楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 鹿教湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 鹿教湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:759件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.78
  • 立地3.62
  • 部屋3.45
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂3.95
  • 食事3.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

607件中 581~600件表示

総合2

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月24日 22:41:05

チェックイン時 全くウェルカムな雰囲気はなく業務的
夕飯時間 変更され時間もてあまし
朝食 席あいてなくまたもや一旦部屋に帰り

こんなものかの宿でした
また行こうとは思いません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年03月27日 11:27:19

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お客様にご不快な思いをさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。すべて当館スタッフの至らなさが原因でございます。お客様からのクチコミ内容をスタッフ全員にて共有いたしました。当館スタッフへの再度の教育そして徹底をし、当館にお越しいただいたお客様には楽しく素敵な想い出を作っていただけるよう精進してまいります。
ご不快な思いの中、貴重なご意見をご投稿いただけたことを深く感謝しております。
もう一度、当館が目指す宿をみなで再確認し合い、よりよいサービスの提供に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】四季折々のバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室12.5畳】

総合2

カラオケ弁慶さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

カラオケ弁慶さん [70代/男性] 2016年10月20日 19:51:14

楽天スーパーSALEで利用しました。価格的にはさほど不満はありませんでした。ただ楽しみのバイキングは競合他社と比較して朝夕共に落ち着き無く頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2016年10月21日 13:20:40

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事、ゆっくりお召し上がりいただけなかったとのこと、大変残念で心苦しい次第でございます。お客様にご迷惑のないよう、夕食時間はチェックインの際、ご予約できるようにしており、一番空いている17時、混雑の予想される18時、そして19時からお選びいただいておりますが、バイキング形式ということでレストランはやはりにぎやかな雰囲気でございます・・・。
楽天スーパーSALEご利用とのこと、本サイトには予告なく(!?)複数のお得なプランをお出ししているので、ぜひこれからもお時間あるときご覧くださいませ。また、「ゆっくり・静かに・落ち着いて」のお食事を希望される場合には、桜館のみの会席プラン「旬鮮」というものもございますので合わせてご検討いただければ幸いでございます。
ぜひまた季節の良いとき、どうぞ当館へお越しくださいませ。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF 
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

総合2

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 15:57:00

階段有りの部屋だったが意味が分からず露天風呂の表示の下に別館と書かれていた。それなら階段有りの部屋ではなく別館と記載した方が分かり易い。
レストランも喫煙席が欲しかった。
食事はたいした工夫もなく、長野県の良さが全くないメニューばかりだったのは仕方ない事なのだろうか…
部屋の冷蔵庫の冷凍室の霜が酷くてアイスが溶けてしまった。
値段なりの大手企業のサービスにはあまり期待しない方が良いのかもしれないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2015年08月11日 09:00:04

このたびは大江戸温泉物語 鹿教湯藤館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ご滞在中におかれましては、さまざまにご不便、ご面倒をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
また、ご期待に添えなかったことが大変残念であり、重ねてお詫び申し上げます。
次回お越しいただけた際には、リラックスしてお楽しみいただけるご宿泊をご提供できるよう、係一同励んでまいります。
ご投稿いただきありがとうございました。

総合2

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月31日 17:06:23

エレベーターが急に閉まり挟まれそうになったので年配者なら危なかったと感じ,近くにいたスタッフに連絡したが,逆に開き直られた。「お客のマナーの問題」とのこと。報告などしなければよかったと感じた。また,部屋はきれいだったが,窓のパッキングがひどく汚れていた。また窓の外には大きなクモがおり気持ちが悪かった。従業員のマナーの悪さを感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2013年11月07日 19:30:40

この度は、大江戸温泉物語鹿教湯藤館をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、この度はお客様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今後このようなことのないよう、スタッフの教育マナーを改めて厳しく指導させていただきます。また、エレベーターに関しましてもご検討させていただき、窓枠の清掃も今後このようなことのないよう、清掃を徹底させていただきます。この度は、貴重なご意見、ご指摘をありがとうございます。お客様がご満足いただけるようスタッフ一同精進して参りますので、是非また鹿教湯温泉へお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は、貴重なご意見のご投稿をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆鹿教湯で過ごす☆2食付バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10帖】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まこちゃん7259さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

まこちゃん7259さん [60代/男性] 2013年05月09日 21:55:44

風呂は大変良いが、食事が最低で(品数、味付けが最低)他の良さが
全部すっとんでしまった。鹿教湯温泉へは、二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2013年05月16日 21:35:14

