楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

聖の湯 民宿 粋泉荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

聖の湯 民宿 粋泉荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.33
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

180件中 141~160件表示

立地4

hananoatodaさんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

hananoatodaさん [50代/男性] 2016年05月09日 09:58:50

登山の帰りに宿泊しました。高級感のある福地温泉の中でリーズナブルに宿泊できて満足しています。旬の食材を生かした食事はたいへん美味しかったです。朝の食事の後まで部屋とお風呂でくつろげる工夫をしていただけたらもっと良いと思います。その点だけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
◆名泉『聖の湯』&女将手作りの郷土料理でのんびりプラン♪☆【美ぃ旅ぎふ】
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

ドン犬さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

ドン犬さん [40代/男性] 2016年02月01日 08:10:52

朝・夕食共に食事は郷土料理が多く、美味しかった。
かけ流しの温泉は好きな時間に入浴出来て良かった。
朝出発する時、車の窓の雪が取り除いてあったので助かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 17:19:08

お世話になりました。お料理、凄く美味しいです。素朴ながら素材の味が最大限に生かされてます。飛騨牛も最高です。館内は隅々までとても清潔です。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

立地4

ドン犬さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

ドン犬さん [40代/男性] 2015年12月26日 15:42:28

郷土料理が多くて美味しかった。好きな時間にゆっくり温泉に入浴できて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 11:27:01

周辺の自然環境が大変よい。温泉街としての取り組みも好印象。料理、部屋はコストを考えるとまあ納得レベル。源泉かけ流しが気持ちいいのとアットホーム的な雰囲気があるので全体としては満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
ぎふ旅!◆飛騨牛の朴葉味噌焼きと岩魚の塩焼きで満足プラン!
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

わかやまのけんさんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

わかやまのけんさん [10代/男性] 2015年07月04日 11:19:54

夫婦二人の旅でした。着いた時から、ご主人が笑顔のお迎え、好評価でした。楽しみのひとつが、夕食、地元の食材が豊富でてんぷらから煮物、岩魚の焼き物(熱々)、飛騨牛の陶板焼きなど一つ一つが特徴がありました。部屋は二重窓で、防音、防寒対策はばっちり、清潔に維持されてました。掛け流しの露天風呂もあり雰囲気満点。トイレや洗面台は別の場所ですが、不便は無く清潔にされています。何よりもご主人の応対、最後のお見送りには、車が見えなくなるまで手を振ってられ、ある種感動です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 16:27:34

先日、彼女と二人でお邪魔させていただきました。福地は初めてでしたが口コミが高かったのでこちらのお宿に。
チェックインは15時からと玄関に看板の告知のみで荷物や車を預けることができず残念でした。
館内はとても清潔で清掃が行き届いています。大満足。
福地温泉は、各宿で泉質が違うと言いますが彼女の手の皮膚が荒れて困っていたのですが入った翌日には治りとても良かったです。浴場も清潔でした。大満足。いいお湯でした。
食事は他の方と同様。天婦羅が冷めていたのが少し残念。コスパでみたら大満足です。
数ある温泉宿でもまたこの粋泉荘さんに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月11日 18:13:49

こじんまりしたお宿が好きな私には居心地よかったです。今回は飛騨牛と岩魚の姿焼きの追加プランで宿泊しましたが、お料理は質、量とも堪能いたしました。ご主人が、バス停まで送迎してくださいましたが、福地温泉内をざっと案内して下さり、ちょうど青だるのお祭りがあり、夜に獅子舞、きのこ汁、あま酒のふるまいなどがあり楽しめました。
 朝風呂をもらいに行く際、厨房から流れてくる出汁のにおい、包丁が刻むまな板の音になんともいえない贅沢な気分を味わえました。
 土曜日は快晴で穂高ロープウェイ山頂からの眺めは素晴らしかったです。とりわけ、雪景色の笠ヶ岳の優美な稜線には見とれました。季節を変えてまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
◆飛騨牛の朴葉味噌焼きと岩魚の塩焼きで満足プラン!
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月20日 07:00:30

旅館街の雰囲気も良く、地域で良く環境に手を入れていると思いました。温泉の温度も丁度良くてゆっくりさせていただきました。機会があれば再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
◆地ビール(古里古里の国)で味わう飛騨牛の朴葉味噌焼きと岩魚の塩焼きプラン!
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

