楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

321件中 261~280件表示

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年05月03日 09:43:12

1泊の短い宿泊でしたが、部屋の内装、お料理、オーナー様のお話しなど記憶に残る素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 20:54:17

Mさまご夫妻 嬉しいお言葉をありがとうございます。新婚のような初々しいお二人様でした。

清里から八ヶ岳を巡る旅をご堪能されました。お帰りの時にいろいろお話できたことが印象的でした。
GWのような込み合う時期、高速の渋滞を避けて来るには、小淵沢駅からのJRレンタカー利用が便利ですよ。みどりの窓口で購入すると運賃、特急料金、レンタカー代まで安くなります。

タクシーより安く行動範囲も広がる、旅のコツですね。どうぞまたお待ちしています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年09月23日 16:53:42

台風の中、お世話になりました。部屋をスタンダードからビュールームにアップグレードして頂きました。建物は隅々まで綺麗でインテリアも素敵でオーナーのホスピタリティを感じました。食事はとても美味しく頂きリラックスしたひと時を過ごす事が出来ました。また、天気の良い時にお邪魔したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年09月23日 23:40:55

Yさま有難いご投稿、ありがとうございます。あの台風の日は大変でしたがお客様皆様、どなたのキャンセルもなく満室で2日続きました。

外は大荒れなのに、ディナーのラウンジは各お客様のテーブルが、とても明るい雰囲気で、不思議ですが嬉しい気分の夜でした。

当日は忙しくゆっくりお話もできなかったのですが、ご出発時に神戸やLAにお住まいだったお仕事のお話で盛り上がってしまいましたね。

素敵な奥様とぜひまた八ヶ岳で、今度はすごい青空を見てくださいね!

暖かいお言葉、励みになりました。心より有難うございます。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂3

midonko2さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

midonko2さん [50代/女性] 2017年08月23日 23:33:35

メゾネットの部屋を50代夫婦と親の3人で宿泊。壁にへばりついた梯子は年齢的にもギリかな.補助ベットだと窮屈になるし・・・この部屋は若い親子やグループ向き。食事はお酒やおしゃべりを楽しむ人向きゆっくりペース。ドリンクは高めの印象。スープが美味しかったです。
なんとか22時過ぎに共同駐車場あたりから雲の切れ間に天の川と流れ星を見ることができました。新月を狙ったかいがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年08月24日 00:29:15

Hさま ご投稿ありがとうございます。75歳になられる優しい可愛い感じのお母様とご夫妻でお過ごし戴きました。 

お電話を頂戴できましたらお部屋の選択のご相談など受け賜れるのですが、近年のメール予約ですと、こちらからお電話してもお話できる機会がうんと減りました。
アナログな私、お話したいオーナーの悩みです。

ですよね~ 張り付いてこそいませんが、斜めハシゴはご高齢には大変です。フラットのお部屋がいいですね。

簡易ベッドは当館では使用していません。狭くなりますが普通ベッドを追加します。

優しい方がいつも簡易ベッド、のパターンはお気の毒。
どうぞご高齢のご両親のいらっしゃるときはお電話でご相談くださいね。一生懸命ご相談にのりますよ。

星が見えてよかったですね。お母さまも喜ばれたでしょうか?
お盆満室の時でしたが、次回はお電話下さいませ。楽しみにお待ちしています! 

 オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年07月03日 19:37:40

夕食・朝食共に料理がとても美味しかったです。オーナーのゲストへの気遣いがとても丁寧で安心してすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年07月03日 21:10:35

Nさまご夫妻さま 有難いお言葉ありがとうございます。
当日予約でお越し下さいました。良い宿が取れてよかった~と。ありがとうございます。

お若いのでカップル様かと思っていましたら、新婚1年めとのこと。

窓辺のテーブルで楽しそうにお過ごし下さいました。
お似合いのお二人さま、またどうぞお越し下さいませ。心よりお待ちしております。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲 

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 23:45:28

マタニティ旅行での宿泊先を探しており、評価が良さそうなので予約しました。初のペンション利用という事で、多少の不安もありましたが、建物や部屋のインテリアがとてもかわいらしく、食事もおいしく満足でした。またオーナーさんや他のスタッフの方々も感じのよい方ばかりでした。写真もたくさん撮っていただき、夫婦2人の思い出になりました。夫婦やカップルの方が多かったですが、女子旅でもオススメです^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月10日 12:40:03

