楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥阿蘇の宿 やまなみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.32
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.76
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 101~120件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2021年03月31日 20:21:38

娘の中学卒業の記念に、小5の次女と家族4人で3月29日に宿泊しました。夕飯はとても美味しく、品数も多く、お腹いっぱいになり、夜食というか、ある程度持ち込んでましたが、手をつけることはありませんでした。(笑)
温泉も、チェックイン後、夕飯後、朝食前、朝食後と4回も入りました。お湯の熱さも質も最高でした。
食事処では、結構なお客さんがおられましたが、風呂は4回とも一人で貸し切り状態でしたので、
気にせず、ゆっくり入れました。お部屋は和室で川沿いで、川のせせらぎの音が心地よく、マイナスイオンを感じながら、ぐっすり休めました。朝ごはんも美味しかった。和の旅館っていいですね。家族で良い想い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

ゲットだぜ!さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ゲットだぜ!さん [120代/男性] 2021年03月19日 17:15:48

山間の場所でのんびり。
食事も、苦手な食材を事前に連絡して対応して頂けました。
ただ、子供を連れてくるところではないですね。
静かにのんびりと・・・
食事の量が多いので、これはチョット苦労しました。
また行きたい所ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2021年02月24日 22:09:51

とにかくお風呂が最高。食事が食べきれないくらい沢山あってどれもおいしくて大満足でした。お漬物も良かったです。また絶対訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月15日 22:53:35

源泉の温度が45度と丁度良い温度で、100%源泉かけ流しというのがとても良かったです。家族風呂や大浴場の種類も豊富で夕方、夜、朝と毎回違うお風呂で楽しませて頂きました。夕食は囲炉裏の料理で様々な郷土料理を頂くことができどれも美味しいんですが如何せんボリュームが凄すぎて最後の方の天ぷらはキツかったです(^_^;)折角ある美味しい漬物のバイキングや新米のご飯があってもほとんど食べられず、デザートのおはぎも部屋に持ち帰らせて頂きました。30台前半男でもお腹パンパンで苦しい程だったので女性や年配の方だとかなりしんどいかと思います。もう2、3品減らして良いので価格を少し下げるか他のサービスに充てて頂けると嬉しいです。朝食は丁度良い量でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

おばあさま7758さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

おばあさま7758さん [20代/女性] 2020年11月25日 20:59:29

露天風呂が最高でした
お肌ツルツルで大満足です
早朝に家族風呂にもゆっくり入ることができました
また必ず行きたいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 18:14:26

9/18に夫婦二人で宿泊しました。部屋数の割にお風呂の数が多くて、泉質や温度も申し分なくとても良かったです。
やまなみ会席は量もちょうど良く、特にお漬物バイキングが絶品で、どれを食べても美味しく、お漬物を目当てに来られる方がいるのも頷けます。
今度は、母や娘も一緒に連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみ会席スタンダードプラン◆◆ 和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

kakkou6189さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

kakkou6189さん [20代/男性] 2020年08月10日 20:54:36

最高の時間をありがとう
〔良かった所〕
1部屋が綺麗
2貸切風呂が沢山ある。(全て掛け流し)
3部屋風呂の設備がしっかりしており、
4貸切風呂よりも整ってる。
5部屋の庭の眺めが素晴らしい。
6ベッドが気持ち良い。
7食事処がテーブルであり、柵で区切られているため、ソーシャルディスタンスがとれてる。
8料理の味付けが一品一品異なっており、飽きが来ず、美味しい。
9従業員が親切
10全ての水道水が有名水源水なため、飲めるし、シャワー水も同様だから肌に優しそう
11日によっては別料金で朝に旅館前にて馬に乗れる。
12ペイペイ払い対応。

〔悩ましい所〕
1ドライヤーの火力が欲しい。


とにかく最高の宿でした。
夜の明かりや朝日に照らされた庭の風景が
見れる露天風呂は素晴らしく、
お値段以上の感動がありました。
料理も美味しくボリュームがあるのでとても満足です。

良い時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月02日 13:09:40

落ち着きのあるとってもいい宿でした。部屋数の割にお風呂がいくつもあり、特にコロナが心配される今、空いていればいつでも入れるかけ流しの貸切風呂があるのもよかったです。
全部のお風呂に入れなかったのがとても心残りで、ぜひまた出かけたいと思います。

食事もおいしく食べきれないほどで満足でした。たくさんの種類のお漬物も楽しくいただきました。秘湯を守る会の温泉には時々行きますが、どこもお風呂がいいですね。産山温泉は初めてで山の中の一軒宿を勝手に想像していましたがそうでもなくて、秘湯感は薄かったのですが道もよく行きやすかったです。

コロナ対策もいろいろされていて安心して気持ちよく過ごせ、また行きたい宿がひとつ増えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年04月13日 22:05:47

