楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

隠家ゆかりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:644件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.38
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.75
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

577件中 541~560件表示

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2015年12月10日 14:24:12

家族と愛犬とで1泊させて頂きました。
とても立地的には不便ですが、食事・お部屋・愛犬のログハウスすべて満足のいくものでまた来たいと感じていましたが翌日での売店の方の対応は接客業としてあってはいけない対応だったと思います。県外からのお客様にと売店等で使用できるサービス券を頂き、喜んで買い物に行きましたがおつりが出ないということでレジを打ち終わってもう一点追加できますか?とお聞きすると店員の方が「出来ますが面倒くさいのでやめてもらえますか?意味分かりますお客さん?ほんと面倒くさいんで。」と連呼。「面倒くさい?」接客業に就いている人の発する言葉ですか?ありえません。何回も連呼されて、挙句の果てに「お客さん、言ってる意味わかります?」と。わたしはその店員の方の態度の意味がわかりません。
せっかく気分よく宿泊させて頂いていましたが、その店員の方一人の為に二度と宿泊したくない宿となりました。とても気分が悪かったです。従業員は宿の顔です。再度従業員の教育をなさるべきであると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
隠家ゆかり 2015年12月11日 09:30:29

 かくれの里ゆかりをご利用いただきありがとうございました。
 この度は、不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
 おっしゃるように社員の教育不足です。まさかこのような事態になるとは。さぞかし驚かれ、気分を害されお怒りになったことでしょう。
 担当したのは、夜勤のスタッフでした。本人に確認し社長が厳重注意し処分したところです。本人も深く反省しております。商品券の取り扱い方法について不慣れであった事と、社員教育が不十分でした。
 接客部門の責任者として、ショックを受けるとともに深く反省いたしております。
 おもてなしについて日ごろから研修を重ね、社員にも浸透してきていると過信しておりました。
 改めて原点に立ち返り、基本からやり直します。当社の基本理念を全社員一同に浸透させ、おもてなしとは何かについて改めて全員で考えます。
 大変恥ずかしいことですが、こうした機会を与えていただいたことに感謝申し上げます。
 お客様にお寛ぎいただける宿を目指して、再度一からやり直します。
 クチコミへ貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
             専務 大賀尚樹

ご利用の宿泊プラン
お肉大好き☆ほっぺた落ちそう!<あなたもやみつき!とろける島根和牛プラン>(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

タコ3201992さんの 隠家ゆかり のクチコミ

タコ3201992さん [50代/男性] 2015年11月16日 11:00:22

11月14~15日で利用させていただきました。
絶品のお風呂で、何度も入りました。
食事、量は然程でもないけれど上品なつくりで、堪能。
小さな温泉地で夜に楽しむところがないのを懸念していましたが、
ちょうど土曜の夜で、すぐ最寄りで神楽の上演があったのはラッキーでした。
島根を感じさせていただきました。
クチコミでサービスホスピタリティの高いとされるところにばかり泊まっていますが、
サービスはこれで十分なのですが、スタッフの皆さんに笑顔が乏しいことは気になりました。
お風呂のロッカーに電磁ネックリングを忘れてしまいました(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
隠家ゆかり 2015年11月16日 12:32:05

 タコ3201992様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 お忘れ物の件、申し訳ございませんが見つかっておりません。毎日ロッカーは点検しますが発見出来ておりません。見つかり次第ご連絡させていただきます。
 「スタッフに笑顔が乏しい」申し訳ございません。多忙に追われ、心の余裕が無くなっているということでしょう。おもてなしに関わるものとして、お恥ずかしい限りでございます。
 明日の休館日は、ほとんどの者が休みとなります。きっと気分一新リフレッシュして、明るい笑顔を取り戻してくれるはずです。
 今後もスタッフ一同、皆様にお寛ぎいただけるよう精進に励みます。
 次回のタコ3201992様の御来館をお待ち申し上げております。
 クチコミへの御投稿に感謝申し上げます。
 

ご利用の宿泊プラン
お肉大好き☆ほっぺた落ちそう!<あなたもやみつき!とろける島根和牛プラン>(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 14:29:16

