楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

321件中 281~300件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年07月23日 22:35:00

このたびはいろいろとお世話になりました。近場の温泉、観光スポット等まで教えていただきましてありがとうございました。食事の方も、味がしっかりついていて美味しかったです。年に5回程は旅をしますが久し振りに女房も満足していて、今度は娘たちも連れていきたいと言ってます。また紅葉の頃御世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年07月23日 23:13:41

駐車場のスポーツカーのサウンドに飛び出してお迎えしたら、可愛いミニクーパーの中に渋いミドルの御夫妻。クーパーのサウンドってこんな渋かった?
ちょっと緊張してお迎えしていましたが、気さくなご夫婦に徐々に安心(^^)
お酒を召し上がられないお二人には八ヶ岳テラスのデイナーは、のんびりしすぎたかな?と心配していましたが、ほっとしました。
よくご年配から「優しい料理、味」とご評価戴く事の多い私のデイナーですが、「しっかりした味」というご評価は大変嬉しいです。「優しい」と「弱腰の味」は全く異なるのですが陥りやすいのです。ありがとうございます。

この日も満室で、ゆっくりご案内できなかったのですが、喜んで戴けて嬉しいです。
お二人のお嬢様と、素敵なミニクーパーでぜひ一家揃ってお越し下さいね!
再会を楽しみにお待ちしています。嬉しい口コミありがとうございました(^^)

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年08月05日 22:38:35

ペンションなので、部屋は普通の家の寝室程度の広さ。トイレと洗面台・冷蔵庫が部屋にあるのは助かった。
壁紙やカーテン、小物類はすべてかわいらしく女性受けしそうな感じで、角部屋で風通しもよかった。
夕食は、量は少ないものの品数が多く、見た目も素敵でどれも美味しかった。(若い人だとちょっと足りないかも)
旦那さんはふわっとした甘みのある冷製スープと魚料理の「魚臭さのなさ」に感動していた。
朝食はベーコンやスクランブルエッグなど普通な感じ。でもコーヒーが美味しかった。
浴室は2つあったが、利用せずオーナーさんおすすめの「鹿の湯」に行ってみた。
やけに垢が落ちて(笑)、肌がつるつるになった。ここでビールやつまみも調達できたので便利だった。
周囲のペンションも個性があって散策するのが楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月06日 17:13:45

Sさま お帰り際のカードには「レタスがこんなに美味いとは知らなかった!また来たい」とお言葉下さいました。ありがとうございます。日本一の高原野菜の名産地がすぐそばですからこれが一番のごちそうです。
お部屋の広さは約8.8畳程度コンパクトですが一部屋ごとに英国欧州の個性あるインテリアで、各室異なったデザインにしてあります。
コーヒーは某 帝〇ホテルの同じ品目をご提供しています。近くの温泉、湯質が人気ありますよ。格安の券を御用意あります。やけに垢が落ちるのは初耳でした。試してみますね。またどうぞお越し下さいませ。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年08月02日 19:38:47

冷房無し扇風機あり 真夏だったので多少暑かったですが耐えられないほどではなく朝晩は涼しかったです。
廊下も部屋も床はピカピカです。部屋の壁紙、洗面ボールなど可愛いくて、その他の調度品もこだわり持って集めているようで素敵でした。
お風呂は鍵かけて一人、または家族で入れるタイプが2つありました。(追加料金無し)
小さいタオルと歯ブラシはありましたが、パジャマ、バスタオルは別料金なので持参した方が良いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月02日 21:16:44

あの日は関東は39度の連続するすごい日でしたね。ここは昼は29度。夜19度でした。ここは東京から7℃低いと言われましたが最近は8.9度も差があるそうです。
 自律神経休めて、朝夕の冷涼な冷気をクーラーなしで楽しんで下さい。お盆が近づくと、もうお食事中の窓を閉めるお客様が増えてきます。

