいかぎりでございます。

お料理と合わせて地酒もお楽しみいただけ
うれしく思います。

また違う季節の丹後を味わいに
お越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食無し】朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月21日 17:43:57

お得なカニフルコースで宿泊しました。十分な量で堪能しました。別個室で板長が炭焼きを目の前でやってくれます。大浴場も温泉満喫できます。建屋はちょっと古いですが問題ありません。総部屋数8室なんで目配り出来ていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年02月11日 20:24:56

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございました。
御食事の量もご満足いただけたようでよかったです。

焼きガニも目の前で焼かせていただくといい香りも楽しんで頂けますし炭火で焼かせていただいております。

お風呂もお楽しみいただけましたようで嬉しい限りでございます。こじんまりとした宿でございますのでのんびりとお過ごしいただけるよう努めております。
また、お会いできる日を楽しみにいたしております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

男前よりさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

男前よりさん [60代/男性] 2020年11月13日 09:16:02

スタッフの方々はとても親切でした。
料理の方は、アワビの踊焼きは良かったんだけど、その他の料理は期待した程ではなかった。季節と場所柄、ブリの刺身等は欲しかったです。
温泉の湯はツルツルしてて良かったんだけど、露天風呂が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2020年11月26日 14:31:54

この度は万助楼をご利用頂きありがとうございます。
スタッフの対応をお褒め頂けうれしく思います。
ありがとうございます。
お料理の方がご期待に添えなくて申し訳ございませんでした。丹後の天然の魚で調理しており、天然の寒ブリは12月に入るころが時期を迎えますので、水揚げがなくお出しする事が出来ませんでした。。。申し訳なく思います。
アワビの踊り焼きをお喜び頂きありがとうございます。
海水の塩加減で豪快に召し上がっていただく野趣あふれる食べ方もこのロケーションだからこそと思い目の前で焼かせていただいております。

温泉の泉質もお喜び頂けうれしく思います。
露天風呂が作れるように頑張って参りたいと思います。
これに懲りずまたのご来館をお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
アワビ・造り盛り・薄造りなど竜宮城のおもてなし!「乙姫御膳プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月26日 18:54:27

料理が素晴らしい。高い食材を使う訳ではないですが、一品一品手をかけ工夫されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2020年10月29日 16:36:22

この度は万助楼を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

お食事は丹後の食材を楽しんで頂けるよう
ご用意いたしております。
およろこび頂けましたようでうれしい限りです。

また違う季節も美味しい丹後の食材を
召し上がって頂けるよう努めて
参りたいと思います。

うれしいお言葉ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
アワビの踊り焼きを豪快に頬張る!「アワビの踊り焼き会席プラン」
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月26日 09:35:16

天候には恵まれず夕陽は見れなかつたが、海岸の散歩は気持ち良かつた
料理は前もって地物の魚を出して欲しいとお願いしていたのもあつたからか、色々と楽しめるメニユーが素晴らしく楽しめて食べれて満足度満点。特に沖キスが大きくキスの概念が変わりました。料理の説明も適切でまた来たいと思わせてくれます。
ただ朝ご飯が少し物足らなく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2020年10月29日 21:46:40

この度は万助楼をご利用頂き
誠にありがとうございます。

夕日は夏が一番見ごろですが、
秋は夕焼けがお勧めなのですが、天候が変わりやすく眺める事が出来ない日も多々ございます。
また是非リベンジ頂きたく思います~~~!

召し上がって頂いた地元の食材の中でも
仰られる沖ギスは特に鮮度低下が早く、
塩焼きで内臓ごと召し上がっていただくには、
やはり産地にお越しいただいている
からこそですので、お喜び頂け
うれしい限りです。

ご朝食は丹後の地の食材を、ごくシンプルに召し上がっていただきたくご用意いたしております。
物足りなかった都の事、申し訳なく思います。

これに懲りず、またのご利用を心よりお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚やお野菜を味わう!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月21日 11:54:35

2019年8月:生ウニプラン!活あわび付プランでお世話になりました。口コミが素晴らしく大変期待をしていたのですが、正直、普通でした。悪くはないです。が、普通です。

生ウニプランと活あわびは美味しかったです。さすが新鮮な地の食材ですね。しかしその他は全体的に物足りなかったです。特にお刺身の量にはがっかりしました。
サービスも残念。料理の説明はなく提供するのみ。お刺身のお魚を聞くとわからない様子。「確認してきましょうか?」←はい!ぜひ確認してきてください!海に近いお宿で、その日提供するお刺身の内容がわからないとは呆れました。愛想よく感じ良い接客ですが、それ以前にサービスの根本が欠如しているように思いました。