接客、スタッフ全員とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
隠家ゆかり 2015年11月03日 10:29:04

 遠方からの御来館誠にありがとうございました。お疲れはございませんでしょうか。
 短いお言葉に全て凝縮されておりますね。
 接客以外の他の部分でもご満足いただけるように、今後もスタッフ一同精進してまいります。
 朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりましたので、ご自愛くださいませ。
 クチコミへの御投稿に感謝申し上げます。
 

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】訳ありお得に宿泊プラン☆何名様でもお1人様12200円☆(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

A.N5552さんの 隠家ゆかり のクチコミ

A.N5552さん [60代/女性] 2015年08月24日 22:39:39

露天風呂に蓋がなくすぐ冷めてしまったのが惜しかった。かけ流しにするのが惜しく感じたのが裏目でした。

和牛は柔らかくて美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
隠家ゆかり 2015年08月25日 11:10:38

 A.N5552様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 ちょこっと贅沢プランで、人気の五右衛門風呂付き客室にてご宿泊いただきました。
 繁忙期で込み合っておりましたが、のんびりとお過ごしいただけましたでしょうか。
 台風の影響もあり少しづつ過ごしやすくなってまいりましたが、残暑はまだ続きそうです。どうか風邪など召されませぬ様お過ごしくださいませ。
 次回のA.N5552様の御来館をお待ち申し上げております。
 

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛+鮑+旬の魚料理の3大名物を味わえる<量より質!ちょこっと贅沢プラン>(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室[10畳] 4種類の露天風呂 ◆禁煙室◆】

部屋3

mimunonさんの 隠家ゆかり のクチコミ

mimunonさん [60代/男性] 2015年08月03日 10:42:27

温泉・露天ふろは大満足でした。部屋食も良いのですが、食事の内容が50点。これは美味しいと言う料理が一つもありません。土地柄の特色も全く感じませんでした。食事が良ければ何度でも行きたくなるロケーションですが…。
表通りからの案内看板が無く、右折のタイミングに迷いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
隠家ゆかり 2015年08月03日 18:19:14

  mimunon様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 案内看板につきましてご迷惑をお掛けし申し訳ございません。皆様が安心して御来館いただけるよう、表示方法について検討いたします。
 お食事につきましては、お口に合わず申し訳ございませんでした。現在、お口の肥えた方用のスペシャルプランを開発中でございます。地元の食材を使用し、少量ながらおいしいものというコンセプトで検討しております。完成までにはもう少しお時間をいただきますのでご容赦くださいませ。
 クチコミへの御投稿ありがとうございました。
 mimunon様の次回の御来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日シニア限定】訳ありだけどリーズナブル<65歳以上シニアプラン>(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2015年05月17日 19:18:18

5月4日に家族3人で初めての島根旅行でした。1才6カ月の娘の初めての旅行でした。静かな温泉旅館でゆっくりできました。やっぱり部屋に付いている露天風呂はサイコーです。子供が入るので気にせずに何回でも温泉を楽しめました。料理も大満足で旅館の方々も大変親切でした。また機会が有りましたらよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
隠家ゆかり 2015年05月19日 12:40:43

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 お子様の食事のアレルギーについて、事前にご連絡いただきありがとうございました。安心してお召し上がりいただけましたでしょうか。お料理に満足いただけたということで、厨房スタッフ一同安堵いたしております。
 露天風呂もお楽しみいただいた御様子で、何よりでございました。
 来月には、当館裏手の川に蛍が舞い始めます。自然豊かな旭の地に、又皆様でお訪ねくださいませ。
 スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
 クチコミへの御投稿並びに高評価をいただきありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
しまねのご馳走召し上がれ☆ゆかり自慢の鶏鍋<食べちゃんさい!ゆかり幸せプラン>(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室[10畳] 4種類の露天風呂 ◇喫煙室◇】

部屋3

zazzazさんの 隠家ゆかり のクチコミ

zazzazさん [30代/男性] 2015年02月12日 09:53:49

先日、2歳の娘、5ヶ月の娘とともに4人で利用させていただきました。

実は、以前も宿泊の予約を入れていましたが、
当日になり車が故障し、当日のキャンセルにも関わらず非常に良い対応をしていただき、
期待して再度宿泊予約を入れさせていただきました。