この度は、大江戸温泉物語鹿教湯藤館にご来館いただき、誠にありがとうございます。
お風呂以外、お客様にご満足いただけず、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。お客様の貴重なご意見をスタッフ一同、深く受け止め、改善していくよう努めてまいります。
この度は、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆鹿教湯で過ごす☆2食付バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10帖】

総合2

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月03日 22:29:18

口コミを読んで別館だと階段があるのは承知していましたが、
階段よりも部屋の室温が・・・
ヒーターが着いていても寒く部屋にいる間は布団の中。
そのうち暖かくなるだろうとは思いましたが寒いままだったようで
一緒に連れて行った母親は寒さで一睡もできなかったそうです。
朝起きてカーテンを開けたら窓の内側に分厚い氷が・・・

食事は価格からしたらこのバイキングで満足でした。
お風呂もシャンプーや石鹸等色々置いてあり満足です。

別館は各部屋に暖房器具を増やした方が良いのではと思います。

夏や秋に行くには良い場所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2012年06月10日 23:05:39

この度は、当館にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。
冬の寒さ対策に関しましては、毎年お客様よりご指摘があります。
その度にストーブの数を増やすなど改善しておりますが、この度は大変申し訳ございませんでした。
来年の冬の時期にはそのようなことがないよう防寒対策を徹底いたします。
また、機会がございましたら、ぜひ大江戸温泉物語鹿教湯藤館にお越しいただきますようお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★グループで得々★大江戸お土産券付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10帖】

総合2

come0000さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

come0000さん [40代/男性] 2011年08月05日 21:08:12

大人6人、子供2人で宿泊しました。大人3人子供1人の組で2部屋予約しました。
一週間前にご確認頂いた電話で隣同士の部屋を確保して頂いた旨の連絡を受けました。
当日、チェックインすると、階数の異なった2部屋を用意されていました。
せめて同じ階にして欲しかったです。
ホテルの設計上仕方ないかもしれませんが、大浴場と露天風呂直接行き来できればより良かったです。
バイキング形式の食事は良かったです。かき氷を自分で作れたり、デザート充実しており子供も楽しかった様子です。会場のスタッフの皆さんも対応が行き届いていて大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2011年08月06日 00:02:25

このたびは当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
まずは、お隣同士のお部屋でとお約束申し上げていたにもかかわらず、階の異なるお部屋をご用意してしまったこと、当方の初歩的な手違いにより、皆様に大変残念な思いをさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう、スタッフ一同気を引き締め直し業務にあたってまいります。
また、大浴場と露天風呂が離れていること(途中に階段もございますので、より大変かと存じます。)につきましては当館といたしましても心苦しく思っている点でございます。
ご夕食につきましては、お子様を含めお楽しみいただけました様で、大変ありがたく思う次第でございます。
スタッフにつきましてもお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。
また、機会がございましたら、ぜひ鹿教湯大江戸藤館にお越しいただきますようお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★グループで得々★大江戸お土産券付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10帖】

総合1

ぷっろしさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ぷっろしさん [30代/男性] 2022年10月29日 16:02:39

大江戸温泉グループなので、食事はコスパ良のバイキングです。

風呂は、ホテル紹介の写真と比べるとがっかり感がありますので、あまり期待はしないでおけば悪くはありません。

問題は部屋です。
就寝中、ムカデが出て噛まれました。深夜3時。その後部屋を変えてもらいましたが、そこも壁にゲジゲジが…こんなホテル経験した事ありません。ありえない。
防虫対策が甘すぎます。安心して休む事はできません。
虫なんて気にしない方、もしくは虫の少ない冬季なら大丈夫だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2022年10月31日 12:32:51

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご意見、ご感想をお寄せくださり、有難く存じます。
せっかく当館をお選びいただきましたのにご不便、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
ご指摘の点につきましては、今後の対策を検討してまいります。
この度は貴重なご意見をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】お日にち限定お得なプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 19:04:24

食事の度に別館にバス移動でした。16:00にチェックインしましたが19:00からの夕食時間を指定され
食事時間は90分、最終バスが
20:30になると言われた時は「約束された食事の時間枠を頂けない」
ホテルとして失望。
食事や風呂の評価以前です。
改善された方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2022年07月27日 13:19:37

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
せっかく当館をお選びいただきましたのに失望させてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お言葉を真摯に受け止め、今後の改善策を検討してまいります。
この度は貴重なご意見をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 23:14:35