コース途中に出されたおこわのあんかけ、これ不要だと思います。最後にご飯がついているのであればいらない、その分、新鮮なお魚料理をもっといただきたかったです。

料理長はとても感じのいい方でした。活あわびを焼きながら地元のお話しをしてくださったそのひと時はとても楽しかったです。ありがとうございます。

朝ごはんは十分満足できる内容でした。

子供への配慮やアメニティ等でおもてなしの精神は感じるものの、まあこんなもんかな、と少し残念さの残る2日間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2019年08月28日 09:30:25

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。

皆さまのご感想をご覧いただき、当館へ期待を持ってお越しいただきましたのに、ご期待に添える事が出来ず申し訳ございませんでした。

当館のお料理全体のボリュームは、多くお出ししている方では無いですが、ご満足いただけるお料理はお出ししているつもりでおりましたが、物足りなく感じられたとの事、お刺身の量やその他のお料理の品数、また一品あたりのボリュームなど、今一度検討していきたいと思います。

またお料理をお出しする時は、どういった料理かご説明するようには係りに伝えるようしておりますが、お料理をお出ししただけで、なんのご説明も無かったとの事、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

朝に水揚げされた魚や仕入れた魚を卸した時の身質で急遽料理変更する事があったり、同じ日でもお客様によって焼き魚やお造りの魚種が違う事も多いのでお品書きとしてすべて明記する事が出来ませんが、お客様にお出しする時、調理場で客室係にお造りの魚の説明は必ずいたしておりますが、今回このような事が起こってしまった事、ミーティングでしっかり確認いたします。申し訳ございません。


お料理の中の「おこわ蒸し」ですが、丹後の黒米を使い、季節によって餡を変えており、先付けのごま豆腐と共に当館の定番料理となっており、先代から常連様にもお喜び頂いており、蒸し物やお凌ぎの位置にあてておりますが、今回不要というご意見を頂戴し、もっと逸品としてのレベルを上げていこうと思っております。

ウニやアワビなど、プランのメインとなるお料理がお口に合い唯一の救いでございます。
ご朝食も決して派手ではございませんが丹後のお米をモリモリ召し上がって頂けるようなご朝食でありたいと、ご用意いたしております。

心から良かった。そのように思っていただけるよう努力して参りたいと思います。
宿屋として心地よく二日間を滞在していただき、喜んでいただく義務があると自負しておりますが、今回のお言葉を肝に銘じ精進してまいりたいと思います。

これに懲りずまたのご利用を心からお待ちいたしております。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素潜漁解禁の一ヵ月限定!本物の赤ウニの味を。「生ウニプラン!活あわび付」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 09:40:19

お盆休みの最中に宿泊しました。混み合っているのかと思っていたら、そもそも部屋数も多くない旅館のようで、ゆっくり出来て良かったです。(帰りの精算時以外は。)
気になることを挙げれば、館内を裸足で歩くということ。畳の廊下があるのでスリッパを不要としているのだと思うが、廊下を歩いた足で部屋に上がるのに抵抗があった。

それから、アワビは、あくまでもソテーであって、網焼きやホイル焼きではなかったので、アツアツという訳ではなかった。ここは私が間違ったところですが。

総合的には、家族連れや子供さんのいる方には、従業員の目が行き届いて良いところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2019年08月28日 09:27:33

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館は9室の小さな宿でございます。
お盆など込み合う時にはご不便おかけする事もございますが、ゆっくりとご滞在いただけましたようでうれしく思います。御精算の時込み合ってしまい申し訳ございませんでした。

当館は日本旅館の良さの一つとして、畳の廊下を足で感じていただきたく思い、足袋靴下をご用意いたしておりますが、「廊下を歩いた足でお部屋に上がるのが気になる。」と言うお言葉も仰る通りでございます。
今後、気になるお客様にはスリッパのお渡しをしていこうとミーティングで話しております。オペレーション含めもう少し話を詰めて参りたいと思います。ご意見ありがとうございました。


また鮑のソテーですが、調理場で仕上げ、即お部屋にお運び出来るよう、客室係のスタンバイが出来てからソテーしお出ししておりますが、どうしても温度は若干下がってしまいます。他のプランで「アワビの踊り焼きプラン」がございまして。そちらは目の前に炭火をお持ちし焼かせていただいております。
アワビのソテーも最後の仕上げをお客様の前で炭火をお持ちし仕上げる方法がとれないか検討しております。貴重なご意見ありがとうございます。

