楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 321~340件表示

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 07:42:39

食事など申し分なかったものの、お風ありがとうございます。呂の時間制限があり残念でした。
24時間入浴出来るようにして欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年07月10日 09:16:17

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

食事につきまして満足していただけたようで嬉しく感じております。
夕朝食でお出ししているメニューにつきましては、できる限り地のもの、旬のものでお客様をおもてなしたいとの想いから、地元白馬村や長野県内で生産・収穫された素材を中心に『ホテルから89.8(ハクバ)圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用』することを目指しております。「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」という料理の基本を大切にしつつ、「揚げたて出来立て」の「今、ハイランドでしか味わうことの出来ないメニュー」をこれからも提供してまいります。また、春夏秋冬それぞれ趣向を凝らした「旬の素材を活かした」メニューをご用意させていただいております。よろしければ別のシーズンにもお越しいただければ幸いでございます。

最後になりましたが、24時間入浴が出来ない点につきましてご指摘いただきありがとうございます。現在、当ホテルには「わらび平の湯」「天神の湯」という2つの大浴場がありどちらかの大浴場で5:00~24:00の間ご入浴が可能でございます。しかしながら、0:00~5:00につきましては、メンテナンス作業の実施とともにご入浴時に万一お客様の体調不良があった場合に迅速に対応できない可能性があるため、現時点においては閉鎖させていただいております。その旨につきまして、ご理解いただけますと幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!信州里山ごはんを楽しむ基本プランがお得に
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

すーまーさんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

すーまーさんさん [70代/男性] 2023年04月13日 18:14:53

3回目の利用。建物全体の老朽化は否めませんが、部屋は綺麗にリニューアルされていて、浴室の新規追加され、全体としは、非常に良かったです。
なお、連泊し室内清掃をチェックイン時にお願いしていましたが、清掃されていませんでした。
春~秋の利用に関しては立地条件は良い。また、価格の割に食事も良い。また、利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2023年04月15日 07:43:34

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

本館の宿泊棟は1973年に建築されたものでご指摘の通り老朽化しているという点は否めませんが、その中でも皆様に快適にご利用していただきたいとの思いから2012年~2015年にかけては全客室のリニューアル工事の実施、2016年には宿泊者専用の大浴場「わらび平の湯」の新設などに取り組んでまいりました。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。

その中で客室清掃をご依頼いただいたのに清掃がなされていなかったことにつきましてお詫び申し上げます。このような事態が生じた要因としては

①清掃の依頼を受けたスタッフが担当スタッフにその旨をしっかりと伝えなかった。
②担当スタッフが清掃作業の実施した旨の確認を怠った

といったことが重なり発生したものでございます。今後につきましては、このようなことが無いように確実な情報の伝達、確認作業の徹底を行ってまいります。

白馬村は、春夏秋冬、魅力が一杯の場所でございます。「もっと白馬をハイランドを好きになってもらう」ようご納得いただけるようなおもてなしやサービスを提供することを目指すとともに、「またハイランドに泊まってみたいな」と思わせるようなプランや商品づくり、ブログやSNS等による旬な情報発信等を今後も進めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!信州里山ごはんを楽しむ基本プランがお得に
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年12月26日 16:19:24

1階に泊まりましたが、お風呂は近くて良かったのですが、足音や周りからの音が部屋に響きゆっくりできませんでした。
夕ご飯のバイキングは最後の時間になりましたが、今あるものを取って食べるという感じです。

貸切風呂は広くて良かったです。
大浴場に源泉風呂があり、温度もちょうど良くて気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年12月27日 07:27:36

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

ご宿泊いただいた宿泊棟は築50年近くとなり、リニューアル等を逐次実施させていただいておりますが、今回のご指摘をもとに快適なホテルライフをご提供するために今回頂いた課題についての解決策を専門家の意見をいただきながら立案し進めてまいります。

食事の時間につきましてはコロナ対策の都合上分けさせていただいておりますが、後からお越しいただいている皆様にも「美味しい、お腹いっぱいになった」と感じていただけるような盛り付けや適切な補充を行うよう担当スタッフ一同で対応させていただきます。

