楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:919件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地4.00
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.70
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月26日 11:57:18

雰囲気の良い宿でした。
食事もおいしくいただき給仕も心遣いが嬉しかったです。
部屋は少しトイレのにおいが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2015年08月27日 18:14:45

この度は、大切なご家族でのご旅行で
当館のスタンダード客室をご利用頂きまして
誠に有難うございます。

お部屋のトイレの匂いに関しては
大変申し訳ありませんでした。

お食事は美味しく召し上がってくださったようで
心より嬉しく思います。
夜は豪華に、朝食はここに来ないと
食べることのできない朝食を目指し
豪華ではありませんが、滋養溢れる
手作りのお食事でおもてなしできたらと
思っております。

是非またのご来館を心より
お待ち申し上げます。

支配人 斉藤 健

ご利用の宿泊プラン
スタンダードdeグルメプラン〈スタンダード・エコノミー客室〉〈レイト11時〉【選べるメイン4品】
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

設備・アメニティ4

MIDO1229さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

MIDO1229さん [30代/女性] 2015年08月23日 23:43:26

スタッフさんの対応がとてもよく気持ちよく過ごすことができました。
露天風呂も小さいながらに雰囲気もあり、夜通し入ることができてとてもよかったです、
DVDのレンタルなどもありゆっくり過ごすことができました。

ただ、お部屋にお手洗いがない事と、お部屋の洗面台の水量がもう少しあるとよかったなと思います。

また、泊りに行きたいと思えるいいお宿でした。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2015年08月27日 17:53:18

この度は大切なご家族でのご旅行に
当館のだんぶり長者207号室を
ご利用いただきまして、誠に有難うございます。

小さいながらも趣向をこらした
大浴場や露天風呂、ゆっくりくつろいで
いただいたようで嬉しく思います。

お部屋にお手洗いがついていないのは
ご不便をお掛けしました。
当館ではお部屋の近くにトイレがあるため
だんぶり長者の102、203、207は
トイレがついていないお部屋になっております。
その分広くお部屋がなっておりますが
やはりトイレがあったほうがいい!という
場合は、だんぶり長者201、213号室には
付いております。
(スタンダード客室&特別室もトイレ付きです)

是非また、季節やお部屋をかえて
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

支配人 斉藤 健

ご利用の宿泊プラン
【だんぶり長者の庵】2人の距離がグっと縮まる!記念日プラン〈特典付〉〈お部屋食〉〈選べるメイン3品〉
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の207号室 [コテージ風和洋室・16畳タイプ〕】

設備・アメニティ4

ごきちゃん0042さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

ごきちゃん0042さん [60代/男性] 2015年04月27日 21:54:34

行程の都合で初めて利用しました。一般国道沿いにあり割りやすい位置です。1軒宿のせいか各種の設備があって便利だと思います。雛の宿のイメージではないです。施設は新しく快適です。食事も良く、特に朝のバフェが良かった。温泉は男女入替で種類は覆いですが、源泉掛け流しに慣れているからか、湯船からオーバーフローしないのにはかなり違和感があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
~出張がちょっとしたグルメ旅行になる~春のビジネス応援プラン〈エコノミー客室〉〈アウト10時〉
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5~8畳タイプ]】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月15日 15:26:03

夕食は量も出してくるスピードも丁度よく、お部屋でゆっくりすることができました。

前沢牛のステーキと握りが口の中でとろけて、美味しかったです。

お風呂はそんなに広くはなく、脱衣所も狭いので混雑していないときを見計らって行った方が良さそうです。

朝食は和食多めのバイキングで、雑穀米やきのこ汁などがあり体に優しい感じでした。

大雪の時に行ったので、今度は暖かい季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2015年02月18日 17:12:33

この度は、大切なお連れ様と、記念のワインや写真、ケーキが付く、『記念日プラン』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

夕食は、出てくるスピードや量が
ちょうどよく、お部屋でゆっくりできたようですね。当館スタッフとお客様のタイミングが合い、きもちよく滞在できたようで心より嬉しく思います。

前沢牛のステーキと握りは口の中で
とろける美味しさだったようですね!

当館で使用している前沢牛は、お肉の最高ランクでもあるA5ランクのお肉を使用しております。ステーキに関しましてはA5ランクでも更に希少な部位でもあるサーロインを使用しておりますのでご満足いただけ心より嬉しく思います。

朝食は夕食とはうってかわりまして、
カラダに優しい田舎バイキングを用意しております。人気の1日10個限定のルーデンス農場の昔卵やきのこ鍋が人気です!

