楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 玉久旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:599件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.82
  • 立地4.59
  • 部屋4.59
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.59
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

294件中 261~280件表示

総合5

マオマオ211さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

マオマオ211さん [30代/女性] 2010年09月14日 00:54:43

2歳の娘と家族3人でお世話になりました!美味しい料理と温泉、雰囲気が良くて2度目の宿泊です。
今回も美味しい料理と気持ちの良い温泉、そして温かい雰囲気がとても良かったです。娘にも色々と気を遣って頂きありがとうございました。遠いので1年に1度くらいしか泊まれませんが、またぜひ宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月29日 14:07:11

この度は誠にありがとうございます。
2回目の御来館という事、また遠方からお越し頂き重ねて御礼申し上げます。
遠方で大変だと思いますが、またご家族皆様でゆっくりのんびりしにお越し頂けたらと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 07:13:49

評判通り、とても良かったです。良いお部屋に泊めて頂いた上、別室でおいしい食事を頂きありがとうございました。旅館の温かい空気にも癒されました。家族みんなで喜んでいました。帰る間際、家族みんなが、『またここに来たいね』という話しになりました。また、来年も宜しくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月28日 11:29:24

この度は誠にありがとうございます。
ご家族皆様に喜んで頂き大変うれしく思います。
私共、心も体もあったかくなれるような旅館を目指しこれからも努力して参りたいと思います。
来年、皆様でお越し頂くことを楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 22:26:35

母親を連れての夏家族旅行でした。渋温泉は2回目で玉久旅館さんは初めてでしたが、部屋もお風呂もキレイだし人々の対応や食事に関しても口コミどうりのパーフェクトな宿でした。家族や母親も喜んでくれました。おすすめの宿です。というか渋温泉全体の人々が素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月28日 09:12:25

この度は誠にありがとうございます。
パーフェクトと言って頂きうれしいのですが大変恐縮でございます。
まだまだ至らない点は多々ありますが少しでもパーフェクトに近づけるように努力していきたいと思います。
渋温泉は旅館同士、住民同士とても繋がり合いが深くまとまりのある温泉街です。
これからも渋温泉にお気軽にお越し頂けたらと思います。
お母様含めご家族皆様でのまたのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

あお4380081さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

あお4380081さん [30代/男性] 2010年08月15日 13:49:24

8月12日に宿泊しました
立地は温泉街なので前面道路が細くて当たり前
むしろ情緒があって良かったです
旅館のお風呂が込んでいる時も隣に渋温泉の4番湯があり
いつでも天然かけ流しの温泉に入浴可能なのは便利です
部屋は2間続きの14畳で広々快適でした
地下の食事会場は仕切られていて他の人たちを気にしなくて済むし
料理も抜群で肉魚野菜とバランス良く食べきれない位提供されます
ご飯もよそってもらえたり上げ膳据え膳状態です
風呂トイレは共同ですがウォシュレット付きです
そこさえ割り切ればこんないい宿はそうありません
若いカップルも一度行けば病みつきになること間違いなし
雨で夏祭りが中止になったのは残念でしたが
今度はスキーの時に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月27日 18:00:11

この度は誠にありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ございません。
お客様が宿泊されたのはお盆前という事で少々混み合う時期だったので宴会場でのお食事になってしまいましたが混み合っていなければ個室でのお食事をご用意させていただきます。
宴会場になってしまう場合でもお客様同士極力お気を使わないように仕切りをしたり、BGMを流させて頂いております。
当館は共同トイレですが、今年いくつかの客室にトイレを設けさせて頂きました。
少々宿泊料が高くなってしまいますがご希望の方は事前にお伝え頂ければと思います。
夏祭り中止になってしまい残念でしたが、スキーシーズンでお越し頂ける事を楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 06:20:44

7月26日に宿泊しました。宿の方の笑顔と料理、とてもよかったです。
家族みんな楽しい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月27日 17:50:40

この度は誠にありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ございません。
私共は、お客様を家族と同じようにお迎えしたいと思っております。笑顔を忘れずこれからもおもてなしさせて頂きます。
ご家族皆様でのまたのお越しを心よりお待ちしております。
                三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ムコドノ-hさんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