最後になりましたが、貸切風呂「八方」をお楽しみいただけたことにつきまして嬉しく感じております。お風呂につきましては、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

もし、今後お越しいただけるといたしましたら、今回ご指摘いただいた内容を解決したうえで、食事や接客・そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

MyMajestyさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

MyMajestyさん [50代/女性] 2022年10月24日 12:17:56

Not so sure why we need to choose/book the check-in time to be at 7 pm, as normally the hotel check-in time in Japan is after 3 PM. We were been pushed to buy upsell early check-in even though they have the room ready at around 4 pm. The staff is polite and willing to offer assistance, but the explanation for push sale for upselling was: Because you have used the travel discount so your room rate is a good deal etc...Other than that, the onsen edge water (decoration water) is kind of dirty with mosquitoes dead body. And then that, average stay experience.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月26日 15:12:28

Thank you for choosing our hotel from among many accommodations.
This time, the plan you have chosen is for customers who want to fully enjoy sightseeing or who want to check in after having dinner at their destination.
Therefore, instead of setting the check-in time to 19:30, we have set it 1,500 yen cheaper than the normal room rate.
We would appreciate your understanding in this regard. In the future, we will carefully explain the plan in an easy-to-understand manner, and we will continue to create plans that will make you want to go again. We are looking forward to seeing you again.

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】気兼ねなくお得に♪ レイトチェックインプラン (食事なし)
ご利用のお部屋
【■【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 11:20:44

だいぶ以前から予約していたのですが、4日前に対象ホテルということで、旅行支援を受けられ、20000円安く宿泊できました。
白馬岩岳マウンテンリゾートにも近く、お天気にも恵まれ良い休日となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年10月20日 11:35:39

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今年の秋は天候不順の日が続いておりましたが、チェックアウトされた日の朝は素晴らしい晴天に恵まれたようで非常に嬉しく感じております。
ホテルから見える景色につきましては、朝昼晩・春夏秋冬と大きく表情を変えてくれます。晴れた日の朝焼け(モルゲンロート)はもちろんですが、雨が降った日の山々の景色も水墨画のように見えたり、日々変化する山々を見ていて飽きることがございません。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

次回、お越しいただける際には「もっと白馬を、もっとハイランドを好きになっていただける」ような発見やサービスをお届けできますよう、スタッフ一同取り組んでまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 17:27:11

朝食のりんごパン、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月29日 05:46:57

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

朝食にお出ししている「りんごパン」につきましてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。こちらの「りんごパン」は地元のペンションさんが作られているもので非常に大人気のメニューとなっております。
これからも地域の方々とともに、白馬やその周辺の素材にこだわり「今、ハイランドでしか味わうことの出来ないメニュー」をこれからも創り出していくことをお約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【つがいけロープウェイ往復券+入園券付】標高1900mの別天地へ!アウト後の温泉入浴券付<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

OBゴルフさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

OBゴルフさん [70代/男性] 2022年07月23日 17:42:54

10年くらい前からお世話になっていますが、一番はお風呂からの北アルプスの景色は大変素晴らしいことです。
夜のバイキングも大変よく宿泊の魅力でもありましたが、最近は質、品数が落ちた気がします。
良く友人にも紹介したのですが、今回宿泊して、残念ながらあまり紹介するものどうかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月23日 20:49:12

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

お風呂からの景色をお楽しみいただけたことを非常に嬉しく感じております。当ホテルは、日帰り入浴の方々にもご入浴いただいている「天神の湯」と、宿泊者専用として2016年にオープンしました「わらび平の湯」の2ヶ所の大浴場がございます。時間帯によって異なりますが、5:00~24:00までの間でしたらいずれかの大浴場での入浴ができますので、貸切風呂「八方」も含めて、是非とも何度もご入浴いただいて思う存分に湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

最後に、食事につきましてご期待に十分応えることができなかったことにつきまして申し訳ありませんでした。今回頂いたご意見を真摯に受け止めてスタッフ内で課題を共有してまいります。そして、地元の素材や手作りにこだわり、ハイランドらしいバイキングスタイルを創り出すよう「しんか」していくことを約束させていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス3