Yさま 大切なマタニティ期間のご旅行に、八ヶ岳テラスをお選びいただきありがとうございました。
ペンションはホテルよりも、英国の家庭にホームステイしたような家庭感のあるインテリアが特徴です。私が長年コツコツ集めた、古いイギリスやスコットランドの調度品でお迎えしています。

例外はアメリカ映画「プリティウーマン」で舞台となったビバリーウイルシャーホテルの調度品を20数点、自然にコーディネートしてあり、アクセントとなっています。これもまだ60年程度ですが心安らぐ品たちです。

スタッフについてお褒め頂きありがとうございます。今年の若いスタッフ達、意欲満々で、喜んで頂こうと頑張ってくれています。

どうぞ元気な赤ちゃんをお授かり下さい。小学校1年生になったら3人でまた、思い出の八ヶ岳テラスにお越しくださいませ。私、覚えています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 13:20:03

オーナーさんの人柄、料理、内観・外観いずれも素敵な宿で、とても落ち着いたひとときを過ごすことができました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年05月06日 10:05:24

Mさまご夫妻さま、ご投稿ありがとうございます。とても雰囲気のよく似たお若いお二人でした。
ご結婚後数日のプチ新婚旅行で、前日に一室あった空室を見つけて下さいました。
仲のいいお二人の写真をたくさん撮らせて頂きました。写真を撮りながらこちらまで嬉しい気持ちになりました。
満室の慌しい日でしたがまたどうぞゆったりとした八ヶ岳テラスに御越し下さいませ。ありがとうございました。どうぞお幸せに!
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年07月21日 07:44:45

特に食事の内容がよく、ゆっくり堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年07月21日 10:11:58

Sさま 連休の満室が続いた日のご宿泊でした。充分なおもてなしができませんでしたのに、お言葉をありがとうございます。
お料理は、フレンチの一流店で修行をしましたが、すべてのお客様のお口に合うかどうかは毎日心配ですね。

大切なことは、基本の3点。最高のオリーブオイル、複数種類の塩、厳選したハーブを多種適切に用いる。そして「良い素材を選び、心を込めて誠実に作る。」これで素材のよさが最大限に引き出せたら理想の料理です。

それを目指してまた日々頑張ります!お励ましをありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 10:46:53

9/21に一泊二日で利用させていただきました。外観・内装、調度品もとても素敵で日常を忘れさせていただきました。オーナーとの会話も楽しめ、ディナーは、とてもおいしくいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2013年09月23日 23:44:52

Mさま 暑い大阪もだいぶ過ごしやすくなってきましたでしょうか。
私も転勤で4年間ですが過ごした、札幌からのご転勤で、北海道話で盛り上がりました。

ここ八ヶ岳テラスのある富士見高原は昔から避暑地として知られた場所で、住んで見て札幌と夏冬も数度しか気温が変わらない事に気づきました。

白樺の植生、桜やライラックの咲く時期が札幌と同調しています。東京から車で2時間半で、札幌の過ごしやすさがあるのはここの自慢です。

夏はまた、この高原でリフレッシュして下さると嬉しいです。お二人とお話して、この秋は札幌に行きたくなりました。お元気でお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 19:50:52

