楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

321件中 281~300件表示

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 18:44:15

部屋は狭かったが、清掃が行き届いてました。料理はとても美味しかったです。涼しくて、星がきれいで、またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月15日 16:13:38

Sさまご家族 お盆に時期に成人のお嬢様お二人と4名様は手狭で申し訳ございませんでした。
エクストラベッドを使わずシングルフルサイズを1台搬入しますのでお楽ですが狭くなりました。

ご出発の時に 談話室でご家族写真を撮らせて頂きました。暖かいご家族写真が撮れました。またどうぞ心よりお待ちしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年08月09日 13:53:58

食事が適量で美味しかったです。インテリアは洋風クラシックテイストで統一されており、周辺のペンションより高級感があります。部屋は狭いですがそれ以外は接客サービス、設備、食事など総合的にプチホテルと比べ遜色ないです。食後のコーヒー、温泉チケットなどは有料でしたが、払いたくなければ頼まなければいい話なのでもともとの価格設定を考えるとリーゾナブルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月10日 22:30:03

Yさま中学生連れのお母様でした。有難いご評価ありがとうございます。
お帰りの時に 「ここ富士見町や八ヶ岳にまつわる宮崎駿さんや新海誠さんは 住んでいる標高1300mに広がる雲を見ており 従って共通の雲の作画がある」
というお話を興味深く聞いて下さいました。あのあとお勧めしたパノラマゴンドラでの入笠山からの雲はいかがでしたか?
ジブリの雲は見えましたか?またのお越しを楽しみにしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年08月05日 22:38:35

ペンションなので、部屋は普通の家の寝室程度の広さ。トイレと洗面台・冷蔵庫が部屋にあるのは助かった。
壁紙やカーテン、小物類はすべてかわいらしく女性受けしそうな感じで、角部屋で風通しもよかった。
夕食は、量は少ないものの品数が多く、見た目も素敵でどれも美味しかった。(若い人だとちょっと足りないかも)
旦那さんはふわっとした甘みのある冷製スープと魚料理の「魚臭さのなさ」に感動していた。
朝食はベーコンやスクランブルエッグなど普通な感じ。でもコーヒーが美味しかった。
浴室は2つあったが、利用せずオーナーさんおすすめの「鹿の湯」に行ってみた。
やけに垢が落ちて(笑)、肌がつるつるになった。ここでビールやつまみも調達できたので便利だった。
周囲のペンションも個性があって散策するのが楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年08月06日 17:13:45

Sさま お帰り際のカードには「レタスがこんなに美味いとは知らなかった!また来たい」とお言葉下さいました。ありがとうございます。日本一の高原野菜の名産地がすぐそばですからこれが一番のごちそうです。
お部屋の広さは約8.8畳程度コンパクトですが一部屋ごとに英国欧州の個性あるインテリアで、各室異なったデザインにしてあります。
コーヒーは某 帝〇ホテルの同じ品目をご提供しています。近くの温泉、湯質が人気ありますよ。格安の券を御用意あります。やけに垢が落ちるのは初耳でした。試してみますね。またどうぞお越し下さいませ。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年07月17日 17:03:47

7/14-16、愛知県からの草津温泉への妻とのドライブ旅行でもう一泊をどこかでと探していて、八ヶ岳テラスさんを選ばせて頂きました。周りは避暑地の雰囲気で、下界とは違いとても快適でした。コロナ明けということで、本来の雰囲気を満喫させて頂きました。2階の角でこじんまりとしたお部屋を使わせて頂きました。
館内は掃除が行き届いていて、調度品も素敵でした。若いころに泊まった高原のペンションの雰囲気を思いだしました。
到着時に、非常口と館内Wi-Fiの説明を聞きそびれてしまい、朝玄関のPOPで知ることが出来ました。
夕食のメニューも、何が出てくるのか楽しみではありますが、お品書きがあってもいいと思いました。
料理は夕食も朝食も心のこもった品ばかりでとっても美味しかったです。
オーナーは料理と接客とどうやって両立させているのかと思うくらい、。ひとりひとりに心配りされて、まるでスーパーマンのようでした。鶴太郎さんの書も飾ってあって、20年近く営業されていることも驚かされました。最近のコロナ禍も乗り越えられて、ここをオープンする前は愛知県におられたという事もお聞きして、びっくりしました。
周辺のペンション群も平成と言うよりも昭和の雰囲気も感じ、バブル以降に高原開発されたのかなあと、時の流れを感じさせられました。天空カートや日帰り温泉の施設(回数券ありがたかったです)も、すぐ近くにあって、便利でした。道路の両側や入口道路看板付近など、もう少し緑を刈り込んで手入れされているともっと素敵だろうなあと感じました。伸び放題という雰囲気でした。テニスコートも定番ですが、如何せん古びていました(笑)。
チャンスがあれば、紅葉の秋や冬にも、八ヶ岳テラスさんに泊まってみたいと思いました。

