楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秋川渓谷 瀬音の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秋川渓谷 瀬音の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月17日 00:14:51

今回で2度目の宿泊です。リーズナブルな価格なので仕方ないのですが、全体的に物足りなかったです。ただ、スタッフの対応は良く好感が持てました。館内に地場野菜などの販売店があるのは良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
秋川渓谷 瀬音の湯 2019年11月17日 15:23:01

再度のご来館、ご利用ありがとうございました。
スタッフの対応や地場野菜の販売について嬉しいお言葉を頂戴し、スタッフ一同の励みとなります。本当にありがとうございます。
まだまだ至らない点もございますが、より皆様に満足いただけるよう精進して参ります。
またお越しいただける日をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月04日 21:10:38

1/29日に宿泊しました。
コテージタイプの宿泊は、初めてだったので、どんなかなと思っていましたが、期待以上でした。立地がいいのもありますが、ベランダからは川と樹木を感じられ、空気も美味しくて、癒されました。
夜になると、都会のような明るそうがないので、夜空の星たちが一層輝いて見えました。
彼女もとても喜んでいました。
温泉も素晴らしかったです。
普遍的に流れる、悠久の時を感じながら、体と心を癒してくれる素晴らしい温泉です。
朝食も美味しかったです。
今度は、デラクッスタイプのコテージに泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
秋川渓谷 瀬音の湯 2019年02月05日 14:05:16

この度は秋川渓谷 瀬音の湯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館は国立公園内に位置する施設で、渓谷美を堪能しながら木々に癒されるには抜群のロケーションでございます。
また、この時期は空気も澄んでいるので夜空の星もより一層楽しめる季節となっております。
デラックスタイプのコテージには、段差をなくしたフラットな客室とセミダブルベットが用意されておりますので、メゾネットタイプとはまた違った楽しみ方をしていただけるかと思います。ぜひこちらもご検討くださいませ。
お二人の癒しの時間にお手伝いができたようでしたら光栄です。
またのご来館、ご利用をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】

部屋5

Maki2034さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

Maki2034さん [60代/男性] 2018年12月24日 07:25:36

今回で、二度目ですが、よかったです。お風呂がとても最高、なんども入りました。又行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
秋川渓谷 瀬音の湯 2018年12月24日 14:24:11

10月に続き再度のご利用、誠にありがとうございます。
当館の温泉はアルカリ度の高い泉質で、お肌はつるつるになり、また湯冷めしにくいと好評を頂いております。
季節によって周囲の景色も変わりますのでまた別な時期にもご利用いただければ幸いです。
スタッフ一同、またのご来館をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月29日 16:35:07

電車とバスの乗り継ぎのみで非常に便利な立地条件であった。部屋も二階建ての構造もあってか、広く感じられた。スタッフの対応も丁寧に感じた。
強いて言えば、ネット世代にとってはテレビよりもWi-fi機能があると嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
秋川渓谷 瀬音の湯 2017年12月29日 18:26:57

この度は秋川渓谷 瀬音の湯へのご来館、誠にありがとうございました。
コテージとスタッフへの嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。
Wi-Fiの設置ですが、現在フロント周りでのみ使用できる無料Wi-Fiがございます。あいにくコテージでの利用はできませんが、ご必要があればフロントまでお越しくださいませ。
またのご来館、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建】メゾネットタイプ〈喫煙 棟〉】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月14日 14:25:29

緑がたくさんあって温泉もお食事も大満足でゆっくり過ごすことができました。温泉は3回入りました。少し涼しい日だったのでタオルが乾かず冷たかったのでもう一枚あるとよかったです。今度は紅葉の頃に訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
秋川渓谷 瀬音の湯 2016年12月30日 12:39:16

ご返答が遅くなり申し訳ありませんでした。
この度は、ご利用ありがとうございました。
ご利用の頃は涼しい季節でありましたので、タオルが乾かずご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。次回ご宿泊された際には、フロントにて代わりのタオルをご用意させていただく様、対応させていただきますので、是非お声掛け下さいませ。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【板長腕自慢】 旬が織り成す、楓会席コース DXコテージ
ご利用のお部屋
【【平屋建デラックスタイプ☆喫煙 棟】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月22日 17:49:48

ツルツルのいい湯でした。
洗い場は広々していましたが、脱衣場がやや狭いと感じました。
夕食をチョイスし、朝は電子レンジを利用して、コテージでゆっくりしました。
バルコニーからの新緑と川の美しさに癒されました。
朝から日帰りの方が大勢来ていたのに驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
秋川渓谷 瀬音の湯 2014年06月24日 20:07:09

