楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 101~120件表示

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 01:48:29

白馬岳登山の前泊で利用しましたが、エレベーター前の訳ありの部屋でも全然問題なく快適でした。バイキングの食事も不満はなく、何よりお風呂の見晴らしが良く翌日の登山に向けての気持ちが上がりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年08月14日 17:09:18

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回ご宿泊いただいたお部屋はエレベーター前の訳ありルームというお部屋でございました。こちらの部屋はエレベーターの利用が多い1階と2階のエレベーター前のお部屋については、エレベーターを乗り降りする際の音や話声などが漏れたりする可能性が高いため、他の客室よりリーズナブルな価格設定をしております。
この他にも、当ホテルでは和洋室をはじめとした様々なタイプの客室をご用意しておりますので、また別の機会にご利用をご検討いただければ幸いです。

風呂(温泉)や食事についてご満足いただけたようで嬉しく感じております。日ごろから様々なお客様と接している中で、当ホテルにお越しいただいているお客様の多くは「温泉」と「食事」を期待されてお越しいただいているのを日々感じております。まだまだ至らない点も多々ありますが、皆様からのそのような期待に応えられるよう現状に満足することなく、これからもあらゆる点につきまして「しんか」していけるよう今後スタッフ一同取り組んでおります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス4

Lotusmasaさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

Lotusmasaさん [50代/男性] 2023年08月06日 18:38:59

露天風呂がとても綺麗でした。朝一番のお風呂は朝日に照らされた白馬連邦が綺麗に照らされている風景を見ながらの露天風呂はまさに最高の至福です。素敵な思い出有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年08月06日 20:53:37

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる高台の蕨平(わらびだいら)地区という場所にございます。晴れている朝ですと、北アルプスの山々が赤く染まるモルゲンロートをお楽しみいただくことができますが、今回は露天風呂よりモルゲンロートをお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。

今回ご宿泊いただいた日は、日の出が5時前でしたがこれからは日の出の時間が遅くなり、空気も澄んでまいりますので晴れた日には今まで以上にモルゲンロートをお楽しみいただける可能性が高くなるのではないかと思います。

白馬村は春夏秋冬・朝昼晩と魅力がいっぱいの場所でございます。スタッフブログやinstagram等では四季の話題やホテルの取り組みなどをご案内しておりますので一度ご覧いただければ幸いでございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【八方アルペンライン往復券付】リフトで白馬の花と展望の山へ!雲上のトレッキングで深呼吸<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年07月31日 19:09:11

卓球もできて自転車も乗れてすごく充実した1日を過ごすことができました!お風呂がすごく気持ちよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年07月31日 20:56:57

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

卓球や自転車などを使っていただき充実された一日を送っていただけたようで非常に嬉しく感じております。
卓球につきましては、15:00~21:00の間無料でお楽しみいただけます。湯上りに卓球を楽しまれる方が非常に多くいらっしゃいます。
また、自転車を使えば大出公園や白馬ジャンプ競技場や姫川源流探勝園などまで足を伸ばすことも可能でございます。車とは違った風を浴びながらゆっくりとお出かけされてみてはいかがでしょうか?

最後になりましたが、白馬村は春夏秋冬で魅力がいっぱいの場所でございます。「もっと白馬をハイランドを好きになってもらう」ように皆様にご納得いただけるようなおもてなしやサービスを提供することを目指すとともに、「また、ハイランドに泊まってみたいな」と思わせるようなプランや商品づくり、ブログやinstagram等による旬な情報発信等を今後も進めてまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年07月30日 16:01:18

温泉がかなり充実しており、露天風呂からの見晴らしが最高でした。今回は雷で叶いませんでしたが、今度止まらせていただく際には屋上からの星空観察も是非まいりたいと思います。宿の従業員の方もとても親切に対応してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年07月31日 20:47:19

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

温泉をご満喫いただけたことにつきまして非常に嬉しく感じております。当ホテルの温泉(白馬姫川温泉)につきましてはホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでおります。お風呂につきましては、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

空やまテラスからは、朝は北アルプスの朝焼け(モルゲンロート)、夜は満天(満点)の星空と、北アルプスの魅力を余すことなく感じていただけるスポットでございます。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

まだまだ至らない点も多々ありますが、当ホテルが皆さまにとっての「欠かすことができない場所」になれますよう、これからも日々「しんか」していくことをお約束させていただきます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!信州里山ごはんを楽しむ基本プランがお得に
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

kennta7013さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kennta7013さん [50代/男性] 2023年06月27日 21:16:55

