楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 鹿教湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 鹿教湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.77
  • アンケート件数:762件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.77
  • 立地3.66
  • 部屋3.49
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.94
  • 食事3.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

610件中 81~100件表示

部屋5

katochan-pokopenさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

katochan-pokopenさん [40代/男性] 2017年12月22日 13:15:32

過去最高の満足感。
またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年12月25日 10:38:02

いつも大江戸温泉物語をご利用いただき誠にありがとうございます。
そして、「過去最高の満足感」とのこと!大変嬉しく思うのと同時に、次回も「過去最高の満足感」を味わっていただきたいという強い思いが湧き上がりました!ご満足のポイントは、この特別な時期の温泉でしょうか?それともお部屋?それともバイキングの「鮪・蟹・ローストビーフ」でしょうか!!!?今後もご満足いただけるよう、スタッフ一同精進を続けてまります。
是非またお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>冬の大江戸温泉物語ウルトラセール~今年は蟹&本まぐろでシメましょう!~
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 22:25:50

広いお部屋で美味しいものを好きなだけたいらげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年12月25日 10:32:30

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
バイキングは「お好きなものをお好きなだけ」どうぞたっぷりとお召し上がりくださいませ!お部屋にもお食事にもご満足いただけて心より嬉しく思っております。
是非是非、またお越しくださいませ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】シニア限定「選べる!信州土産プレゼント」付きプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 14:59:47

12月16日、家族で泊まりました。
お世話になりました。
朝、夕のバイキングとても美味しかったです。
大満足です。
お部屋も広くてよかったです。
また、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年12月25日 10:30:09

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事そしてお部屋ともにご満足いただけたご様子、大変嬉しく思っております。
是非またお越しくださいませ。
先日、「春のお料理企画」について会議を行いました。季節感があり、みなさまに喜んでいただける企画を・・・と!春のお料理企画も是非ご期待くださいませ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】四季折々のバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

部屋5

かーりほのさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

かーりほのさん [40代/男性] 2017年11月30日 18:57:49

お世話になりました。急遽のプラン変更にも快く対応していただきありがとうございました。バイキングの料理も美味しく、部屋も広々していてとても快適でした。また、機会がありましたらお願いしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年12月05日 10:11:17

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただき誠にありがとうございました。プランのご変更が当日対応でき、良かったです!バイキングではご満足いただけたご様子にて安心をいたしました。「りんご和牛」そして「松茸料理」をお出ししていた期間は大変な人気となり、満室が続いておりました。レストランでも混雑する場面があったかと思いますが、ご満足いただけて本当良かったです。
是非是非、またお越しくださいませ。
雪降る鹿教湯、春の桜の季節の鹿教湯、5月の藤の花の季節、そして新緑の季節・・・。季節ごとの美しさをお楽しみいただければと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>観光・ビジネス・湯治に最適!朝食バイキング付きプラン
ご利用のお部屋
【◆桜館…洋室フォース】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月19日 16:18:44

『ワケありのお部屋』という事でしたが、主人も私も川のせせらぎの音に癒され、とてもゆったりできました(^-^)
周りも自然がいっぱいでのんびりしたくなったら、また利用させて頂きます♪
朝夕のバイキングも工夫があってとてもおいしかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月24日 10:51:06

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館の「西館」はワケありというわけではなくて、「階段」を使わなくてはならないお部屋となっております。サイト内に「ワケあり」という表記を探し、削除してまいります。ご指摘ありがとうございます!
お部屋そしてお料理ともにご満足いただけてよかったです!鹿教湯は自然溢れる信州の山間部にある小さな温泉郷です。「国民保養温泉地」そして「日本の名湯百選」ともに第一号で認定された場所です。
是非是非またお疲れになったとき、癒されたくなったときには当館へお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ばあちゃん7823さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ばあちゃん7823さん [60代/女性] 2017年10月03日 16:26:20

牛肉がとても柔らかく良い味でした。(肩ロースのほうが柔らかく感じました。)
野菜カレーも具沢山で美味しくいただきました。

何回かお世話になって居りますが、どのスタッフの方々も接客態度は良いです。
口コミに負けないで精進して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月06日 14:18:05

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
そして、何度もご利用いただき、ありがとうございます。さらに、クチコミにてお褒めの言葉を頂戴し、とっても嬉しい限りです…(涙)。
りんご和牛、やはり肩ロースの方が脂がある分、やわらかですね。(しかし、赤身派のお客様は「モモ」だけ召しあがるようです)また、カレーをお褒めいただけるなんて、スタッフが喜びます!人気メニューのカレーは定番すぎるあまり、バイキングでは召しあがらない方もいらっしゃるのですが、調理スタッフが力を入れております!
是非是非、また鹿教湯へお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月30日 23:47:30