ムコドノ-hさん [40代/男性] 2010年08月09日 21:49:10

8月7日に宿泊しました。クチコミの評判どおり、対応もすばらしく料理もおいしくいただきました。コストパフォーマンス最高です。また、外湯めぐりにも立地条件は抜群です。年をとった母親も大変よかったとご満悦。また連れてってと...。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
渋温泉 玉久旅館 2010年09月27日 17:45:22

この度は誠にありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
お母様も喜んで頂き大変うれしく思います。
豪華なおもてなしは出来ませんが、心をこめて皆様をお迎えしたいと思っております。
急に最近寒くなりましたので、温泉に温まりにおお気軽にお越し頂けたらと思います。
また、お母様もご一緒に皆様でのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 21:07:56

小布施見にマラソンの日に宿泊しました。チェックインは5時と連絡していたのですが、3時に突然訪問してしまいました。しかし、すぐに対応していただき、ありがとうございました。夕食・朝食ともにボリュームたっぷりで、特に、茶碗蒸しかと思いきや、だった「鰻と長芋の蒸し物」や、若者向けな「パイシチュー」が美味しかったです。マラソンの疲れや筋肉痛も、渋温泉のお湯でかなり癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
渋温泉 玉久旅館 2010年07月27日 17:21:05

この度は誠にありがとうございます。
渋温泉の温泉は、源泉100%かけ流しの本物の温泉です。体の芯からぽかぽかになり本当に体が軽くなります。
うなぎと長芋の蒸し物とパイシチューは当館の定番メニューです。おいしく召し上がって頂き大変うれしく思います。定番メニューと新メニューをうまく組み合わせるような献立を作っていきたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:33:33

この料金でこの内容。満足の一言です。食事は美味で盛りだくさん。サービスも皆さんの心が伝わる温かいものでした。温泉全体も素晴らしく、あわただしく計画を立てた今回の小旅行は大成功。宿の皆さん、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室【レギュラープラン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
渋温泉 玉久旅館 2010年07月27日 17:04:00

この度は誠にありがとうございます。
私共は、食事でもサービスでも一番大切なのはお客様へのおもてなしの心だと思っております。
何事も心をこめてすればきっとお客様に届くと信じてやっております。
これからもその気持ちを忘れず精進していきます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
             三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月10日 21:29:05

クチコミを元に予約をさせて頂きましたが、
評判どおりの幸せな時間を過ごすことが出来ました。

夕食はもちろん朝食もボリュームたっぷりでオイシイ!
朝ごはんによくあるハムとキャベツのせん切りのハムが、
なんと生ハムで、しかもツヤツヤの白飯と合うなんて。
あたらしい発見でした。

外湯をゆっくり回りたかったのでお風呂の鍵だけ
先に借りるつもりが早めにチェックインさせていただいたり、
たまたま私たちひと組だけの日にめぐり合えたので、
男湯も女湯も貸切状態で使わせていただいたり・・・

ほんとうに満足な滞在でした。
また違う季節にお邪魔したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
渋温泉 玉久旅館 2010年07月27日 16:54:29

この度は誠にありがとうございます。
返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
早チェックインなど、お客様のご希望がございましたら何なりとお申し付けください。私共可能な限りお応えしていきたいと思っております。
お食事などにつきましても日々勉強していきたいと思います。
渋温泉では8月1日から毎年恒例の夏祭りが始まります。温泉街を歩行者天国にして、所々で手作りの屋台など開きます。
夏の渋温泉にも是非お越しいただけたらと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
             三代目     

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 10:22:55

おじさん6人組でお世話になりました。

お部屋は3人1部屋で15畳の部屋にゆっくりくつろがせてもらいました。

料理がおいしく皆大変満足しましていました。

温泉は源泉かけ流しでとても熱く入るまでの湯揉みが大変でしたが良い思い出になりました。

是非また利用させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
渋温泉 玉久旅館 2010年05月19日 16:20:32