白アスパラ8280さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

白アスパラ8280さん [50代/男性] 2022年07月21日 12:14:32

眺望、温泉がいい。設備は古いけど、おすすめは温泉。循環、加熱はしているもなのの、アルプスを臨みながら浸かる温泉は最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月22日 23:55:36

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

建物につきましては、宿泊棟は1973年竣工と築50年近くになり、お客様に快適なホテルライフを過ごしていただきたいとの思いから、客室のリニューアルを2012年から2015年にかけ実施させていただいております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。

合わせて、温泉についての評価をありがとうございました。温泉は、ホテルから5km程離れた源泉のある場所から毎日新鮮なお湯を何回も往復して運んでおります。白馬姫川温泉は塩化物泉で、「熱の湯」と呼ばれているほど保温効果があり、温泉に浸かることで血行がよくなり、露天風呂から目の前に広がる雄大な景色を眺めていれば、知らぬ間に気持ちもほぐれるはずでございます。

湧出量や温度の問題から源泉浴槽以外については循環・加温をさせていただいている点につきましてご理解いただけますと幸いです。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】白馬で思いっきり遊ぼう!チェックインは、のんびり23時まで
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月10日 15:48:14

比較的古いホテルでしたが、お部屋はキレイでした。お風呂も温泉で綺麗で気持ち良かったです。

食事はバイキングでしたが、食材が豊富でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年07月10日 22:53:45

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

建物につきましては、1973年竣工と築50年近くになりますが、お客様に快適なホテルライフを過ごしていただきたいとの思いから、客室のリニューアルを2012年から2015年にかけ実施させていただいております。ハード面の整備を進めるとともに、常に清潔で気持ち良い環境を創り出すことが私達の使命であると考えております。利用いただけるすべての方々が快適にホテルライフを楽しんでいただけるようにこれからも努力してまいります。

また、お風呂につきましては従来からあります「天神の湯」の他に、2016年に宿泊者専用の大浴場「わらび平の湯」を設けさせていただいております。わらび平の湯は、お客様に時間を忘れてのんびりゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで作らせていただきました。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。また、お泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。

最後になりますが、食事につきましてお褒めの言葉をありがとうございます。食事につきましては、地元白馬産の、地元信州・長野県の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。なるべく地のもの、旬のものでもてなそうという気持ちから作った白馬ハイランドホテルの食材目標は89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用するというものでございます。旬の食材は、旬でない時期のものに比べ含有量に約2倍の差があるというデータもあるくらいでございますので、今後もできる限り旬の食材にこだわり、地元の食材にこだわったハイランドでしか味わうことの出来ないメニューを作り出すことを目指してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

春の白馬ファンさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

春の白馬ファンさん [60代/女性] 2022年06月02日 16:02:39

何度か利用しているが、料金には満足。ウェルカムのお菓子のはずがお茶のスティックが乗っていてあ然。部屋にグラスが欲しい。冷蔵庫の中の水のサービスはありがたい。食事は、おかずの品数が増えた気がした。美味しくて満足だったが、朝食の白米が固くて美味しくなく、一口で止めた。2つのお風呂の利用時間を勘違いし、片方しか入れなかった。分かりやすい表示を。せっかくの展望なのに、木の枝が邪魔して白馬連峰がよく見えなかった。枝落としすべき。朝、9:30ころ、部屋をノックされ、イヤな気持ちになった。10時チェックアウトではないのか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月03日 13:46:32

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

今回は、客室の備品や朝食の白米・大浴場の営業時間の案内・チェックアウト前の対応などで大変嫌な思いをさせてしまったこと、ご期待に十分にお応えすることができなかったことにつきましてお詫び申し上げます。

スタッフにとっては日常の一日かもしれませんが、お客様にとっては非日常の空間を求めてまた想い出を作りに時間と費用をかけて遠路はるばるお越しいただいているはずでございます。そのような期待にしっかりと応えられるように、このような事が今後起こらないように、今回いただいた課題に対してスタッフ一同で真摯に向き合ってまいります。