50%OFFで、とっても安く泊まれました。到着時、フロント近くに、お部屋のお茶菓子とは別に試食用の温泉まんじゅうがあり美味しかったです。料理は最高でした。特に信州牛。お風呂も野天風呂と大浴場を楽しむことができました。文殊堂(県宝)周辺もきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月06日 14:06:31

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
楽天スーパーSALEでのご予約、ありがとうございます!今回はお得なプランをかなり出しておりましたので、お泊りいただいたお客様にはご満足いただけて嬉しい限りでございます。
藤館フロントにございます「ウェルカムまんじゅう」は鹿教湯温泉街にある「塩川」さんから届くもので、粒あんのうまさ、皮の味の上品さが絶品なひと品でございます。ご堪能いただけて良かったです!そして、夕食バイキングの「リンゴ和牛」、どうぞたっぷりと召しあがっていただければと思います!「肩ロース」「もも」がございますよ!
これから日に日に秋が深まり、山々の紅葉も始まっていきます。紅葉にそまる鹿教湯は大変な美しさで、文殊堂周辺は格別です。
是非是非、また信州鹿教湯へお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳+6畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月26日 18:56:14

「松籟」うるさいかと心配しましたが、平日で宴会がなく、1フロア貸切状態、部屋は広く、隣ですぐ無料の卓球もでき、とてもお得な部屋・プランでした。バイキングもおいしくいただきました。ただ松茸寿司の松茸がちいさかったのと、和牛がちょっとかたかったのが残念。温泉は藤館だけはいりました、いいお湯でした。露天風呂で「藤棚の下ははいらないで」の理由がわかりませんでしたが・・・。朝食のバイキングもおいしかったです。席に「表:在席・裏:空席」のカードがあり、工夫しているんだな、と感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年10月03日 14:06:01

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
露天風呂のPOP、言葉が足りず申し訳ございません、ただ今の季節(特に今年)はハチが多いため、「藤棚の下には~」と書かせていただきました。ハチの巣の駆除をはじめとする作業は日々行っておりますが、POPもお出ししている次第でございます…。申し訳ございません…。
お部屋、ご満足いただけて良かったです!
しかし、りんご和牛、硬かったですか…。「肩ロース」と「もも」がありますので、是非両方ともにお試しいただきたかったです!
「りんご和牛」&「松茸料理」が終わりますと、次はまた新しい企画を準備しております。冬の鹿教湯温泉も是非お楽しみいただきたく存じます!
是非またお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室12畳(松籟)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月21日 10:31:03

夕食がとても良かった!A4ランクの信州牛は柔らかくて本当に美味しかった。あまり肉は食べない子供達も「美味しいね。」と言いながら食べていました。また、食事の前から匂っていた松茸もこれまた最高でした。子供たちが大好きなアイスクリームもありこのお値段でこの内容は絶対にお得です。
ただ、露天風呂に入りたかったのですが、夜も朝も掃除中で入ることができませんでした。できれば最初に掃除時間を教えていただけるとよかったと思います。また、小さくてもいいので子供の遊べる場所、ゲーセンなどがあるとよかったかな。と思います。意外とお子様連れが多かったので。
あとは、温泉も、お部屋もよかった。また、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月21日 11:52:59

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
信州ブランド牛の「りんご和牛」、ご堪能いただけて良かったです!焼き具合もお子様がお好みのとおりお出しできたかしら?ライブスタッフが対応しますので、是非ご注文いただければと思います!また、普段お肉を召しあがらないというお子様が、りんご和牛の美味しさには気がついていただけたこと、大変光栄でございます!これもバイキングの良さですね!
松茸もどうぞたっぷりお召し上がりください!松茸のさんま巻きは、「秋の味覚」同士、なかなかの絶品メニューとなっております。また、アイスクリームもご満足いただけて良かったです!プチケーキや果物などをトッピングするとさらに楽しいデザートタイムになります!
また、露天風呂につきご説明が不足しており大変申し訳ございませんでした。そして、お子様の遊べるコーナーにつきましても検討させていただきます。(現在、お隣の「桜館」にはキッズコーナーやゲームコーナー、卓球場がございます)
是非、また信州鹿教湯へお越しの際は、当館にもご宿泊いただければ幸いと存じます。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿(写真もありがとうございます!)いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】大江戸温泉物語ウルトラSALE!~食欲の秋!9月から信州ブランド和牛&松茸料理期間限定登場
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