この度は誠にありがとうございます。
渋温泉の温泉は、自然のまま何も手を加えていない天然温泉100%かけ流しなので熱い時があります。
湯揉み棒もございますが、それだけで湯温を下げるのは大変ですので、水を入れながら湯揉み棒でかき混ぜて頂ければ早く入浴できるようになると思います。
水を入れたからといって温泉の成分が薄まるようなことはございませんのでご安心ください。
また、皆様でおくつろぎにお越しください。
皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
              三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月13日 21:41:26

この度は大変お世話になりありがとうございました。

母もお友達もとても楽しい時間が過ごせたと、大変喜んでいました。
お宿には各所に心遣いがあり、とても感激していました。

お食事も大変おいしく、ぜひまたお伺いしたいと話しています。
次回は、私も一緒に行ける日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
渋温泉 玉久旅館 2010年05月19日 15:56:01

この度は誠にありがとうございます。
お母様もお連れ様も喜んで頂けたようで私共も大変うれしく思います。
当館は現在、全てではありませんがいくつかの客室にお手洗いを付ける改装工事をしております。
6月のはじめ頃には完成する予定ですので、お母様とご一緒に皆様でまたお越しいただけたらと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                  三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuruto55さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

kuruto55さん [30代/男性] 2010年04月04日 09:07:02

このたびは本当にお世話になりました。
口コミでおやきがおいしいと聞いておりましたが、本当に絶品でした。
そのほかにも地元の独自品種のサーモンや信州牛などとてもおいしかったです。
部屋も清潔に掃除されていて気持ちよかったです。
おかげさまで九つの外湯巡りも十分に楽しめました。
また機会がありましたら、ぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
渋温泉 玉久旅館 2010年04月13日 15:31:42

この度は誠にありがとうございます。
当館は、長野名物のおやきをお客様においしく召し上がって頂けるように、よりおいしいおやきを日々さがしております。現在お出ししているおやきは皮が大変もちもちしていて私自身も大変おいしいと思っておりますが、お客様にも大変ご好評いただいております。
おやき、信州サーモン、信州牛、地元野菜など地元の食材をこれからもお出ししていきたいと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
            三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月01日 17:32:53

本日までの二日間、大変お世話になりました。

前日の深夜に急遽予約し、予定よりも早く着いたにも関わらず
すぐに部屋へ通してくださり感謝しています。
お蔭様で、外湯巡りを身軽で楽しめました。

料理の味は絶品、量は満腹(食べきれない位)
子供がお野菜嫌いなのですが、玉久さんのお料理ならどんなお野菜でも
ペロッと食べてしまう事が驚きでした。
フキ味噌がとても美味しくて、分けていただきたいと思うほどでしたが
何を食べても全てのお料理を美味しく頂けました。

手を付けずに残してしまった肉まんもラップして部屋まで持って来てくださる
心配りに食べたいけれどもう入らなかった子供も大喜びでした。

旅館の方にはとても親身な接客をして頂き、
お祖母ちゃんと孫という異色のコンビでしたが、気持ちよく過ごせました。
また是非家族全員で行きたいと思います。


『母が急遽渋温泉に行きたいと言い出し、前日に宿探しすることになり
 予約は取ってみたものの、子供が食べ物の好き嫌いもあり不安でしたが
 旅館から、大興奮で『ママ料理凄く美味しいよ!温泉も楽しいよ!』と電話が入り
 良かった~と安心していました。
 土産話を聞いて、クチコミ通りの素晴らしい旅館だと尚更感動し、
 次回は是非私も行きたいと思っていますのでその節は宜しくお願い致します。』
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
渋温泉 玉久旅館 2010年04月13日 15:20:06

この度は誠にありがとうございます。
お子様も喜んで頂き大変うれしく思います。
当館は、お客様においしく、、そして安全・安心な食材をお出ししたいと思い、女将の実家で無農薬で栽培された野菜や、地元の野菜を使っております。
ふき味噌も、風味を残しながら苦みを多少抑え、老若男女問わず皆様においしく召し上がってもらうため、女将が心をこめて作りました。
今度はご家族皆様でお越しいただけたらと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
               三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 12:29:07

