楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1043件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.41
  • 部屋3.72
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.44
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

894件中 821~840件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hassy314さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

hassy314さん [40代/男性] 2011年01月24日 01:15:16

1月7日に宿泊しました。白馬エリアのスキーには立地は最高。平日ということもありましたが、この値段でこのパフォーマンスは満足です。湯たんぽなどのサービスがあったり、食事もバラエティに富んでいたりと、子供もまた泊まりたいといっていました。山側の部屋でとっていたのに、眺望がいい部屋に変更してもらえて景色も楽しめましたし、家族は風呂のソープ類の充実を喜んでいました。
改善点を示すと以下の通りです。
・宿に着いた時にスキーやブーツなども含めて荷物はすべて自分で運んだ。フロントには人がたくさんいたようだし、着いたら外に顔を出してくれるだけでもしてくれたら印象がもっとよくなるのに。ちなみに、翌日に泊まった宿ではブーツを運び入れるのを結構手伝ってもらえた。
・バイキングなのでしょうがないが、天ぷらを温かく食べられたらよかったのにと思えた。素材がよかっただけに残念。
・夕食終盤に生ビールが美味しそうなこと、イワナの骨酒があることを知った。自信のあるものならぜひ勧めてほしかった。
・家族3人で行ったのでしょうがないが、ソファーベッドの寝心地が悪かったとのこと。
この値段ならしょうがないかな…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月29日 19:11:57

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
良かった点、改善すべき点を詳しく書いていただけた事を感謝致します。私も勉強の為に他のお宿に宿泊しますが、口コミを書く事がどうにも面倒に感じてしまい敬遠してしまいます。
その気持ちを知っていますので、この様に貴重なお時間を割いて投稿していただける事をありがたく思います。
ですので、今回改善すべき点として挙げていただいた中から、直ぐに出来る事も多くございましたので早速実践しております。
また次回ご来館いただけました時には「良くなった」と言っていただける様、これからも日々精進致します。
今年は特に冷え込む日が多いです。これからもご家族皆さまが元気に笑顔でお過ごしいただけます様に祈っております。

貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(東の森側・シャワートイレ)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

trailsystemさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

trailsystemさん [30代/男性] 2011年01月22日 23:30:00

観光で利用しました。到着が夜だったせいか、案内板が乏しく、施設への入り口がよく判らずに何度も往復してしまいました。夕食・朝食のバイキングは記載よりやや種類が劣るようにも感じますが、食事自体は美味しかったです。温泉浴場は立地が良いので、露天風呂からの見晴らしが気持ちよかったです。早朝に行われる近隣への散歩や従業員の対応など、サービス面はとてもよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月28日 11:59:06

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
まずはホテルまでの案内がわかりづらくお手間をかけてしまった事をお詫び申し上げます。
どうしても条例でわかりやすい場所へ案内看板を出す事が出来ず、どうすればお客様にわかりやすく出来るのかを試行錯誤しております。
今後、まだまだ改善しなくてはならない事もありますが、今回お褒めいただけました事ではもっと喜んでいただけます様、一層の努力をしていきます。
今年は例年になく寒い日が多く乾燥し、風邪も流行っている様でございます。
どうかお身体を大事に、元気にお過ごしいただける事を祈っております。

お客様の声への投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月16日 10:45:26

1月の三連休で利用しました。
最近は白馬で宿泊といえばずっとハイランドさんを利用してます。
施設は古いですが、従業員の皆さんの対応がいつも親切、丁寧でとても居心地が良いです。
露天風呂や部屋から見える八方尾根がとてもきれいで、ワクワクします。
またお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月24日 13:50:56

何度も、白馬ハイランドホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

先日お越しいただきました時も、皆さまがお元気そうで何より私は嬉しかったです。

今回、スキーは楽しんでいただけたのでしょうか?
また、ご来館された際は是非お話を伺わせて下さいませ。

私どももそうですが施設も、一緒に年を取って行きます。しかしながら少しづつ改善をしていき、いつまでもご利用して下さる様にしていきたいと思っております。

また、元気なお姿を拝見出来る事願っております。お客様の声への投稿、ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【冬はお得にほっこり温泉】白馬でのんびり連泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

しろたまやんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

しろたまやんさん [30代/男性] 2011年01月10日 19:35:09

アルプス側で景色は良かったのですが…防音の面で最悪でした。廊下を歩く足音とか喋り声が超リアルに聞こえるんです。お部屋とドアはそれなりに古いせいなのかわかりませんが…音はなんとかしてほしいものです。大浴場のお風呂の洗い場の鏡が低すぎでヒゲ剃りがしにくいです。あと内湯、サウナはまぁまぁです。備え付けのボディシャンプーとシャンプーリンスは馬油入りの物で洗い心地と香りは大変良かったのですがシェービングの方は良くありませんでした。露天風呂は確かに景色は良いと思いますが正面両側の木が予想外にジャマで残念でした。温泉風呂は0畤までだったのですが、せめて内湯だけでも24時間いつでもゆっくり入れる様にしてほしいものです。朝食はバイキング方式で味噌汁は白味噌で薄くなく美味しかったんですが、長野らしい食べ物が少ない感じです。デザートでオレンジはあるのに…長野らしいリンゴとかが無くてとても残念でした。湯たんぽ貸出のサービスは良かったです。女性の従業員の方は丁寧で良かったです。とにかく静かに過ごしたい方とか音が気になる方にはオススメしません。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の白馬を楽しもう!夕食ナシだから遅めの到着もOK
【禁煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月24日 12:59:15

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら今後、改善しなくてはならない点が多々あり、ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。
その中でも、良かった点も挙げていただけお客様の心の広さに大変感謝していますし恐縮しております。
良かったと言っていただけた事につきましたは、今後もっと力を入れて頑張って行きます。
そして改善点については、直ぐに出来る事から改善していきたいと考えております。

お忙しい時間を割いて、私どもにお客様の声をいただけた事を無駄にしない様にさせていただきます。

今年は、全国的に例年より寒いと聞きました。
冬はまだ続きそうですので、風邪などひかぬ様お過ごしくださいませ。

ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬を楽しもう!夕食ナシだから遅めの到着もOK
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 17:25:51

いつも白馬にスキーに行く際に利用しています。
白馬村内のスキー場へはバスの送迎がありますので、駐車場の心配も無く年末のスキーを楽しめました。
また、湯たんぽや加湿器の貸し出しなどきめ細かなサービスに満足しています。
この度はありがとうございました。1月の連休でもお世話になります。
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月05日 14:06:13

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また今週末にもご予約いただいており、とても嬉しい事でございます。次回ご来館でも加湿器を準備してお待ちしております。

今週もこれから強い寒気が流れ込むなんて予報も出ておりましたが、充分にお気をつけてお越し下さいませ。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【冬はお得にほっこり温泉】白馬でのんびり連泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

RYOCK84さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

RYOCK84さん [20代/男性] 2011年01月04日 17:02:16

2011.1.2~3で利用させていただきました。

初めての利用だったのですが
クチコミ通り景色のいいお風呂と量がたっぷりのバイキング。
幹事として用意した宿にみんな満足していました。

仲間内で「今後も利用したい」という話にもなったので
誠に失礼ながら仲間内で出たいくつかの
意見(要望)を書かせていただきます。


・3人部屋として利用したのですがエキストラベッドが硬く寝づらかった。
・お風呂の眺望をあげるために目の前の木を切って欲しい。
 (何か事情があったらすいません)
・和室が欲しい。
・バイキングの料理の温度をしっかりして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年01月05日 13:58:43

まずは幹事様、お疲れ様でした。
私も幹事で宿や旅の工程を決めた事がありましたが、宿選びの良し悪しは行ってみなければわからずドキドキするものです。
しかし今回、皆さまにはご満足していただけた様でホッとしております。

そして、旅のまとめとして口コミへのご投稿をいただきありがとうございます。

3つのご要望の中で、露天風呂の目の前の木々ですが、あの木々はホテルの管理出来ない場所で、伐採をするために木々を管理者との話し合いを以前からしてきました。その結果、春先には伐採出来るかな?と言うところまで来ました。
また、料理の温度についてはすぐにでも対応できる事ですので気をつけていきます。

ご要望やご意見をいただける事は、ホテルにとってとてもメリットのある事です。
今後、またご宿泊していただく際には前回より良かったと言っていただける様に、日々精進してまいります。