部屋5

あき19630518さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

あき19630518さん [50代/男性] 2017年09月19日 19:05:37

中学年の子供が振り替えで学校が休みになり9月18日から1泊で家族4人で利用しました。

ホテルの周りは何も無い場所でしたが、今回は温泉でのんびりするのが目的だったので、大変満足な旅行になりました。
本館の大浴場は2つ露天風呂も2つあり温度も熱過ぎず良い風呂でした。
チェックアウトも11時なので朝食の後にも露天風呂に入ったりとても満足。
部屋も和室10畳+6畳の部屋でとても広く快適。
夜のバイキングも種類は多くはないですが味は美味しかったです。
中学年の娘が星空を観たいと言うのでPM12時前ですがスタッフ(18日の深夜の男性)のサービスにはとても素晴らしい対応でした。
ありがとうございました。また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月20日 10:13:40

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
「星空を見たい」とおっしゃる娘様、とっても素敵ですね。鹿教湯はとても素朴な温泉地ですが、星空の素晴らしさは格別です。季節も秋になり、空気がだんだんと澄み渡り、夜空も美しくなってまいりました。どこまでも深い星空はずっと見ていると吸い込まれそうなくらいですね。当館そして桜館の屋上も、星空観測用に開放できればさらにさえぎるものなくご堪能いただけるかと思うのですが、安全上の設備がないため、建物の前などでご覧いただいている次第です。これから冬に向け、星空はますます澄み渡り大変な美しさです。ただ、鹿教湯の夜~朝は容赦ない寒さになりますので、是非暖かいお召し物をご持参いただければと思います。
ご家族様でのご旅行が楽しいものとなり、その「場」となれたこと、大変光栄に思っております。是非是非、またお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF☆バイキングに信州ブランド和牛&松茸料理が登場!
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳+6畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 16:50:43

料理は最高で食べ過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月12日 11:25:52

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
最高のお言葉をご投稿いただき、心より嬉しく思っております!!!
信州りんご和牛、松茸料理、旨かったでしょうか?そのほか、季節のてんぷらやお寿司、忘れてはならない「料理長こだわりの手打ち信州そば」もお召し上がりいただいたでしょうか?
これからも季節ごとに新しい企画やフェア、目玉メニューをご提供してまいりますので、是非ご期待くださいませ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】四季折々のバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室10畳(バス付)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月10日 22:22:38

8月18日に宿泊しました。この時期にしては料金が安かったと思いますが、部屋は広くて料理もおいしくて、不満はまったくありませんでした。お風呂も内風呂と露天が分かれていて面倒ですが、いいお風呂でした。夕食はバイキングで海産物フェアをやっていて、子供達は海老が好きなので大喜びでした(味も美味しかったです)。コストの関係で布団が最初から敷いてある事、部屋に多少 虫がいた事(部屋自体は綺麗でした)、などは料金や立地などを考えれば仕方が無く、特に気になりませんでした。気になったといえば、宿周辺に何も無いところや、行く際にトンネルを通る通行料が掛かるところぐらいでした。また機会があれば利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月12日 11:18:11

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
料金の安さに甘んじることなく、日々改善と努力を重ねております。ご満足いただけて心より嬉しく思っております。バイキング「日本海鮮魚祭り」は昨年初めて開催し、大好評に終わったため、今年も開催することとなりました。9月1日からは信州ブランド和牛&松茸料理が目玉メニューとして登場しております!
また、トンネルの通行料につきましては、大江戸温泉物語の会員様(入会金・年会費無料)になっていただくと、来られた時のトンネル領収書と交換にてお帰りのトンネルチケットをプレゼントしておりますので、是非、ご活用いただければと思います。
是非またお越しください。お会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】☆長門牧場アイスプレゼント☆四季折々のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月10日 07:26:32

夏休みに、弟ファミリー用に予約しました。
縁日をしていて、
お風呂も広くて、楽しかったそうです。
3子連れで、バイキングが良かった、
特に朝はいつも以上に食べてましたとのことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月12日 11:07:30