またアツアツでソテーをお出しできるよういたしますので、これに懲りずご利用いただければと思います。少しづつではありますが進歩していきたいと思っております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
特大200g!「あわびまるごとソテープラン」
ご利用のお部屋
【竜宮波特別室】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月16日 15:15:09

2回目の京丹後で今回はこちらの宿の口コミや料理で選び利用させてもらいましたが評判通り最高のお宿でした。殻付きウニは凄く新鮮でアワビはプリプリで最高でしたが他の料理も上品で大変美味しかったです。温泉付きの部屋にしたのですが自分達だけの為に温泉をためて入れ贅沢な時間を過ごせ良かったです。宿の方達も皆さん親切で女将さん板長さんも感じの良い方で良かったです。
また是非リピーターとして利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2019年08月27日 10:53:48

この度は万助楼をお選びいただき嬉しく思います。

季節限定の丹後の赤ウニを召し上がっていただき、お喜びいただけ嬉しく思います。
お料理もお口に合ったようでとても嬉しく思います。温泉は源泉も引いております。お部屋のお風呂でゆっくり楽しんでいただけ良かったです。
女将や料理長との会話も楽しんでいただけたようで嬉しいかぎりでございます。
嬉しいお言葉の数々ありがとうございます。
次回お越しいただいた時はさらにお喜びいただけますよう精進して参りたいと思います。

叉お会いできるのを楽しみにいたしております。
ごりようありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素潜漁解禁の一ヵ月限定!本物の赤ウニの味を。「生ウニプラン!活あわび付」
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月25日 11:41:50

全般にわたって手厚いおもてなしでした。特に心驚かされた3点です。

① お風呂場のパウダールームに、10数個のマニキュアが。もちろん除光液も。

② とろみのある化粧水のような温泉で、バスソルトがあった事。(特に感激!!)

③ 連泊の二日目の朝は、土鍋で炊いたご飯。その日は私達だけみたいで恐縮しましたが、抜群の美味しさ。土鍋も壺のような形で、万助楼 と名入り。

大変お世話になりました。
テレビ、BSが観れないのがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2019年08月27日 10:31:28

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

お喜びのお声ありがとうございます。
パウダールームのマニュキュアなどは、数か月前から初めた試みでございまして、このような声があった事を、アイデアを出したスタッフに伝えましたらとても嬉しそうに致しておりました。ありがとうございます。

泉質は独特のとろみがあり女性のお客様には特にお喜びのお声を頂いております。バスソルトもお喜びいただけ嬉しく思います。

万助楼の土鍋御飯はプランやリピーター様などによりお出ししておりますが、二泊して下さったお客様にもお出しいたしていおります。お食事時間に合わせて焚き上げておりますので蓋を開けた時立ち昇る湯気と共に舞い上がる香りは他にない香りでございますね。沢山召し上がっていただきたく思っております。


BS放送が見られないとこのと、申しわけございませんでした。また検討して参りたいと思います。

またお会いできるのを楽しみに致しております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
白海老か!サザエか!お好みの食材をお選びいただく「チョイスプラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月10日 23:31:08

8月6日海水浴の帰りに 宿泊しました。水着のままで先にお風呂に入らせていただき とても助かりました。
お部屋はすみずみまで おもてなしが感じられ 感動しました。楽しみにしていた食事は 口コミの通り!どれも丁寧で繊細で おいしくて感動!!アワビの踊り焼きは ボリューム満点!やわらかくて美味しかったです。父親も 良い思いをさせてもらえた、と大変喜んでおりました。 温泉も やわらかいお湯で気持ちよかったです。
家族みんなが 心地よく過ごさせていただきました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2018年08月29日 14:34:09

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

当館前の八丁浜での海水浴はいかがでしたか??
とっても水が綺麗なので魚なんかもご覧いただけたのではないかと思います!
丹後の夏を満喫していただけたようでとても嬉しく思います。
お風呂の湯質も気に入って頂けたようで嬉しく思います。独特の濃度がお肌をスベスベにしてくれるので、女性のお客様には特に喜んで頂いております。

お食事もご期待に添えられましたようで嬉しいかぎりでございます。ありがとうございます。
漁港、磯場、ビーチを目の前にアワビを豪快に召し上がっていただいております。あの召し上がり方はこのロケーションならではの食べ方です!!