この度は、数ある宿泊施設より当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。温泉は心地よかったようで何よりでございました。のんびりとリフレッシュできましたでしょうか。コテージの中では、喧騒から解放できゆっくりと過ごせますので、リピーターのお客様が多いです。基本的には、日帰り温泉施設ですので、入浴者が大勢おります。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。また、機会がありましたら是非、お越しくださいませ。宜しくお願い申しげます。

ご利用の宿泊プラン
【私のチョイスプラン】朝食か夕食どっち☆(1泊1食) 渓谷沿いメゾネット
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月14日 22:00:07

3回目のコテージ宿泊です。いつもきちんと清掃されていて素敵です。3年くらい前に行ったときはお部屋にアロマが香っていて好きだったのですが、やめてしまったようです。レストランのごまだれおそばが大好きで、いつ行ってもおいしいです。今回ちょっと残念だったのは、電車とバスで行ったのですが、中央線が三鷹の人身でダイヤが乱れており、プラン通りアーリーチェックインができませんでした。値段は同じなので、レイトチェックアウトプランに変更しましょうか?という配慮が欲しかったです。でもやっぱり素敵な宿なので、また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
秋川渓谷 瀬音の湯 2014年01月18日 09:41:46

この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。再度のご利用とのことで、スタッフ一同感謝しております。お部屋の芳香剤は、現在檜の物を使用しており、少しだけ感じる物に変更いたしました。電車の遅延については、大変お疲れ様でございました。レイトアウトプランは、1日2組の限定でして、準備等の都合で調整できず申し訳ありませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。素敵な宿の感想をいただきまいして、本当に恐縮しております。すでに開業6周年目を迎えて、これからも多くのお客様に愛されるよう努力精進して参りたいと考えております。今後も、心身ともにリフレッシュしにお越しくださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】アーリーチェックインプラン☆彡 渓谷沿いメゾネット
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

クルーン2010さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

クルーン2010さん [50代/男性] 2013年12月09日 04:30:49

ほぼ満点ですが、温泉の時間と売店の開店時間が朝10:00以降というのが、少し不満です。風呂は朝5:00 売店は朝8:00くらいから開いてくれるとありがたいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
秋川渓谷 瀬音の湯 2013年12月18日 22:39:09

この度は、数多くあります宿泊施設より当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。お客様の冒頭の「満点」とのコメントにつきまして、ありがたく存じ上げます。温泉のご利用時間ですが、湯量等の関係といくつかの規制がありまして、現在の利用時間となっております。ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。基本的には、日帰り温泉施設となりますので、ご理解いただければ幸いでございます。これからも、お客様の少しでも心に残るような宿づくりを目指したいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。 春夏秋冬の季節の楽しさが残るあきる野市に、また機会がありましたら、お気軽にお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【レイトチェックアウト】DXデラックスコテージ☆12:00アウト☆彡
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆平屋建棟】】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 09:54:14

4月29日より一泊で宿泊しました。渓流側のメゾネットで窓一面の広がる緑、
東京とは思えない絶景でとても癒されました。
宿泊施設が全10部屋しか無いので、とても静かでマッタリとした時間は最高でした。
部屋から見る景色の向こうに道があり、走っている車は木の陰で見えませんが音が結構聞こえるので残念です。
部屋の設備の使い方の説明不足。詳しい使い方の説明が無く、寝る前に天窓の一部しか締まらず開けたまま寝る事になりました。その他も何回かフロントに問合わせなければ分からない事があり、ちょっと面倒でした。
温泉は思っていたより狭い。日帰りのお客様も多くピーク時は芋洗の用になります。時間を考えながら行かないとゆっくり温泉に入る事は出来ません。

次回は夏のメゾネットに宿泊をしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
秋川渓谷 瀬音の湯 2013年05月08日 09:00:20

この度は、数多くあります宿泊施設より当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。基本的には日帰り温泉施設ですので、宿泊棟は10棟しかありません。ご滞在中は、リラックスできましたようで何よりでございます。初夏の時期ともあり、混雑をしており申し訳ありません。秋川渓谷は夏場がシーズンとなりますが、当館は1年を通して多くのお客様にご利用いただいておりますが、宿泊のお客様には、秋シーズンがおススメです。紅葉も綺麗な見ごろになりますし、バーベキューや川遊びの団体も比較的少なくなります。静かな時期を過ごすことをお考えであれば、秋から冬前が宜しいと思われます。また、機会がありましたら、お気軽にお越しくださいませ。今後も少しでもお客様が快適に過ごせるよう、スタッフ一同努力精進して参りたいと考えております。何卒、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】♪レイトチェックアウト12:00☆ 渓谷沿いメゾネット
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

sgcryosatoさんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

sgcryosatoさん [30代/男性] 2013年04月25日 19:49:53

スタッフの方の接客応対が良く、気持ちよく利用することができました。
遅い到着にも親切丁寧に対応していただけました。
宿泊コテージも清潔で、気持ちよく過ごす事ができました。
また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
秋川渓谷 瀬音の湯 2013年04月26日 12:56:19