食事もお風呂も最高です、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年07月01日 06:38:49

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。そして、ご返信が遅くなりましたことにつきましてお詫び申し上げます。

日ごろから様々なお客様と接している中で、当ホテルにお越しいただいているお客様の多くは「温泉」と「食事」を期待されてお越しいただいているのを日々感じております。まだまだ至らない点も多々ありますが、皆様からのそのような期待に応えられるよう現状に満足することなく、これからもあらゆる点につきまして「しんか」していけるよう今後スタッフ一同取り組んでまいります。

今回は、朝食付のプランでございましたが夕食では揚げたての天ぷらや海鮮焼きなどのライブキッチンもご用意しておりますので、よろしかったらお楽しみいただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを」好きになっていただけるような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

PINTAETさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

PINTAETさん [70代/男性] 2023年06月20日 15:17:10

10年来利用させて頂き満足しています。
眺望、温泉、送迎バス、食事、接客が素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年06月21日 18:54:07

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

10年来ご利用いただきありがとうございます。10年という長き期間になりますと、ホテルに勤務しているスタッフは大きく変わっています。
しかし、当ホテルのスタッフは、みんな白馬が大好きで全国各地から集まってくれたスタッフです。白馬の良さや素晴らしさをお越しいただいた皆様に伝えたいと思い頑張っております。まだまだ至らない点も多々ありますが、お客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じられているのか、という基本的な視点に立ちかえり心に残る「おもてなし」とはどういうものかについて今後も考えてまいります。

今後も、当ホテルにお越しいただいた皆様に「来てよかったね。楽しかったね」と感じていただけるような接客・サービスをこれからも創造(しんか)してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【雨の日がラッキー!?】梅雨時期限定、雨が降ったら館内利用券プレゼント付(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年06月11日 10:38:58

初めて宿泊しました。

立地は少し高台なので景色が良かったです

部屋は和洋室にしましたが、リフォームされたのか綺麗でした。
少し高くなりますが、景色の良い方の部屋にすれば良かったかなと思いました。

食事は種類はそんなに多くはありませんが、夕食の林檎の天ぷらと朝食の林檎のパンが美味しかったです。
全体的に味付けが良かったです。

お風呂は立寄り湯の方は狭く翌朝は利用できませんが、宿泊者専用は源泉もあり景色もよく良かったです。

入社したてと言っていたおじさんスタッフの方が明るく面白く親切で良かったです。

今回は雨でチラチラとしか遠くの雪山が見れませんでしたが、あの絶景はリベンジしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年06月12日 10:10:20

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

宿泊棟につきましては建設が1973年と築50年になりますが、皆様に気持ちよく滞在してもらいたいとの思いから2012年~2015年にかけて客室棟のリニューアルを実施させていただいております。

当ホテルの客室は、北アルプス側のお部屋と反対側の森側と呼ばれる大きく分けますと2タイプの部屋がございます。北アルプス側のお部屋は客室から見える景色を満喫したいお客様が多い4月~11月のグリーンシーズン、森側のお部屋はリーズナブルにご宿泊されたいお客様が多い12月~3月のウインターシーズンに人気がございます。稼働率等によって客室料金は上下いたしますが、4月や今回ご宿泊いただいた6月~7月前半、9月前半等は北アルプス側のお部屋でも比較的リーズナブルにご宿泊いただけます。それぞれの時期や目的に沿ってお部屋をお選びいただければと思います。

最後になりましたが、スタッフの対応についてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。入社したてのスタッフも、何十年というスタッフも様々なスタッフがおりますが、みんな「ホテルに来ていただいたお客様に少しでも気持ちよく、楽しい気持ちで帰っていただきたい。そして、またお越しいただけるように」という気持ちで日々取り組んでおります。

まだまだ至らない点も多々ありますが、当ホテルが皆さまにとっての「欠かすことができない場所」になりますよう、これからも日々「しんか」していくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

サービス4

ガッチャマン0583さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ガッチャマン0583さん [60代/男性] 2023年04月22日 22:55:52