全てにおいてガッカリです。
城散策の好きな妻と上田城を見に行く為に宿泊をしましたが、良い所がありませんでした。
立地や施設の古さは致し方ない部分ではあると思います。
しかし従業員の態度の悪さ、事務的な対応、やっつけ仕事感が凄い。
ちゃんとした教育をしてないんですかね。
温泉もカルキ臭く浴室も不衛生でコロナ禍なのに大丈夫?と心配になりました。
食事も料理は不味く、乾いていて新鮮さもなく食べれませんでした。
場所も狭く、バイキング形式での食事に向いていない。ギュウギュウに詰め込まれて隣との間隔も無しに等しい状況でした。
大江戸温泉物語だからと期待しましたが期待外れでした。
もう、行く事も無いし、人にお勧めもしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2022年05月16日 17:53:50

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご意見、ご感想をお寄せくださり、有難く存じます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに残念なお思いを与えてしまい、申し訳ございません。
頂きました貴重なご意見をもとに改善に努めて参ります。
この度は貴重なご意見をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】現代湯治の宿 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月29日 18:12:56

3月27日~28日に初めて家族4人で宿泊させて頂きました。風呂については、湯治の湯だけあって温泉で良かったのですが、期待していたバイキングが最悪でした。無理やり4人でのテーブルに押し込まれ、隣との仕切りが簡易な衝立のみ、ソーシャルディスタンスがあるようでないも同然。感染のリスクを感じました。宿泊者の人数が多かったのは理解できますが、少なくとも8人席に4人といった距離の確保はお願いしたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2022年04月08日 11:02:58

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご意見、ご感想をお寄せくださり、有難く存じます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに残念なお思いを与えてしまい、申し訳ございません。
頂きました貴重なご意見をこれからのサービスに反映していきたいと思います。
この度は貴重なご意見をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】現代湯治の宿 1泊2食付<3/1~5/31 本まぐろ&山海の幸グルメ>
ご利用のお部屋
【◆桜館…洋室フォース】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月11日 10:22:18

Go toトラベルを使って利用させていただきました。
料金的に以前利用した宿と比較して、同等の宿のつもりで予約しましたが、部屋も食事も予想以下でした。
二家族で大人四人、子供四人の二部屋。禁煙室が予約出来なかったので事前に消臭をお願いしてありましたが、一部屋は開けた途端タバコ臭がしました。
食事はバイキングで、コロナ禍衝立はありましたが、テーブルの間隔はかなり狭く料理の間隔も広いとは思えませんでした。信州牛ステーキ付でお願いしてありましたが、二テーブルで四人分と言われたので、小学生にはステーキは付けられ無かったのかと思いました。ところが本当にその場で確認しなかった私のミスですが、家に帰って精算表を確認したところ、子供料金にもステーキの金額になっていました。
goto利用だったので諦めも着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2020年12月11日 11:49:38

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただき誠にありがとうございました。
このような大変な状況の中、当館をお選び頂き従業員一同感謝申し上げます。
この度のご宿泊ではお客様にご満足頂けず、本当に申し訳ございませんでした。
お部屋の消臭につきましては当館の最終確認が足りておらず、ご不快な思いをお掛けいたしまして大変心苦しく思います。今後はできる限りの消臭ができるように努めてまいります。
また、この度お客様がご予約されました【別注料理】夕食バイキングにもう一品、まろやかな甘みと香りを楽しめる信州りんご和牛ステーキ付きプランではおっしゃる通りお子様には別注料理が付かないプランとなっております。しかしながら、表記や口頭でのご説明が足りておらず、お客様には誤解を招くような状態となってしまいました。お写真にございます明細ではご予約されたプラン名が表記されますので実際にステーキのご提供がなかったお子様に対しても【信州牛ステーキ付き】といった表記になっております。
今後はお客様のご意見を反映致しまして、より分かりやすい表記となるよう改善に努めさせていただきます。
今後、よりよいサービスを提供できるようにスタッフ一同精進してまいりますので、機会がございましたらまたのお越しをお待ち申し上げております。

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月12日 18:00:50

先日大江戸温泉鹿教湯に泊まりましたが最悪の部屋でした。何しろ病院の部屋そのもの、入り口は病院と同じ横に開けるドアで、入ると病室と同じカーテンレールがあり、何しろ気持ちが悪く二度と行きたく有りません。他の大江戸温泉には数十回お世話になりとても良い印象がありましたが、今回は今まで60年色々泊まりましたが一番最悪でした。※値段が安いプランかも知れませんが大江戸温泉の名前が泣くと思います。大江戸温泉幹部の方一度泊まってみたらいかがですか?あの部屋は改良したほうが良いのではありませんか。私個人の見解ですが厳しい意見申し訳ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2020年11月17日 15:27:55