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ご滞在中は、快適に過ごせましたでしょうか。コテージ内は、本当に多くのお客様がご利用いただいており、四季折々の風景をお楽しみできます。これからは、夏季の繁忙期のシーズンに入り、バーベキューやキャンプのお客様で日帰り入浴が混雑されます。この期間を過ぎると紅葉が綺麗な秋の観光シーズンとなり、この季節も見ごろです。是非、機会がありましたら、お気軽にお越しくださいませ。今後もお客様の心に残るような宿づくりをして参りたいと考えております。

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】♪レイトチェックアウト12:00☆ 渓谷沿いメゾネット
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 12:08:22

3月21日に宿泊しました。温泉がとても良かったです♪料理も大変美味しく頂きました。
朝風呂が入れればもっと良かったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
秋川渓谷 瀬音の湯 2013年03月26日 16:19:32

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。ご滞在中は快適に過ごされましたようで何よりでございました。温泉はぬめりがある「とろっ」とした温泉です。アルカリ度が非常に高いとのことで古い角質が取れます。美肌の湯と口コミでは評価をいただいております。これからは新緑の季節となり木樹が緑色に色づき大変綺麗です。また、機会がありましたら是非お越しくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【板長腕自慢】 旬が織り成す、楓会席コース DXコテージ
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆平屋建棟】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 11:42:55

いつも気持ちよく利用させてもらってます。
期待通りの清潔なお部屋に美味しい食事は申し分有りません。
ただ今回残念だったのは、夜ゆっくり温泉に入るのを楽しみしてましたところ閉館30分前に掃除の方が温泉の片付けを始めたことです。『サウナまだはいりますか』と聞かれ遠回しに追い出されました。
宿泊の楽しみゆっくり温泉に浸かる事ですので残念です。この方だけの行動かもしれませんが、せめて掃除は閉館まで待って頂きたいですね。宿泊の魅力は半減でした。
その他は本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
秋川渓谷 瀬音の湯 2012年06月21日 16:56:32

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。再度のご利用ということでスタッフ一同感謝申し上げます。また、宿泊に際しまして、清掃員の対応につきまして誠に申し訳ありませんでした。当館では、脱衣場や洗い場周りを巡回も兼ねまして30分に一度は清掃に入らせていただいております。ドライサウナの件につきましては、大変ご気分を害されましたことお詫び申し上げます。担当部署には事実確認をして注意して参ります。今後、このようなことがないこと社内検討をして、これからもスタッフ一同努力精進して参りますので、今後もご利用いただければ幸いでございます。これからは夏のシーズンを迎えて多くのお客様でにぎわいを見せます。またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【温泉三昧】チェックアウト後も3時間無料入浴OK☆客室はDXコテージ
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆平屋建棟】】

部屋5

森おばさんさんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

森おばさんさん [50代/女性] 2011年02月24日 20:46:34

久しぶりの宿泊です。こちら瀬音さんが大好きです。いつもデラックスを利用します。デラックスは2棟しかないのでちょっと苦労します。
今回もトロッとしたいいお湯で。平日なのでゆっくり温泉を楽しめました。先日の雪ではスタッフの皆様、大変でしたね。今回、夕食は当日天麩羅御膳を注文しましたがとてもボリュームがあり手頃な価格で美味しかった!今度はお食事のあるプランにします。楽しみです。敷地内に山椿が咲いていましたね。かわいらしいです。桜の時期に伺いたいと連れと話をしました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
秋川渓谷 瀬音の湯 2011年02月25日 15:19:58

この度は、当館をご利用いただきまして誠に有難う御座いました。以前もご宿泊頂いたようで、スタッフ一同感謝申し上げます。これからは、本当に山々に綺麗な色の木々や花が咲き始めます。とても綺麗ですよ☆彡暖かくなりましたら、またお越しいただけますと幸いで御座います。ネットでは限定数で提供しておりますので、インターネットで取れなくてもお電話を下さいませ。基本的には電話での申し込みなので、是非お願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願い致します。