連泊して2日目はアルプス側の部屋を取れましたが、残念ながら翌朝はガスつていて景観は望めませんでした。夕食は前日から7割くらいは変わっていましたね。前日同様美味しかったですが、印象に残るようなものがなかったようにも思います。急遽朝食を追加しましたが、残念ながら¥1200は高いなと感じました。特に食事時間を45分に制限されているのに目玉焼きを自分で焼くのは如何なものかと思います。また、パン食派にはマッチしたおかずが少ないのとパン自体がイマイチだったと思います。また、いろいろ事情はあると思いますが、食堂スタッフが少し少ないかなと思います。部屋と通路の防音が弱く早朝に大きな声で出かける叔母様方の声が部屋まで響き目が覚めました。しかしながら、晴れた時の部屋からの景観と温泉は相変わらず最高ですね。久しぶりに秋に八方尾根へも行きたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年04月24日 13:55:23

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、ウインターシーズンはスキーやスノーボード、グリーンシーズンはトレッキングや周辺の散策などでゆっくりと複数日にわたって連泊されるお客様が非常に多いのが特徴でございます。そのようなお客様にも満足していただけるよう、種類につきましては、夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューをご用意するとともに、地元の素材にこだわり、旬にこだわり、手作りにこだわりながら、飽きの来ないメニュー作りを心掛けております。

その中で、朝食につきましての追加料金やメニュー等につきましてのご指摘ありがとうございます。朝食は1日の「元気のミナモト」を創る非常に大切なものでございますので、こちらも皆様にご納得いただけるような形への見直しを進めてまいります。

次回、秋に来ていただける際には「変わったね。よくなったね」と思っていただけるようにスタッフ一同取り組んでまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付プラン】夕食は信州を味わう信州里山ごはん♪ 朝食は食べないor翌朝早め出発の方におすすめ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

ガッチャマン0583さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ガッチャマン0583さん [60代/男性] 2023年04月22日 22:41:33

今年の桜は異常に早咲きで天気予報とにらめっこして急遽予約しました。すでに桜はややピークを過ぎたものが増え始めていましたが、天気が良いので青空とアルプスに映える写真を撮影できました。何年か前に宿泊したことがありましたが、宿泊者専用の浴場が増築されており大変良かったです。夕食バイキングはメニューの量、味とも良かったです。(朝食は無のプラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年04月24日 13:37:14

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年は2月下旬ごろから暖かい日が続き、白馬の桜も早いところでは4月8日(土)くらいから咲き始めました。私も白馬に来て10年超になりますが、ここまで桜の開花が早いのは記憶にございません。その中でも、青空と北アルプスの山々を写真に収めることができたようで嬉しく感じております。
当ホテルやその周辺には、北アルプスを一望することができる「空やまテラス」や「天神坂」などのビュースポットがございます。春夏秋冬・朝昼晩と様々な表情を見せてくれる景色をお楽しみいただきましたら幸いでございます。

今回ご入浴いただきました宿泊者専用大浴場「わらび平の湯」は、ご宿泊いただいた皆様にゆったりと湯浴みをお楽しみいただきたいとの思いから2016年に新設させていただいております。これからも皆様に快適にご滞在いただけるような環境の整備をハード面・ソフト面の両面から推進してまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付プラン】夕食は信州を味わう信州里山ごはん♪ 朝食は食べないor翌朝早め出発の方におすすめ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年03月17日 12:55:48

とても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年03月18日 20:29:09

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回、ご宿泊いただいた「思いやりルーム」はお身体や移動に自信のない方にもゆったりと寛いでいただけるように室内がバリアフリーになっております。もちろん、家族連れやグループ旅行の方々にもご利用いただけるような客室となっております。客室はホテルライフにおいて最も重要な場所でございます。今後も、皆様に快適に滞在していただくための環境づくりを進めてまいります。

ウインターシーズンは、長期間滞在してスキーを楽しもうとするお客様が非常に多いのが特徴でございます。その中で、食事につきましては飽きが来ないように旬の素材にこだわり、手作りにこだわり、「地消地産」というキーワードのもとに「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を今後も目指してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊・2泊以上】だから楽しめる。のんびり白馬を満喫する旅へ
ご利用のお部屋
【【和洋室】1階 北アルプス側・思いやりルーム】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年12月28日 11:17:36

アルプス山脈を一望できる露天風呂がとにかく最高。
食事も基本美味しくて良かったのですが、クリスマスに宿泊したのですが何かしら特別なメニューがあっても良かったかなと思いました。
唯一気になったのは部屋の防音が弱いところくらいです。建物自体は古いですが綺麗に掃除されていますし、味があって良かったです。サービスも満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年12月29日 19:59:28