帰りは小淵沢の道の駅、身曾岐神社、諏訪大社を回って帰ってきました。素敵な旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月19日 14:33:33

Sさま たくさんの嬉しいご感想をありがとうございました!日本中猛烈に暑い日に、快適にお過ごし下さってほっとしました。
ここは東京から8度も涼しい高原ですからクーラー非設置。たまに昼は暑いですが朝夕はそれは爽やかです。
私、オーナーのスーパーマン的アクションと。嬉しいような恥ずかしいような。
コロナ以降、満室にはしませんがお選び下さったすべてのお客様におもてなしできたらとテーブル間を飛び回っています。

また朝食終わりごろに、今日の観光に迷っていらっしゃる方にはmapなど提供してコンシェルジュしています。余計なお世話!の方には恥ずかしい出しゃばりですが。

鶴太郎さんも以前からの常連のお客様です。最近はヨガで忙しそうです。
歩いて行ける近隣はイベント多く楽しいですよ。近所の草は毎月の地域の草刈りの直前で、失礼しました。
Sさま 好奇心満々、たっぷり濃い旅行を満喫されて良かったです。ぜひまたお越し下さいませ!ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 20:42:37

昨年の夏以来、2回目の利用で、やはり食事が美味しかった。オーナー夫妻のお心遣いにも感謝です。バイク乗りのオーナーとも楽しい会話が出来ました。また!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年05月03日 21:22:48

Uさまご夫妻、またお選び下さいましてありがとうございます。
ご主人、奥様とも共通の話題が多く私達にも嬉しい時間を過ごさせて頂きました。
またお嬢様とも3人で来ますとのお言葉、楽しみにお待ちしております。
どうぞ お元気でお過ごし下さいませ。オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年11月19日 17:26:36

夫婦2人でお世話になりました。甲斐駒ヶ岳(南アルプス)や八ヶ岳の景色を楽しみ、夜は満点の星を眺めて、
館内の贅沢な家具や調度品に日常を忘れ、お食事も最初から最後まで口にするもの全てが美味しく感動しました。
オーナーご夫婦の接客も素晴らしかったです。今度は薔薇の咲く季節に伺いたいと思います。
とても素敵な時間を過ごすことができ、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年11月22日 17:59:12

Tさま 暖かいお言葉をありがとうございます。貸し切りの日でしたからスタッフもお休みでTさまご夫妻と4人きり水入らずのような一夜でした。
終始ニコニコと楽しんで下さいましたので私達も、まるで古いお友達夫婦を招いたように寛いでお迎えさせて頂きました。
ご夫婦そろって、夜も朝も積極的に外へ出かけて星空や早朝お散歩もご堪能下さいましたね。

隅々まで楽しんで下さって「旅上手だな~」って感心していました。ぜひまた別の季節もお楽しみ下さいね。心よりお待ちしています。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年10月27日 23:08:19

残念だった点
・夕食のコーヒー・紅茶が有料。事前に説明したと言ってましたが残念ながら聞いた記憶がありません。コース料理なのにコースの内容説明がなくデザートが出れば当然コーヒー紅茶はセットだと思いました。直前の説明も必要だと思いますがいかがでしょうか。通常のフレンチレストランやオーベルジュもよく利用しますが、このような経験は初めてです。
・ナイフとフォークの替えが無い。次の料理を食べる際に前のソースが付いてしまう。
・部屋が狭いこと、壁が異常に薄いこと。隣の声がだだ洩れです。トイレの水を流す音、歩く音も聞こえて落ち着きません。
・ヒゲソリがなかった
その他
・近くの回数券が使える温泉は循環ろ過で、かけ流しではなかったこと。ナトリウム硫酸塩塩化物泉ですが、湯量が毎分35リットルと少ないから仕方ないですが。。。