是非次回は、暖かい季節に。またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【だんぶり長者の庵】2人の距離がグっと縮まる!記念日プラン〈特典付〉〈お部屋食〉〈選べるメイン3品〉
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の201号室 [天窓付き和洋室・14畳タイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月08日 19:25:56

3家族で宿泊しました。食事やお風呂は大変満足しました。が、残念な点がいくつか。

食事の時の飲み物の持ち込み不可というところです。せめて一本だけでも持ち込みOKしてもらえればシャンパンで乾杯したかったです。全員ワイン好きの仲間でしので美味しい食事なのに、なにを飲んだら良いのか迷いました。若い宿泊者が多いと感じましたので、ワイン持ち込み可(有料でも良いので)を強く希望します。
又宿泊したいのですが飲み物の事がネックです。あるいはお酒は酒屋さんとタイアップしてラインナップ考えてくれればと思います。

朝食のきのこ汁がどろどろしてました。醤油味のほうが良いのではと思いました。
おまけにぬるかったです。後は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2015年01月27日 16:03:21

この度は、大切な3家族でのご宿泊に
当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

持ち込みの件は、お客様のお部屋で
自由に楽しむ分は持ち込み可能ですが
お食事会場には持ち込みできない
お願いをしております。
ご希望に添えず申し訳ありません。

お酒の種類は、旅館としては
かなりの種類を用意していると自負しておりますがワインやスパークリングは大変申し訳ありません。種類が少なくご迷惑をおかけしました。

きのこ汁ですが、どうしてもきのこを大量に
使ってますのでドロドロ感がでます。
ただ、『ぬるかった』というのは本当に
申し訳ありません。

ただ、大体の食事やお風呂を
大変満足したというコメントを
頂戴し本当にありがとうございます。

ぜひまた機会がございましたら
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
だんぶり長者de懐石プラン〈モダン客室&本格懐石〉〈部屋食〉〈レイト11時〉【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の213号室 [テラス付き和洋室・15畳タイプ]】

設備・アメニティ4

Avril0805さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

Avril0805さん [20代/女性] 2014年05月24日 09:03:55

食事
みなさんの言うたらばがにははっきり言って冷凍だと思ったし、あんまりみなさんが言うよりは・・・
あとたらばがには塩とか他のタレでも食べれるようにしておいで欲しいです。
前沢牛がとってもおいしかったです!しゃぶしゃぶのタレは絶対ポン酢の方がおいしいと思うので、ポン酢で食べれるようにしてもらいたいです!
てんぷらが油っこかったので油きりをもっとしてくれたらうれしいです。

温泉
平日ということもあって朝に風呂に入りに行きましたが自分ひとりだけでした。
自由に入浴でき、シャワーのところにTSUBAKIがあったのがよかったと思います。リニューアルしたところだったのか、と温泉に入り分かりましたがすごく気持ちのいい温泉でした。温泉のためだけに行くのもアリだと私は思います。
お水があったり、赤ちゃんのおむつ入れるところがあったり、お風呂で休憩するところがあったり。景色も綺麗でした。

部屋の中にある温泉
水質がとっても好きです。
お肌がすべすべになります
4回くらい入りました笑
他の店と違うのはちゃんと個室の風呂のところにシャワーも完備しているところ!

接遇
食事や温泉は何よりも、働いている方の挨拶や対応がとっても素晴らしくて。
感動しました。
絶対また泊まりに来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2014年07月04日 11:53:25

この度は、大切なお連れ様と
温泉付き特別室「あけび」をご利用いただきまして誠に有難うございます。

お食事の貴重なご意見有難うございます。

平日の朝、鳥のさえずりを聞きながら
入浴する贅沢。私も大好きです。
本当に早い時間ですと、ほとんど
ひとりで入れるパターンが多いですよ!