この度は大江戸温泉物語(桜館)をご予約いただきありがとうございました。
弟様ご家族へのプレゼント旅行でしょうか?素敵ですね。弟様ご家族に喜んでいただけたご様子で大変嬉しく思っております。
夏休み期間中は館内イベントを行っており、「お尋ね者を探せ」というゲームの景品が「お菓子すくい」でございました!お子様にもお楽しみいただけて良かったです!
朝食は…当館とてもうまいのです。特に派手なメニューなどはないのですが。地元で採れたコシヒカリ、上田の蔵元(創業約100年!)さんから取り寄せた信州味噌がなにより旨いのです!おかず少しでご飯をモリモリ食べ、味噌汁をすするとたまらなく幸せな気持ちになる朝食です。
是非是非またお越しくださいませ。
秋の鹿教湯天然温泉は身体に心に染みますよ!
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>早トク14☆新緑の鹿教湯☆お一人様500円割引▼売切れ御免▼
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月03日 00:05:08

細かいサービスはありませんが、価格を考慮すれば大満足です。
正直、食事は質より量かなと思っていましたが、とても美味しかったです。海無県の立地なのに刺身が美味しかったのは以外でした。
格安ホテルチェーンのイメージを良い意味で裏切ってくれました。他の場合でも使ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年09月04日 10:52:49

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
良い意味でご期待を裏切れたこと、心より嬉しく思っております!長野県は海なし県ですが、そうであるがゆえ、本当に新鮮な魚介類をご提供し、みなさまに喜んでいただきたいと思い、日本海の漁港から直送される魚介類をふんだんに使った「日本海鮮魚祭り」を開催しておりました。
ご満足いただけて大変嬉しいです。
大江戸温泉物語グループは北は宮城県の鳴子から、南は長崎まで点在しておりますので、ぜひご旅行の際はお役立ていただければと思います。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】☆長門牧場アイスプレゼント☆四季折々のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 20:22:17

ビーナスラインから松本までの旅行の拠点として家族4人で桜館に宿泊させて頂きました。
正直、泊まれれば良い位の気持ちで期待はあまりしていなかったのですが、想像以上に良かったです!
お部屋も到着するとすでに布団が敷いてあり寛げましたし、布団もフカフカでお部屋も広く清潔で古さも余り感じませんでした。
貸切のお風呂を予約しましたが、とても広く露天の庭園も素敵でした。娘たちもとても喜んでいました。これで60分1000円は安いです。
目一杯観光に時間を使いたかったので朝食のみのプランにしましたが、朝食がとても種類が豊富で美味しかったので次回は夕食付きでまた利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月30日 15:10:02

このたびは大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご家族さまでのご旅行がとても楽しく充実されてお過ごしいただけたご様子、目に浮かび、心よりうれしく思っております。鹿教湯は上田はもちろん、軽井沢・小諸・松本・長野へと大変アクセスが良く、ご旅行の拠点としてのご利用も多くございます!
お布団はチェックイン時にはご用意させていただいており、スタッフがお客様のお部屋に入ることはございません。気に入っていただけてよかったです!布団はお客様からのご要望により、一年前ほどにすべて交換し、ふかふかの厚手のものといたしました。貸切風呂もご満足いただけて良かったです!
次回はぜひ、2食付きプランにてお待ちしております!夕食バイキングでは、季節ごとに「目玉メニュー」や「目玉企画」をご用意しており、9月からは信州のブランド牛「りんご和牛」のステーキ、そして松茸料理がバイキングに登場いたします。秋の鹿教湯、冬の鹿教湯、そして春の鹿教湯もとても美しく、ぜひぜひお越しいただきたく存じます。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>観光・ビジネス・湯治に最適!朝食バイキング付きプラン
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 08:03:01

バイキングは豊富な種類とたっぷりの量で大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月18日 14:16:50

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子、心より嬉しく、安心いたしました!現在開催している「日本海鮮魚まつり」は8月末をもって終了となり、次回9月からは「信州のブランド牛(A4ランクのりんご和牛!)」そして「松茸料理」がバイキングに期間限定にて登場します。
これからもひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、楽しい想い出を作っていただけるよう、ひとつずつ丁寧に徹底をしてまいります。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】四季折々のバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】本館/和室12.5畳】

部屋5

投稿者さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月10日 15:42:16

桜館に宿泊しました。食事のとき藤館にバスで移動しなければ行けないのが面倒ですが食事は種類も豊富で美味しかったです。子供向けのゲームもしていて、子供が楽しんで参加していたので良かったです!!お風呂も良かったですし、内容はとても満足できるプランでした。機会があればまた是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月16日 10:27:46