良かった点
・立地が静かで良い。
・外観が綺麗、室内は狭いが綺麗(しっかりと清掃されている)。
・調度品が良い
・食事の雰囲気は良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年10月28日 10:13:16

Aさま 満室の土曜日で充分な心行き届かず、申し訳ございませんでした。 ご丁寧なご指導ありがとうございます。
・コーヒーサービス、カトラリー交換など、私にも悩ましい点です。コーヒーは帝国ホテルやオテル ドゥミクニの使用する上級豆をハワイアンコナをブレンドしてご提供しています。
夜カフェイン不要の方も多く、宿泊料金に不要の方への反映も心苦しく別オーダーでお伺いしています。
まず「別オーダーで恐れ入りますが~いかが致しますか?」と各テーブルに必ず「既定の言い回し」でお伺いに回っていますが声が小さかったり印象に残らなかった様です。もっと大きな声でお伝え致します。ごめんなさい。

・カトラリーの交換。高級レストランの雰囲気と味わいをご提供したく努めていますが、やはりペンションのいち形態です。
基本は妻と2人でお部屋を整え、調理し、盛り付け、そしてご説明して提供しています。調理もラウンジスタッフも私が兼用しています。

宿泊込の税込1万円台のご料金でラウンジスタッフを常勤し、レストランサービスを提供し、お部屋を整えてご宿泊も頂く事は「持続可能なサービス業」として困難な点をお察し頂けると幸いです。

それでもこの料金のまま、最高のラウンジでまるで高級レストランのように楽しんで頂きたい、とやはり願っています。
「できる限り」をめざします。またお選び頂けたら幸せです。

・お部屋の壁。すみません。やはり木造建築です。木造の良さもあり、費用をかけて普通の2倍の壁材と緩衝材を入れていますが、皆様のコンクリートマンションとは比べ物になりません。更に静かな環境なので強調されたかも知れません。

・歯ブラシ類 シャワーキャップ 綿棒 コットンパフなどお部屋にございます。ヒゲ剃りは、お声掛け下さい。近年の廃プラ指導もあり部屋置きはありませんが御用意があります。

・近くの温泉は緑色のいいお湯ですよ。お好みもありますがファンも多く、お勧めしています。

Aさま、ご指摘だけでなく、暖かいお言葉も頂きありがとうございます。
これを励みに、また行きたいと思って頂ける宿に努めて参ります。どうぞまたお迎えできます日を心よりお待ちしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 09:57:06

6月26日にリタイヤ間近の夫と一泊しました。当日は早めに到着したので近くの鹿の湯を利用してからチェックインをしました。エントランスの薔薇が夕方も夜も朝も美しかったです。
ペンション内のしつらえ、調度品は全て私好みでしたし、食事も丁寧に作られていてとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年07月05日 22:23:10

Fさまご夫妻、お返事が遅くなり大変失礼致しました。
奥様はいらっしゃった時から庭とエントランスの赤い薔薇に心奪われていました。
夕方から夜にかけての色の変化も美しかったですね。あの日が最高でした。よく覚えています。

ご主人の奥様への目線がとても優しかったです。また是非お迎えしたいFさまご夫妻でした。嬉しいお言葉をありがとうございました。 

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 17:06:12

こちらの宿のホームページの写真を拝見して、是非とも薔薇の季節に訪れてみたいと思い今回利用させて頂きました。
薔薇はまだ咲き始めでしたが、ダブリン-ベイという真っ赤な可愛い薔薇が出迎えてくれました。
お部屋の窓からも薔薇を眺める事が出来、また素敵なインテリアに囲まれて素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。
オーナーさんはとても博識な方で色々なお話を聞かせて頂きました。
八ヶ岳、霧ヶ峰方面は登山などで年に何回か訪れるので、
機会がありましたら、是非ともまた利用させて頂きたいと思っております。
オーナーさんに教えて頂いたソフトクリームはとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年06月16日 16:12:32