オテル・ドゥ 八ヶ岳さんには初めての宿泊でした。近隣の市の自宅で毎週末過ごしているのですが、大切な友人が来るので、たまにはゆっくりしたいと思い、近くで評価の高い宿を探し、予約してみました。
到着時にはオーナーに迎えていただき、館内の案内等をしていただきましたが、吹き抜けのほの暗い雰囲気は、とても雰囲気がよいと感じました。
通されたお部屋は、コンパクトな角部屋、掃除が行き届いていて清潔で嬉しくなりました。宿の基本だと思います。
夕食はアミューズからスープ、サラダ、お魚の料理、お肉の料理と続き、最後にデザートをいただきました。お魚料理のほうれん草のソースがとても美味しく、印象に残りました。
お酒も、私の好きなビールの「よなよなエール」がラインナップされていたのが嬉しかったです。最後にコーヒーをお願いしたのですが、美味しいお料理でしっかりとお腹を満たしたので、フレンチローストのシンプルなテイストのものでもいいかな?、と思いました。
その後、大きなお風呂でゆっくりと体を温め、ベッドにゴロっとしたところ、あっという間に夢の中でした。お部屋の床暖房のじんわりとした暖かさは、やはり格別ですね。アレルギー気味の私には、埃がたたないのがありがたいです。
朝は太陽が昇るとともに目覚め、朝食をいただきました。食後のヨーグルトのソースも美味しかったです。
そして出発の際には、オーナーの奥さまとともにお見送りいただき、とても暖かい気持ちになりました。もちろん、客人も大満足で帰京しました。
私も明日から元気よく仕事に取り組めそうです。
お宿の基本を忠実に守りながら、オーナーのこだわりが随所に発見できるとても興味深い空間で過ごす時間。とても思い出深いものとなりました。
大人のための宿で、タバコもペットもなし、というのが心地良いです。今はペット同伴あり、家族連れ大歓迎、宴会あり、カラオケありと宿も選べる時代になりました。そんな中、こんなコンセプトの宿があってもよいと思いますし、そういう宿を探している方は、意外に多いのではないでしょうか。
大切な方へのプレゼントにもなりますが、何より自分のために訪れたい、そんな感想です。
優しい空間と時間をありがとうございました。また是非色々なお話、聞かせてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2013年02月11日 22:21:23

Iさま 早速のお言葉、ありがとうございます。多視点からご意見を承りまして本当にありがとうございます。決してプロらしい事はまだまだ到底できておりませんのに、暖かい目で楽しんで下さって、妻ととても嬉しく拝見致しました。

すぐそばに御自宅山荘を御持ちに拘らず、こうしてわざわざお選び頂いたご縁と責任感を感じました。お料理お口にあって幸いでした。

コーヒーはよく気づかれましたね。東京帝国ホテルのデイナーコーヒーに使用している製品でご提供していますが、この日はこれにハワイのコナコーヒーのマカダミアバニラローストを「極めてほんの少-し」隠し味に使いました。柔らかい深みが増しますが本当のコーヒー好きの方には邪魔なことがあります。ご明察でした。お好みを記録しておきますね。

 はい、当館は制限の多い、なんだか申し訳ない宿ですが、ゆっくりお食事を楽しんで頂ける様に、館内完全禁煙、未就学児や団体様、そしてペット連れはご遠慮をお願いしています。この絞りは、営業的には厳しい面も多々ありますが、個人のお客様がゆったりリラックスできる環境が一番の願いですから今後も続けて行きたいと思っています。

Iさまの心にこもったお言葉に、いやあ、なんだか生真面目なお返事になりました。Iさまとは、どんどん話題が展開してしまって、話の引き出しの多い、懐の深い方と感心した次第です。宿泊業にもご造詣、ご関心が深く、こちらこそ、どうぞこれからも長いお付き合いをよろしくお願い致します。ありがとうございました。

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2012年05月02日 22:48:03

GW休みを利用して宿泊しました。
クチコミ通りの綺麗な洋館、美味しいお食事、オーナー夫妻の心温まるおもてなしでゆっくり過ごすことができました^^

カレンダー上は平日、ラッキーなことに私たちのほかには1組だけで本当に静か!
びっくりしたのが、お料理の本格的なこと。味だけでなくて、盛り付けもきれいで彼とびっくり!特にスープの模様と、お魚の下のソースの鮮やかな緑色。。。
運ばれてくるタイミングも丁度良くて、急いだり待ったりすることなく、最後までニコニコ楽しくお食事できました。

建物の内装や、お部屋も手入れが行き届いていて、床のフローリングがつやつや!