泉質も美肌の湯と言われる泉質です。
喜んでいただけ何よりでございます。

大浴場も季節によって色々な顔を見せてくれます。今時期の深緑、紅葉、雪見、花見など!
ぜひまた季節をかえてまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

お写真も掲載いただき本当に有難うございます

ご利用の宿泊プラン
一度は泊まりたい♪あこがれの温泉陶器風呂付特別室プラン♪【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【陶器内風呂付き特別室・あけび [モダン和洋室・9.5畳客室]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月28日 11:17:50

洗面台に戸があるとよかったかな。部屋を改装した感じだったので仕方ないのかもしれませんが。
食事はとてもおいしく、全部食べてしまいました。最後のデザート?水菓子にフレッシュフルーツがあると口がさっぱりするのでは?と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2014年04月29日 19:16:04

この度は、大切なご家族とのご旅行に当館の天窓付きのだんぶり長者201号室をご利用頂きまして誠に有難うございます。

お食事全部召し上がって頂いたようで嬉しく思います。デザートの貴重なご意見も有難うございます。

八幡平市も本格的な春を迎え、露天風呂の桜のつぼみも膨らんで参りました。
開花までもう少しというところです。

ぜひまた違う季節などでまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
だんぶり長者de晩餐プラン【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の201号室 [天窓付き和洋室・14畳タイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月09日 20:13:43

何度か利用をさせていただいており、今回もお世話になりました。
食事のシステムがとても気に入っており、とても美味しくいただきました。
夕食時、お世話下さった方もとても感じのいい方で、私共のペースで
進めて下さいました。

ただ、少しがっがりだったのは〆のデザート(ヨーグルトでした)です。
地元の商品を使用するのもよいとは、思うのですが
あまり美味とは思いません。
前回の訪問から半年も経たない今回の訪問でしたが、同じデザートでしたし。
デザートまでの食事の内容の流れがとてもいいだけに、ここにきて、手をかけていない
感じが否めません。
朝食時にいただけばいいと思います。(私は、朝食時も別のヨーグルトのほうをいただきましたが…)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2013年07月21日 19:08:55

いつも大切なご家族旅行にご利用いただいておりまして、誠に有難うございます。
当館の『お食事メイン料理選べるシステム』を気に入っていただけ嬉しく思います。

食後のデザートに少しがっかりさせてしまったようですねす。申し訳ありません。
実はすでに次のデザートメニューに向けて動いております。皆様に喜んでいただければと思案中です。次回ご来館の際に喜んでいただければと思います。

7月の八幡平市は梅雨空が続いておりますがもうすぐ活気づく8月。
10月~は紅葉シーズンもはじまります。

ぜひまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【カップル】に人気☆お一人様1000円割引♪控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【四季彩館 218号室[エコノミー客室・手洗&洗面付きタイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 11:12:51

5月4日のゴールデンウイークに宿泊しました。安比高原でお昼を食べて、コンビニも安比にありました。そこから車で10分くらいのとこ。今回は、二度目なので朝もゆっくり眠りたいと思い朝ご飯を、ブランチにしてもらいました。夕飯は、あいかわらず美味しくて、量もかなりあったのでお腹いっぱいでした。残念だったのは、朝ブランチにしてたはずなのに、朝ゆっくり寝てたところへ、朝ご飯の電話が鳴ったとと、ブランチの伝票を帰りにフロントに渡したら、ランチ代金を請求されたことです。ブランチひとつのことて、何度もおなじことを、聞かれたり、なんだかたのまなければ良かったと思いました。せっかく、のんびりしようと思って行ったのに…残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2013年05月13日 16:02:05

この度は、2度目のご利用で
温泉付き特別室をご利用いただきまして
誠に有難うございます。

そしてブランチの件は本当に
申し訳ありませんでした。

朝ゆっくり眠り、お昼のブランチだったのを
朝ごはんのご連絡が行ってしまったこと、
ブランチなのに料金を請求してしまったこと
ホントに残念な思いをさせてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。

繁忙期にこのような事のないように
今回の件をもう一度みなで話し合い
改善していきます。

次回は「のんびり」して頂きたいと
思っておりますので、是非またご来館を
心よりお待ち申し上げます。


           支配人:斉藤

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】一度は泊まりたい♪あこがれの温泉露天風呂付客室プラン♪【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【陶器露天の特別室・くまざさ [モダン和室・10畳客室]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月28日 13:03:12

初めての東北旅行で2日目は安比高原に近い宿に宿泊しました.露天風呂付きの部室で庭も付いておりのんびり過ごすことができました.ただ3人で宿泊するには和室がもう少し広くて簡単な応接セット(またはリラックス出来る椅子)があると尚よかったと思います.食事は盛りつけも素晴らしく素材も最高で,夕食も朝食も本当に美味しく頂きました.食事プランの選択ができたのも良かったと思います.同行した父も喜んでおりました.是非また訪れたいと思います.ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年09月21日 20:32:44

今回お泊り頂いた特別室【わたぼうし】は
信楽焼のお風呂を設え、夜はお部屋食にて
美食膳をお愉しみ頂いております!
選べるメイン〈グルメプラン〉は当館で1番
人気のプランでございます。
ご満足頂き嬉しく思います!