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

露天風呂からの景色をお楽しみいただけたことにつきまして嬉しく感じております。私も白馬村に来て10年あまりになりますが、朝昼晩・春夏秋冬で様々な表情を見せてくれるので飽きさせてくれません。よろしければ、他の季節にお越しいただいてまた違った北アルプスの山々の魅力、白馬の魅力を体感していただければ幸いでございます。

食事につきましては、地元白馬村や長野県内で生産・収穫された素材を中心としたメニュー作りを心掛け、できる限り地のもの、旬のものでお客様をおもてなしたいとの想いから『ホテルから89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用』することを目指しております。その中で、食事を取られた後に皆様に笑顔になってもらえるようなメニューをこれからも創り出していくことをお約束させていただきます。

最後になりましたが、クリスマスの料理につきましてのご提案ありがとうございます。今年は、ホテルのパティシエ特製のブッシュドノエルやケーキなどをご用意させていただきましたが、もし、来年クリスマスの時期にお越しいただきましたら、もっと笑顔になっていただけるようなメニューやサービスを提供できるようスタッフ一同取り組んでまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン:隣同士の2室】優しい日差しの、東の森側】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 08:04:09

ハイランドライトというコーヒーがめっちゃ美味しかったです!
朝ご飯に出た ちまきも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月15日 09:36:06

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

コーヒーにつきましてお褒めの言葉を頂けたことにつきまして非常に嬉しく感じております。コーヒーにつきましては「ホテルオリジナル」のブレンドのコーヒーをお出ししております。豆のブレンド方法などについて業者さんとスタッフで話し合いながら作り上げたハイランドオリジナルの逸品でございます。こちらのコーヒーはお持ち帰りいただくことも可能ですので、食後に客室やロビー、白馬の絶景を堪能できる「空やまテラス」など自分だけのマイプレイスを探していただき、ゆったりとコーヒーブレイクしていただければと思います。

朝食は、一日の栄養源をチャージするために非常に重要なものであると私達は考えております。そこで、当ホテルでは私達が昔から食べてきた伝統的な食材の頭文字「ま(豆類(豆腐や大豆)・ご(ごま)・わ(わかめなどの海藻類)・や(野菜)・さ(魚)・し(しいたけなどのキノコ類)・い(イモ類)」を大切にしたメニュー作りに取り組んでおります。

夕食につきましても、地元の旬の素材を活かしたメニュー作り、ライブキッチンでは揚げたての天ぷらなどのメニューをご用意しておりますので、よろしければ次回お越しいただける機会がございましたら、2食付きのプランでお申し込みいただければ幸いでございます。

もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月06日 18:29:32

部屋は東向きで白馬岳は見えませんでしたが、ロビーや風呂からたっぴりみられるので気になりません。谷(川)越しに白馬岳をみることができるのはこのホテルだけ。朝食の時に白馬岳に光が差し込み、とても美しかった。夜は山の説明。この説明に促されて雨飾山を登山。紅葉の美しさは日本有数の山。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月08日 18:03:06

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。白馬村の中心である駅周辺や八方地区からは離れており、ホテルの周辺には周辺にお店などございませんが、のんびりと寛いでいただけるには最高の環境ではないかと思います。

私も白馬村に来て10年あまりになりますが、露天風呂や空やまテラスから見える景色は、朝昼晩、春夏秋冬で様々な表情を見せてくれるので飽きさせてくれません。よろしければ、他の季節にお越しいただいてまた違った北アルプスの山々の魅力、白馬の魅力を体感していただければ幸いでございます。

また、夜のイベントにご参加いただきありがとうございました。今回ご参加いただいた白馬やその周辺の山々の紹介のほかに、夜は星空観察会や、長野県内を走る鉄道の話題や、白馬やその周辺の山々の紹介、白馬やその周辺で捕れる虫の話題などのスライドショーなど数多くのイベントをご用意しております。また朝につきましても、毎週日曜日を中心に白馬の絶景スポットのひとつである大出公園までのお散歩などを実施しておりますので、よろしければご参加いただければと思います。

もっと当ホテルを「第2のふるさと」のように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月06日 09:48:56