さっちゃん4151さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

さっちゃん4151さん [50代/女性] 2013年12月28日 12:30:23

12月12日に宿泊しました。この時期は一番暇だそうで、利用者は私達夫婦だけ・・・。ちょっと寂しいかな?と感じましたが、宿のご主人がとても優しく迎えて下さりホッとしました。早速、説明の中の一つ、2件お隣の足湯へ・・。建物に入ると囲炉裏があり、懐かしい気持ちになりました。足湯は云うまでもなくとても気持ち良くリラックスできました。宿のお風呂も「好きに使って下さい」との事で、本来なら男女別々の所、主人と何度も楽しみました。結婚30年の良き思い出になりました。主人は古神道が趣味で、各地の隠された歴史の探究を趣味にしており、今回は神霊の導きか、大変貴重な飛騨の古代日本の歴史に出会え、今までの隠された日本の歴史が残っていた事に感動して、早速、検証したいと喜んでおりました。女将さんが作るお料理はとても美味しく、地元のビールとともに大変満足しました。そして又、朝ご飯が美味しい・・普段はおかわりすることは絶対ないのに、私は2杯、主人は3杯も食べて満腹で幸せを感じていました。朝市でお土産を沢山買い込み、化石館も拝見し、こんな高地も海の底であったことに驚くとともに、こんな素晴らしい場所に来れた事を感謝しております。今度は違った季節に行きたいと思います。その時は又よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
◆ホップのきいた高山麦酒&やわらかい飛騨牛を陶板焼きで☆ポンズでさっぱりどうぞ♪
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月11日 16:36:08

9月21日に宿泊しました。当日は客室が満杯でしたが、少し早く到着したせいか、宿のご主人が色々アドバイスを下さり、大変助かりました。夜食をお願いしたところ、快く受けて頂き、大変おいしく頂きました。又、朝食後には、宿のご主人の入れて下さった大変おいしいコーヒーを頂きました。十分くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
◆飛騨牛の朴葉味噌焼きと岩魚の塩焼きで満足プラン!
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 14:02:34

 女将さんの手料理は最高においしかったです。部屋やお風呂の掃除も行き届いており、とても快適に過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月08日 21:55:52

奥飛騨温泉郷のどこかで宿泊したいと探していたのですが、もらい湯(宿泊地以外のお風呂のどこか1軒に無料で入浴出来る)のシステムがある福地温泉からこちらに決めさせていただきました。
ご主人も女将さんも気さくな方で、いろんなお話を聞かせていただき、楽しく過ごすことができました。
ロビーもお部屋も清潔感があり、快適に過ごせました。トイレと洗面台は共同ですが、民宿なので、こんなものでしょう。(もちろんこちらも綺麗に保たれてます。)
食事は十分な質と量で大満足です。飛騨牛の陶板焼もいいお肉でした。
お風呂場は決して大きくはないですが、いいお湯であることには変わりありません。
ところで、もらい湯が11月で一旦終了するという事は残念です。違う旅館同士の取り決めなのでいろいろと背景はあるのでしょうが、温泉街全体での活性化としては絶対プラスになると思うので、是非とも復活していただきたいと思っています。
私のようにもらい湯があるから福地温泉に来たというお客さん、そしてもらい湯で別の旅館に伺って「今度はこっちに泊まってみよう」って考えられるお客さんは他にもいると思いますので・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 20:26:07

夫婦と幼児&乳児でお邪魔しました。
オムツバケツを準備いただいたりありがとうございます。

もらい湯はぜひこれからもお願いします。福地温泉を2倍楽しめるし、何より部屋から出て温泉街を歩きたい!という気持ちにさせてくれます。

岩魚おいしかったな==。ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
名泉『聖の湯』&女将手作りの郷土料理でのんびりプラン♪・岩魚の塩焼き・山菜天ぷらなど☆
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 12:42:51