食事の後は買ってきたワインを部屋で飲むのにオープナーを借りましたが、チーズ用のお皿やフォーク、紙ナプキンまで貸していただいて至れり尽くせりでした。
(※赤ワインはお部屋で飲むのは×なようです。)

車で3分ほどの日帰り温泉ではゆっくりお風呂を楽しめたし、帰りがけにオーナー様には洋館をバックに写真を撮ってもらい(とても素敵な写真でした◎)癒しの一泊でした。
またぜひ、遊びに行きたい!と思える素敵な宿でした^^♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2012年05月03日 00:32:29

Uさま、早速のお口コミで、びっくりしました。もったいないご評価を下さいましてありがとうございます。

かつて宿泊施設のスタッフをご経験なさっていたとお伺いしていましたので、ご満足戴けるかと少し心配しておりました。
喜んで頂けてほっとしています。お部屋でのワインは以前に寝具の汚損が回復しなかったことがあり、基本的にはご遠慮頂いております。

でも、さすがもとスタッフさん、お持ちになったビンやPET類は見事にお持ち帰り下さり、マナーに敬服しました。

撮らせて頂いたお二人の写真、素敵でしたよ!手ごたえがありました。連休なか日の平日、私たちにもゆっくりお話できて安らぎの時間でした。

明日からまた満室、がんばります。どうかまた、八ヶ岳でお会いできますように! ありがとうございました。

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

新田のよっちゃんさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

新田のよっちゃんさん [60代/男性] 2010年11月12日 10:21:39

食事の内容ではなく、食事時間に不満。せめて夜は6:00から朝は7:30.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年11月12日 12:14:53

Iさま お元気でいらっしゃいましたか。快活お元気なご主人。3週間前のご宿泊でしたのに覚えていて投稿下さってありがとうございます。

お食事の開始時間がIさまのご都合に合わず、申し訳ございませんでした。八ヶ岳テラスの夕食は6時半 朝食は8時です。

お風呂にゆっくり入りたい、朝は少しのんびり
したい、というお客様もいらっしゃいますので平均値をとったつもりでしたが、Iさまのご年代のご意見として参考になりました。ありがとうございます。
ペンションは少人数で運営していますので、ホテル旅館のように個々に食事時間が融通できないのが欠点ですね。御免なさい。
こんな宿ですが、上品な奥さまと素敵なシルバーのベンツでまたお越し戴けると嬉しいです。

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 23:21:40

先日は大変お世話になりました。

かわいい家具や内装、禁煙で館内にほのかに香る薔薇の香り、ゆったりと流れるBGMなど女性が喜ぶ要素がたくさんあるペンションでした。そして、何よりもお料理がとても美味しかったです。毎日の忙しい日々を忘れ、ゆったりと美味しい食事を楽しむことができました。


今回は、夫と一緒に行きましたが、可愛いものがたくさんあるので、女性同士でまた来たいと思いました。家族やカップル、女性のゆったりとした旅行にお勧めのペンションです!次回もまた八ヶ岳に行く時はお世話になりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年07月29日 10:14:31

ずっとニコニコと可愛らしい若いご夫婦でした。忘れられないのは、夕食後に皆さんと出た涼しいテラスでお二人は満月に向かう流れ星を見ましたね。
ここは空気が澄んで標高が高く、よく流れ星は見えますが、こんな満月の夜に見えるのはラッキーでしたね。空がとても明るくなるので、本当に大きな星だったのでしょう。
「スーッと大きく流れて行った!」と嬉しそうに話して下さいました。私も見たかったな(^^)  

はい、可愛いものがたくさんありましたか?ありがとうございます。
  1800年代中後半の英国のビクトリア時代の家具、小物は、シックで重厚、色調も暗いのですがなにか懐かしさだけでなく優しさ、可愛らしさを感じさせる事があります。
当館にいらっしゃる7歳から90歳の女性の感性を、共通してくすぐる「何か」がありそうです。
そこに暮らしながら、「それは何か?」感じようとしていますが、まだ見つかりません。もう少し時間がかかりそうです。

男性だけのグループはお断りしている、家族、カップル、女性優先の八ヶ岳テラスです。2回目はお母様、ご両親をお誘いして下さる優しい奥様も多いですよ。嬉しいお声をありがとうございました。またお会いしたいお二人です(^^)

