楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

321件中 221~240件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年08月26日 22:10:12

当日予約し、お世話になりました。夫婦でゆっくりと過ごすことができました。周辺の観光情報を教えて下さったり、気さくに話しかけてくださるオーナーのお人柄に惹かれました。奥様の笑顔も素敵でした。満点の星空にも感動。次に向かう予定地を伝えると、オーナーお薦めのお店を紹介していただきましたが、残念ながら定休日…是非リベンジしようと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年08月26日 23:02:38

満室のお盆に偶然出たキャンセルに、当日予約でお越し下さいました。本当にご縁ですね。

主婦感の全然ない素敵な奥様にご主人。この日はよく星空の広がった日でした。流れ星も見えました。

安曇野にある私のリスペクトするレストラン。ランチで11時半にインして12時から2時半までかかります。開店時間ではなく、コースの所要時間です。
作る方も頂く方も腰を据えて。ここがなんと定休日だったんですね~。ご迷惑をお掛けしました
懲りずにリベンジぜひして下さいませ。

八ヶ岳テラスもまた思い出してお越しくださいね! 嬉しいお言葉をありがとうございました!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

Seigonさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Seigonさん [40代/男性] 2018年07月07日 23:13:07

7月6日に宿泊しました。こちらのオーナーのもてなしが素晴らしい。 家具をはじめとしたアンティークが随所に配置され、落ち着いた趣きの中にセンスが溢れる素晴らしい宿でした。 建物も、軒を並べるペンション群の中でも一際目を引く建築様式で、オーナー自慢のラウンジで頂くフレンチ and イタリアンの料理の数々は、味は勿論、目を楽しませてくれる素敵な料理でした。 清潔なお部屋も居心地抜群。 日頃の疲れを優しく癒してくれる、環境をオーナーご夫妻が提供してくれるでしょう。 数多くの宿に宿泊してきましたが、再度訪れたいと思わせる、素敵な宿に出会うことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年07月09日 22:52:07

記録的大雨のころに、前日予約。不思議に思いましたが「ここにすぐ行きたい!」とご夫婦で即決下さったそうです。
そして雨の中をお越し下さいました。まあ本当にありがとうございます。
お客様ノートにもびっしりお書き込み下さって。がっかりさせなくて本当に良かったです。

それ以上に過分なお言葉まで頂戴してありがとうございました。行動力180%の動き回るご主人と、おっとりとそれを楽しむ奥様と、ちょっと可愛い素敵なご夫婦でした!

話の引き出しのたくさんある、作家みたいなご主人のお話、まだまだ聞かせて下さいね。本当にありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 19:10:16

5月2日に宿泊しました。入口でとても和かなご主人にお迎え頂き、綺麗に清掃された館内、落ち着いた調度品、お部屋の壁紙までもが、オーナーご夫妻のこだわりがいっぱいでとっても素敵です。
さて、お食事の時間、コース料理でのおもてなしも、お肉、お魚、デザートまでとても美味しく頂きました。ご夫妻のお心遣いも細やかで、楽しい夕べでした。
立地も、温泉がすぐ近くに有ったり、静かな木立の中で鳥のさえずりが聞こえたり、とてもゆっくり出来ました。是非 再訪させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 21:04:13

Tさまご夫妻さま 穏やかなご主人と明るい奥様で初めてお会いした感じがしませんでした。
以前の住まいが近かったせいかローカルなお話が尽きませんでしたね~ 

八ヶ岳はやっと桜がおわったばかり。今からサラダボールの中みたいな、それはきれいな新鮮なグリーン一色に染まっていきます。

6月、そして梅雨と思われている7月は特別に素晴らしい季節です。なんと爽やかな雨でしょうか。

ジューンブライド、6月の花嫁、の意味が体感できる八ヶ岳の季節に向かって行きます。

Tさま、良かったらまたすぐ、来て見て下さい(笑)びっくりしますよ。どうぞお待ちしています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

かりこてっちさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

かりこてっちさん [40代/男性] 2018年05月06日 12:24:33

 今回は妻の誕生日に娘と3人で宿泊させていただきました。素敵なケーキを用意していただき、妻も大変喜んでおりました。オーナーご夫妻は大変フレンドリーな方でご主人には到着して早速記念写真を撮っていただき、色んなお喋りをしました。
 外見はもちろんホームページの通り綺麗であり、館内は全てピカピカの床で埃一つない程清潔で気持ちよかったです。
 食事はフレンチのフルコースで見た目も鮮やかで、素材の味を生かした内容で大変美味しく、食後もすっきりしてよかったです。11歳の娘も完食し、美味しいと満足しておりました。
 風呂は2ヶ所、予約のない貸切です。食事の時間がゆったりですので先に入ればよかったかなと少し思いましたが、都合よく片方が空いてましたのでよかったです。近くに温泉があるのでそちらを利用するのもいいかもしれません。
 お部屋はピンクを基調とした可愛い感じで、ロフトは娘が大喜びで使っておりました。大変綺麗でした。
 ペンション村にあり、周囲も非常に綺麗で空気は澄み、目の前は八ヶ岳の景色で大変素敵でした。
 本当に『綺麗』という言葉が合っております。GW中なのに何故か道は混雑もなかったです。八ヶ岳っていいなと思いました。ご褒美にゆっくり食事、宿泊するには大変満足できる宿と思いました。
 あと、iPhoneの充電器を従業員の方が快く貸して下さり、大変助かりました。ありがとうございました。朝方まで使ってしまい、申し訳ございませんでした。
 オーナーご夫妻はじめ皆様のお人柄が良く、また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 21:00:30

Iさま ご家族様 ご多忙の中をこんなにお言葉を戴きまして本当にありがとうございます。

お迎えした3人+1は熊のフワリンさんです。可愛いお嬢様が大切に両腕に抱えてお越しになりました。
エントランスで初めてお迎えしたときから写真とりましたね。暖かいご一家でした。

お部屋は一番フェミニンなピンクのロフト。R子さんも喜んで下さってよかった!

普段のご両親の大変責任あるお仕事、大切な時間を八ヶ岳テラスを選んで頂いてご評価まで下さり大変感謝致します。
お二人の明日へのリフレッシュになったなら私の社会への役割としてもなんだか嬉しいです。

どうぞご自身のお体にもご無理なく、お仕事なさって下さいね。また、素敵なご家族とお会いできた嬉しい日でした。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 10:48:35

こんにちは。先日は到着日が生憎のお天気でしたが、お世話になりました。
ペンションの建物や内装だけでなく、綺麗な庭がとても印象的でした。
使われている家具やオブジェは洒落た西洋風のデザインで統一されていて、
高原の涼しさも相俟って、外国にいる気分を味わえました。
お食事は夕食が特に美味しく、ワインにマッチしていたのでどれも良かったです。
さらに、オーナー夫妻のお人柄がとても良く、写真撮影のお願いにも快く応じてくださりました。
また滞在したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 20:57:46

Uさまご夫妻さま、お言葉嬉しく拝見しました。ありがとうございます。

奥様も当館の内装などを楽しんで下さいました。館内のオブジェのなかで複数ありますデコパージュは、私、オーナーが作成したものです。

日本でも数少ない男性のインストラクター資格者でございます。ほとんどが女性のご趣味のようです。
ご出発の時にはお写真をたくさん撮らせて頂きました。うまく撮れていたらいいのですが。

その後も今年のGWは暑い日と寒い日が交差してお客様も大変でした。御身体ご自愛くださいませ。
またお越しくださる日を心よりお待ちしています。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 08:54:25

以前より行ってみたかった八ヶ岳テラスにGW最初にお邪魔しました。人はいるのですがとても静かで落ち着きました。ゆったりのんびり過ごすことができました。
洒落た建物、予想を上回るディナーの美味しさ、自家製の香草もさりげなく料理やアクセントに使ったり、、、
ディナーの後のコーヒーと紅茶、朝頂いたコーヒーと紅茶、それぞれ味も香りも違っており、オーナーの気配りが感じられました。
帰りしな、写真を撮っていただきながらオーナーといろいろお話しましたが、おもてなしとこだわりを第一に考えられていることが充分伝わってきました。
一緒に行った彼女も「また来たい」と言っております。次回は季節を変えてお邪魔させて頂ことかと話しております。
I will come back. 次回またお目にかかれる日を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 20:55:49