            秋川渓谷瀬音の湯
            営業課長

ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆広め平屋建て】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 06:30:47

景色が最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
秋川渓谷 瀬音の湯 2010年09月27日 10:51:55

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとう御座いました。客室が下の段ですと秋川の流れがご覧できます。ご評価いただきまして、スタッフ一同、ありがたく思います。

また、機会がありましたら、お気軽にお越し下さいませ。

お待ちしております。

                営業宿泊課長

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】アーリーチェックインプラン☆彡 渓谷沿いメゾネット
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

ヤス0741さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

ヤス0741さん [50代/男性] 2010年01月13日 21:44:31

人気が高くてなかなか予約が取れないのですが、ようやく1年ぶりに宿泊できました。ここのお湯はアルカリ度が高くとりわけ内湯のヌルヌル感はすごい。そして温まります。鍋や食器も新しいものが揃っています。前回利用の経験を活かし、夜8時半まで開いている施設内のお店で地場の野菜などを調達し、夕食を作って食べました。持参したサイフォン式コーヒーメーカーで香り豊かなコーヒーを入れ、じっくり休養できました。楽天だけの翌日の温泉利用はチェックアウト後入浴券付プランでこれまた温泉を楽しみました。ここはおすすめしますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
秋川渓谷 瀬音の湯 2010年01月14日 10:42:05

この度は、当館をご予約いただきまして、誠にありがとう御座いました。
お客様のご意見につきまして、スタッフ一同本当に嬉しく思います。ご満足いただけましたようで何よりで御座います。
気軽に宿泊できる場所で御座いますので、楽しみをまた見つけていただき、ご来館頂ければ幸いで御座います。
今後も、お客様のご期待に沿えるよう、努力して参りたいと考えておりますので、末永くご哀願賜りますようお願い申しあげます。

               営業課長 柴原

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】☆チェックアウト後温泉入浴券付プラン☆渓谷沿いメゾネット 
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 22:18:13

ちょっと表通りから入っているため、とても静かで過ごしやすかったです。
温泉は入浴だけの方々が多く、ゆっくりできなかったことが残念でした。
コテージ内のお風呂は温泉ではありませんが、とてもセンスが良く、入浴後はとてもさっぱりしました。
三人で宿泊しましたが、広さ的にも設備的にも満足のいくお部屋で満足です。
また、宿泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
秋川渓谷 瀬音の湯 2009年10月05日 14:19:48

この度は、当館をご利用していただきまして、誠にありがとう御座いました。

当館は、日帰り温泉施設で御座いますので、混雑をしていたようで、ご迷惑をおかけしました。

コテージ内では、お客様だけの空間が演出できますので、是非またご利用下さればと考えております。2階建て、平屋建てバリアーフリータイプの2タイプ御座いますので、ぜひ秋川にお越しの際は、またお立ち寄り下されば幸いで御座います。

今後とも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【おいしい宿】特集掲載御礼★渓谷リゾートで2つのプレゼント付☆彡スペシャルプラン♪
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 20:56:35

コテージは広くきれいでした。キッチンがあるので夕食は買い物をして作って食べましたが、それもまた楽しかったです。温泉も良かったのですが夜なのに込んでいましたね。でもコテージのバスで外の景色を見ながら気兼ねなく夜も早朝も入ることができて満足でした。リピーターになりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
秋川渓谷 瀬音の湯 2009年09月13日 08:31:28

この度は、当館へご来館頂きまして、誠にありがとう御座いました。
当館は、コテージタイプの宿泊施設で御座います。楽しみをお客様自身で見つけて楽しめたようで、何よりで御座います。
簡単な、調理が出来て素敵な方との快適に過ごせました事、嬉しく思います。
夕食は、当館のレストランでも御膳物や予約制の会席等も御座いますので、是非次回はご利用してみては如何でしょうか。

これから紅葉の時期に向いますので、空気も澄んでまた違った秋川の「顔」が御座います。
またのご利用是非お待ちしております。

               営業部 柴原

ご利用の宿泊プラン
デラックスコテージ登場!平屋建ての大きめなコテージ客室。
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆広め平屋建て】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 11:44:32

深緑の中、清潔感いっぱいのお部屋が広くて、満足いたしました。
朝食も見ためもよく、内容はバランスもよくて、対応下さったスタッフも好感が持てて満足できました。
お風呂は、お湯がとってもいいですね。ヌメヌメとして「温泉」を満喫できました。
ただ、朝食の前に入浴が出来ると最高だと思います。
今後、宿泊客の声や希望が、少しでも叶えられますように。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
秋川渓谷 瀬音の湯 2009年07月29日 16:23:54