Nさま 楽しくご滞在下さいましてありがとうございました。私と同じく、かつて札幌にご転勤の事を知り共に素敵な記憶がよみがえりましたね。

札幌と同じ位の時期に当館のバラは咲き始めます。6月後半からは本当にバラの美しい季節です。

昔、バラクライングリッシュガーデンのイギリス人ガーデナー3人と、共に作った庭です。

吹き込む自然の風が爽やかでインテリア、エクステリア、庭の3要素が一番調和のとれた季節を迎えます。
次回はぜひ又別のお部屋もお楽しみ下さい。
ヒミツのソフトクリーム屋さん、美味しかったでしょう?信州で一番美味しいと思います。
次の再会を心より楽しみにお待ちしております。オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 09:36:47

子供が成人し、子育て終了後の夫婦旅行を楽しませていただきました。山登りが好きな主人とちょっと贅沢な気分を味わいたい私、両方の希望が程よく叶う、楽しい旅行ができました。
おしゃれな部屋でくつろぎ、本格的なコース料理を味わうことのできた宿での時間、オーナーおすすめの入笠山山頂から360°の景色を眺めた時間、どちらも贅沢な時間でした。
宿泊客それぞれに心配りをしてくださるオーナーさんに感謝です。
山の花畑が満開を迎えるもう少し先の季節に、再訪してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2022年05月09日 21:36:04

sさま 嬉しいお口コミをありがとうございます。渋口のエンジニアのご主人と明るく楽しんで下さいました。
混み合いましたGWの日でしたのに喜んで下さってよかったです。
今回は成人したお嬢さんを残して2人での旅とおっしゃっていましたね。少しお寂しかったのではありませんか?この次はお嬢さんと二人旅、というお楽しみもありますね!もちろん家族揃ってならまた楽しいですね。
またお迎えできます日を心よりお待ちしております。ありがとうございました。 
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本哲

たぶっち0121さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

たぶっち0121さん [50代/男性] 2021年08月16日 20:09:08

8月14日から一泊させていただきました。チェックイン時、1組づつ、ご丁寧に館内案内をしていただき、安心して宿泊できました。ホームページで拝見したインテリアが好みだったのと、何よりお食事を楽しみに伺いましたが、館内全体が素敵な雰囲気で、お掃除も行き届きていて、ゆったりした気持ちで過ごせましたし、お食事は想像より美味しくてとても満足です。甘くてフレッシュなお野菜と、オーナーのこだわりが感じられるフルコース、お勧めのワインに、日頃忙しない生活送っていますが、久しぶりにリラックスした時間を過ごせました。生憎の天候で、八ヶ岳の山々が臨めなかったので、またお伺いしたいと思っています。この度は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2021年08月17日 17:44:00

Tさまご夫妻、明るく楽しそうなご夫婦で終始ニコニコとお過ごし下さいました。お迎えする私も嬉しくなりました。
奥様の書いて下さったノートには「ご主人と知り合って1年の記念」にお選び下さったと。人生の巡り合いの喜びが溢れているようです。

八ヶ岳テラスにもそのおこぼれを頂戴しました。暖かい目で八ヶ岳テラスを見て頂いたのですべてが心地よく感じて下さったのだと思います。有難い事です。

お勧めしたメルローのワインもお口に合ってよかったです。こんなコロナや天災に見舞われる辛い時代ですが、ひと時のリラックスは心に体に必要でしたね。
どうぞ仲良くお元気でお過ごし下さいませ。再会を心よりお待ちしています。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

まゆっちゅさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

まゆっちゅさん [50代/女性] 2020年10月05日 20:36:36

GoToトラベルを利用して、4年振りに訪れました。
以前に宿泊した時に、オーナーご夫妻の素敵なおもてなし、一つ一つとても丁寧に美しく作られた美味しいお食事、お薦めされたワインの素晴らしい香り、居心地のよい館内、ゆっくりと寛げるお部屋…とても感動したので、また是非宿泊したいと思っていました。
オーナー様に「楽天からのメールを見て予約しました」とお伝えしたところ、とても喜んでいただいて、こちらまでとても幸せな気持ちになりました!
今回の滞在もとても満足しましたし、贅沢でゆったりした週末を過ごせました。
また是非宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月11日 14:22:55