ご家族の皆さまが心地よく滞在していただけ嬉しく思います。まだまだ至らない点があるかと思いますが、これに懲りずまたのご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大5%OFF☆焼きアワビを豪快に頬張る!「アワビの踊り焼き会席プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月05日 17:01:55

口コミどおりの素敵なお宿でした。特にお食事は一品一品に一工夫があり、どれも美味しくて板長さんの心意気を感じました。食事をして部屋に戻ったら、部屋のテーブルの上に小さなおにぎりが置いてあり、さりげない心配りに感動しました。温泉は湯温も丁度良く、お肌がすべすべしてとても気持ち良かったです。
一つ残念だったのは、朝食の時間に間に合わせるように逆算して準備をしていたのに、お願いしていた時間より30分も早く電話で呼ばれてしまいちょっとバタバタしてしまいました。

なかなか会えない40年来の友人との旅にこちらを選んで良かったです。
また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2017年11月09日 16:30:31

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。喜んでいただけとても嬉しく思います。お料理は丹後の食材を美味しく召し上がって頂きたく思い調理いたしております。お口にあったようで嬉しいかぎりでございます。おにぎりは気持ちばかりでございます。ありがとうございます。
温泉も独特の濃度があり、特に女性の方にお喜び頂いており、自慢の温泉です。

ご朝食のご案内のお電話が三十分も早くお電話してしまったとの事、大変失礼いたしました。朝のゆっくりとした時間にご迷惑をお掛けいたしました。客室係と共有し、以後無いよういたします。

なかなか会えない方との旅行先を当館に選んでいただき大変うれしく思います。至らない点も多々ありましたが、次回お越しの時にはお喜びのお声だけいただけるよう努めたいと思います。
次回の時はまた違ったお料理でお出迎え致したいと思います。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚やお野菜を味わう!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【竜宮波特別室】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月01日 01:46:23

毎年両親と従兄家族と恒例の夏旅行に以前から気になっていた万助楼を予約しました。
部屋の変更にも丁寧に対応してくださり助かりました。
館内は綺麗で用意してくださった部屋もとても広々とゆっくり過ごすことができました。
ただひとつだけ残念だったのが食事が出てくるタイミングが余りにも遅く…
小学生の子供達も懐石にしたのですが、間が空きすぎて幼児の弟達の残りのおかずをちょこちょこつまみながらメインの煮付けが来る前には眠くなり白ご飯だけを食べて先に部屋に戻りました。私も言えば良かったですが、子供は最初にご飯を用意して出していただいた方が良いと思います。
出来立てをゆっくり食べていただきと宿のコンセプトは分かりますが、せめて一品一品食べ終わるタイミングを見計らってもうすこしテンポよく出して欲しかったです。
結局デザートまで2時間かかりましたが、間が空きすぎてお酒も進まず食べた気がしませんでした。

朝食は卵かけの手作り醤油が美味しく販売できないか聞いたほどです。
朝食時のスタッフがとても感じがよく、料理の説明も丁寧でした。なんでも販売している野菜を作っているとのこと。トマトとピーマンを買って食べましたが美味しかったです。
来年もここにしようとホントに思った宿なので長くなりましたが書かせてもらいました。すみません。
来年とは言わず蟹が解禁したら又行きたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2017年08月17日 07:10:28

この度は恒例のご家族のご旅行に、万助楼をお選びいただき誠にありがとうございます。
ゆっくりとお部屋でお寛ぎいただけましたようで嬉しく思います。

お食事のお出しするタイミングが遅くなり
誠に申し訳ございませんでした。お返事を入力しているは、本日8月17日でございますが、このクチコミを拝見したのは8月始めでして、即ミーティングで客室係へは、お子様がいらっしゃるお方へは、「ご飯とお汁をお出しする確認」調理はへは、「お子様がいらっしゃるお部屋はもっと早く調理を仕上げる」と改善策をたてさせて頂きました。
お客様事にタイミングを見計らいお料理をお出しするのはとても大切な事でございます。まだまだ至らない点がございますが、お気づきの点をご指摘いただき、より良い宿にしていきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

ご朝食の卵かけご飯が喜んでいただけたようで大変うれしく思います。また係りの者のご対応もお褒め頂き、係りの者も喜んでおりました。
丹後のお野菜、お魚はホント美味しいのでご自宅でも楽しんでいただけ嬉しいかぎりでございます。

「カニ解禁に叉いきたいです。」
とのお言葉ありがとうございます。
11月6日からカニ漁が解禁になります!是非お待ちいたしております!!