Nさま 仲良しのカップルさまでお越し下さいました。多彩な所にご興味が深く、八ヶ岳テラスのいろいろな隠し味(ヒミツの)を発見して楽しんで下さいました。(笑)

満室ではありましたが、確かにあまりにぎやかにはなりませんね。落ち着いたシニアのご夫妻様が多いせいでしょうか。「なんとなく心地よく、眠たくなってくる宿」って言われると嬉しいです。

どうぞまた何度もお会いできたら幸せです。まだまだある八ヶ岳テラスのヒミツ、発見して下さいね!ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年11月08日 15:23:06

11月3日~4日に3人で宿泊しました。
紅葉する木々と白樺がとても綺麗なところに八ヶ岳テラスはありました。
とても素敵な館内とお食事はどれも美味しく評判通りでした。
すぐ近くの温泉もとても温まりましたが夕食後に宿のお風呂にも入らせていただきました。
お部屋はメゾネットタイプで楽しくゆったりとした時間を過ごすことができました。
大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年11月09日 13:26:53

Mさまは、とても上品なご家族でお越し下さいました。満室で、お嬢様とは一度もお話させて頂く機会がなかったことが悔やまれますが、お召し上がり方の美しい、とても清楚な方でした。

ご用意しましたメゾネットの203は大人っぽいピンクの英国製の壁紙で、エンジェルをあしらったお部屋でした。
女性の方は小学生からご高齢の方まで問わず、喜んで下さる方が多いように思います。ロフトでお休みになったのでしょうか。

「大満足、又来ます」とカードにご記入戴きましたが次回はゆっくりお話させて頂けることを楽しみにお待ちしています。嬉しいお言葉、ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

KB0018さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

KB0018さん [30代/男性] 2017年11月06日 22:24:46

当初は宿泊費を抑えようとビジネスホテルに泊まるつもりでしたが、八ヶ岳近辺にはお洒落なペンションがあることを知りちょっと贅沢するつもりで予約してみました。 外観も内装も異国を思わせる造りでワクワク。床暖房でポカポカ、さりげなく流れるBGM、さらにオーナーの物腰柔らかな接客が心を癒してくれます。スマホもパソコンもテレビもシャットアウトして、ひとときの休日を満喫できました。料理も凝ったもので大変おいしく、お酒もすすみます。 こんなにリラックスして泊まれたことは今までなかったかも知れません。そしてまた来年も来たい!と思う、いいペンションでした(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年11月07日 21:52:35

Sさま 素敵なお二人で遠い所からお車を飛ばしてお越し下さいました。予定では夕食に滑り込みかと思いましたが、早いご到着でゆっくり近所の温泉にも行けましたね。

周りは真っ赤のもみじ、黄色いイチョウ、シラカバの紅葉で、すごい風景のなかのお散歩でした。

こんな日はテレビやスマホから開放されると、たっぷりと豊かな時の流れを感じます。私のお勧めの過ごし方を、まんまに聞いて下さってとても嬉しいです。

楽しい写真を紅葉と一緒にたくさん撮らせて頂きました。お似合いの素敵なお二人さま、もったいないお言葉ありがとうございました。

再会をとても楽しみにお待ちしています!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 22:29:48

10月7日に夫婦二人で宿泊しました。2年連続で、同じ時期の宿泊です。
ランニングの練習で、昨年もこの季節に来ているのですが、昨年もランニングの格好でこの時期に
来たのを覚えていて下さいました。デイナーで飲んだ赤ワインの銘柄まで記録されて
いたのには驚きました。
オーナー夫婦のサービス精神と人柄がこのペンションの人気の理由のような気がします。