Sさまご夫妻 4年前も印象的に覚えていましたよ!本当に美味しそうにオーメドックのクリュ・ブルジョア、赤ワイン召し上がって下さいました。また飲みに来たよって。

コロナでリピーターの皆さん、お元気なくしていたようなので初めてメルマガお送りしたら見て下さって。ありがとうございます。

お手製のニットのクマさんと一緒に写真をパチパチ撮りました。
無邪気な奥さんにご主人も嬉しそうでした!またずっと来てくださいね。

有難いお客様に気持ちを支えられて私もまだまだ頑張ります!ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 12:28:47

9月21日に再度宿泊しました。前回と同じメゾネットの部屋で子供たちは大喜びでした。近くの温泉の割引チケットを頂いたので今回は風呂は使わず温泉に入りました。夕食の時に料理に合うボトルワインを頼みました。選んでいただいたワインは前菜から肉料理まで素晴らしいマリアージュでした。子供たちもジュースを美味しく飲んでいました。朝食も美味しく頂きました。また違う季節に食事付きで泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月07日 22:12:33

Sさま 4年前の小1 小5はずいぶん背の高い、しっかりした子供達に成長していました。こういう再会がこの暮らしの楽しみでもあります。

前回は登山もしたり大忙しでしたが、今回はゆったり旅で楽しめましたね。普段は忙しいお父様が心からゆっくりお子様を構ってあげている様子がお幸せそうでした。

八ヶ岳テラスの環境や料理が皆さんを少しでも幸せにして差し上げているのなら、この仕事を選択した甲斐があるなあと感謝しています。

子供達また大きくなってきっと来てくださいね!ずっとお待ちしています。ありがとうございました。オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 15:51:14

入笠山に軽い登山の予定で前泊宿泊しました。建物も中も魅力的かつ非日常的でとても旅行気分を満喫させてくれる宿でした。夕食は評判通り予想を裏切らない内容でとてもおいしかったです。夕食メニューは鮭のカルパッチョの前菜に始まり、魚のソテー、ローストビーフ他でした。夕食は18時半から、朝食は8時からでした。ただ、希望をいえば、夜は18時から、朝食は遅くても7時半からにしてもらえれば最高です。あまり予定がしっかりしていない場合にはいいのでしょうが、予定がある人には朝は早くして欲しいです。いずれにしろオーナーのおもてなしを否応なしに感じられ非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年09月05日 21:00:52

Kさま お見送りの後気づきましたが、「お客様ノート」にとても暖かいお言葉をたくさん頂いていて、本当にありがとうございました。
思い返せばご出発時ご主人と意気投合して、奥様をお待たせしてしまいました。申し訳ありませんでした。

11月15日まで実施中の宿泊キャンペーン「富士見パノラマゴンドラ往復1700円が全員無料!」クーポン差し上げました。入笠山のハイキングはいかがでしたか? 

はい、お食事の時間へのリクエストですが、やはり日常の時間から離れてのんびりしたいお客様が大半を占める事から過去多くのご意見を集約して今の時間になりました。

また大手旅館やホテルのように時間差の個別提供では、どうしても予め作って、出し置きの冷めたお料理がコースに混ざります。

料理は絶対に温度です。すべてのメニューは調理後3分か5分以内には、薫り立つ作り立てをお客様の目の前にご提供したい。

早い登山とか出張などご予定がタイトなお客様には、当館はお役に立てないかもしれません。

融通の利かない宿で申し訳ございません。こんなお答えでもどうか懲りずに、またぜひぜひお越し下さいませ。暖かいお二人のお顔が浮かびます。心よりお待ちしています。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年08月07日 12:38:59

コロナ禍の中、出かけるのを躊躇っていたが発熱と渡航歴がなければ是非いらしてくださいというHPのメッセージに背中を押され、美味しい食事と満天の星を期待して伺うことにしました。あいにく雲が多く満天の星空というわけにはいきませんでしたが、久しぶりに優雅な食事を堪能させていただきました。もうひとつ楽しみだった温泉は近くに鹿の湯という温泉があり満喫。コロナによる外出自粛の影響でどこも比較的空いていて高原の風が一層爽やかに感じました。梅雨明けの夏の始まりにお客様とのコミュニケーションをとても大切にする熱意溢れるオーナーに元気をもらうことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年08月13日 01:09:05