今度はパーフェクトにお喜びいただけるよう努めたいと思います。

口コミを拝見させて頂いてからお返事までが遅くなり申し訳ございませんでした。
海水浴もひと段落しております。気が緩まないよう精進して参りたいと思います。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚やお野菜を味わう!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 12:30:25

1月13日に宿泊いたしました(竜宮波と銀波)。海が近くてロケーションは最高です。ただこの日は第一級の寒波の影響で、大雪と凄い風でした。違う意味での良い思い出となりました。
料理はかにづくしで、目の前でカニを焼いていただいたり、カニみその食べ比べ、あつあつの料理を運んでくれて全員満足しています。とても美味しかったです。
サービス面でも、食事の部屋に石油ファンヒーターが備えられていたのですが、石油の臭いに弱いため、その旨を伝えるとすぐに撤去していただくなど、すぐに対応いただきました。本当にありがとうございました。1点だけ残念でしたのが、夕食は幼児と赤ちゃんがいたので、座敷でお願いしていたのですが、椅子式でした。
温泉、すべすべのお湯でとても快適でした。
スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
今度は雪の降らない12月頃に行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2017年02月18日 13:32:01

この度は当館を御利用いただき誠にありがとう
ございます。

海を眼下にお寛ぎいただける環境だと思っております!ただ。。仰いますように寒波到来の時は北からの風が、何の障害物もなく館に直撃しますので、音がすごいです。また冷たい風が館を包みますので、エアコンだけだと温まり難いので頭を悩ませております。

お食事がお口にあったようで大変うれしく思います。焼きガニは炭火で焼き上げるのが何より美味しく、炭の香りカニの香りも楽しんでいただけると思います。焼き加減が非常に重要ですので焼かせて頂いております。

お食事のご用意が椅子テーブルでご用意してしまっており、大変申し訳ございませんでした。
今後こう言う事の無い様気を付けてまいります。
申し訳ございませんでした。

温泉の泉質が気に入って頂け嬉しく思います。
独特の濃度があり、お肌がスベスベになると、
女性のお客様から特にお声を頂いております。
喜んでいただけ良かったです。

確かに雪が降ると何かと不安になります。
仰いますように雪の降る確率が少ない12月中旬までか2月の後半くらいからだと安心してお越しいただけると思います。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
御利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
タグ付き!活松葉ガニ入り「カニのフルコースプラン」
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 08:19:25

今回の旅の目的は美味しいカニを食べたいと言う事でしたので
その点では満足しております。
特にわざわざ目の前で料理人さんが焼いて出してくれた焼きガニは、流石と思わせる焼き加減で、多少高いお金を出して買ったカニであっても自宅でやるとどうしても焦げ付いたり、焼けてなかったりしてしまうのですが、焼いていただいた物は全てジューシーで美味しかったです。それ以外も美味しかったのですが、連休中とはいえそれなりの値段を出しているので、お部屋の方がレトロな小さめのお部屋が一部屋だけ、オーシャンビューとは言え、普通の2階からの景色なので、そこまで眺望云々の感じでもなくと言った感じなので、その分食事で挽回と行きたいところから考えると・・そこまででもないかとなってしまうのかも
お風呂はお湯が少しとろみのある感じの非常に良いお湯で、宿泊者が少なかったこともありゆっくり入れたので満足しております。ただ、他の方のレビューにある通り、小さめなので、5,6人も入るといっぱいになり窮屈に感じるかもしれません。
掃除は行き届いており、夜食としておにぎりが置いてあったりして気遣いは十分に感じられます。
アメニティ関連が少し寂しく、タオル類もお風呂にタオルは置いてあるのですが、バスタオルが1枚だけなのは、せっかくの良いお湯で、何度も入りたいと思っている私等は不満でした。
冬場の話になりますが(夏場は砂浜が目の前にあり、非常に良いかも)こちらはあくまでもカニを食べに(特に焼きガニ)来るところとしてならば、良いかも
併せて施設を楽しみたい、となると少し不満が出ちゃうかも。
と思ったものの、それほど旅慣れているわけではないので、あくまで私の数少ない旅の経験からの意見です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2017年01月23日 10:00:42