風呂3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年07月23日 22:35:00

このたびはいろいろとお世話になりました。近場の温泉、観光スポット等まで教えていただきましてありがとうございました。食事の方も、味がしっかりついていて美味しかったです。年に5回程は旅をしますが久し振りに女房も満足していて、今度は娘たちも連れていきたいと言ってます。また紅葉の頃御世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年07月23日 23:13:41

駐車場のスポーツカーのサウンドに飛び出してお迎えしたら、可愛いミニクーパーの中に渋いミドルの御夫妻。クーパーのサウンドってこんな渋かった?
ちょっと緊張してお迎えしていましたが、気さくなご夫婦に徐々に安心(^^)
お酒を召し上がられないお二人には八ヶ岳テラスのデイナーは、のんびりしすぎたかな?と心配していましたが、ほっとしました。
よくご年配から「優しい料理、味」とご評価戴く事の多い私のデイナーですが、「しっかりした味」というご評価は大変嬉しいです。「優しい」と「弱腰の味」は全く異なるのですが陥りやすいのです。ありがとうございます。

この日も満室で、ゆっくりご案内できなかったのですが、喜んで戴けて嬉しいです。
お二人のお嬢様と、素敵なミニクーパーでぜひ一家揃ってお越し下さいね!
再会を楽しみにお待ちしています。嬉しい口コミありがとうございました(^^)

風呂2

02229621さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

02229621さん [60代/女性] 2023年08月02日 09:40:18

窓からの景色が素敵でした。親切にしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月02日 21:11:31

Mさまご夫妻は重低音でいらっしゃいました。
米国ホンダの30年前の大排気量車とハーレイスポーツスター。
優しいご主人、寡黙な奥様、ハーレイがよくお似合いでした。お見送りの時に素敵なアングルでたくさんお写真撮らせて頂きました。
私もバイク乗りですから走り去る後ろ姿を嬉しくお見送りしました。
またワルキューレの重低音聞かせて下さいね。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂2

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年08月11日 23:36:42

コロナ渦中とは言え、夏休みのハイシーズンに前日予約してご対応頂きました。
さすがに日中陽があるときは暑いですが、朝夕は都心に比べればとても涼しく
過ごせました。
本格洋館の造りと内装や調度品などにオーナーのこだわりがよく感じられます。
館内のどこも清掃がとても良く行き届いていて気持ちよいです。
ペンションや民宿的な意味でのオーナーの目配りやていねいな対応は好感が
持てました。

食事が良いとの評価に期待していましたが、こちらはちょっと肩すかし。
もちろんおいしく頂きましたが、構成や味付けが普通というか古いというか。
もう少しメニューに華やかさや、盛り付けの洗練さ、八ヶ岳らしい地場産への
こだわりがほしいところです。
魚も冷凍で無理に長野で出さなくても、代わりにキノコや温野菜が主役のプレ
ートなどで高原野菜の特産地八ヶ岳らしさを楽しく頂けそうに思います。
ワインを出してコース料理での組み立てなら、最後の肉料理にご飯ではなく、
最初からパンを出してほしいです。やはりスープやソースはパンで楽しみたい。
それに合わせた濃さも感じられるとコースの満足度も上がるように思います。

朝食はわが家の普段と変わらない調理レベルで、もう少し頑張ってほしいかな。
今どきロールパンはコンビニで買う物だし(てか買わないし)。。。
バターの代わりにフレッシュの塩生クリーム付けたり。
フレンチで行くならならおいしい八ヶ岳のチーズの熱々のクロックムッシュに
新鮮牛乳とか。。。
八ヶ岳テラスさんらしい一品で朝から「わぁー」って感じがあるとうれしいです。

あと、お風呂のお湯をグループごとに入れ替えないとのことで、循環湯と言う
ことはわかりますが浴槽が大きくないだけに、時節柄すこし抵抗があります。
到着早々夫婦で慌てて一番風呂に入りに行きました。

トータルではGO TOの割引分がなければすこし割高に感じるかなという感想です。
難しい価格帯にチャレンジされている印象です。
時代と共に変えていくもの、きちんと守っていくもの、上手に進化していくと
よいなと思います。

町のコロナ対策の超お得なクーポンを頂いたりと久しぶりに八ヶ岳近辺を涼しく
楽しませてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年08月20日 18:06:44