お風呂は近くにとてもいい湯質の温泉もあって、あまり混みませんが 館内の貸切お風呂もちろん無料!でお使い下さい。
アメニティは歯磨き歯ブラシ・小タオル・ドライヤー・シャンプー・リンス  綿棒 ヘアキャップ他 揃えています。
無駄な廃棄プラ、使わない洗濯物はSD削減したい思いで浴衣バスタオルだけ少額ですが利用の方に料金設定しています。まずはなんでもお声掛け下さいね。
「毎年来るからまた来たい」とご出発時のカードに。ぜひまたお待ちしています!ありがとうございました。オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 13:50:39

3年ぶり4回目の宿泊です。
いつも感心するのですが隅々まで清掃が行き届いておりホコリ1つ見当たりません。
また、ご主人の心配りやご夫妻のお人柄、おいしい料理などにより心地よく過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
夏頃に伺うことが多かったので、次回は他の時期にも伺ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月12日 20:41:43

Iさまご家族皆さん、お見送りが寂しく感じました。貸切の日でした。双子のお二人もご両親も静かにお過ごしになるのですが、ご自分の別荘のように寛いで下さりいい雰囲気でした。
皆さん無口なのですが、毎回いい家族感が伝わってきて うまく言えませんが私の好きな時間でした。
前は中学、今は高校生。折々にお子様の成長がみられる嬉しい仕事です。Iさま毎回嬉しいお言葉をありがとうございます。私たちの通信簿みたいに嬉しく頂戴しています。
お勧めした帰りの 雨の奈良井宿の旅 はいかがでしたか?どうぞ末永くお付き合い下さいませ。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年07月05日 18:09:16

50代夫婦で宿泊させていただきました。とても素敵な所でちょうど薔薇も咲いておりとても癒される時間を過ごす事ができました。 
オーナーご夫妻もとても優しく対応してくださりお食事もとても美味しかったです。
忘れ物をしてきたのですが、すぐ送っていただき助かりました。是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月12日 20:40:21

金沢のお話がとても弾んで明るいごS夫妻さまでした。嬉しいお声をありがとうございます。

前日に思いついて予約しお越し下さいましたが、こんなにたくさんの宿の中からお選び下さり いつも不思議で貴重なご縁であるなあと感謝しています。
嬉しい余韻の残るご夫妻様でした。どうかまたお越し下さいね!オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本哲

設備・アメニティ3

febフェさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

febフェさん [60代/男性] 2023年07月03日 15:38:35

外観も内装も素晴らしく感動しました。築年数を聞いて驚きました。掃除も行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。夕食のスープは、見た目に美しく想像以上の味わいでした。白ワインを選択しましたが、お料理に良くマッチしました。ご夫妻共に親切にして頂き、思いで深い記念の旅になりました。
白ワインの輸入者の住所が、実家の最寄りだったのも不思議なご縁だと感じました。
また、機会を見てこの地に訪れたいと思います。
次回の朝食で、ウインナーや違う卵料理を食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月12日 20:39:13

Yさまご夫妻、楽しんで下さって嬉しいお言葉ありがとうございます。
内装も「最近建てていつまでも新築!」と思っていたら早幾年。でもあんまり変わってないと思います。
心を込めて手入れをしているとお客様が大切に使って下さるからですね。アンティークの良さもこれですね。お料理やワインお好みに合って幸いでした。宿泊カードに「とても暖かい気持ちになりました」と涙出そうなお言葉ありがとうございました。
また是非お迎えできますようにお待ちしております。ありがとうございました。オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 20:42:37

昨年の夏以来、2回目の利用で、やはり食事が美味しかった。オーナー夫妻のお心遣いにも感謝です。バイク乗りのオーナーとも楽しい会話が出来ました。また!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年05月03日 21:22:48

Uさまご夫妻、またお選び下さいましてありがとうございます。
ご主人、奥様とも共通の話題が多く私達にも嬉しい時間を過ごさせて頂きました。
またお嬢様とも3人で来ますとのお言葉、楽しみにお待ちしております。
どうぞ お元気でお過ごし下さいませ。オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