この度は当館をご利用いただき、
誠にありがとうございました。

カニのお料理に、ご満足いただけ、
大変うれしく思います。焼きガニは
炭火で焼くのが一番おいしいと思います。
仰るように焼き加減は難しいので、
調理人の焼き加減に喜んでいただけ、
うれしいかぎりでございます。

お部屋やお風呂がご満足いただけなかった点や、
バスタオルやアメニティーの件で
ご不満な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
改善できる所は出来るだけ早く
改善していきたいと思っております。
貴重なご意見ありがとうございました。

お夜食のおにぎりや清掃面で
お喜びのお声を頂き、嬉しく思います。

仰られるように夏は海水浴が
楽しめる環境にございます。
冬は荒波をご覧いただけたかと思いますが
夏は本当に綺麗な海が眺めていただけます。

これに凝りず、また違った丹後を楽しみに
お越しいただければ嬉しく思います。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

あいぼん5633さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

あいぼん5633さん [40代/女性] 2016年10月11日 21:49:56

とても素敵なお宿に感動しました!板長自ら説明してくださったお料理は、目にも楽しく、美しく新しい発見もあり、自分も割烹に勤めているので良い勉強になりました。ベゴニア私も使います^ ^お部屋も素晴らしいし、とろっとしたお風呂も最高!是非蟹のシーズンも行きたいと思います、お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2017年01月22日 07:29:54

万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。「素敵なお宿に感動しました!」とのお言葉ありがとうございます。お料理のお仕事をなさっておられる事をその場でお聞きしておりましたら、とても緊張したと思います(笑)
お料理が喜んでいただけ大変うれしく思います。

温泉の泉質も喜んでいただけたようで嬉しいかぎりでございます。またっ違う丹後楽しみにお越しくださいませ。お待ちいたしております。
その時も、割烹料理店でお勤めとの事は伏せておいてください。緊張しますので(笑)
ご利用ありがとうございました。
お返事が遅れて失礼いたしました。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚を満喫!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

まい7402さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

まい7402さん [30代/女性] 2016年05月04日 08:08:21

チェックインの時間に遅れそうで電話しましたが…その時の電話の方の対応が…こちらが悪いので仕方ないですがガチャ切りって…で行き道からもうテンション下がりまくって行きたくなくなってました。


しかし出迎えは丁寧にされ、安心しましたが、食事はレストラン?でした。真ん中でぽつんと居心地悪かったです。

食事はとても美味しくお風呂も夜と朝入りましたが、貸し切りで気持ち良かったです!

着いてからは丁寧に接客してもらい、料理も美味しかったのに、最初の電話で気分が下がったのも確かなのでレビュー低めになってしまいました。

チェックイン遅れてすみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年04月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2016年05月07日 14:57:28

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

お電話の対応で不愉快な気分にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。電話を受けた者に話を聞いており、皆で今回の事を話し合っておりました。どのような事情があったとしても、お客様を不快なお気持ちにさせてしまった事は取り返しがつかず、あってはならない事でございます。
深く反省いたしております。大変申し訳ございませんでした。

御夕食は別室をご用意しておりましたが、ゴールデンウィークは満室だったため、ご夕食のお座敷の場所をご朝食の準備をせねばならず、レストランでのご夕食のご用意となった次第でございます。屏風などで工夫すればよかったと、反省いたしております。

お食事やお風呂など喜んでいただけたようで嬉しく思います。

今回の事を二度と繰り返さないよう電話の応対など改善して参ります。

これに懲りず、またのお越しを心よりお待ちいたしております。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
今が旬!期間限定!桜鯛と京たんくろ和牛プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月15日 21:44:03

賑やかな観光地で。ではなく、ただただのんびりと過ごしたい。という希望に叶う宿でほんと良かったです。
部屋から海が見える。というのが、個人的にではありますが思った以上に新鮮でした。
温泉も泉質、温度共に私に合っていて良かったです。
また違う季節に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2015年10月19日 23:52:38

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
海辺の静かな所なのでゆっくりのんびりと、隠れ家的な宿としてご利用いただければと思っております。
泉質も喜んでいただき嬉しく思います。
また季節によって美味しい魚が水揚されますので、ぜひ丹後を季節を変えて楽しんでくださいませ。来月6日には松葉ガニが解禁されますので、荒海を眼下に美味しいカニを召し上がって頂きたく思います。
叉のご利用を心よりお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
二種類の焼物から選ぶ!チョイスプラン!
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

154件中 121~140件表示