貴重なご意見ありがとうございます。お帰りの時にわかりましたが、Kさま、なんと銀座や自由が丘に何店も経営されているフードコーディネーターさまでした。こんなペンションをお選び下さって光栄です。

私も食材悩んでいます。普段ご利用のレストランディナーと同じ位の料金で、朝食も提供し、ご宿泊と設備経費も込み。レストランの約40%の食材コストでも、高級店と同じ夢と時間を差し上げたいという葛藤があります。努力続けます。

またパンではなくご飯なのは訳があります。旅の一般的なお客様とご家族が、しっかりお腹を整えて 気持ちよくお休み頂くためにご飯を選択した背景があります。
ただし八ヶ岳テラスのご飯は半端なく うまいです。お試し下さい。メインとのマリアージュは最高ですよ。
イタリアではワインは必ずしもバゲットだけではないようです。
決して目新しくありませんが、旅の宿の晩御飯としてしっかり美味しく、励んで行きます。

最後に ペンションと民宿の心を褒めて下さってありがとうございます。私が一番大切にしたかった事でした。こんな宿ですが またどうぞお越し下さいませ。ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂2

5人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2019年04月29日 21:02:07

アメニティーは、追加料金取られます!ご注意下さい!
大型連休に訪問。食事は18時30分キッカリからと念を押されたのに、準備が出来ておらず、食事がまともに出されるようになったのは、19時30分くらい。コース装うのに、ナイフ、フォークなどの交換は無し。せっかくの旅行気分が台無しになりました。二度と行きません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2019年04月30日 11:39:12

まず、アメニティーの勝手な追加料金は今回もこれまでも、ありません。ご訂正下さい。
今、お見送りしましたお若いカップル様、食事提供の遅れでせっかくのGWの楽しい旅行のご気分を壊してしまって申し訳ございません。
当日発生したアレルギー食の重なりで、全体のご提供がいつもより遅れました。テーブルで相当のお叱りを頂き、ご説明したのですが同伴女性のご理解が頂けませんでした。

遅れの対策として今後繁忙期にはアレルギー食対応を控える事としました。ご指摘を生かさせて頂きます。
なおナイフとフォークの交換は致しません。ご理解下さいませ。

Tさまにはせっかく当館をお選び頂きましたのに、ご意見頂いたお連れ様には喜んで頂けず大変申し訳ない事でした。改めてお詫び致します。 
 オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂2

あう8167さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

あう8167さん [50代/男性] 2015年08月18日 23:45:56

周りは、ペンションだけで手入れも行きととどいていたので、非常に気持ちよかったです。
お風呂は、ホテルのようには行きませんが、近くに温泉があり、ほとんどの人がそちらを利用していたようです。
部屋は、少し狭めですが、デザインがよく気持ちよく寝られました。
食事は、地元の取れたて食材を使用して、手が込んでいてとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年08月20日 12:30:19

Nさまご家族様、お言葉をありがとうございました。ドイツワインをご提供しました時にエチケットをしっかりご覧になっていらっしゃいましたので、ご造詣が深いと感じてお尋ねしました。

やはりお仕事でデュッセルドルフに5年間、駐在なさっていたとの事。お口に合いましたでしょうか。

ドイツワインは爽やかな甘口のQbAと、しっかりふくよかなアウスレーゼQmPの2種をボトルで、またグラスワインではラインヘッセンのリースニングをご用意しています。

大学と高校生のお子様も落ち着いた雰囲気のご家族様でした。男の子なのにラウンジのドアの閉め方も丁寧に、ご配慮ある様子が印象的でした。

またどうぞ御越し頂けることを願っております。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2024年05月28日 11:30:35

口コミ通り、食事が美味しかったです。あちこち掃除も行き届いており、感動しました。
観光について質問した時は、色々教えていただけて、旅行全体の満足度が上がりました。
テラスでぼんやりするのもいいし、宿の前の道を散歩するだけでも気持ちが良かったです。
周囲にモミジがたくさんありましたので、紅葉の時期にも再訪したいです。

※お風呂は近くの施設を利用したので、「評価不能」にしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2024年05月28日 19:06:54