自粛ムード、県外を超えることに 相当の思い切りで旅にお越しになる思い、ひしひしと感じます。
そうして思い切ってお越し頂いたからこそしっかりとリフレッシュしてまた万全な体と心で、まだ長丁場の辛抱時代を無事乗り越えて下さい。

そんな応援が、私の役割としてできたら大変嬉しいです。ホスピタリティの本来の意味を改めて感じるこの頃です。

Aさまご夫妻さま、お勧めしたドイツワインを大変喜んで下さいました。また晴れ晴れとお越し下さい。心よりお待ちしています。ありがとうございました。
オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 14:57:25

美味しいお料理でした。\_(-_- 彡

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2019年11月05日 18:18:11

Eさま 嬉しい素敵なメッセージをありがとうございました。お二人はテーブルにお運びするたびに「美味しそう」とかお声を掛けて下さって、楽しんで頂いている様子でご提供の甲斐がありました。
今朝ご出発になり、おうちにご帰宅直後に頂いたお口コミでしょうか。お疲れでしたのに本当にありがとうございました。
どうかまたお越し下さいませ。心よりお待ちしています。
オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

Photomoさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Photomoさん [20代/女性] 2019年10月07日 18:53:39

ペンションが好きな母の誕生日に外観素敵でお食事が美味しそうと思い、こちらを選びました。
ペンションビレッジの中にあり、観光地から遠くなく、近くに歩いていける温泉もあり、立地は申し分ありませんでした。
運がいいことに今回貸し切りでした。写真が趣味のため、内装外観がとても綺麗でどこも撮影のしがいがありました。夫妻はイギリスがお好きでアンティークの家具が多く揃えられていて、こだわりを感じました。
楽しみにしていた料理はとても美味しく、母とこんな料理毎日食べれたらいいね、どうやって作っているんだろうね、なんて話が盛り上がりました。主人に聞くと詳しくお話ししてくださり、とても勉強になりましたし、とても楽しい時間を過ごすことができました。スタンダードな朝食でしたが、味付けにとてもこだわりがあり、夕食同様とても美味しかったです。
ご夫妻はとても親切な方で、私たちがジブリが好きという話をすると、宮崎駿さんの話やジブリを感じられる場所を紹介してくださいました。今回の旅行の目的であった、星空観察では、見えやすい場所を紹介してくださり、ゴザやブランケットを貸してくださいました。おかげで綺麗な星空も観ることができました。お2人とのお話しは楽しく、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。何より母が喜んでいて、帰ってからも楽しかった、ありがとうと何回も言ってくれました。何気なく選んだペンションではありましたが、こちらを選んで心の底から良かったと思います。
また、祖父母や妹を連れて来たいと思います。できたら、1年に1回は行きたいと思うほどです。
素敵な時間を提供してくださいまして本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2019年10月09日 22:52:20

Uさま 姉のようなお若い、そっくりなお母様と御越し下さいました。この日は貸切でしたのでゆっくりお話しできて嬉しい日でした。
プロのハウスクリーニングで講師もなさるお母様から清掃のお褒めを頂き恐縮です。

ジブリがお好きと聞き、宮崎駿さんや新海誠さんの描く空や雲は、ここ八ヶ岳の山里の標高1200mの風景が描き出している事(お二人ともご出身や、縄文への関心から別荘があり)や因んだ場所をご案内しました。

星やジブリなどお二人の共通の話には母子より、親友みたいに仲の良い微笑ましくなるお二人でした。
とても素直な素敵なお嬢さん。他のご家族ともぜひお会いできたら本当に嬉しいです。
八ヶ岳テラスをお母様もこんなに喜んで下さって、お選び頂いた偶然に感謝します。
末永いお付き合いを頂けたら幸せです。心より、ありがとうございました。
オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