当館周辺の紅葉は10月下旬の予定です。
近く、八幡平の紅葉は上旬となります。
また東北にお越しになる機会がございました
ら、ぜひご利用いただければと思います。

この度はご利用頂きまして誠にありがとう
ございました。


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】おひとりにつき2000円を割引♪控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【陶器露天の特別室・わたぼうし [モダン和室・10畳客室]】

設備・アメニティ4

ファミールエイゾウさんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

ファミールエイゾウさん [40代/男性] 2012年07月29日 00:17:32

料理も大変満足しましたがコーヒーが500円とちょっと高いように思います。
お風呂につきましても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年08月06日 21:27:23

この度は当館をご利用頂きまして誠に
ありがとうございます。

当館のプレスコーヒーは、仙台・カフェ
バルミュゼットさんより上質で新鮮な豆
を仕入れております。

専用のプレス機と適切なお湯の温度・蒸ら
す時間にも拘り、コーヒー豆が持つ本来の
美味しさを引きだしております!
コーヒー豆の旨み成分(油分)が残る特殊
な抽出方法。紅茶感覚で飲める《苦くない
コーヒー》スタッフもおすすめです!

その他、お料理やお風呂などお気に召して
頂けたようで光栄です。
またのお越しを心よりお待ち申し上げ
ます。ありがとうございました。


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
いつものご出張がちょっとしたグルメ旅行に!【ビジネス応援】ワンドリンク付プラン♪
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・7,5畳~8畳タイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月03日 16:28:47

スタッフの対応、お食事露天風呂からの冬景色は最高でした。お部屋の方は広さなど問題はありませんでした。気になったのは就寝中の冷蔵庫の音がうるさく何回か目を覚ましました。今回はスキーでしたが機会があれば又お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年03月20日 21:58:47

この度は当館を御利用頂きまして誠に
ありがとうございます。

就寝中目を覚ましてしまったとの事、
大変申し訳ございませんでした。
にも関わらず、そのほか「最高」との
お誉めの言葉を頂戴し大変恐縮でござ
います。

冷蔵庫ですが、早急にお取替え致しま
した。貴重なご意見を頂き、ありがとう
ございます。

こちらは一晩でまた雪が30㎝近く積り
当館から10分程の安比高原スキー場も
まだまだ楽しめそうです!

春はもう少し先のようですが、お料理は
やわらかい春色となりました!
春キャベツや蛤…
朝食のバイキングにも桜海老など…
沢山かくれんぼしております♪
ぜひご堪能下さい!

またのお越しをお待ち申しあげます。


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】スタンダードdeグルメプラン【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【四季彩館 218号室[エコノミー客室・手洗&洗面付きタイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月26日 23:33:36

部屋も、部屋からの景色も綺麗で、足湯をしながら、紅葉を見れるのも素敵でした。ご飯もボリュームたっぷりでした。美味しく頂きました!しゃぶしゃぶには何か違うタレでも良かったかも…トータル的にはまた行きたいお宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年10月28日 12:53:46

この度は、大切な家族旅行に
当館だんぶり長者213号室:メイン料理
4品選択プランをご利用頂きまして
誠に有難うございます。

裏の雑木林が色づき
紅葉を愉しめるちょうどいい時期でしたね。
夜はライトアップをしておりますので
秋の紅葉が更に綺麗に感じます。

しゃぶしゃぶのタレの貴重なご意見
有難うございます。

トータル的にまた行きたいお宿と
いうことで嬉しく思います。
だんぶり長者213号室は、冬の
雪見の時期もとても綺麗なんですよ!