魚料理・肉料理を含むフルコースのイタリアンデイナーは、赤ワインにピッタリですし、
ダイニングルームもクラシックな感じで、とても素敵です。
寝室は床暖房で、ホンワカした暖かさなのがとても気に入っています。

これからも、年一回はお邪魔したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年10月10日 12:03:21

Tさまご夫妻、申し訳ないような暖かいお言葉、本当にありがとうございます。

ご主人は私より3つ上ですがびっくりするほど活動的なご夫妻です。いつも近隣の散策路を走ってからチェックインなさいます。

1年に4度も八ヶ岳の高原や諏訪湖一周へ。歩いたり走るのには絶好のエリアだそうです。運動してしっかり食べて飲んで楽しんで下さいました。

私達夫婦も仕事ばっかりしていないでもっと積極的に楽しまないと~! と想う毎回のお二人様です。

そろそろ床暖房の季節です。八ヶ岳テラスは全館床暖房。ふんわり、優しく暖かいです。紅葉もクリスマスも安心してお越し下さいね!

 毎年泊まってみたいなんて、涙の出るお言葉です。いつまでも、がっかりされないように頑張りますのでどうぞ末永く見守って下さいませ!改めてありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年09月23日 16:53:42

台風の中、お世話になりました。部屋をスタンダードからビュールームにアップグレードして頂きました。建物は隅々まで綺麗でインテリアも素敵でオーナーのホスピタリティを感じました。食事はとても美味しく頂きリラックスしたひと時を過ごす事が出来ました。また、天気の良い時にお邪魔したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年09月23日 23:40:55

Yさま有難いご投稿、ありがとうございます。あの台風の日は大変でしたがお客様皆様、どなたのキャンセルもなく満室で2日続きました。

外は大荒れなのに、ディナーのラウンジは各お客様のテーブルが、とても明るい雰囲気で、不思議ですが嬉しい気分の夜でした。

当日は忙しくゆっくりお話もできなかったのですが、ご出発時に神戸やLAにお住まいだったお仕事のお話で盛り上がってしまいましたね。

素敵な奥様とぜひまた八ヶ岳で、今度はすごい青空を見てくださいね!

暖かいお言葉、励みになりました。心より有難うございます。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年08月29日 12:59:52

8月22日、23日に家族旅行で利用させて頂きました。この日にちで空いている食事付きのホテルを探していたところ見つけました。「オーベルジュって何?」と調べてみたところ、「宿泊できるレストラン」という感じとのこと。全国1位とはすごい!と思い早速予約しました。家族4人(大人2人、大学生1人、高校生1人)なのでお部屋は少し窮屈でしたが、ロフトがあって娘たちは楽しんでいました。エアコン設備はありませんでしたが、窓を開けると涼しい風が入ってきて快適でした。虫の声、風が木を揺らす音などが聞こえてとても心地よい時間を過ごせました。お料理はもちろんとてもおいしく、ご主人たちのあたたかい心遣いがたくさんつまっていました。また機会をみつけてぜひ利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年08月29日 22:33:07

Mさま とっても暖かいご意見ありがとうございます。私自身、昨年のオーベルジュ日本一って びっくりしました。

今年は実は、同列1位が3施設あって、私は落っこちて2位でした~。それでもこれもびっくりです。

反対にお客様が期待満々でいらっしゃると、がっかりさせないかなあ~、とそればかりが気になるこのころです。

宿もお料理も、居心地よさとは、別個ではなく総合的にどう心を尽くせるか、ではないかなあと思っています。

完全な清掃 空気 香り 音楽は 安心して身を委ねられる宿の要素ですし、押し付けにならない程度のお声掛けは、長旅の緊張をほぐすきっかけです。
 その次に来る、稚拙ですが心を込めたお料理が、美味しく感じて頂けているように思います。皆様のお口に合えば幸せです。

連日満室の夏も終わって、虫の声爽やかな季節になりました。Mさまご主人、フル満室でなかなかお話できなかったのに、こんな風に感じていて下さったんですね。本当にありがとうございます。