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただき誠にありがとうございました。
またこのような大変な状況の中、当館をお選び頂きお越しいただいたこと、従業員一同感謝申し上げます。
お部屋につきましてはお客様をご満足させることができず、従業員一同心苦しいばかりでございます。
早急の改善とはまいりませんが、今後の改善課題とさせて頂きたく存じます。
頂戴したご意見を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
貴重なお声をご投稿いただきましてありがとうございました。

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 20:16:15

桜館を予約しましたが、「閉鎖しているため藤館へ移動してほしい」との事前連絡があり、藤館8Fの一番奥の801号室に宿泊させて頂きました。
和室とベットもある広い部屋ですが、普段あまり使用していないのか?洗面所の水が出ない(お湯は出ます)。トイレのウォシュレットは壊れている。クローゼットの中の消臭剤は空でした。部屋の点検されていないように思いました。
また、部屋の造りや趣向のせいかもしれませんが、室内の電気をつけても暗くて、空気が澱んでいるように感じました。
フロント、従業員、食事会場のホール係の対応が良かったのが、救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2020年08月19日 10:46:50

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯をご利用いただき誠にありがとうございます。
またこのような大変な状況の中、当館をお選び頂きお越しいただいたこと、従業員一同感謝申し上げます。
部屋の点検が不十分で、ご不快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
今後は当然のことではございますが、清掃時において入念な確認を実施し、このような不備がないよう改善してまいります。
ご不快な思いをおかけしてしまったにも関わらず、スタッフの対応がよかったとのお褒めの言葉を賜り、従業員一同何よりの励みとなります。
頂戴したお声を真摯に受け止め、よりよい施設を目指してまいります。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【60分飲み放題付】生ビールもワインもサワーもお得に乾杯☆1泊2食バイキング
ご利用のお部屋
【◆桜館…洋室ツイン】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月24日 08:16:44

当日バスの時間がわからず電話したが10数回コール後やっとでてもお待たせしましたもなく、その後の対応が悪くあまり気分がいいものではなかった。部屋に入れば既に布団がひいてあるし。別館にお風呂に入りに行ったらロビーにいた人もこちらを見ても挨拶なし。説明なし。二度と泊まりせん。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2020年01月23日 09:19:31

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日はお電話にて大変失礼な対応をスタッフがしてしまったとのこと、心よりお詫びを申し上げます。さらに、スタッフの挨拶がなかったとのこと、重ねて不愉快な思いをおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。当日のスタッフ全員に確認をし、今後このようなことがないよう、徹底を行いました。
貴重なご意見をご投稿いただけたこと深く感謝しております。これからも一人でも多くのお客様にご満足いただける温泉宿を目指してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】直前&室数限定のとってもお得なプランがコレ!【3歳未満添い寝無料】
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室6畳】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 21:04:05

友人グループにて2部屋予約して宿泊しました。
いろいろと期待外れ感が大きく残念ながら楽しさは今ひとつでした。

夕食のバイキング。座敷と言われて行ってみれば、会議室みたいな狭い会場。所狭しとテーブルを並べてギュウギュウ詰め。これのどこに座敷が・・・?通されたのは奥の方にある小上がり。あぐらもかけないような狭いテーブルに7人並んで座る席でした。これが【座敷】か・・・。

料理はいろいろありましたが、ビジネスホテルのバイキングを少し豪華にした感じでした。格子状のプレート皿に友人も「ビジホかよ・・・」。まさに宴会をするというより、ビジネスホテルのテーブルを並べた食堂で、好きなおかずを持ち寄って各自で食べる・・・という表現がピッタリでした。背中がぶつかりそうな狭い場所で慌ただしく、ビールを飲んでも会話も弾まない。早く食べて部屋に戻ろうという感じになってしまいました。

部屋のトイレは便座シャワーが何度押しても動作せず、延々とチョロチョロ水が垂れる音がするだけで洗浄できないし、設備の点検もされてない。

温泉のお湯は気持ちよかったですが、逆に言えばそれだけです。大浴場に何か趣向が凝らされてる訳でもないですし、古い旅館を買い取ってリフォームした、普通の風呂でした。

全てにおいて期待を下回る設備、会場、料理。
友人らも誰一人、楽しい旅館だったとは一言も発せず、一人が「なんか期待外ればっかりだった」と言えばみんなウンウンと頷く、そんな宿でした。