週末の利用でしたので満室でした。
口コミの評判を見て利用を決めたのですが、
お風呂が狭く、洗い場が3人
部屋の外にはボイラー?があったようでうるさく、 
料理の品数はそれなりにありましたが、メインは岩魚?豚のしゃぶしゃぶ?
女将の手作り郷土料理とありましたが、女将は誰?挨拶もなく
何を売りにされているのか?疑問だらけの宿でした。
正直もう一度利用したいと思えるようではありませんでした。
もうひと工夫あっても良いのでは?
・お風呂のシャンプーやボディソープが良いとか
・料理の説明をする際に何を売りにしているかとか
・浴衣を男女別々で女性は選ばせてくれるとか
・お風呂が狭いので、思い切って貸切で廻すとか
それなりの工夫がみられる宿になってもらえればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月

立地4

KOKKO08さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

KOKKO08さん [30代/男性] 2012年04月30日 21:02:15

高山観光と合わせて利用させていただきました。過去に平湯、奥飛騨温泉郷には宿泊したことありましたが、今回はその間をとって福地温泉に決めました。キャッチフレーズ通り、温泉以外何もない(失礼ながら…)場所でしたが、そこは割り切って部屋のTVもあえてつけずに静かに家族みずいらずで過ごすことができました。
宿の評価については、皆さんの評価どおり大変良いお宿でした。親切・丁寧なもてなしの他、部屋、館全体の清潔感が素晴らしく、料理も山里らしく素朴でしたが十分おいしくいただきました。特に今回はオムツがまだ取れていないチビが一緒でしたが、入室時にこちらが申すまでもなく部屋にオムツ捨て用の箱を準備していただいており、お値段にそぐわないサービスの良さにただただ驚かされました。
ゆったりと快適な週末を提供いただき有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
名泉『聖の湯』&女将手作りの郷土料理でのんびりプラン♪・岩魚の塩焼き・山菜天ぷらなど☆
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 13:06:04

10月15日に宿泊しました。
飛騨牛のたたきは、提供できなくなったとのことで、サーモンとナマズの刺身になっていました。
とても美味しい料理で、のんびり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月

立地4

違いの解らない男さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

違いの解らない男さん [40代/男性] 2011年10月04日 20:55:54

民宿としては料理が良すぎ。見た目は一般的な旅館の料理みたいでした。
味は美味かったです。部屋&寝具は まぁ普通。清潔であり十分です。
自分は慢性的に腰が悪くて、部屋にちょっとした座椅子が有ると嬉しかったのですが・・・

価格も2食付で一番安いコース(だったかな?)ですが。あんまり料理のサービスが良いと次に行くのに気が引けます。

ロビーに有った水槽がピカピカで、大変好感が持てます。

唯一困ったのが、朝食が7:30というのがキツイ。まっ朝早い人が大半ですが。
枕が替わると中々熟睡できないので、朝はダラダラとしたいので。サンドイッチとコーヒーとかオニギリとか簡単なもので良いから、少し遅めのメニューがあるとイイな~
なにせ、自分は普段起きるのが7:30なのでw

また機会がありましたらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月

立地4

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 17:18:16

GW(4月末)に利用させていただきました。
民宿ということでしたが、旅館に近い感じでした。
お部屋もきれいに掃除されていたので、気持ちよく過ごす事ができました。
もらい湯も、足湯も良いですね。
夕食も大変美味しくいただきました。
特に飛騨牛の朴葉味噌焼が本当に美味。
料金からいっても、もっとしょぼいものを想像していましたが、
かなりお得感がありました。
ひとつリクエストするとすれば、
朝食の漬物を1~2つ減らしても、
川魚系の一夜干しとか、動物性たんぱく質物があれば良いかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
◆飛騨牛の朴葉味噌焼きと岩魚の塩焼きで満足プラン!【タイムセール】
ご利用のお部屋
【のんびり和室7.5畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 聖の湯 民宿 粋泉荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 18:57:38

トイレ付きの部屋と思い込み宿泊いたしました。詳細ページの部屋備品欄に洗浄機付きトイレの記載が有り混乱の元です。
他の宿泊施設との比較欄には本宿に関してはトイレ有りとも無しともに記載が有りません。
無い場合は他の宿泊施設と同様にトイレ無しの記載をするのがフェアだと考えます。
要改善願います。
食事について一点お願いがあります。焼き魚は焼きすぎ魚でした。せっかくの生命なので
おいしくいただきたいものです。
スタッフの皆さんの接客は満足できるものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

180件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