この度は、ご来館いただきまして、誠にありがとう御座いました。
食事とお風呂につきましては、ご希望に沿ったようで、何よりで御座いました。
スタッフ一同感謝申し上げます。

宿泊施設は旅館的な営業でない為、現在宿泊者様の入浴時間は、一般日帰り温泉の時間と同じで御座います。時間的に不便をおかけします。

また、秋川へお越しの際は、秋川渓谷瀬音の湯をご利用下さいませ。
一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【アーリーチェックイン】DXコテージでリラックス☆14時イン彡
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆広め平屋建て】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 22:45:41

部屋が広くてコテージタイプなので、海外の部屋の様でした。周りは緑が多く川もあり、東京とは思えない程。露天風呂からも緑が見え気持ち良かったです。食事も美味しく見た目も美しく大満足でした。ただ、温泉の入浴時間が短いのがマイナスポイントですね。夜早く閉まるなら朝早くから開けるとかして頂きたいです。それ以外はとっても良い所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
秋川渓谷 瀬音の湯 2009年07月14日 15:59:58

お客様へ

この度は、当館をご利用いただきまして、誠にありがとう御座いました。
お客様のご感想につきまして、スタッフ一同大変恐縮で御座います。

食事につきましては、多くのお客様もいることですので、好みは御座いますが、季節の物を取り込みながら、ご提供申し上げております。

宿泊者様の温泉につきましては、当館は旅館形式でないため、ご迷惑をおかけします。
温泉地のような温泉場であれば、湯量が豊富で、一晩中できると考えておりますが、現在は難しいので申し訳御座いません。

是非、また機会があれば当館へ、ご来館下さいますようお願い申し上げます。
スタッフ一同お待ちしております。

秋川渓谷瀬音の湯
営業部 柴原

ご利用の宿泊プラン
【板長腕自慢】 旬が織り成す、楓会席コース DXコテージ
ご利用のお部屋
【【デラックスコテージ☆広め平屋建て】】

部屋5

投稿者さんの 秋川渓谷 瀬音の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 02:56:31

メゾネットタイプの部屋に宿泊致しました。
立地、部屋から見える景観、内装、清潔な室内、全ては素晴らしかった。
欲を言うと、洗面台が小さく、物を置くスペースが無いので、棚の様なモノが欲しかった。それと、簡易ベッドやソファーベッドなどを活用し、3人でも泊まれるようにすると良いのではと思った。管理や掃除が大変かもしれませんが、キッチンにはオーブンか、レンジが欲しいですね。
風呂のお湯はとても良い温泉でした。東京都心から1時間強の場所でこんな温泉に入れるとは驚きです。
ただ、平日でも日帰りのお客さんが多い為、ゆったり入れるという感じではない。入浴時間も10時~22時と短いので、前後1時間ずつ長くして、宿泊者だけ入れる時間を設けたらどうだろう。
食事は会席ではなく、レストランの定食を食べました。味はまずまずでしたが、天ぷら御膳、刺身御膳という設定がどうかと思った。刺身や天ぷらが両方入ったメニューや、小鉢で晩酌をして、〆の蕎麦が付いているメニューなど、創意工夫で多様なメニューが可能なはずでは。

色々と書かせて頂きましたが、基本的には素晴らしい宿であるが為に更に欲が出てしまいます。
近くの川辺で蛍が見えました。東京都は思えない自然と幻想的な風景も堪能しました。
また必ず伺います。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
秋川渓谷 瀬音の湯 2009年06月25日 12:55:44

この度は、当館へご来館をいただきまして、誠にありがとう御座いました。
ご指摘につきましては、今後の参考にさせていただきます。
また、リビングのソファーは、ベットになりますので、3名様まではご対応できますので、エキストラベット1名様のお受けは出来ますので、機会がありましたら、是非ご利用下さいませ。
都心よりも、非常に近郊でありますので、お客様のお疲れを「リセット」するには、非常に宜しいかと思われます。

私どもの、テーマは「日常生活の延長線上に・・」で御座います。
多様な感想をありがとう御座いました。是非、秋川にお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

               営業部 柴原

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側☆かわいいコテージ】♪レイトチェックアウト12:00☆
ご利用のお部屋
【【渓谷側☆2階建コテージ】かわいいメゾネット】

51件中 1~20件表示