ナチュラル・ハンターさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

ナチュラル・ハンターさん [50代/男性] 2022年11月29日 20:29:00

11月26日-27日一泊二日で、はじめて利用。
オーナーのおもてなしが印象的でまた利用したいと思います。
朝はシャワーだけでも利用できることと、寒い季節には床暖房以外の例えば電気ストーブの貸し出しがあるとよいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年11月30日 13:01:12

Yさま 嬉しいお言葉とご意見ありがとうございます。鮮やかなガルウイングのスーパーカーでお越し下さいました。初めは緊張しましたが、お二人の暖かで優しい雰囲気、女性の方のスヌーピーの可愛いバッグにほっとしました。

この日はメゾネットの天井の高いお部屋をご用意しました。床暖、各部屋に温度コントローラーがありますのでお好みに調整できましたが説明不足でごめんなさい。

お貸出しできるもの、いろいろあります。朝シャワーも混まない日は可能です。なんでもお声掛けて見て下さいね。お過ごしやすいようにあれこれお答え致します。小さな宿だからこそ。

カードにも「また来たい」と。でも冬にはスーパーカーサイズのスタッドレスがないそうですね。初めて知りました(^^ 冬は普通の車でお越しになるそうです)
ぜひ又お越しをお待ちしております。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年10月27日 23:08:19

残念だった点
・夕食のコーヒー・紅茶が有料。事前に説明したと言ってましたが残念ながら聞いた記憶がありません。コース料理なのにコースの内容説明がなくデザートが出れば当然コーヒー紅茶はセットだと思いました。直前の説明も必要だと思いますがいかがでしょうか。通常のフレンチレストランやオーベルジュもよく利用しますが、このような経験は初めてです。
・ナイフとフォークの替えが無い。次の料理を食べる際に前のソースが付いてしまう。
・部屋が狭いこと、壁が異常に薄いこと。隣の声がだだ洩れです。トイレの水を流す音、歩く音も聞こえて落ち着きません。
・ヒゲソリがなかった
その他
・近くの回数券が使える温泉は循環ろ過で、かけ流しではなかったこと。ナトリウム硫酸塩塩化物泉ですが、湯量が毎分35リットルと少ないから仕方ないですが。。。

良かった点
・立地が静かで良い。
・外観が綺麗、室内は狭いが綺麗(しっかりと清掃されている)。
・調度品が良い
・食事の雰囲気は良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年10月28日 10:13:16

Aさま 満室の土曜日で充分な心行き届かず、申し訳ございませんでした。 ご丁寧なご指導ありがとうございます。
・コーヒーサービス、カトラリー交換など、私にも悩ましい点です。コーヒーは帝国ホテルやオテル ドゥミクニの使用する上級豆をハワイアンコナをブレンドしてご提供しています。
夜カフェイン不要の方も多く、宿泊料金に不要の方への反映も心苦しく別オーダーでお伺いしています。
まず「別オーダーで恐れ入りますが~いかが致しますか?」と各テーブルに必ず「既定の言い回し」でお伺いに回っていますが声が小さかったり印象に残らなかった様です。もっと大きな声でお伝え致します。ごめんなさい。

・カトラリーの交換。高級レストランの雰囲気と味わいをご提供したく努めていますが、やはりペンションのいち形態です。
基本は妻と2人でお部屋を整え、調理し、盛り付け、そしてご説明して提供しています。調理もラウンジスタッフも私が兼用しています。

宿泊込の税込1万円台のご料金でラウンジスタッフを常勤し、レストランサービスを提供し、お部屋を整えてご宿泊も頂く事は「持続可能なサービス業」として困難な点をお察し頂けると幸いです。

それでもこの料金のまま、最高のラウンジでまるで高級レストランのように楽しんで頂きたい、とやはり願っています。
「できる限り」をめざします。またお選び頂けたら幸せです。

・お部屋の壁。すみません。やはり木造建築です。木造の良さもあり、費用をかけて普通の2倍の壁材と緩衝材を入れていますが、皆様のコンクリートマンションとは比べ物になりません。更に静かな環境なので強調されたかも知れません。