食事も大変美味しく、量も十分でした。旅館の方も親切で満足しました。早朝の新鮮な空気の中、旅館の仲介で初めての乗馬体験をしました。良い思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2020年05月21日 11:18:33

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お料理大変ご満足いただけて私どもスタッフも喜んでおります。また今回、初めての乗馬体験をされたとのことで、いかがでしたでしょうか?お馬さんの背中越しに、久住山や新緑の広がる産山村の自然の風景をお楽しみいただけましたでしょうか?また是非、阿蘇へお越しの際はご利用をお待ちしております。最後になりましたが、ご投稿大変ありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ
       森本

ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

みのる88さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

みのる88さん [60代/男性] 2019年11月26日 17:39:58

いい宿でした。食事か私たちにはちょうどよかったです。
朝の乗馬も楽しかった。産山村を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2020年01月11日 16:56:34

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。陽なたぼっこさんの【お馬さんと散歩】をご満喫いただけて私どもも大変嬉しく思います。優しいお馬さん達がご予約のお時間に当館の玄関先までカッポカッポと朝からお出迎えしてくれる姿に思わず、ニッコリしてしまいますよね。また是非機会がございましたら、ご利用下さいませ。心よりお待ちしております。

  奥阿蘇の宿やまなみ
      森本

ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月09日 16:51:50

古民家風の旅館で、家庭的なもてなしが良かった。料理も手作り感があり、味も高齢者にぴったりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2019年07月15日 15:58:11

この度は、当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。山奥の小さな一軒宿で、地元のおばちゃん達と細々と営んでおりますので、行き届かない点もあったかと思います。お客様には、お料理にやまなみの空間等、お褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また季節ごとに旬のお料理を少しずつ変えておりますので、また阿蘇へお越しの際はご利用下さいませ。
是非お待ちしております。

ご投稿、誠にありがとうございました。

  奥阿蘇の宿やまなみ
     フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみスタンダードプラン◆◆
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2018年11月20日 23:59:31

初めて利用させて頂きましたが、とても素敵なお宿で感動しました。
のどかな景色の中の佇まい…ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
トロトロの温泉は気持ちよく、無料の貸し切り風呂にも何度も入らせていただいて大満足です。
またお食事が美味しく、どのお料理も大変好みのお味でした。中でも沢山の種類のお漬物が嬉しく、沢山頂戴致しました。
追加したステーキの量が大変多く、せっかくのお料理を美味しいのに残してしまったことを申し訳なく思っております。
気取らない素朴な接客にも好感が持て、宿の方々のお人柄が表れていてほっと出来る気がしました。
友達にも勧めたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年11月23日 11:40:31

この度は、当館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
お客さまを初め、温泉をご利用下さいました多くのお客さま方にも「お肌がスベスベして、泉質がとても良かった」とご好評を頂いております。また何度でもお好きなお風呂にゆったりとつかれることが、当館自慢の一つでもあります。さらに産山村の郷土会席料理、あか牛のステーキのお味も大変お褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同とても喜んでおります。お料理の一つ一つに手作りでしか味わうことのできない工夫をこらしており、沢山の品数が出てまいりますので、お腹いっぱいになりますよね。
阿蘇を代表とします「あか牛のステーキ」は程よくのった油の甘みと、柔らかい肉質、ヘルシーな赤身と肉のうま味がなんとも言えない美味しさです。みなさん想像以上のステーキのボリュームに、お持ちした際は「ワァ~!!」という驚きの声が出てしまうほどです!!
当館は田舎のおばちゃんやおじちゃん達で頑張ってお掃除からお料理、接客まで行っておりますので、行き届かない点もあったかと思いますが、喜んでいただけて大変嬉しく思っております。また是非いらして下さい。心よりお待ちしております!!

ご投稿ありがとうございました。

        奥阿蘇の宿 やまなみ
          フロント  森本

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードUP】阿蘇の希少な「あか牛」ステーキ付♪ たっぷり満足◆◆郷土会席プラン◆◆
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

つねままさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

つねままさん [60代/女性] 2018年06月11日 17:53:35

リピターです。泉質抜群で、お料理も、従業員の方の笑顔も花丸です。お勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年10月17日 14:00:04

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
返信にお時間を頂きまして、大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

 温泉にお料理とスタッフの笑顔までお客さまにはお褒め頂まして、女将さんを初めやまなみのスタッフも大変喜んでおりました。
 
 秋を迎え、少しずつですが玄関先や中庭、露天風呂からの景色も紅葉して参りました。お料理の内容も秋の食材を使用した旬のお食事をお出ししております。

お時間がございましたら、温泉で秋の景色をゆっくり眺め、心ゆくまで手作りのお料理をご堪能下さい。またの御宿泊を心よりお待ちしております。

        奥阿蘇の宿 やまなみ
              フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみスタンダードプラン◆◆
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月19日 19:04:27