素敵なお嬢様たち、奥様。またどうぞ落ち着いた季節にぜひぜひお越し下さいませ。感謝。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 10:38:55

ディナーがとても美味しく、家族全員大満足でした。建物はこじんまりしていますが、落ち着きがあり、センスもよく、楽しむことができました。接客も温かく、押しつけ感がなく、安心して滞在することができました。今度はぜひゆっくり来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年08月16日 11:22:11

Kさま ご一家、明るいご家族で楽しくメゾネットでお過ごし下さいました。

仲のいい御姉妹でお母様嬉しそうでした。陸上やってる上のお嬢様はほんと真っ黒でしたね~ 
白い歯の笑顔が印象的でした。

お盆のフル満室のときで、充分なお構いもできませんでしたのに、暖かいお言葉ありがとうございました。
ぜひ別の季節の八ヶ岳も楽しんでくださいね!お待ちしています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年08月04日 10:22:05

7月31日に宿泊しました
メゾネットタイプの予約でしたが。ツインの部屋に変更していただきました

朝のキー騒動では、お騒がせしました。申し訳ございません。

はじめての八ヶ岳でしたが・・とっても素敵なところでした。
オーナーはじめ皆さんの、富士見町とお花を愛する心が、にじみ出て素晴らしいと思います

原村の朝市・道の駅・奈良井宿・どこも いい思い出の1ページになりました

本当に、ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年08月04日 11:12:46

Sさま、そして明るくお元気な加古川の70代の旅のお友達の皆様。無事にご帰宅なさいました。

よかったです。楽しい思い出が甦ります。4名様とうちのスタッフとデッキで夕方の夕涼み。

旅のお話を聞かせて頂いたり朝市の買い物を見せ合ったり。

朝、ルームキイを朝市会場で無くした~となって大騒ぎしましたが、駐車場の車の前に何故か落っこちていて、皆さんほっと安心の笑顔でしたね。

お勧めの帰路の奈良井、立ち寄られたのですね。本当に仲のいい、ちょっと可愛い素敵な4名様でした。
またお会いしたいです。どうかお元気でお過ごし下さいね!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 19:16:17

評判通り、お料理が本当に美味しかったです!!
とても丁寧におもてなしをして頂いて、初めてのペンションでしたが安心して宿泊することができました。
気になる点としては、夕食時のコーヒーは料金内に含まれていたらいいなという点と、駐車場はあらかじめ地図等で案内していただけると迷わなくと済むなと思います。
友達とも普通の旅行のはずが、なんだかご褒美旅行になったねと言い合うくらいに大満足のものとなりました。今度はぜひ両親を連れて八ヶ岳方面へ旅行する際に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年05月06日 23:54:58

Mさま 皆さま嬉しいご投稿ありがとうございます。とても仲のいいお友達でしたので学生の時のお友達かなとお尋ねしましたら、ご趣味の仲間とのお返事。羨ましいですね。とても楽しそうにお過ごしくださいました。ありがとうございます。

ご出発後のご宿泊カードを拝見しましたら、
ご飯が と-----------------っても美味しかったです!って。
---棒がすごく長いので測ったら、5センチあってびっくり。へへ嬉しかったです。ありがとうございました。

ご両親とのご旅行、光栄です。大切にお迎え致します。お元気でお過ごし下さいませ。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲 

設備・アメニティ4

Hi!Rameさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Hi!Rameさん [50代/男性] 2016年09月19日 15:51:25

 先月の8月に宿泊する予定でしたが、私の体調不良でキャンセルしました。しかしホームページなどを拝見していて、一度は行ってみたいと強く思い、ようやく願いがかないました。当日は八ヶ岳山麓をハイキングする予定でしたが、天気は土砂降りの雨で、急遽、近くの八ヶ岳アウトレットでのショッピングに予定を変更しました。雨でも楽しい時間を過ごすことができました。
 オーナーご夫妻はもともとご出身が私が住んでいる隣町であることを伺い、親近感がわくとともに、とても頑張っていらっしゃることに感心しました。そして料理は全てが美味しかったです。また時々声をかけてくださる会話が美味しい料理をさらに美味しくしてくれた気がします。片岡鶴太郎さんがよく利用されると伺い、なるほどな~と納得しました。
事前に教えていただいた、飯盛山には雨のため行けませんでしたが、帰路で奈良井宿に立ち寄ることをオーナーが勧めてくれたので、行ってきました。そこでは美味しいお蕎麦と、漆器を記念に買いました。おかげさまで楽しい旅行となりました。
また利用しますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年09月22日 12:25:57