・歯ブラシ類 シャワーキャップ 綿棒 コットンパフなどお部屋にございます。ヒゲ剃りは、お声掛け下さい。近年の廃プラ指導もあり部屋置きはありませんが御用意があります。

・近くの温泉は緑色のいいお湯ですよ。お好みもありますがファンも多く、お勧めしています。

Aさま、ご指摘だけでなく、暖かいお言葉も頂きありがとうございます。
これを励みに、また行きたいと思って頂ける宿に努めて参ります。どうぞまたお迎えできます日を心よりお待ちしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

さらねさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

さらねさん [40代/女性] 2022年08月27日 09:51:01

メゾネットタイプは大人3人以上とあり 4人で予約しました。部屋自体がとても狭かったです。人がすれ違いできません。荷物も置くスペースもなく座る事もできず すべてベッドの上です。ロフトがありますが壁にそのままはりつけられられたはしごを登らなければならず上り下りにコツがいります。若者しか無理です。お料理も写真とはだいぶ異なり ボリュームがありませんでした。ご飯やパンのおかわりを聞かれますがタイミングが遅く ほとんど食べ終わりの頃でした。食後のコーヒー紅茶は有料です。部屋のバスタオルはありません。フェイスタオルだけです。県民割と観光クーポンが使えたのがせめてもの救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年09月02日 11:05:16

Oさま、ご不便お掛けしてごめんなさい。お盆のピークの日でしたね。部屋広めがご希望なら、早めのご予約でツインを2部屋ご用意すればよかったですね。
それでも大型トランクを両開きで開くと相当狭いです。今回はメゾネットに正式ベッドを追加したので、4名様と相当のお荷物では足の踏み場もなかったと思います。
宿に合わせたコンパクトな旅装をお願いし、改めてお詫びします。
ご飯はメインを魚+肉料理と2種とも提供し、写真より減らしたりしませんが、食べ盛りの大きなお子様達には量が不足でしたか。次回はご飯、どんと大盛で最初からご用意しますね。

全力でお迎えしますが 宿の特徴、規模、料金などご理解のうえ ご予約頂けると幸いです。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年05月17日 08:41:29

お値段の割にお料理は良かった。
またオーナーさんの感じがすごく良く心地いい休日を過ごせました。
お部屋が狭いのは仕方ないkな・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年05月17日 17:06:52

Kさま 雨の連休の初日に仲良しのお友達とお越し下さいました。嬉しいご投稿ありがとうございます。
とてもセレブそうなお二人にこんな小さな宿で大丈夫かな~と心配しましたが喜んで下さってほっとしました。

オーナーの感じがすごくいい・・・ははぁ!勿体ない~恐縮しつつ冷や汗をかいております(^^’

客室はインテリアの質などで工夫していますが広さご期待に沿えず御免なさい。「値段の割には、トータル良かった~」とお言葉を頂けるように今後もあれこれ頑張ります!
またお待ちしております。ありがとうございました! オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

mmfgさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

mmfgさん [50代/男性] 2021年08月24日 16:24:26

ホスピタリティ・清潔感にあふれたあたたかい宿。食事も美味しい。ベッドは固めで腰の痛い妻も喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2021年08月24日 17:04:01

Oさまご夫妻、嬉しいお言葉をありがとうございます。コロナ禍でお部屋制限をしておりましたので、ゆっくりとお迎えすることが出来ました。

ベッドの硬さは理学療養士の奥様のお好みに合って良かったです。選んだ甲斐がありました。

こんな時代ですが慎重に安全を重ねながら、上手に心と体のリフレッシュも必要ですね。奥様もカードにびっしり書いてくださいました。ありがとうございます。
またどうぞ仲良くお越し下さいませ。お待ちしています。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年10月31日 21:48:35