もし、今後お越しいただけるといたしましたら、ご納得していただけるような、食事や接客・そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年05月30日 13:34:11

二度目の利用でしたが、露天風呂からの景色は最高ですよね。
バイキングも品数が多く全てが食べ切れず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年06月02日 11:51:33

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

2度目のご宿泊とのことでしたら、ゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか?
露天風呂からの景色をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。
この時期の白馬は、田んぼに水が貼り水面に残雪の北アルプスの山々が映り込む「水鏡」をお楽しみいただくことが可能でございます。宿泊者専用の大浴場「わらび平の湯」にも北アルプスの山々が映り込み「水鏡の池」がございますので、是非とも露天風呂につかりながら水面に写る山々をお楽しみいただければ幸いでございます。

お食事につきましては、夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューがございます。手づくりにこだわり、地元の食材にこだわり、料理人が一皿ずつ魂を込めて作っております。季節に応じてメニューも変わってきますのでよろしければ他の季節のメニューもお楽しみいただければと思います。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL】長野・埼玉・新潟・富山・山梨・群馬・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年04月04日 23:23:15

食事
土地のものがあり、野菜もたっぷり、手作り感のある料理に満足でした。
コロナ対策で、小鉢提供するところが多いなか、共通トングの使用は少し抵抗がありましたが、遅い時間だったこともあってか、お客さんのマナーは良かったです。

部屋
布団が薄く、寝ている間に何度も落下。少し落ち着きませんでした。

温泉
宿泊者専用風呂は空いていて良かったのですが、下足はここで脱いで棚への看板のところに棚はなく…なにが正解だったのでしょう。

ちょこちょこ気になるところはありましたが、この値段ならまた泊まると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2022年04月05日 14:06:32

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

料理につきまして、お褒めの言葉とご指摘をありがとうございます。一昨年6月の緊急事態宣言明けの営業再開時には、小鉢を中心とした形のメニュー提供を行っておりましたが、お客様から「やっぱりバイキングだったら大皿にたっぷり料理が盛り付けられた状態で取りたい」とのお声を多く頂きました。
そこで、一昨年の7月下旬から大皿を中心とした形のメニュー提供を行わせていただいておりますが、ご指摘いただいた点も含めて、お客様に安心して食事を楽しんでいただく&美味しく地元の旬の素材を味わっていただくために何が必要かを引き続き検討してまいります。

布団につきましては、今回のご指摘事項を踏まえて新しいものに取り換えることも含めての検討を行ってまいります。

また、温泉棟入口の下足案内の件ではご迷惑をお掛けいたしました。お客様にお願いをしている限りは分かりやすい案内でなければなりませんので、掲示方法や記載内容についての整理・見直しを行ってまいります。

もし、今後お越しいただけるといたしましたら、ご納得していただけるような食事や接客・そして景色を含めた心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月24日 15:39:14

10/21~2泊滞在し、白馬の雄大な景色に感動しました。岩岳マウンテンリゾートではブランコに乗り、爽快。そして白馬ジャンプ台の高さには足が震えました。
お部屋は居心地がよく、3人で多少狭くはなりますが快適に過ごせました。
食事も美味しかったです。デザートはちょっと残念な感じでした。どうせなら、りんごの食べ比べや、りんごを使ったデザートを豊富に用意してくれたらなぁ…と思いました。
温泉は宿泊者専用のお風呂は広くてとても気持ちが良かったです。よく温まりました。
次回はスキーで訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年10月26日 09:48:40

この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

白馬村は、長野冬季オリンピックの激闘の舞台となった「白馬ジャンプ台」に、インスタ映え抜群と今話題の岩岳マウンテンリゾートの「ヤッホー!スウィング」と空に羽ばたけるような見所スポットが一杯でございます。これらの施設はウインターシーズンも行けますので、是非とも雪景色となった景色もお楽しみいただければと思います。