Yさま 嬉しいお口コミをありがとうございます。そうですね。あの連休は台風の雨の日でした。

ここは八ヶ岳アウトレットまで車で10分、平山郁夫美術館まで15分、サントリー白州工場見学まで25分と雨の日にもインドアで楽しめる施設が豊富です。

朝食のあと、その日のお天気に合わせて観光のご案内をしています。いろいろお尋ねくださいね。

また東京方面、名古屋方面にお戻りになる途中でも,高速を降りて楽しめるエリアもいろいろご紹介しています。せっかくの信州への旅、あとは高速で帰るだけでは勿体ないですよ。

シェフも、旅のコンシェルジュも、私、オーナー松本哲が一生懸命励んでおりますので、どうぞお任せ下さい!

Yさまご夫妻、私のおすすめワインを楽しんで下さいました。雨の満室でしたが喜んで下さって本当にありがとうございました。再会を心よりお待ちしています。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲 

設備・アメニティ4

moremorekissさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

moremorekissさん [50代/男性] 2016年08月21日 09:31:52

今回夏季休暇で人生初のペンションという事で直前に偶然予約が取れお邪魔しました。
ホテル周辺はペンション村と言う事でその中でも一番かと思います。建物もヨーロッパの小さな古城を思わせるような佇まい、そして綺麗に行き届いたお庭もとても美しく特に朝方夜露に濡れた草花がキラキラと光り新鮮な空気がさらに感動せずにはいられません。

ホテルの調度品もオーナーご夫妻が昔ヨーロッパのホテルを訪ね歩きその時の印象をオーナーのセンスで集められたアンティークな家具やシャンデリアは廊下や部屋の隅々まで凝っておられて、決した華美では無く落ち着いた大人のオシャレな空間は清掃も行き届いており私もとても共感できるものでした。

お部屋もスタンダードだったのですが、これでスタンダード?と思わせる雰囲気と入った瞬間に仄かに薔薇の香りが広がってくるのです。

そして今回のお目当のお料理、コース料理をいただいたのですが、オードブルは鴨のロースト、メインディッシュはメバルの香草焼き、とチキン、そしてデザートはキャロット入りのアイスクリーム、はとても手の込んだ美味しいもので、私的にはサラダが特にお気に入りでした、高原野菜がイキイキとして歯触りの良い食感にお野菜一つ一つがとても甘くコーンの生は、特に目をつぶって出されれば、絶対にコーンとは思えないほどの絶品でした。

お酒も特にワインに力を入れられておられるようで、生憎私がお酒が得意ではなかったのですが、連れがイケる口だったので、私に合わせてくれ、甘い目の白のワインのボトルをお願いしました。銘柄は覚えていないのですがドイツのワインらしくその年のワインは酸味が残るとの事で、成る程甘さと程よい酸味が口の中に広がる芳醇なワインを美味しくいただきました。

その他には自由に利用できる談話室があり、そこにはあの片岡鶴太郎氏の書と一緒に撮られた写真がさり気なく飾られており、これまた品の良さを感じられずにはおられませんでした。

一つ残念に思ったのがアメニティ!にもこだわって欲しかった。建物、お料理、調度品、環境、までこだわりぬいていたのに、シャンプーが市販品だった。

私が超乾燥肌、なので、その辺りにも配慮があれば嬉しかった。
最後にお値段がとてもリーズナブルで、それ以外はもう文句のつけようがないとても良い旅行と成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月30日 13:23:59

Hさま なんとも情熱的なお口コミを頂戴しまして本当に感謝です。

とても細やかなところまで感じ取って下さいまして、恥ずかしいようなびっくりのような。この文はもしかして男性がお書きくださったのでしょうか?ほとんどは女性が選んで下さり、導かれていらっしゃるご主人が多いように思いますが、男性にもヴィクトリア趣味好きの方がいらっしゃいます。もっとお話がしたかったですね~。

英国の1920~30年代の普通の暮らしを感じて頂けるようなさりげない時代感を目指してはおりますがいかがでしたでしょうか?