また皆さま全員でお越しいただける事を願っております。

ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】ツイン(北アルプス側・シャワートイレ)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [70代/男性] 2010年11月22日 08:02:08

何回か宿泊しておりますが、今回は快晴に恵まれ、素晴らしい山の景色を楽しみました。朝焼けの白馬3山の景色を露天風呂から堪能しました。食事も量・質ともに随分と良くなったと思いました。ハイランドスキー場は閉鎖したようですが、冬季は何か企画があったら教えて下さい。また、お邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月22日 20:50:50

いつも白馬ハイランドホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
うらやましいお名前ですので、いつもご予約を承る度、喜んでおります。

そして今回、前回より良くなったと言っていただけ、凄く嬉しく思います。
以前より、何度もご宿泊して下さっている中で言っていただけるお言葉ですので、今ホテルでやっている事が間違った方向ではないと感じております。
しかし、今回は朝焼けから北アルプスをご覧いただけ、またまた嬉しく思います。
まだまだホテルは変わっていきます。

また次回、前回よりまた良くなっているといつも言っていただける様頑張ります!

口コミへの投稿、ありがとうございました。

最後に冬季の企画など、何かの形でお伝え致します。その時はまた是非よろしくお願い致します。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
生ビールの美味しい宿の【飲み放題】60分プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

クックじいじさん [70代/男性] 2010年11月22日 07:44:46

エレベータが小さい以外、大変満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月22日 20:31:41

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただき、誠にありがとうございました。
エレベーター・・・、もう少し大きいと良いと私も思います。
この話しはホテルの創業当時に始まるのですが、元々会員制のホテルだったらしいのです。
ですので、その当時はホテルが満室になる事もなく、別荘の様にお使いになっていたそうなのでエレベーターが小さくても、問題はなかったそうです。
しかし、時代は変わりたくさんのお客様が宿泊されるので、エレベーターを一機増やしたいと一度見積もりを取ったそうなのですが、ホテルを建て直せてしまう位の金額で結局はそのままです。


今回、他の事で満足していただけたご様子でホッとしております。
しかしご迷惑をかけているのは事実です。大変申し訳ございませんでした。

エレベーターの事は、どうにもなりませんがまた是非、ご来館いただける事を願っております。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】数量限定!収穫の秋・ボジョレーヌーヴォーで乾杯♪
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masay326さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

masay326さん [30代/男性] 2010年11月16日 02:56:20

値段もそれなりですが宿もそれなりです。特に新しく綺麗なわけでもなく広さはそれなりです。ロビー横に暖炉があり売店もありますが小さいです。露天はなかなか良かったですが結構寒いです。ただ、中の風呂はあっつかったのですぐ出ました。食事はブッフェなので量は問題ないです。質もなかなかでした。夕食はもう少し種類があると良かったかもです。朝食は問題なしです。あとはパソコンなどが置いてあると尚良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月22日 20:12:10

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お客様の口コミ通りだと思います。
施設は直ぐに建て直す事は難しいですが、夕食の事など改善出来る事から変えていきます。
そして、皆さまがお使いになれるパソコンの設置を来春にでもと検討しております。

またご来館していただける時には、今よりもっとご満足いただける様、日々精進してまいります。

この様に、お客様からの口コミで私たちは頑張れます。お忙しい中、投稿していただき誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】岩岳秋の森マウンテンビューゴンドラチケット付プラン
ご利用のお部屋
【低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 18:28:36

雪をかぶった白馬の山に感激!天気にも恵まれ最高でした。
ホテルのみなさんが気さくで問合せも親切に調べて下さいました。
お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月11日 11:47:05

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございました。
まずは何より、天候に恵まれ冠雪した北アルプスをご覧いただけた事が私どもも一番嬉しい事です。実は今朝も北アルプスが顔を出してくれたのですが、この季節は雪も降りたてなので白さが違いますし、この季節にしかない荒々しさも見られるのです。
また是非、機会がございましたら違う季節にもお越し下さいませ。きっとまた違う北アルプスの趣を感じられると思います。
これから、益々寒い日も多くなってきますが、お身体にお気をつけて心暖かくお過ごし下さいませ。
「お客様の声」へのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

プチッコホームさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

プチッコホームさん [20代/男性] 2010年10月24日 22:56:01

一人旅で利用しました。個人的に立地は眺めも素晴らしく、とても良かったです。お風呂は熱いです↓長々入ってられない。浸かっても絶景の山々が見えるので、のんびり浸かりながら見たかったです。食事はこのお値段でなら納得できる内容です。ホテル側の努力も感じられました。しかし肉類(メイン)の料理が非常に多く、残念でした。お惣菜がもっとあったらなぁ…。
総合的に良いホテルでした☆白馬そのものも良く、サイクリングに紅葉と、久々にのんびり過ごせました!!

【ご利用の宿泊プラン】
だから安いんです!低層階限定割安プラン
低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月05日 21:52:53

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お写真を拝見させていただきましたが、北アルプスがご覧いただけた様子で何より嬉しく思います。しかしながら長湯出来なかったとの事で大変失礼致しました。当館の源泉は50度近くございますが、湯船に注ぐと温度が下がるため40度を割ると加温する仕組みになっております。日に何度か温度の確認をしておりますが、今後は回数を増やして温度の確認を致します。
ご夕食バイキングの品の種類の事も、せっかくいただいた声を無駄にする事なく意見を頂戴致します。
白馬は自然豊かだからこそ、とても四季を感じる事が出来ます。また違う季節にも是非お越しいただける事を願っております。
「お客様の声」への投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
だから安いんです!低層階限定割安プラン
ご利用のお部屋
【低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 21:38:46

白馬は冬に行くことが多かったのですが、今回はスキー場の麓ではなく少し離れたところに宿泊させていただきました。露天風呂やレストランからの眺めはすばらしかったです。山の麓に宿泊しては見られないすばらしい景色を眺められました。5月の白馬のすばらしい景色を来年はこのホテルから眺めてみたいと思います。バイキングも良かったですよ。レストランの従業員の方の心遣いは孫連れの私たちにとっては有り難かったです。お世話になりました。(ちなみに、息子は、露天風呂から見える山で働いています。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年10月26日 17:13:09

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして、誠にありがとうございます。
白馬には何度もご来館していただいて、今回は初めて当館をご利用していただきましたが、気に入っていただけて、とても嬉しく笑顔がこぼれます。
息子さんが、山で働いていらっしゃるとは驚きました。大変な仕事だと思います。この旅では会う事は出来たのでしょうか?これからは山が見えた日に、息子さんが元気に働けている様にホテルからも祈っていますね。
5月の白馬は、1年を通して私も一番素晴らしい季節だと思います。是非、また天気の良い日を狙ってお越しいただけます様お願い致します。

コメントを返信している今日は、とても寒い日です。全国的にも木枯らしが吹いている様ですのでお身体を大事にお過ごし下さいませ。

「お客様の声」の投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
だから安いんです!低層階限定割安プラン
ご利用のお部屋
【低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 07:53:54

投稿が遅くなってしまいゴメンナサイ。9月上旬に一泊しました。客室や露天風呂は、もちろんですが、食堂からも北アルプスの素晴らしい眺めが一望でき、清々しい気持ちになれます。食事のバイキングも種類が多く、生魚はないにしても、肉や魚料理もたくさんあって、とても美味しく頂きました。お蕎麦や鉄鍋の汁物のおだしが、とても美味しかったですよ。お部屋も畳の上でゆっくりできる和洋室にしてよかったのですが、座椅子があったらもっとよかったかもしれませんね。チェックインの際、団体さんが入っている旨を事前に教えて頂いたので、お風呂や食堂の混雑を避けられ、ゆったりと過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年10月18日 19:23:14

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございました。
投稿をしていただきまして、本当にありがとうございます。そして、たくさんのお褒めの言葉にただただ嬉しく、恐縮しております。
天気ににも恵まれ、お部屋からもホテル自慢の景色をご覧いただけ、そのお言葉だけで私どもは幸せになります。
以前は和洋室に、座イスを置かせていただいていたのですが、何組ものお客様から邪魔だとのご意見をいただき、現在は置いておりません。しかしながら置いてほしいとのお話があるのも事実です。今後、また会議で話しをさせていただきます。