10月23日に宿泊させてもらいました。道中で怪我をしてしまい色々お気遣いいただきありがとうございます。
23日はあいにくの雨でしたが24日は晴天にめぐまれ入笠山に登山でき楽しむ事ができました。
夕食はゆっくり頂き大変美味しかったです。朝食の野菜がシャキシャキで美味しかったです。
私たちの地元の事を良く知っておられ色々お話でき楽しかったです。
次回は夏にお邪魔したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年11月12日 16:45:02

Mさま その後奥様の痛みはいかがでしょうか?お返事遅れて申し訳ありません。八ヶ岳の野菜サラダを喜んで下さいました。

サラダは扱います「水」との相性がどうやらありそうです。八ヶ岳の美味しい新鮮な水で丁寧に野菜1種ごとに下ごしらえしています。

テーブルでサービスしていますと本当に皆様のお口から「パリパリ サクサク」と音が聞こえてきますのでつい嬉しく可笑しくなることがあります。やはり美味しい野菜は現地でお召し上がりにまるのが最高かと思います。

翌日はお元気で登山できて良かったです。次回はゆっくり「忍者の里」のお話をお伺いしたいと思います。夏、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました!
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

jun9350さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

jun9350さん [40代/女性] 2020年10月15日 07:53:50

美味しい食事を期待して、伺いました。館内はアンティークの落ち着いた雰囲気で素敵でした。食事は一品ごとに美しく、とても美味しかったです。ただ、メインが鶏肉ではなく牛肉、食後のコーヒーが無料であれば尚良かったです。価格設定も高い。朝食は内容共に全体的にボリュームが少なく、卵の量、ロールパンでは物足りなくて、期待外れでした。あとひとつ、気になったのは朝食中にパンを食べているのにボールペンを持たせてサインをさせるのは、いかがなものかと。おしぼりもないし、アルコール消毒も置いていないし。チェックアウト時にすることを朝食中にするのはホテル側の都合ですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月15日 11:56:17

Kさまご夫妻はご夫婦とも活動的で、爽やかな印象のフレッシュなお二人でした。

まず朝食のテーブルでGOTO地域クーポン受取のサインを頂いた件。私も即日、衛生の点に気づきまして当日のみで中止しました。申し訳ございませんでした。誤りでした。

GOTOが始まって、精算時に配布やご案内、受領書のサインなど重要な事項が重なり渋滞しフロントが密になりました。

それで朝食が落ち着いた頃に観光案内と共に、ひとテーブルごとに地域クーポンの配布とご説明、観光クーポンの配布とご説明をして回っていました。ただ受領サインは控えた方が良かったです。ご指摘に感謝とお詫びを申し上げます。

おしぼりは衛生に信頼性の点で置いていません。ラウンジの入り口にアルコールとディスポのハンドタオル設置していますが、もっとわかりやすい場所の検討とお声掛けを今後確実に行いますね。

はい、朝食は高原野菜がたっぷりのイングリッシュスタイルの朝食です。残される方もいらしゃいますし、一般的な当館のお客様にはこれまで適量と考えていますが、登山やスポーツ、若い方々には足りないかも知れません。パンはたっぷりご用意していますからお代りして下さいね。

大切なご意見を頂きましたので、より良く反映させて頂きます。改めてご意見ありがとうございました。
またハツラツとお越し下さいませ!オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

にゃるのんさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

にゃるのんさん [50代/女性] 2020年10月01日 23:05:35

お食事はイタリアンのコース料理でとても美味しいです。外観、お部屋ともにすごく素敵で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
オーナー夫妻のお心遣いに感謝です。
また、天空のカートに乗り頂上からの眺めはからの絶景です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月09日 23:31:51

Tさま 成人の素敵なお嬢様と3人旅でお越し下さいました。「反抗期が長かったので娘達との旅は久し振り」とふとおっしゃっていたお母様がお幸せそうでした。

いろいろな過程を共にして、乗り越えながら家族のきずなは深まっていくのですね。

宿泊カードに「すべてが素晴らしい。ゆったりした空気感が私達自身をも穏やかな気持ちになれました。」とお書き下さいました。

八ヶ岳テラスがまた家族共通のいい思い出の一つになれたら幸せです。
お肌ツルツルのきれいなお母様。「あの~ドモ〇〇ンクルですか」とあほな質問をしてしまいました。お嬢様たちも自慢ですね。きっとまたお越し下さいませ。楽しみにおまちしています。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 14:13:03