ボディソープはLUXラグジュアリーローズ、 シャンプーは花王エッセンシャルリッチダメージケアを使用しています。以前はいろいろ外国製品も試しましたが、知らない製品にはお客様、手が出しにくいようです。
髪、肌のタイプもそれぞれでいらっしゃいます。それで知名度と評価の高い製品に落ち着きました次第です。

どこの温泉にもデカボトルでおいてある○○はカサカサになるので私も逃げてますね~ なぜどこでも「あれ」なんでしょうね~? 

 でも旅の快適さは小さな気配りの積み重ねですね。まだまだ工夫していきたいと思っています。

人生初のペンション経験、びっくりしたり楽しんで下さったり、ありがとうございました!仲良しのお二人、またどうぞお越し下さいませ。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本さとし

設備・アメニティ4

かんた風の子さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

かんた風の子さん [50代/男性] 2016年08月04日 17:01:41

料理がとても美味しくて良かったです。
フルブッキングのせいかもしれませんが、もう少し料理がテンポ良く出て来ると嬉しかったです。
また、デザートの時の飲み物は別料金ではなくコーヒーか紅茶をサービスで付けて欲しいです。
アルバイトの女の子の声掛けと気遣いが嬉しくもあり、楽しくもありという感じで良かったです。
八ヶ岳方面に行く時はまた是非利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月04日 22:24:29

Aさま 嬉しいご投稿をありがとうございます。満室の続いた日々でお声掛けが行き届かなかったのにスタッフまでお褒め頂いて嬉しく恐縮でございます。

スタッフには、心を込めて「自分の言葉」で、お客様に接するようにだけ、話しています。

まだ若いスタッフ達ですが、オーナーの私と一緒の気持ちで「お客様に喜んで頂こう」とする姿がなんともけなげで、有難いかぎりです。

よくお客様から何度も「ここのお子様ですか?」と尋ねられるそうです。嬉しくなります。

そうそう、夜のコーヒーはちょっといいコーヒー、某帝国ホテルのコーヒーと同じ仕入れを使用しています。ご免なさい。もちろん朝はフリーでどしどしお召し上がり頂いています。

こんな宿ですがまたお越し下さるとのお言葉、ありがとうございます。また楽しみにお待ちしています。義父さま お嬢様もお元気でお過ごし下さいませ。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本哲

設備・アメニティ4

まろあつさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

まろあつさん [40代/男性] 2016年08月01日 13:18:04

中学生の息子と家内と3人でお世話になりました。普段は大きなホテルに泊まる事が多く、
はじめてのペンションで正直不安はありましたが、とても満足のいく休暇を過ごす事ができました。ありがとうございました。当日は満室で夕食の時もテーブルは埋まっていましたが、とても落ち着いたご家族や夫婦が多く、ダイニングルームもとても素敵な雰囲気でしたので、混雑した感じは全くなく、リラックスして食事ができました。食事は夏だからか少し塩味やスパイスが効いたものがありましたが、程よい味付けでボリュームもちょうど良かったです。特にかぼちゃのポタージュは料理に自信のある家内も「これはかなわない、美味しい」と絶賛。料理の温かさや出てくるタイミング、味付けなど細かいところまですべて計算しつくされており、オーナーのきめ細やかなお人柄が出ているようでした。部屋は写真ではあまりよくわからなかったので、想像より狭かったですが、寝るだけなので十分な広さだと思います。とても清潔でよく掃除されており、壁紙も傷ひとつないのでまだ築浅かと思ってオーナーに尋ねたところ、もう14年も経っているとのこと。驚きました。しっかり普段からメンテナンスしていらっしゃる様子がうかがえました。チェックアウトはこちらの我が儘で少し早めにチェックアウトをお願いすることになってしまいましたが、お忙しい中朝食中に精算伝票を用意していただき、時間通りチェックアウトすることができました。おかげ様で息子が乗りたかった電車に間に合いました。チェックインの時はエアコンがなく少し暑かったのと、部屋が狭く感じたので正直テンションはあまり高くなかったのですが、チェックアウト時には家族皆大満足。口コミの点数が高い理由が納得できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月03日 11:37:48