楽天トラベルで口コミ通り、最高でした。
荷物が多いので、車を玄関に横付けさせていただいたあと
ご丁寧にも車を駐車場まで移動していただきました。

食事は朝食しかとらなかったのですが、質、量ともに
満足のいくものでした。またご飯が非常においしい。
地元のお米を使用されているとのことでした。

館内はきれいで、なによりご主人や女将さん
また従業員のみなさんの自然なもてなしに感銘を受けました。
外湯めぐりも堪能し、大満足です。

ひとつだけ気になったのが、2Fの浴場の近くにある
非常用消火栓前に物がおいてあって、いざという時
まずいのでは?と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
渋温泉 玉久旅館 2010年04月13日 13:46:24

この度は誠にありがとうございます。
お米は女将の実家で減農薬で栽培されたお米を使っております。炊き方も女将が試行錯誤したやり方で炊いております。
お客さまは今回朝食付きのプランでございましたので次お越しいただける時は夕食もついたプランでもお越しいただけたらと思います。
消火栓の件ですがありがたいご指摘ありがとうございます。
置いてあるものはすぐにどかせられる軽いものですし、毎年の消防の立ち入り検査では問題ないとの事でございます。
ですが、お客様に不安を与えてしまうのは問題でございますのでしっかり検討いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。
            三代目

ご利用のお部屋
【和室[朝食付プラン]】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月15日 15:11:40

皆さんの口コミ通りの家族的で暖かい旅館でした。
旅館内、細かなところまで掃除が行き届いており、
気持ちよく過ごすことが出来ました。
料理も上品で温かいものを美味しく食べることが出来ました。
大きなホテル、旅館に無い心のこもったもてなし、とっても良かったです。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
渋温泉 玉久旅館 2010年03月18日 15:23:32

この度は誠にありがとうございます。
当館は大きなホテルのような豪華なおもてなしはできませんが、真心をこめておもてなしさせていただいております。
当館で少しでもゆっくりくつろいでいただけたらとてもうれしく思います。
また皆様でお越し頂けること心待ちにしております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
              三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

キャロル5951さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

キャロル5951さん [30代/男性] 2010年02月16日 19:49:37

地獄谷に近く、温泉に入る猿を見ることができたのが、何よりも嬉しかったです。

部屋、食事、風呂など、とても満足することが出来ました。
とくに、夕食は絶品で、皆美味しかったのですが、野沢菜おやきが その後どこでも食べられないほどに美味しくて忘れられません。

朝食の心配りも良く、納豆が苦手だったことが分かると、別のものに交換して頂いたり
とてもゆったり過ごすことができました。

また、猿を見に渋温泉へ行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
渋温泉 玉久旅館 2010年02月22日 17:11:00

この度は誠にありがとうございます。
当館では、長野県外など遠方からお越しいただくお客様には出来るだけ長野のお料理を召し上がって頂きたいと思い、信州名物の野沢菜おやきを蒸篭蒸しでお出ししております。
逆に地元のお客様には中華まんじゅうをお出ししております。
雪景色の地獄谷も素晴らしいですがほかの季節の地獄谷もまた素晴らしいのでまた是非お越しいただけたらと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                 三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

S~ZZZ?さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

S~ZZZ?さん [50代/男性] 2009年12月10日 01:38:52

12月8日に両親と私の三人で宿泊しました。父親の方は90歳と高齢でかなり足腰が弱ってきている関係上、大きなホテルや旅館は無理なので、色々調べた結果、こじんまりとした家族的な旅館ということで、この旅館を選びました。旅行の名目は、「卆寿祝い」ということでしたが、高齢で食が細っているため、あえて豪華なプランにはしなかったのですが、値段の割に素晴らしい料理が次々に出されてびっくりしました。普段、父親は家ではご飯のおかわりはしないのですが、夕食と朝食ともにおかわりをして、並べられた料理もすべて完食したのには驚きました。ほんとうにおいしかったです。
 また、宿に到着した直後、父親の足腰の具合が悪いのを見て、部屋を玄関から近い部屋に急きょ変更していただいたり、色々な暖かい心遣いをしていただいてありがとうございました。帰ってから、両親も非常に満足して喜んでいました。やはり、玉久旅館は、口コミのとおり、ほんわかとした暖かい雰囲気の旅館でした。また、外湯めぐりでは、他のお客さんとの心地よい会話があり、温泉まんじゅう屋さんのおばあちゃんとは色々な世間話をしたり、渋温泉は街全体がとっても暖かかったです。
 また、近いうちに宿泊したいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
渋温泉 玉久旅館 2009年12月25日 22:23:56