ぜひまたのお越しを
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
だんぶり長者de晩餐プラン【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の213号室 [テラス付き和洋室・15畳タイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月06日 22:22:01

 お風呂、食事とも満足でした。特に朝食は季節のキノコたっぷりのお味噌汁と手作りのイカの塩辛がとてもおいしかったです。中身の濃い充実したバイキングでよかったです。
 一点機会がありましたら改善をお薦めしたい点があります。エレベーターが設置されていないとすれば、階段の手すりは両側に必要だと思います。片側が不自由な人は上りと下りでは反対側の手すりが必要です。三つある階段は全て同じ側にあったように思われましたが・・?利用者は比較的年配の方も多いと思いますのでご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年10月16日 17:07:36

この度は、大切な家族旅行に
当館のスタンダード客室お出かけプランを
ご利用頂きまして、誠に有難うございます。

お風呂・お食事とご満足頂けたようで
心より嬉しく思います。
朝食のバイキングのテーマは
田舎バイキングです。
地元の素材をふんだんに使い、
豪華では有りませんが、手間暇かけた
お食事が並んでおります。

そして手すりにかんしての
貴重なご意見有難うございます。
もちろん検討させて頂きます。

話は変わりますが
八幡平の紅葉がピークを迎えました。
近年稀に見る綺麗な紅葉です。
冬は雪見露天風呂など季節の移り変わりを
愉しむことができる八幡平市そして
四季館彩冬にまたお越し頂ければと
心より思います。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・10畳タイプ]】

設備・アメニティ4

12340154さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

12340154さん [30代/男性] 2011年08月15日 22:34:28

部屋もキレイでお風呂も満足でした。食事も大変おいしかったです、量が多く食べきれなかったんですが、翌日の朝食に回してくれたりおにぎりにしてくれたりと臨機応変な対応も良かったです。ただ、メガネを無くしてしまったのが非常に残念でした…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年08月16日 15:46:05

この度は,大切なご家族でのご旅行に
当館をご利用頂き、誠に有難うございます。
食べきれなかったご夕食を
朝食に回すサービス。喜んでいただけ幸いです。
ただ。。大切になさっておられますメガネ。
こちらの方で探しだすことが出来ずに、
お力になれずに心より残念に思います。
お客様も相当悔しいことと思います。

引き続きメガネは探して参ります!
見つかり次第直ぐにご連絡致します。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 22:21:16

8月9日に特別室に宿泊しました。なかなか予約が取りにくかっただけあって、お料理もお部屋もそして価格もとても満足のいくものでした。とくにお料理は味もサービスも大変満足いたしまたし、さらにメイン料理を食べきれず、朝食で出していただき大変ありがとうございました。欲を言えば、特別室なのでアメニティをもう少し上品に工夫して配置したり、お部屋に案内する時の荷物を全部もっていただいたり、お部屋でお茶を出していただいたりと特別室用のサービスを追加するとよりよいと思います。また是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年08月16日 15:39:28

この度は大切なご家族とのご旅行に
当館の温泉付き特別室のご利用および
お客様の声へのご投稿を頂きまして
誠に有難うございます。

お料理・サービスとご満足頂けたとの
コメントを拝読致しましてスタッフ一同
喜びを共感しております。
メイン料理は朝になってしまいましたが
お客様に喜んで頂け幸いです。

お部屋にご案内の際に、
お客様のお荷物をしっかりお持ち出来なかった件
心よりお詫び申し上げます。
なお、お部屋のアメニティーの件等の
貴重なご意見に感謝致します。

9月より当館のお食事が『秋』の装いに
徐々に変わって参ります。
ぜひまた季節を変えてのお客様のお越しを
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【温泉露天風呂付客室】おひとりにつき2000円をキャッシュバック♪控えめ腹八分目【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【陶器露天の特別室・かたくり [モダン和洋室・11.5畳客室]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 17:42:17

親子3人で利用させていただきましたが、料理がとても美味しく満足でした。
ただ、エアコンの効きが悪く、設定温度を下げても廊下より部屋が暑いという状態でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年08月12日 16:57:48

この度は、平日限定ポイント10倍
お部屋食サービスプランのご利用および
お客様の声へのご投稿をいただきまして
誠に有難うございます。
エアコンの効きが悪く、廊下より暑かったとの事
本当に寝苦しかったりで大変だったですよね。
本当に申し訳ありません。
エアコンは、点検しクリーニングを施し
調子が良くなりました。
本当にお客様には御迷惑をおかけいたしました。
料理に関して、とても美味しかったと
お褒めのお言葉を頂戴でき恐縮です。
平日限定のお得プランとして
『ちょっぴり遅い夏休みプラン』が
8月22日より始まります。
お部屋食サービス・チェックアウトゆっくり
朝食をブランチに変更・こだわりプレスコーヒー
サービスなどお得な特典がすべて付きます!
ぜひまた機会がございましたら、またの
ご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日楽天限定ポイント10倍】お部屋食でゆっくり♪スタンダードdeグルメプラン[選べるメイン4品]
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月12日 23:00:33