家族で利用させていただきました。食事はバイキングですが内容は二日間利用でしたが日々工夫されていて大変美味しかったです。建物は古いため小さいエレベーター一台はちょっと大変!でも部屋はきれいです。
一番は、広々とした露天風呂からの白馬連峰の眺めは最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年11月07日 12:16:26

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

食事につきまして、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。今回ご宿泊いただいた9月中旬はのんびりと白馬やその周辺を散策する目的で連泊されるお客様も多くいらっしゃいます。そのようなお客様にも満足していただけるよう、地元の素材にこだわり、旬にこだわり、手作りにこだわりながら、飽きの来ないメニュー作りを心掛けております。
まだまだ、至らない点もありますがこれからも「ハイランドでなければ味わうことの出来ないメニュー」を創り出してまいります。

最後になりましたが、エレベーターにつきましてのご指摘ありがとうございます。建物の構造上、新しいエレベーターを作ることは困難ですが、今後の改修計画の中に車いすの方々にもご利用しやすいエレベーターにリニューアルすることも含めております。少しずつでも、ゆったりと落ち着いて滞在していただける環境をこれからも創造してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊・2泊以上】だから楽しめる。のんびり白馬を満喫する旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 19:59:18

部屋からの眺望は良かった。朝の北アルプスは、白馬の町が霧に隠れ幻想的であった。
露天風呂からの眺望もよく、ゆっくりできた。
食事はビュッフェで、夕食は19時20分しか選べず、遅すぎた。
また種類も少なく、特徴がなかった。
従業員の方の対応は、適切であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月31日 21:17:59

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、北アルプスの山々を一望することができる「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。白馬村の中心である駅周辺や八方地区からは離れており、ホテルの周辺には周辺にお店などございませんが、のんびりと寛いでいただけるには最高の環境ではないかと思います。
そのような中で、当ホテルにお越しいただいているお客様の多くは「温泉」と「食事」を期待されてお越しいただいているのを日々感じております。

今回は、食事につきましてのご指摘をいただきありがとうございました。

食事時間につきましては、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、食事の開始時間を分けさせていただいておりますが、現時点ではチェックインいただいたお客様から順番にお時間を選んでいただく方法でご案内をさせていただいております。
また種類につきましては、夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューをご用意しております。

今回のご指摘をもとに出来るだけ皆様のリクエストに応えられるような案内方法を検討し、メニューにつきましても納得していただける味を創り出すことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

ブン&みつ殿さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ブン&みつ殿さん [80代/男性] 2022年10月14日 21:57:42

9月15日利用させていただきました、35年前白馬岳に登山した者です、45歳の時です懐かしくて素晴らしいロケーションを窓から見ながら手を合わせました今年80歳に成りました元気な若き頃、思い走馬灯のように頭に浮かんだ、まあこれで人生が終わりか、苦労の連続だった自分涙が出た、そして白馬を見ながら思い出にしたることが出来ました思い出の山素晴らしいロケ—ション、もてなして下さったスタッフのみなさんに感謝です。「人生最後の旅年上の妻を懐に入れ」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月14日 23:12:22

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは、白馬村の中心地からちょっと離れた「蕨平(わらびだいら)」という場所にございます。周辺にお店などはございませんが、北アルプスの山々を一望していただけるロケーションがございます。また、ホテルから見える景色は春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。

35年ぶりの白馬ということでしたが今回ご覧いただけた景色はいつまでも変わらずに、そして当ホテルもこれからも変わらずに白馬の地にあり続けます。

またいつの日かお元気で、白馬の地を訪れていただけることをスタッフ一同心よりお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 14:46:30

5階のお部屋で、当日は雨だったので眺望は残念でしたが、晴れたら最高だろうなと思いました。3つベッドがあると結構窮屈かもしれないです。ひと癖あるバイキングメニューが楽しかったです。露天風呂の眺望も良かったので、晴れの日にリベンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年09月29日 21:26:19

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ご宿泊いただいた日は、台風15号が本州に接近していた日で東海道新幹線が計画運休したり、静岡県内で大雨となり大きな被害が出たりした日でしたが、そのような中でもお越しいただきましてありがとうございました。晴れた日の朝は露天風呂から北アルプスの山々が赤く染まるモルゲンロートをお楽しみいただけますよ。よろしければ、是非ともリベンジにお越しいただければと思います。

食事につきましては、地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。手づくりにこだわり、地元の食材にこだわり、料理人が一皿ずつ魂を込めて作っております。季節に応じてメニューも変わってきますのでよろしければ他の季節のメニューもお楽しみいただければと思います。