この度は誠にありがとうございます。
お父様が喜んで頂いたということで私共も大変うれしく思います。逆に当館はエレベーターもございませんのでご不便をお掛けしなかったか少々気掛かりです。私共お客様の身になって出来得ることはさせて頂きますのでなんなりとお申し付けください。
大変寒いですがご両親共々お体にお気をつけ、また皆様でお越し下さい。
またのお越しを心よりお待ちしております。
           三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

スターダストブラザースさんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

スターダストブラザースさん [40代/男性] 2009年11月24日 14:55:44

大きな旅館ではないが、昔ながらの落ち着いた雰囲気のある旅館でした。食事も朝夕共に美味しく頂く事ができ、スタッフの皆さんも暖かい持て成しで迎えてくれました。部屋や階段の足音が響くのはご愛嬌ですね。渋温泉に泊まる時はまたお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】

和室【レギュラープラン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
渋温泉 玉久旅館 2009年12月25日 22:15:20

この度は誠にありがとうございます。
館内改装などは多少してありますが、建物自体が昔ながらの木造建築なので足音などが響き、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
冬の渋温泉もまた素晴らしいので温泉に暖まりに来て頂けたらと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
              三代目

ご利用のお部屋
【和室【レギュラープラン】】

総合5

投稿者さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 21:44:59

ウェルカム自家製お漬物とお饅頭をいただき、鉄分のあるお湯で骨まで温まり、ほっと一息。
お夕食は久々に広間でいただきました。いつも地元のワインを一緒にいただくのですが、ぴったりの新メニューもあり、今回も美味しくいただきました。もちろん定番、パイシチューもあり、嬉しくてまた食べ過ぎました。
変わらない温かいもてなしと、変化が楽しみな新メニュー。
また伺いたいです!

【ご利用の宿泊プラン】

和室【満腹プラン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
渋温泉 玉久旅館 2009年12月25日 22:08:39

この度は誠にありがとうございます。
いつも当館にお越し頂き本当にありがとうございます。
何度もお越しいただくお客様に飽きられないように新メニューなど日々考えております。
これからも新しいお料理考えますので、お召し上がりになって頂きたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
              三代目

ご利用のお部屋
【和室【満腹プラン】】

総合5

m&m3663さんの 渋温泉 玉久旅館 のクチコミ

m&m3663さん [30代/女性] 2009年11月16日 14:25:27

とても気持ちよく過ごすことができました。
どうもありがとうございました。

料理はどれも味付けが上品でしかも
量も多く、おなかいっぱいになりました。
中でも女将さんが漬けられたという
野沢菜のお漬け物は絶品でした。

お風呂も、外湯もいいですが、
宿のお風呂はとても清潔で
気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
渋温泉 玉久旅館 2009年12月25日 21:57:34

この度は誠にありがとうございます。
野沢菜漬けは女将の実家で無農薬で栽培された野沢菜を女将が心を込めて漬けております。
今までは一冬分の野沢菜漬けを一度に漬けておりましたが、年々冬が暖かくなってきましたので近年は何回かに分けて漬けております。
手は掛かりますが、その分お客様においしいタイミングの野沢菜漬けをお出し出来ます。
手作りの野沢菜漬けを出す旅館も減ってきてしまいましたが、当館は心を込めた野沢菜漬けをこれからもお出しして行きたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
            三代目

ご利用のお部屋
【和室【満腹プラン】】

294件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