客室につきましては、ツインルームにエキストラべッドを入れた3名様利用ですと若干狭く感じるかもしれません。大人気の和洋室の他に、通常のツインルームのお部屋を2室、隣同士確約させていただく、「2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ」というプランもご用意しておりますので、よろしければご活用いただければ幸いです。

最後になりましたが、デザートにつきましてのコメントありがとうございます。今回のご指摘内容は地元の素材である「りんご」を活かすという観点から非常に参考になりました。パティシエが手作りにこだわり作らせていただいておりますが、メニュー内容につきましても更なる検討を進めてまいります。

スキーシーズンのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月04日 17:37:22

温泉も綺麗で、白馬の中心にも近く、泊まった部屋も良かった。
ただソーシャルディスタンスの観点から食事時間を分けており、私たちはチェックインの時点でラストの時間しか空いていなかった。
子連れでのバイキングは子供の分を取りに行き、自分の分を用意しているうちに時間があっという間に過ぎてしまう。料理自体は美味しかったのでいろんなお酒と合わせてみたかったがそんな暇はなく、慌ただしく終わってしまった。
なのでゆっくり食事したい人には向かないシステムだと思う。
それと売店に湯上がり用の靴下があるといいなと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年10月05日 21:53:44

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。

部屋からの景色とお風呂についてお気に入りいただけたこと非常に嬉しく感じております。景色につきましては、朝は北アルプスの朝焼け(モルゲンロート)、夜は満天(満点)の星空と、北アルプスの魅力を余すことなく感じていただけます。また、春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

食事につきましては、、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、1回あたりの利用者数を少なくすることでいわゆる「密」といわれる状況を生み出さないような対応を取らさせていただいております。
今回ご指摘いただいた課題につきましては、利用者が多い日を中心にすべての皆様にご納得いただくことは非常に難しいと考えております。その中でも、いかにゆったりと多くの皆様にお食事やお酒を楽しんでいただけるかを今後も真摯に考えていきたいと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月19日 16:48:04

黄砂で、少し残念でしたが、見えた雪山は綺麗でした。
食事は、信州の色々な食材を美味しくいただきました、
部屋は音が少しうるさかったですが、掃除はきちんとされていました
コロナでなんとなく緊張しての旅行でしたが、落ち着いたら又訪れたい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月20日 12:00:08

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ホテルからの景色をご満喫いただけたようで非常い嬉しく感じております。景色につきましては、朝昼晩と刻々と変化してまいります。また、春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

料理につきましても、白馬の物、信州の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。出来る限り地のもの、旬のものでもてなそうという気持ちから作った白馬ハイランドホテルの食材目標は89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用することを目指しております。

部屋につきまして、うるさく感じたとのことで申し訳ございませんでした。各客室につきまして、再度点検をさせていただいたうえでゆったりと落ち着いて滞在いただける環境づくりを目指します。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【長野県民限定】おいしい信州ふーど再発見・6大特典付プラン【3/31迄、県民支えあい県民宿泊割対象】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年12月27日 15:13:12

スキー旅行で利用しました。
受付の方がお釣りを間違える
等、案内も一方的で何か落ち着かない様でした。また、検温もおでこではなく手の甲で図るため、体温が低く、私の体調がおかしいような
感じを受け少し不愉快でした。
但し、それを補う温泉とバイキングの質の良い食事が最高の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月28日 16:03:15

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

温泉と食事につきましてご満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。今年は早い時期から雪が降り各スキー場の降雪もございますので、十分にスキーをご堪能いただけたことと存じます。

フロントでの対応につきましてのご指摘ありがとうございます。
当社の経営理念に「心に寄り添う」というものがございます。案内につきましても、検温にしましても一方的ではなくお客様が何を希望されているか、自分がお客様だったら自分の行動をどのように感じるのか、という基本的な視点に立ちかえり、改めてスタッフ一同このようなことがないように取り組んでいく所存であります。

もし、お越しいただけるとしましたら、食事や接客そして景色を含めて心からのおもてなしでお招きさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス3