白馬村の紅葉もだいぶ山麓まで降りてきております。初冠雪も間もなくです。
これから冷え込む日もありそうですので、お身体を大事に笑顔でお過ごしいただけます様に祈っております。
「お客様の声」のご投稿、遅くなんてないです。お忙しい中ありがとうございます。
また、機会がございましたら是非ご利用下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(アルプス側・最上階シャワートイレ)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 00:50:59

北アルプスの雪渓を遠くから眺めるなら白馬でもこのホテルしかないと思い予約しました。
せっかく最上階のいい部屋だったですが、天気が悪く山があまり見えなかったのが残念です。
建物は古いが、内装はきれいでした。
食堂は新しい感じで、料理も種類が多くよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年10月16日 19:40:12

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして、誠にありがとうございました。
まず、せっかく景色をご覧いただく為に最上階の北アルプスのライブカメラとほぼ同じ目線で望めるお部屋を選んでいただきましたのに、本当に残念でなりません。しかしながら部屋の事・お食事の事を「良かった」と言っていただけた事はとても嬉しい事です。
岩岳はいかがでしたでしょうか?少しでも北アルプスを望めていたと祈っております。

例年ですと、ゴールデンウィーク頃から梅雨入りするまでの7月上旬頃が北アルプスが見られる確率が高い様に思います。また、機会がございましたら次回こそ、北アルプスを部屋から・露天風呂から見ていただきたいと思います。

これから肌寒い日も多くなりそうですが、皆さまお元気でお過ごしいただけます様に願っております。
「お客様の声」にご投稿くださいまして、ありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】岩岳秋の森マウンテンビューゴンドラチケット付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(アルプス側・最上階シャワートイレ)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

g.Aerithさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

g.Aerithさん [30代/男性] 2010年09月25日 12:08:26

白馬岳が一望できるロケーションで天気が良ければ最高だったけど、当日は残念ながら雨。
夕食のバイキングは味も量も良かった。ただ、飲み物はほとんど別注文となるのが残念。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】週の真ん中が狙い目!秋を満喫2食付きプラン
ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月25日 19:06:00

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながらせっかく白馬に来ていただけましたのに私は悔しです。やはり毎日数時間でも北アルプスが見られる時間があればと思いますが、そんな事は夢の様な話しでした。しかし長年白馬村に住んでいてもやはり北アルプスが見られた日には見入ってしまうほどでございます。また是非、晴天の日を狙ってお越しいただける事を願っています。
暑かった先日が嘘の様に涼しい日が多くなりました。お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】週の真ん中が狙い目!秋を満喫2食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 23:16:30

栂池自然園までのゴンドラ料金込みでこの値段はかなり安いのでとても助かりました。建物の外環を見た時は失礼ですが古そうに思えましたが、中は小奇麗にされていて寛げました。ただ、部屋のタバコの匂いが少し残っていたのは気を付けた方が良いと思います。食事は宿の値段を考えるとこの位のバイキングが妥当なんだろうなと思いました。季節柄仕方ないのかもしれませんが、正面に見える星空も朝の山並みも半分から上は常に見えなかったので景観保障の少し料金の高くなる部屋は季節や自然も考慮しないといけないなと反省しました。あと、チェックアウトした後に一度だけ無料でお風呂に入れるサービスを利用させて頂けて、自然散策してから景観の良いお風呂でさっぱりして帰れたので、この近くの他の宿には無いとても良いサービスだなと感心しました。立地もホテル乱立の雑然とした場所ではなく景観も良く落ち着けますし、全体的に安くてレジャーを楽しみに行くのにとても良い宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月23日 21:51:10

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございました。
まずは客室の臭いについてご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。やはり最近は分煙が常識となりつつありますし、やはりお休みいただく場所ですので嫌なのは誰もが一緒です。当館も冬からやっと喫煙ルームと禁煙ルームを分ける事になりました。お食事ですが、妥当ではなくもっと満足していただける様に心がけて変えていきます。
その他にもたくさんのお言葉に感謝しております。ありがとうございます。
まだまだもっと努力をしなくてはいけないと思います。またいつかご利用していただける時は、びっくりしていただける様にこれから毎日精進してまいります。
今回入れて下さった口コミを大事にさせていただきます。ご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
大人気!白馬栂池自然園トレッキングチケット付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

lac0408さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

lac0408さん [70代/男性] 2010年09月11日 10:46:25

内装がかなりくたびれている印象が強い。バイキングの食事もあまり感心しなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月11日 11:47:23