ゴン太andベンジャミンさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

ゴン太andベンジャミンさん [40代/男性] 2019年06月16日 12:23:28

5/26に宿泊しました。
英国風の素敵なお部屋で何より隅々まで掃除の行き届いた清潔なお部屋で快適にすごせました。窓からは八ヶ岳高原の爽やかな緑がのぞめ特に朝はとても爽やかでした。
お料理もオーベルジュというだけあって凝った美味しいコース料理で食べることの好きな私達夫婦にとってはとても満足のいく宿でした。
オーナーは気さくな方でチェックインの際には近辺のレジャー施設や温泉など手軽に楽しめるスポットなどを丁寧にご紹介いただき(この日は富士見高高原スキー場の「天空の遊覧カート」を教えて頂き絶景スポットを楽しむことができました!)、チェックイン後から夕食までの時間を有意義に過ごすことができました。
また八ヶ岳に行く際にはリピートしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2019年06月20日 13:28:48

Iさまご夫妻嬉しいお口コミありがとうございます。お早いご到着でしたのですぐ近くの「天空の遊覧カート」をご案内しました。

ここまでの運転でお疲れでも、このカートは自動運転で20分のんびりと涼しい高台まで連れて行ってくれます。
降りたらゆっくり絶景の散策もでき、高原旅の終点、といっても過言ではないですね。
このあと降りて日帰り温泉を堪能してから八ヶ岳テラスでご夕食!というパターンが私のお勧めです。
16時が乗車受付終了ですので、お早めにご到着になるか、入館前にお楽しみ頂くのがいいですね。当館から歩いて10分車で2分弱です。

 Iさまその後の原村クラフト市も楽しめましたか?結構楽しみいっぱいの高原です。仲良しのお二人、またのお越しを心よりお待ちしています!

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年07月01日 23:15:36

英国調の内外装が、自分達の理想像とマッチしておりました。
立地は、少し奥まったところですが、それゆえに静かで安心感がありました。朝は、色々な鳥の鳴き声が自然の目覚まし時計になりました。周辺の各観光地へも近くとても良い場所です。
楽しみにしていた夕食は、とても美味しいというレベルを超えて、技法を全く想像出来ない奥深い味わいがあり、どれも素晴らしいものでした。特に最初の鴨肉には感動しました。(妻は、スープが一番気に入ったとのこと)
お蔭様で、明日への充電がしっかりできました。
風呂は、歩いてすぐの「鹿の湯」を利用しましたので、‘評価不能’とさせて頂きました。
次回はまた違う季節に、今回教えて頂いた観光スポットも下調べした上で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年07月03日 23:19:19

Uさまご夫妻は重低音の日本の真っ赤なスーパーカーでお越しになりました。びっくりしました!

緊張しましたが、とってもお気に入って下さって最後はほっとしました。

お食事お褒め下さってありがとうございます。でもUさま、それはオーバーです!(笑)

まずはお口に合ってよかったです。お二人楽しそうにお召し上がり下さいました。ワイン2本も!

私の1949年発行のカー雑誌を見ながら談義、楽しかったです。Uさまの車愛と30年の御手入れの見事さ、敬礼です!

またお待ちしています。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス  オーナー松本哲

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 19:10:16

5月2日に宿泊しました。入口でとても和かなご主人にお迎え頂き、綺麗に清掃された館内、落ち着いた調度品、お部屋の壁紙までもが、オーナーご夫妻のこだわりがいっぱいでとっても素敵です。
さて、お食事の時間、コース料理でのおもてなしも、お肉、お魚、デザートまでとても美味しく頂きました。ご夫妻のお心遣いも細やかで、楽しい夕べでした。
立地も、温泉がすぐ近くに有ったり、静かな木立の中で鳥のさえずりが聞こえたり、とてもゆっくり出来ました。是非 再訪させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年05月09日 21:04:13

Tさまご夫妻さま 穏やかなご主人と明るい奥様で初めてお会いした感じがしませんでした。
以前の住まいが近かったせいかローカルなお話が尽きませんでしたね~ 

八ヶ岳はやっと桜がおわったばかり。今からサラダボールの中みたいな、それはきれいな新鮮なグリーン一色に染まっていきます。

6月、そして梅雨と思われている7月は特別に素晴らしい季節です。なんと爽やかな雨でしょうか。

ジューンブライド、6月の花嫁、の意味が体感できる八ヶ岳の季節に向かって行きます。

Tさま、良かったらまたすぐ、来て見て下さい(笑)びっくりしますよ。どうぞお待ちしています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

321件中 281~300件表示