Sさまご夫妻 明るく仲のいいご夫妻様で八ヶ岳テラスのウッドデッキで涼しい風と新緑を楽しんで下さいました。嬉しいお声をありがとうございます。
あちこち観光!と急がずに 日常のスイッチを切ってのんびりの時間や空気を楽しんで下さる旅の達人とお見受けしました。
その通り、秋はこの場所は本当にきれいな所です。今見える緑一面が赤や黄色に変わりますよ。別の場所のようです。
また秋にも別世界をお楽しみにお越し下さいませ。心よりお待ちしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

みっきーあんなさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

みっきーあんなさん [60代/女性] 2024年05月19日 10:42:00

過去に何度か予約を試みましたが予約できず、今回初めて泊まることができました。とにかくお料理が美味しくて、満足しました。一緒に行った姉がとても料理の味にうるさく、二人で旅行する時は毎回お料理の美味しい宿を探すのに苦労するのですが、今回は食事中に「今度いつ来る?」と言っておりました。ご主人がとても穏やかな感じのかたで、色々話しかけてくださり、とてもリラックスできました。インテリアや内装も私好みで、次回はまた違う部屋にも泊まってみたい気もします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2024年05月23日 22:43:21

Tさま お返事が大変遅れて申し訳ございませんでした。GW前のゆっくりした日にお越し下さいました。初めは仲のいいお友達かと思っておりました。
最近はご予約の承りを ゆとりを持って3~4部屋程度にしていますのでなかなかご予約が取りにくく、何度もお声掛け下さって感謝致します。

お住いが馴染みのある県でしたので親しく感じてお迎えができました。お二人のお口に合ってほっとしました。良かったです。また次もがっかりされませんように頑張ります。楽しみにお待ちしています。お元気でお過ごし下さいませ。

八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年09月02日 17:51:56

8月27日に夫婦で1泊しました。
勤務先の保養所の抽選に外れて、どこで夏季休暇を過ごそうかと旅行会社のパンフレットやWebサイトをみてもピンとこず、感じのよいペンションに出会えたらと探していてこちらに出会いました。
当日は富士見パノラマリゾートのゴンドラで登った入笠湿原を散策した後におうかがいして到着が遅くなってしまいましたが、温かく迎えてくださいました。
富士見町のペンション村に所在する洋館です。館内のアンティークな設えに趣きがあり、年季の入った調度品と贅沢な壁紙が印象的でした。
到着時はアンドレ・ギャニオンのめぐり逢いが静かに流れて落ち着きました。
オーナーご夫妻はホスピタリティに溢れ、心地よく過ごせるように気を配ってくださいます。ディナーは地産地消の食材を丁寧に料理したフルコースです。フレンチを食すときはパン一択の私にライスが配膳されたときは少し驚きましたが、説明をきいて納得しました。
ダイニングルームの隣には談話室があり、万華鏡が置かれています。初めて万華鏡を覗きましたが、面白かったです。

日常を離れてリーズナブルに静かに過ごしたかった我々にはまたとない一夜となりました。趣きのある施設で静かに過ごすには高くつくのが世間相場かと思いますが、こちらはオーナーご夫妻の献身的なご努力でリーズナブルに心地よく過ごすことができます。この価値観に共鳴される方にはお勧めできます。

お約束としては18時半からディナーが始まるのでできるだけ早めに到着されることをお勧めします。我々は一報しておけばよかったと反省しています。
それからオーナーお勧めの温泉(車で5分程度)に行かれる時はタオル・バスタオルを持参することが必要です。私はタオルがなくて焦りました(笑)。温泉のバスタオルのレンタル料は400円です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年09月03日 15:45:54

Tさま 館内のしつらえがお二人のお好みに合って本当に良かったです。全く興味のない方もいらっしゃいますが、壁紙からカーテンのドレープ、タッセル、レースまでご関心を持って見て下さいました。
この日は5組のお客様でしたが皆さんいつものように 静かなシニアの方ばかり。またラウンジの雰囲気に合ったのでしょう。

ご出発時にまたいろいろな旅や宿のお話も聞かせて頂きました。終始暖かい優しいご夫妻さまでした。再会を心より願っております。暖かなお言葉改めてありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

321件中 261~280件表示