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
客室に関しまして今後の課題として少しずつ手を加えていきます。
お食事の事に関しましても、見直しの必要があると思いますので各部署に伝えまして変更していきます。

せっかくご宿泊していただきましたのに、ご満足いただけなかった事を申し訳なく思っております。しかしながらこの様に口コミをいただける事は、私どもにとっては大変ありがたい事でございますので無駄にしない様に身を引き締めて励んで参ります。
秋になりましたが、まだ暑い日もあるとの予報も出ております。
お身体に気を付けて元気にお過ごしいただけます事を祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(景色の指定なし最上階・シャワートイレ付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ptactkunさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ptactkunさん [50代/男性] 2010年09月06日 13:00:58

この度、ホテルを利用させて頂きました。ありがとうございました。
少し、年期の入ったホテルでしたが、来客者に対する接客はとても感じが良かったです。
食事もバイキングにて十分満足できました。夜も朝も大変お美味しく頂きました。
ただ、一点だけ、お風呂が少し狭かったのと、シャワーの出が少し悪いのが気になったです。またもう少し欲を言うと、もう少し暖かいお湯が良かったでしょうか。

 部屋からの北アルプスの眺めは大変良く、気持ちの良く、安らかな時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月09日 21:43:20

まずは、こちらこそ「当館をご利用していただき誠にありがとうございました。」
お客様からの最初のお言葉にとても恐縮しております。しかしながら本当にありがとうございます。
ところで、お風呂の事ではご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
シャワーの水圧の事、施設課に早速見てもらいます。
今回のご宿泊では、天候にも恵まれお部屋からも北アルプスを眺めていただけた様で何より嬉しく思います。
決して新しいとは言えないホテルですので、せっかく白馬ハイランドホテルにご来館いただけるのであれば、精一杯の接客でおもてなしをさせていただきたいと考えております。

台風9号のお陰で?白馬村はすっかり秋めいて朝晩は寒いくらいの気温となっております。

しかしながら、まだ暑くなりそうな日もありそうですが体調にお気を付けて笑顔でお過ごし下さいませ。

口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

半三郎さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

半三郎さん [40代/男性] 2010年08月31日 11:58:45

お部屋は景色指定無の部屋しかとれなかったのですが、お風呂と食堂から北アルプスが一望でき、とても景色の良いところでした。
また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月02日 16:16:20

この度は、白馬ハイランドホテルへご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
今年は、どこも暑くて少しでも涼しい所と言う事で例年になく当館も多くのお客様にご宿泊していただきました。お部屋から北アルプスを望むお部屋がなかった事をお詫び致します。
私も、当館で勤めるようになってからいつも思う事ですが何故、全室北アルプス側ではなかったのか?と残念に思います。しかし、大浴場やレストラン会場から見ていただけたとのお声にホッと胸をなで下ろしております。

まだまだ今年は暑い日が続きそうですが、お身体を大事にお気をつけてお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
大人気!白馬栂池自然園トレッキングチケット付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 10:58:14

佐渡旅行の帰りに寄りました。期待通りロケーション最高でした。安いプランでしたので部屋はウラ側で残念、次はぜひ山側でお願いします。露天風呂最高!泉質、湯温ともグッド!バイキングめしもうまかった!この値段でこれだけの満足度を得られる宿は実は少ないですよね!また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月02日 16:04:37

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
佐渡旅行とはうらやましく、私は佐渡に一度も出かけた事がなく、現在一番行きたい所でもあります。楽しいご旅行だった事と思います。
そして今回お帰りにもう一泊と言う事でお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
プランの客室タイプの表記があいまいで申し訳ございませんでした。
しかしながら、とても良い評価をいただけ、そしてご満足をいただけた事を感謝致します。

またご来館いただける時は、是非佐渡の事もお教え下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(部屋からの景色指定無・ウォシュレット・2F以上)】

894件中 821~840件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