Iさまご家族様、ありがたいご投稿をありがとうございます。落ち着いた中3の息子さんと上品なご家族さまでした。
普段大きなホテルをご利用のお客様をお迎えすることが多いこのころです。

ペンションとはもともと「老齢年金」という意味です。イギリスの郊外で子供たちをロンドンに送り出した後の子供部屋を、旅行者のために提供した宿ーイギリスのおじいちゃんの民宿ですね。

それでシティホテルのお部屋とはすこし小さめです。ビジネスよりは広いかな。でも業務用のインテリアはいっさい使用せず英国の家庭感を楽しんで頂けたらと思って設計しました。

クーラーなくても夕方から寒いですよ。高原で窓を閉めきってはもったいないです。わざとつけていません。変化する冷気をお楽しみ下さい。

お帰りのときは楽しい写真をたくさん撮らせて頂きました。こんな西洋民宿ですが、またどうぞ面白がってお越し下さいませ!ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ4

joe-cafe2014さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

joe-cafe2014さん [50代/男性] 2016年06月04日 18:46:36

5月2日に 少し早い母の日、という事で 息子達と家族4人で宿泊しました。インテリア、食事は評判通りで満足行くものでしたが、それ以上に食事の後 私達にいろんな話をしてくださるなどオーナーさんの心遣いが嬉しかったです。朝は妻と近くの展望台まで散歩し、爽やかな休日を過ごす事が出来ました。また行きたいね!というのが我が家の感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年06月05日 00:19:12

Hさま皆様、お変わりありませんでしょうか?
ひと月も経ちますのに私にも、とても印象的な素敵なご家族でした。
私が企業人として過ごした先端医療系の仕事と、ご主人も長男様も同系のお仕事ご研究で、つい懐かしくお話が弾みました。次男さま、奥様も豊かな個性を感じる魅力ある方でした。

私は旅人をお迎えするホストである訳ですが、時折、同じく旅をする者同士のような出会いの嬉しい高揚、悦びを感じてしまうことがしばしばです。今回もそうでした。

在宅で素晴らしい方やご家族と出会える暮らし。毎日感謝です。そしてまた選んで頂いて再会できますのも嬉しい限りです。

ご家族の団欒のお邪魔をしませんでしたでしょうか?どうかまた御越し下さいませ。心より楽しみにお待ちしています。
嬉しいお言葉をありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

設備・アメニティ4

みぽ51さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

みぽ51さん [30代/女性] 2016年01月01日 13:00:01

12月30日~31日に宿泊させていただきました。コース料理がとても美味しかったです!
1969年の車、バイクの雑誌を拝見させていただき、その当時の時代背景を雑誌の投稿記事を通じて楽しませてもらいました。
富士見パノラマスキー場までも近く、立地も良かったです。
楽しい旅行になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年12月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年01月01日 17:10:26

明けましておめでとうございます!みぽ51さま サーファーのお友達と楽しんで頂きましてありがとうございました。
バイク、車好きのお友達と古いバイクのお話をきっかけに、1969年の雑誌をご紹介したら盛り上がりましたね!

私は骨董小物や家具だけではなく60.70年代の単車も好きなんです。古い資料などが数点ありますので、お好きな方はお声掛け下さいね。

お似合いの爽やかなお二人、どうぞ又御越し下さいませ。早速のご投稿ありがとうございました。どうぞ良いお年を!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

321件中 221~240件表示