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事の際のご移動ではご面倒をお掛けしまして、大変心苦しい思いでございます。しかし、お食事にはご満足いただけて、安心いたしました。
お子様のイベントも今回が初めてとなる試みでしたが、楽しんでいただけて良かったです!元気いっぱいのお子様は、なかなか大人のように温泉だけではご満足いただけないので。たくさんのお客様からご好評いただけたイベントでした!(レアキャラには出会えましたでしょうか?!)
是非是非、また信州鹿教湯へお越しの際は当館までお越しくださいませ。9月からはさらにお料理が豪華になり、信州のブランド牛「りんご和牛」のステーキや松茸がバイキングに登場いたします!
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

部屋5

piroshi121さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

piroshi121さん [40代/男性] 2017年08月01日 18:37:30

鹿教湯の温泉はやっぱり最高でした。バイキングも美味しかったです。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月02日 12:32:09

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(藤館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
是非是非、またお越しくださいませ!
ただいま開催中の「日本海鮮魚まつり」は今月末にて終了となり、9月からはなんと!A4ランクの信州ブランド牛「りんご和牛」や松茸料理が登場いたします。いよいよ!食欲の秋です!ますます身体が温泉を求める季節です!是非、またお越しくださいませ。お会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【藤館】たっぷり想い出☆ホタル観賞バスツアー&お土産入浴剤付きプラン
ご利用のお部屋
【【藤館】西館/和室10畳※階段利用】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぶーちん三世さんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

ぶーちん三世さん [30代/女性] 2017年07月19日 14:29:52

今回は、上田と松本のドライブ旅のため、利用させていただきました。
部屋は最上階で景色は良かったです。
朝食バイキングは、種類が多く、美味しくいただきました。
お風呂は、温めだったり、熱めだったり、安定してなかったけど、貸し切り風呂ともに、広さも温泉も申し分なかったです。大変気持ち良かったです。
夜、露天風呂から見た星空がきれいでした。
夜ご飯は、温泉街の、フロントの方に教えていただいたお店でいただきました。美味しかったです。ありがとうございました。
朝、チェックアウト時にも、文じゅ堂の場所と駐車場の場所を聞いた際も、フロントの方が丁寧に教えていただきました。大変お世話になりました。
また機会がありましたら、一泊2食のプランで、利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年08月02日 12:23:50

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。そして、とても充実されたご旅行であったことがクチコミより想像でき、本当に良かったと思っております。
鹿教湯温泉街はにぎやかな繁華街とは違い、とても静かな場所ですが、ひとつひとつ味わいのあるお店やスポットがある場所です。この季節の文殊堂は静けさと涼しさがより一層神秘的な場所にしています。夕食、温泉街で召し上がったとのこと、旅行気分満点ですね!
是非、次回は当館自慢の夕食バイキングもお楽しみくださいませ!またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>観光・ビジネス・湯治に最適!朝食バイキング付きプラン
ご利用のお部屋
【◆桜館…和室8畳】

部屋5

kazu_mrtさんの 大江戸温泉物語 鹿教湯 のクチコミ

kazu_mrtさん [50代/男性] 2017年07月17日 22:22:21

部屋は3人で路用するには十分すぎる広さで大変リラックスできました。
ただ、やはり食事が別館までいかなければならずこれは面倒ですね。
また、お風呂は藤館のほうが広いとのことで食事前に入って食事にしましたが。
露天風呂は科階段をずいぶん降りて忌まねばならず年寄の母と足の悪い妻には無理でした。
ですが!桜館のお風呂が少し狭いですがとても良いお風呂でしたので藤刊に行く必要はありません!

食事は、まーバイキングならあんなものでしょうが、朝版ともフルーツが少ないかな?

最後に残念なところですが、寝具の掛布団化b-が汚れており妻が朝あわてていました。
自分で汚したと思ってしまいます、ぜひてぇっくよろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
大江戸温泉物語 鹿教湯 2017年07月19日 14:01:18

この度は大江戸温泉物語 鹿教湯(桜館)をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事そして藤館フロントから露天風呂までのご移動では大変な思いをさせてしまい、心苦しく思っております。桜館フロントでは、チェックインの際、なるべくご説明をさせていただいておりますが、こちら再度徹底してまいります。
お風呂(温泉)にはご満足いただけたご様子、安心いたしました。掛け布団カバーそしてお部屋清掃のチェックにつきましては、今後もさらに徹底してまいります。
貴重なご意見をご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<桜館>2食付きバイキング「スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【◆桜館…洋室フォース】

610件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