オーナーさんが親しみやすく、料理も最高でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月07日 22:08:10

Tさま 仲良しのご友人3人でずっと楽しそうにお過ごしでした。 なかなかお話しに割り込むのが難しかったのですが、お邪魔にならなくてよかったです。
近県からのお越しでしたが皆さんの気分転換になれたら幸いでした。談話室でお撮りした写真、いい写真でしたね。またお近くですがどうぞお越し下さいませ。ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 01:27:33

今回、初めてオーベルジュという物を知り、素敵なお部屋、お食事に惹かれて予約しました。
普段なら、レストランで食事し、お酒を飲むと、電車で帰宅しなくては、ならないので、面倒だなと感じるのですが、ここは、美味しいお料理とシャンパンを戴いた後、すぐに部屋でゆっくり出来て最高でした☆
この様な個人的なお宿に泊まるのも初めてで、緊張しましたが、オーナーさんたちの接客が、品がいいのに、親しげな感じだったので、とてもリラックス出来ました♪
オーナーさんは、ご自身で色んな事をされているので、大変だろうなと思いますが、またお伺いしたいので、いつまでも続けて下さると嬉しいです。
夕食で戴いた生とうもろこしは、本当に美味しくて、感動しました♪
教えて戴いたお店は、売り切れでしたが、運良く親切な直販所で購入出来ました。
ここのオーベルジュは、色々な新しい発見と感動がある場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月07日 22:03:00

Nさま 暖かい目線のご投稿 本当にありがとうございます。宿のオーナーは こんなにいろんな事をするんだなあと我ながらびっくりしています。

おもてなしも裏方も。法事かお正月の主婦みたいな?ものですね。はい、喜んで頂ける限りは、いつ迄も頑張りますよ!

 オーベルジュや旅の宿はお食事やお酒を楽しんだ後は、そのまま眠たくなってもいい幸せ、を感じますね。幸せの一つです。私も早くGOTO予算のあるうちにのんびり旅に出たいものです。

モエシャンドンのハーフボトルをスマートにお召し上がりの素敵なお二人でした。また仲良くお越し下さいね!ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年08月11日 23:36:42

コロナ渦中とは言え、夏休みのハイシーズンに前日予約してご対応頂きました。
さすがに日中陽があるときは暑いですが、朝夕は都心に比べればとても涼しく
過ごせました。
本格洋館の造りと内装や調度品などにオーナーのこだわりがよく感じられます。
館内のどこも清掃がとても良く行き届いていて気持ちよいです。
ペンションや民宿的な意味でのオーナーの目配りやていねいな対応は好感が
持てました。

食事が良いとの評価に期待していましたが、こちらはちょっと肩すかし。
もちろんおいしく頂きましたが、構成や味付けが普通というか古いというか。
もう少しメニューに華やかさや、盛り付けの洗練さ、八ヶ岳らしい地場産への
こだわりがほしいところです。
魚も冷凍で無理に長野で出さなくても、代わりにキノコや温野菜が主役のプレ
ートなどで高原野菜の特産地八ヶ岳らしさを楽しく頂けそうに思います。
ワインを出してコース料理での組み立てなら、最後の肉料理にご飯ではなく、
最初からパンを出してほしいです。やはりスープやソースはパンで楽しみたい。
それに合わせた濃さも感じられるとコースの満足度も上がるように思います。

朝食はわが家の普段と変わらない調理レベルで、もう少し頑張ってほしいかな。
今どきロールパンはコンビニで買う物だし(てか買わないし)。。。
バターの代わりにフレッシュの塩生クリーム付けたり。
フレンチで行くならならおいしい八ヶ岳のチーズの熱々のクロックムッシュに
新鮮牛乳とか。。。
八ヶ岳テラスさんらしい一品で朝から「わぁー」って感じがあるとうれしいです。