初めての宿ですが3/8から連泊しました。部屋付露天風呂と食事を期待し、阿蘇の散策を楽しみにお世話になりました。結果は大満足!部屋付露天風呂は勿論、2日目夕食の囲炉裏希望にも快く変更頂き、結果食べ切れず夜食おにぎりにと、気を遣って頂く始末。付かず離れずのサービス対応とおもてなしで、大変満足行く宿でした。又、季節を変えて是非行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年03月20日 10:01:15

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただき、ありがとうございます。
大変ご満足いただけたようでとてもうれしく思います。
少しずつ暖かくなってきましたので、また気持ちよくお過ごしいただけたのではないでしょうか?
季節が変わりますと、阿蘇はまた一層違った表情を見せます。
6月~7月はホタルが多く飛び交い、10~11月には紅葉、冬には雪も降ったりと、様々です。
またご機会がございましたら、ぜひやまなみへお越しください。
ご投稿ありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
◆郷土会席プラン◆ 当館スタンダード 旬の“美味しい”が満載の郷土料理
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

設備・アメニティ4

よろこんで5555さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

よろこんで5555さん [50代/男性] 2018年01月21日 12:13:49

1月19日に宿泊しました。前から気になっていた宿で、今回初めての利用で少々不安でしたが、結果的にはとても満足できました。温泉は、十分な広さの部屋の半露天風呂や、貸し切り風呂とも少しトロッとした泉質が気に入りとても良かった。当日は3組の宿泊だったので、屋外にある男女の浴場も贅沢に貸し切り利用で使用できました。屋外の風呂は22時まで、朝は6時30分からの利用ですが、管内の貸し切り風呂2つは、24時間利用できます。部屋ですが、しつらえもとてもおしゃれで、蛇口からは池山湧水が・・・。ネスカフェのドルチェグストもあり、一人に2カプセルのコーヒーが用意されていました。部屋から見える雑木の庭の風情も良く、これからの季節も楽しみです。夕食は囲炉裏で、メインは溶岩プレート??で牛・猪・鳥を焼いて、塩とタレでいただきました。質や量共にもう少し・・と思いましたが、名物の漬物は面白く、全体的には良い意味で程良かった。接客も良い意味で田舎、不十分なところもあるのですが、微笑ましいところもあり、ここはこれで良いのではと思いました。この付近には年に何回も泊りに来ていますが、今回の宿泊は、これまでの宿泊の基準を変えさせられたような気がします。これからの季節、付近には湧水の他に見どころも多く、今度は桜が咲くころ父母を連れて泊りに来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年01月22日 12:03:48

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆囲炉裏料理プラン◆でのご利用でした。
ご宿泊、ご満足いただけたようでとてもうれしく思います。
この季節、平日ですとお客様が少ない時などはお風呂をすべて貸し切りにしてご利用頂けることが多いですね。
トロっとした泉質、気に入っていただけたようで幸いです。
私どももこの泉質は宿の一つの特徴だと思っております(^▽^)

宿、というよりこの産山村全体はすべて水源から湧き出てくる水が水道水として出てきます。
なので、村では自販機などで売られている各社天然水の売れ行きが良くない・・・・
なんて言われています(笑)

お食事については、質・量ともにもう少しと思われたことは改善の余地ありだと感じました。

みなさまに満足いただけるようなプランを今後増やしていけたらと考えております。

接客に関しては正直、まだまだ勉強不足な点も多くあると思っております。
ひとつ心掛けているのは、お客様との距離感を大切にすることですね。

もちろんひとつひとつサービスするのが当たり前かもしれませんが、やはり疲れた体を休ませていただくため、あえて一定の距離感を保った方が、お客様も神経を使わずに済むのかなと思っておりますので、ほどほどの距離感と、かしこまりすぎない接客をさせていただくようにしております。

今後3月4月頃の桜、新緑の季節や、6月頃はホタルだったり季節ごとに様々な魅力があります。また機会がございましたらぜひお越しください。

ご投稿ありがとうございました。
奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

設備・アメニティ4

vet.butabutakobutaさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

vet.butabutakobutaさん [50代/女性] 2017年11月20日 21:38:11

何しろ温泉がすばらしくて、何度も何度も入りました。
貸し切り風呂も広く、のんびりとできて大満喫。。。大浴場の露天も居心地がよかったです。
ほのかに硫黄のにおいがする柔らかい泉質で、温度も低めのお湯が、私の大好きなタイプ。。。長く浸かっていられて幸せでした。
過剰にならない接客で、でも、温かくて穏やかな雰囲気が、疲れをすっきりと取り除いてくれました。
野菜の多い食事も、優しい味付けで美味しかったです。
プランに付いていたビールも、ほかのドリンクに変えることができるのも助かりました。
またぜひ伺いたいと思います。
秘湯を守る会の宿は、かなり宿泊していますが、この御宿が一番好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年11月21日 11:00:21