最後になりますが、客室についてのご指摘ありがとうございます。部屋の広さが約20平方メートルということで若干狭いとのご指摘を他のお客様からも受けております。全室の面積を拡大することは不可能ですが、少しでもゆったりと滞在してもらいたいとの思いから今年の春より2室を1室にして車いすや足の不自由の方でも利用がしやすい「思いやりルーム」という客室を2室設けさせていただきました。今後につきましても、稼働率やお客様からの声を参考にしながらお越しいただける皆様にゆったりと寛いていただける環境を整備してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月15日 20:32:01

山岳ヘの宿泊でリツチ条件が良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年08月16日 08:06:38

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

当ホテルは白馬村の中心部から外れた「蕨平(わらびだいら)」という地区の中にございます。周辺にお店などございませんが、北アルプスの山々を一望していただけるロケーションがございます。恐らく、皆様が登られる(上られた)山々もご覧いただける(た)のではないでしょうか?

景色につきましては、朝昼晩・春夏秋冬と大きく表情を変えてくれます。晴れた日の朝焼け(モルゲンロート)はもちろんですが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたり、日々変化する山々を見ていて飽きることがございません。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス4

ヒーちゃん8603さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヒーちゃん8603さん [60代/男性] 2022年07月25日 15:53:05

立地良し、6階の部屋で北アルプスも眺望でき、風呂、食事も良かったのですが、部屋の網戸が古く開け閉めがし難い。
トイレはリフォームされていましたが便器から水漏れがしていたのはふかかいで残念でした。
できれば、夕食で飲んだ日本酒が売店に販売されていると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月26日 11:59:14

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

風呂・食事について、宿泊する際に非常に楽しみにされているお客様が多いことを私達は日々感じております。そのような皆様のご期待に応えられるよう、これからも新しいサービスや取り組みを行っていくことをお約束させていただきます。

その中で、「夕食で飲んだ日本酒が売店に販売されていなかった」とのことですが、一部の品種につきましては売店で販売をしております。ご案内が不十分で申し訳ありませんでした。今後は、ダイニングや売店のPOP等を充実させるのはもちろんのこと、スタッフからも必要に応じてご案内をするるように努めてまいります。

最後になりましたが、客室の網戸やトイレにつきまして不備がありました点につきましてお詫び申し上げます。客室は、ご宿泊中一番滞在時間が長い場所であり、快適なホテルライフを楽しんでいただく拠点となる場所でございます。快適に滞在していただけるように、事前の点検を徹底して行い、漏れがないような確認体制を構築してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

サービス4

ビィー31さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ビィー31さん [60代/女性] 2022年07月06日 10:26:12

両日ともお天気にも恵まれお部屋から見える景色も素晴らしくホテル近くの散策も楽しかったです。
とても暑い日でしたが 夜は涼しくてエアコンを止めて網戸にして すぐ下を流れる川とカエルの合唱を聞きながら癒しの夜を過ごしました。
お部屋も食事もサービスもとても良かったのですがこの日はお客が多かったのか食事の指定時間制限があり夜8:30からの星空観察会に参加出来なかったのが残念でした。お土産コーナーの10%引き時間の枠をもう少し広げて頂くと良かったかな?
白馬のキャビン・リフトのセットの前売り券がお安く買えて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月10日 21:36:07

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年の白馬は、6月中に梅雨が明けてしまい非常に暑い夏となっておりますが、朝晩はひんやりとしていてエアコンなしでもゆっくりとお休みになられることができます。当ホテルの周辺には田んぼが広がっておりますので、この時期の夜はカエルの大合唱を聞くことができ夏がやってきたことを感じさせてくれます。

また当ホテルでは、栂池自然園に八方アルペンライン、岩岳マウンテンリゾートに白馬五竜高山植物園の割引チケットのご用意がございます。現在はフロントでAM6:30から販売を行っておりますので天候に合わせて、ご希望の行き先を選んでいただければと思います。

最後になりましたが、星空観察会に参加できなかった点につきましてお詫び申し上げます。現在、コロナ対策の一環としてダイニング「ほわいえ」における1回あたりの利用人数を制限させていただいておりますが、今回のご指摘内容も含めて多くの皆様にご利用しやすい・そして安全を担保できるような方法を検討してまいります。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ようスタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

380件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