あと、お風呂のお湯をグループごとに入れ替えないとのことで、循環湯と言う
ことはわかりますが浴槽が大きくないだけに、時節柄すこし抵抗があります。
到着早々夫婦で慌てて一番風呂に入りに行きました。

トータルではGO TOの割引分がなければすこし割高に感じるかなという感想です。
難しい価格帯にチャレンジされている印象です。
時代と共に変えていくもの、きちんと守っていくもの、上手に進化していくと
よいなと思います。

町のコロナ対策の超お得なクーポンを頂いたりと久しぶりに八ヶ岳近辺を涼しく
楽しませてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年08月20日 18:06:44

貴重なご意見ありがとうございます。お帰りの時にわかりましたが、Kさま、なんと銀座や自由が丘に何店も経営されているフードコーディネーターさまでした。こんなペンションをお選び下さって光栄です。

私も食材悩んでいます。普段ご利用のレストランディナーと同じ位の料金で、朝食も提供し、ご宿泊と設備経費も込み。レストランの約40%の食材コストでも、高級店と同じ夢と時間を差し上げたいという葛藤があります。努力続けます。

またパンではなくご飯なのは訳があります。旅の一般的なお客様とご家族が、しっかりお腹を整えて 気持ちよくお休み頂くためにご飯を選択した背景があります。
ただし八ヶ岳テラスのご飯は半端なく うまいです。お試し下さい。メインとのマリアージュは最高ですよ。
イタリアではワインは必ずしもバゲットだけではないようです。
決して目新しくありませんが、旅の宿の晩御飯としてしっかり美味しく、励んで行きます。

最後に ペンションと民宿の心を褒めて下さってありがとうございます。私が一番大切にしたかった事でした。こんな宿ですが またどうぞお越し下さいませ。ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 08:19:41

宿泊先は部屋もメルヘンチックで清潔でした。ディナーも美味しかったです。オーナーさんから丁寧に対応して頂きました。残念ながら雨でしたが、雨に合う街並み奈良井宿を教えて頂き尋ねてみました。日常にはないひと時ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年07月09日 16:10:25

Nさまご夫妻様 メルヘンチック!なんか懐かしく、甘く くすぐったいお言葉ありがとうございます!
お部屋はシックに英国の壁紙やカーテンで仕立ててあります。
普段はあまりこのタイプの宿は泊ったことがないとおっしゃっていらっしゃいました、明るく朗らかなご夫妻さまでした。楽しんで頂けてよかった!
貸切の雨の夜でしたが楽しいおしゃべりができました。
翌日はぐっと渋い木曽路中山道の宿場町をお教えしました。栃木の街道 宿場とはずいぶん趣きが違いましたでしょう?
ここは晴天率85%!いつも青空ですが次回こそは!また是非お待ちしています。
オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

つばくろうつばみさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

つばくろうつばみさん [60代/男性] 2019年12月30日 23:10:52

2019年12月28日にお世話になりました。オーナーの方がとても気さくでとても良かったです。ホテルと違いペンションはやはりオーナーさんと接することが多いので感じの良いご夫婦で安心しました。
注文をつけるのならバスタオルとお風呂上がりの個人個人の足拭きマット小さいもので良いので有ればよかったかなと思います。食事はとても美味しくて見た目も良かったと思います。
また、機会が有れば違う季節にお伺いしたいと思います。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年01月04日 14:28:12

Mさまご夫妻 暖かいお返事ありがとうございます。Mさまは私と同い年と分かり、いろいろ話が弾みました。今は新たな道で新鮮に励んでいらっしゃる事、力強く感じました。頂戴したご意見もできる処から取り組んで行きたいと思います。
またこの日は事前交換の暖房ボイラーが設置不良で損壊し、年末のお客様をもお迎えできなかったりしました。
お寒い事でしたのに却って励まされ、ここに改めてお詫びとお礼を申し上げます。緑あふれる季節にもお迎えできたら幸いです。ありがとうございました。
八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

321件中 281~300件表示