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆楽天限定乾杯プラン◆でのご利用でした。
ごゆっくりお過ごしいただけたようで良かったです。
温泉も大浴場、家族湯とお入りいただけたようで、温度は寒い時期になると少し温度を下げて40℃前後で湯あたりしないよう温度を調節しております。(夏場は41~42℃ほど)

接客は近い距離に居過ぎたり、遠い距離に居過ぎてもお客様がゆっくりできないと考えており、常に良い距離感を保つよう心がけております。
お料理に関しても、山々に囲まれた場所ですので、自然と野菜や山菜が多くなりますが、阿蘇は高冷地なので、農薬などを使わない安心安全なお野菜がご提供できます。
ビールサービスとはプランに書いておりますが、その他焼酎やソフトドリンクでもOKです。

一番好きと言っていただけてこちらとしてもとてもうれしい気持ちになりました(^▽^)

より一層よい旅館になれますよう、今後とも努力を欠かさず、精進いたします。

また機会がございましたら、ぜひやまなみへお越しください。

ご投稿ありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ビール2杯プレゼント!!乾杯プラン 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

購入者88035220さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

購入者88035220さん [40代/女性] 2017年11月03日 18:38:52

二度目の宿泊です
二ヶ月程前に宿泊して
とても癒されるたので
また来ちゃいました
ここの温泉はトロトロで
心地よいお湯です
お食事のお味もよく
品数が多く
手作りのお漬物が25種類?
コーヒーゼリーやおからもありますが
お野菜が沢山食べれますよ~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年11月05日 17:52:14

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆囲炉裏料理プラン◆でのご利用でした。

当館をリピートいただきましてありがとうございます。
また来たい!!と思っていただけるのが私どもの力になっております。

どうすれば再度お越しいただけるか、常に勉強の毎日です。
結果としてこのように再度お越しいただけておりますことを大変うれしく思います。


また、というのもなんですので、思い出したころにでもお越しいただけたら幸いです。

いつ帰ってきても癒される空間でお待ちしております。

11月に入りまして、寒い毎日が続いておりますので、風邪を引かないようお体には十分お気を付けください。

ご投稿いただきありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

設備・アメニティ4

ひろちゃん0216さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ひろちゃん0216さん [40代/女性] 2017年09月27日 10:48:48

夫婦2人で宿泊しました。
雰囲気、お風呂、食事すべてにおいて大変満足でした。
夕食の量が多いので個人的には天ぷらは無くても良かったかな。
特にお風呂は最高でした。
川に面した部屋だったので就寝中の川音が気になったので次回は中庭に面した部屋を予約しリピートたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年09月29日 16:41:11

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆楽天限定乾杯プラン◆でのご利用でした。

お褒め頂きありがとうございます。
夕食の量ですがスタンダードなプランであの量がございまして、場合によっては量が少なめのプランもご用意できる場合がございますのでそちらはご相談ください。

お部屋に関しては2名様のお部屋が川沿いの為、基本的にはそちらのお部屋をご案内しておりますが、空き状況等で反対の中庭側をご案内できますので、予約の際にお申し付けください。(3名様以上のお客様が多い場合は申し訳ございませんが受けられない場合もございます(-_-))

またご旅行の機会がございましたら、ぜひリピートをお願いします!!

ご投稿いただきありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ビール2杯プレゼント!!乾杯プラン 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

takamusaさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

takamusaさん [50代/男性] 2017年07月18日 14:23:16

予約前日にネット検索すると、空きが出ていて速攻で予約しました。
今回で4回目の利用ですが、毎回大満足で過ごしています。夕食後、一休みしてるとあっという間に午後10時となり夜の露天風呂に入れなかったのは残念でしたが、家族風呂にゆっくり入れて、夫婦共々肌がツルツルになり、リフレッシュ出来ました。
今回は、いつもより少し早めにチェックアウトして九重登山へ行きました。その際、女将さんや渡邊さんと雑談できて、旅の思い出と成りました。
また、機会をつくりお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2017年06月07日 09:15:14

2年前に母と宿泊させていただきとても感激し、今回は彼と一緒に宿泊しました!
お部屋の中にある露天風呂は日々の疲れを癒してくれる最高のご褒美♪
水の音、虫の音、そよ風の音・・・まるでバリに来ているかと思うほど。
東京からわざわざ行く価値はあります。
また数年後に宿泊させていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年07月30日 13:41:40

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆郷土会席料理プラン◆でのご利用でした。
お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
ここやまなみは周りに何かがあるわけではありませんがその分自然に囲まれていて静かであるのが特徴です。
また機会がございましたら是非やまなみへお越しください。
ご投稿いただきありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ビール2杯プレゼント!!乾杯プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

174件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