楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:3147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.53
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.52
  • 食事4.13

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009-07-22 11:40:56

今回で海舟様は2度目の利用です。春に1度某旅行社さんのプランで利用。今回は海の日だったので楽天さんしか空きがなく「お値打ち」プランを利用。でも、他社の特典付プランで予約する方がよっぽど安価で内容的にも「お値打ち感」ゼロでした。前回利用した際も色々思ったところはあったのですが、過去に他の方々が苦情で書いていらっしゃることと同じですが、簡単に出来る貸切風呂の表示などは既に改善されていてもよいと思いますが。1.春に利用した際、スプリングコートがかける場所がない。
2.今回貸切風呂の空きを見に行った際、藪蚊に刺され大変でした。せめて下駄箱の処に小さい札を作って利用者は札をひっくり返す等の対応にした方がよいと思う。あれでは気軽にどうぞ・・より予約制にした方がマシだと思う。
3.他の同額支払う宿に比べてハード面では納得いくがスタッフがまだまだ。
4.フロントでは利用回数を書く欄をわざわざ設けておいて「2回目ですか」で終わりでした。今迄宿泊して良かったと思う宿では「お帰りなさいませ」や「有難うございます」等こちらが来て良かったと思える一言があります。
5.部屋の露天風呂にクモの巣がいっぱい。自然のままで虫が多いのも納得出来るが、裸で入る場所にクモの巣がいっぱいでクモも活動中で怖かった。
6.ガラガラ戸の開け閉めが隣り同士響き渡っていると思う。静かに閉まるストッパーみないなのはないのでしょうか。
7.換気のせいでか近所のたばこの煙が入ってくる。それは前回も今回も思ったことです。この時代禁煙フロアでも作ってはどうでしょうか。
色々書いておりますが、お宿は気に入っているだけにスタッフの皆さまの改善する気持ちを次回は期待しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事3
宿泊年月
2009年07月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2011-07-16 21:58:57

このたびは数あるお宿の中から、海舟にご宿泊を賜り誠にありがとうございました。

せっかくのご宿泊にあたり、おもてなし以前の人としての「思いやり」が欠如している点や気遣い等が不足している点は深く反省しております。

貸切風呂の入浴方法は男女大浴場脇の「湯上り処にてお待ちしてカギ式」にてそれぞれの貸切風呂に入浴する流れに変更しております。

くもの巣に関しては、現在定期的に専門業者を入れ薬剤散布を実施しており、効果が出始めております。

扉と換気に関しては、改善を検討しております。

改めて今回のご宿泊に関しまして、不手際を心よりお詫び申上げるとともに、次回のお越し時には変わったと言っていただけるようスタッフ一同おもてなし向上に努めてまいります。

貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。

何卒、今後ともよろしくお願い申上げます。

ご利用のお部屋
【【室数限定】お値打ち!露天風呂付客室確約】