「大江戸温泉物語」などと仰々しい名前に期待し過ぎたと思います。
スーパーセール価格の予約でも高いと思いました。
このグループの宿は幹事として次からは選ばないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF♪「日本の名湯百選」秋の鹿教湯温泉でバイキング!*藤館宿泊
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室12.5畳】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月27日 20:28:53

掃除の不手際があり妻とケンカになりました
チェックアウト時、あれだけ大事になったにも関わらず謝罪の一言くらい頂きたかったです
本社にクレームを入れようかと思います
料理、お風呂共に良くも悪くもお値段相応です
良かったのは送迎のドライバーさんくらいかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2018年02月28日 13:53:13

このたびは、当館をお選びいただいたにもかかわらず、私どもの不手際でせっかくのご旅行を台無しにしてしまいましたことをあらためてお詫び申し上げます。また、お詫びのご挨拶もしっかりといたしませんでしたこと、誠に誠に申し訳ございませんでした。重ねて心よりお詫び申し上げます。
あらためまして、お詫びのご連絡をこちらよりさせていただければと存じます。誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>早トク14☆14日前までのご予約がお得☆お一人様500円割引▼売切れ御免▼
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 19:15:41

対応が悪い、布団くらい敷くだろう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月03日 13:58:16

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お布団のご説明が不足しており、不快な思いをお掛けしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。鹿教湯温泉はその泉質の良さから、江戸時代より「湯治場」として栄えた温泉地でございます。そのため、当館では「湯治」利用される方に合わせ、安い価格とご自身のペースにてご利用いただける商品として「素泊まり・湯治プラン」を作ってまいりました。そのため、お布団はセルフにてお願いし、またお食事はご自身のお身体にあわせたものを召しあがっていただけるよう、「自炊室」もご用意しております。
ご説明が足りず、申し訳ございませんでした。
そして、貴重なご意見を頂戴し、心よりお礼を申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>素泊まり「湯治プラン」
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室6畳】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 20:38:07

露天風呂が、ある場所から丸見えでした。女性の裸が見えたので、周りの客に聞こえない様に改善して頂ければと思いフロントに伝えたら、その時間に女性が入浴してる事が問題ですね!露天風呂は見える事もあります。と、
謝罪も改善策も言う事なく、なぜが終始笑顔でした。
宿泊客をバカにしてるとしか思えませんでした。
3人宿泊でしたが、アメニティーグッズが2人分しかありませんでした。内湯は蜘蛛の巣にかかった、蛾だらけでした。

レストランスタッフの対応は大変よく丁寧でした。料理は美味しかったです。

フロントの対応で、旅行が台無しになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月04日 10:50:03

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
大変なご迷惑と不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。フロントスタッフには本口コミを伝え、お客様への対応について再度改めるとともに、フロント全体の教育強化を図り、今後このようなことのないよう徹底をしてまいります。
また、露天風呂につきましては、夏に伸びた植栽の手入れをしたところ、角度により垣根が薄くなっている個所があったため、露天風呂内が見えないよう、垣根の対応をしたところでございます。当たり前ですが、入浴時間内であればいつご利用いただくのも問題ございませんので、フロントスタッフの言い方に問題がございましたこと、深くお詫びを申し上げます。
また、クモの巣・蛾につきましても毎日の清掃の中で撤去をしております(クモの巣は夜~朝で完成してしまうため、毎日の清掃で撤去しております)
貴重なご意見を頂戴、心よりお礼を申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】早トク14☆新緑の鹿教湯☆お一人様1,000円割引▼売切れ御免▼
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

総合1

こあらぐま8586さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

こあらぐま8586さん [70代/男性] 2017年04月04日 22:26:29

夕食は最悪唯一よかったのはお蕎麦だけ。朝食は温泉卵、納豆がよかったのみ
価格が安かったのであまり贅沢はいえないのですがちょとひどいとおもいます。 
藤館は昔文殊荘というときに何回か利用していたので懐かしく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年04月11日 13:18:43

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご期待に添えなかったこと、大変心苦しく感じております。しかし、「お蕎麦」は良かったとのこと。信州人の料理長がこだわりをもって蕎麦粉を選び、打ち・茹で・締めを行い、そばつゆも試行錯誤し完成したものでございます。でかネタ寿司などもご期待に添えず、残念です。料理長をはじめスタッフみなと共有し、もう一度、考え、改善をしてまいります。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】でかネタ寿司がやってきた!直前割1,000円割引!
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

607件中 581~600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