6月10日に宿泊させていただきました。

あの値段であの料理をいただいて本当にいいのかと思うくらい美味しくいただくことができました。

お風呂も、広くはありませんでしたがとてもおしゃれで雰囲気があり、ゆっくりくつろげました。

ただ浴衣がもう少し新しいものが選択できればなと思いました。

ありがとうございました。
また是非利用させていただきたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年06月15日 10:47:36

この度は【復興応援★特別割引】スタンダード
おでかけプランをご利用いただきまして
まことに有難うございます。

お料理、美味しく召し上がって
頂けたようで嬉しく思います。

食の宿としてお安いプランでは
ございますが、もちろん手を抜かず
手間掛け、気持ちを込めて
ご準備させて頂いております。

浴衣に関しての貴重なご意見
有難うございます。

大事なお連れ様とまたのご来館を
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

設備・アメニティ4

hirokei0315さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

hirokei0315さん [40代/男性] 2011年01月23日 17:59:18

連れの者と急に温泉に行こうということになり、
評価が高いこちらの宿を選択、宿泊してきました。

みなさんの評価どおり、とても素晴らしい宿でした。

今後更なる高評価となるよう、
各項目別に気付いた点を書きたいと思います。

【立地】
・女中さんに伺ったところ、以前は民宿だったそうですが
 建物は現代的でとても清潔で素晴らしく、居心地の良い宿でした。
・場所は東北道のICとICの丁度中間地点で、
 国道沿いですが交通量は非常に少なく夜も静かでした。

【部屋】
・とても清潔で綺麗な部屋でした。
・入口のドアは二重ロックで安心でしたが、二階の部屋からの音など
 遮音性が無く少々残念でした。
・部屋にWCが無いのも残念。
・部屋内アメニティが不足気味。
・シャワー付き洗面所のお湯がなかなか出ず時間が経っても緩かった。
・部屋に備え付けのTV、地デジ対応でしたが日本製ではなく画面も小さかった。

【食事】
・食事は完璧です。非の付け所がありません。
・夕食も部屋出しを選択できるし美味、朝食のバイキングも絶品でした。

【風呂】
・非常に凝った趣のあるお風呂でした。
・内湯/露天ともに「熱め」「ぬるめ」の二種類ずつあり良かったのですが、
 内湯の湯釜が小さく、誰かが入っていると躊躇してしまいます。
・貸切露天風呂も綺麗で清潔で素晴らしかったのですが、
 残念なのは有料だということ。
 一回使うごとに1500円が課金されるのは如何なものでしょうか。

【サービス】
・社員の教育をはじめ、とても気持ちの良い対応でしたが、
 各場所に設置されている「笹水」のポットを部屋に持ってきてくれないかと
 頼んだところあっさり断られました。
 水くらい良いのでは?

【設備・アメニティ】
・大浴場に備え付けられていた化粧品・ドライヤーよりも
 貸切露天に備え付けられていた化粧品・ドライヤーのほうが高価なものでした。
 差をつけず、大浴場のほうも高価なものを置いたほうが
 せこく感じられないと思います。


と色々書かせて頂きましたが各々気付いた細かい点で
全体としてはとても素晴らしく良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年01月24日 19:18:31

この度は、おでかけプランのご利用
および、当館の為を想っての
数々の『気付き』を教えていただき
誠にありがとうございます。


お客様より頂いた
貴重な気付き&ご意見を
一つ一つ大切にし、改善に努め
今後更なる高評価に繋がるよう
前進していきます。


今冬の真っ只中の八幡平市では
寒い日が続いていおりますが
せっかく『雪』が降りますので
『雪見露天風呂』はモチロンの事、
・安比ナイトイリュージョンの送迎
・お得なスキーパック
・雪灯りでのお出迎え
などでお客様に喜んでいただければと
思います。

春の新緑、GW前後には花見露天風呂も
可能です。

ぜひ進化する四季館彩冬へ
またお越しくださいませ。

この度は数々のご意見誠に有難うございました。


          支配人 斉藤 健

ご利用の宿泊プラン
冬はふたりでおでかけプラン 直前割
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月21日 14:26:37

Nice hotel.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年01月24日 18:53:40

Thank you very much for use.
We will wait for the next coming.

          Manager takeshi saito

ご利用の宿泊プラン
【平日楽天限定ポイント10倍】お部屋食でゆっくり♪スタンダードdeグルメプラン[選べるメイン4品]
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

154件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