レボーグ2さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

レボーグ2さん [60代/男性] 2020年11月17日 10:14:11

コスパ最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月08日 16:52:55

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

コストにあったサービスができているか、日々考えながら行動をしておりますがこのようなお言葉をいただき嬉しく感じております。

当社の経営理念に「心に寄り添う」というものがございます。自分よがりになるのではなく、お客様が何を望んでおられるかを常に考え行動するようにスタッフ一同意識しております。
これで十分ということではなく、よりよいサービス・接客に「しんか」させていくよう引き続き努力してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 17:45:27

10月8日に利用させて頂きました。当日は台風の影響で生憎の天候でしたが、他の投稿にもあった通り天気が良ければ眺望抜群の立地だと思います。特に宿泊者専用のわらび平の湯は広く豪華な作りで価格なりの良さはありました。その日は特に気温が下がってた為か風呂までの通路が寒く絵画のオークションを観ている間に冷めてしまい、また入り直しました。
食事はバイキング形式で、種類は豊富でしたが、特別旨い物も無く、せっかくステーキと天ぷらを人を付けてLiveでやるなら目玉として絶対に旨いものを提供して欲しかった。もっと素材に金をかけた方がいい。刺身とか、その他のメニューの方が美味かった。風呂がよかっただけに食事が残念な印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月29日 19:48:38

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

通路の温度についてのご指摘ありがとうございます。設定温度を調整するなどして入浴後も快適にいられるよう対応いたします。


食事につきまして、ご期待に応えることができずに申し訳ありませんでした。
料理につきましては、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しておりますが、その道半ばであるのが実情でございます。

今回、頂いたご指摘をもとに一皿へのこだわり(味・素材・見せ方など)をもっと高めていくよう努力してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【栂池パノラマウェイ往復券+入園券付】標高1900mの別天地へ!アウト後の温泉入浴券付<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 12:23:16

宿泊者専用の露天風呂は景色も温泉も最高です。日帰り専用の風呂もあり、こちらの利用客でフロントが混雑していたのがちょっと残念。
夕食もバイキングだったので、期待していなかったのですが、味も種類も満足できるものでした。白馬に来る際にはお勧めできるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月21日 18:32:08

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

夕食についてご満足いただいたようで非常に嬉しく感じております。料理につきましても、白馬の物、信州の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。出来る限り地のもの、旬のものでもてなそうという気持ちから作った白馬ハイランドホテルの食材目標は89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用することを目指しております。

「天神の湯」の混雑につきまして、ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
大浴場内については人数制限を行っておりますが、フロントが混雑していれば意味がない状況です。即座に最適解を導き出すことはできませんが、何らかの形でフロントの混雑解消策を検討してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋・夕朝食2付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月18日 13:28:49

唐松岳登山の後に泊まりました。gotoキャンペーンのおかげどとてもお得な金額でした。北アルプスの景観を楽しみにしてましたが、こちらは天候に恵まれず残念でした。またの機会に期待します。
車で行きましたが、ナビで示された交差点が見落としやすくて、ちょっと苦労しました。行きかたを示す地図があればよかったと思います。
ブッフェスタイルの食事は2食とも質量とも満足でした。特にノドグロの天麩羅が気に入りました。部屋は豪華とは言えませんが値段相当で不満はありません。2箇所の浴場はいずれも露天風呂付でリラックスできました。
駐車場前の庭に色々な花が見れて良かったのですが、花の名前がわかるように札をつけていただければもっと良かったと思います。
総じて、gotoトラベルの割引がなくても、価格以上の価値があったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年11月20日 11:57:15

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

天ぷらにつきましては、揚げたてのものをお客様に常に提供できるようにしております。
秋には「リンゴ」など、季節毎に「旬」の具材をそろえておりますのでまた別の季節の味を求めにお越し頂ければ幸いでございます。

ホテルまでの案内につきましてのご指摘ありがとうございます。国道148号線からの入口の交差点は確かに判りづらいところがありますので、写真を加えた地図を掲載するなど対策を実施いたします。

花につきましては、ホテルのスタッフがチームを作りまして自分達で育てております。折角育てた花なのに名前が分からないというのは残念なことですので、大きめな札をつけるなど花の種類が分かりやすくするようにいたします。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

380件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