まず、場所は淋しい感じの温泉街です。これは仕方が無いですね。
到着すると、特にお出迎えという感じではなく、静かにチェックイン。
子連れで荷物が多かったため、きちんと荷物を持っていただけるのは助かります。
(これに関連していつも思うのですが、チェックアウトの際にもチェックインと同様に荷物が多いのに、どこの宿も部屋からは持っていってくれませんね。チェックアウトの際も荷物を持っていってくれると良いサービスですね。)

部屋は7.5畳とやはり狭めですが、小さな子供2人なのでなんとか大丈夫。
部屋付き露天は、檜 風 のお風呂でしたね。木製ではなかったです。これは残念。
レースのカーテンはレールから外れるし、なにやら不安感が増してきました。

でも何よりも良かったのは従業員の皆さんの接客態度です。
すべての不満はそれで十分補えますし、十分また利用しようと思えます。

食事もお世辞抜きで大変おいしくいただき、
2歳の子は布団のみの予約でしたが、白米、ふりかけまで用意していただきました。
また近隣のすっぽんラーメンが大変気になっていましたが、
行って食べるのは子供の世話的にも時間的にも無理かなと、
ダメ元で出前が可能か聞いてみましたが、
OKとのことで、すっぽんラーメンも食後にいただきました。

最後はお一人でしたが、駐車場までお見送りいただき、
過度の接客ではないですが、みなさん根本的な部分の態度がしっかりしていると思いました。
基本的な気持ちの持ちよう(経営者目線からは「持たせ方」)が大切だなと改めて思います。

子連れでお騒がせもしましたが、大変ぬくもりのあるお宿だと思います。
機会があればまた伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
隠家ゆかり 2015年02月12日 15:33:40

zazzaz様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 チェックアウトの際のお部屋からのお手回り品搬出についてです。おっしゃる通りだと思います。チェックインの際にご案内した者が、「お帰りの際にもお気軽にお申し出ください」とお声掛けしなければいけませんでした。まだまだ未熟な私どもでございます。どうぞお許しくださいませ。
 すっぽんラーメンは、「すっぽん処」さんが気持ちよく出前してくれてます。当地の名物ラーメンです。
 お見送りにつきましては、当日のシフト次第ですが最少人数しかスタッフがおりません。よって、お見送りに回れるのは多くて二人、最悪はお見送り出来ないこともございます。毎朝、ご利用いただいたお客様に、感謝を込めて手を振っております。
 当館では、お客様毎の担当制ではございませんので、ご夕食を担当した者がお見送りをすることがございません。申し送り事項はきちんと伝達しておりますので、その点はご安心くださいませ。
 ぬくもりある宿とおっしゃっていただき、安堵いたしております。これからも、お訪ねいただいた皆様に、のんびりとお寛ぎいただける宿を目指してまいります。スタッフ一同、尚一層研鑽いたします。
 クチコミへご投稿いただきありがとうございました。
 zazzaz様に再びお目にかかれる日を、楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
今度のお休みに連れてって♪みんな大好き☆しまね海洋館アクアス入館券付プラン!(夕部屋食)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室[7.5畳] 7.5畳露天風呂 ◆禁煙室◆】

部屋3

鬼嫁のひとり★さんの 隠家ゆかり のクチコミ

鬼嫁のひとり★さん [40代/女性] 2014年08月29日 23:00:53

アクアスまでのアクセスが良かったので、夏休みに家族で利用しました。部屋食でゆっくり夕食をいただけて落ち着きました。また、料理もおいしく、魚料理と釜飯が特に良かったです。小学生の夕食はからあげなどボリュームたっぷりでたくさん残してしまい申し訳なかったです。朝食もおいしかったし、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。ただ立地的には、アクアスに行かなければなかなか立ち寄らないようなところでした。
カモが鯉にちょっかいを出していたのがかわいかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
隠家ゆかり 2014年08月30日 14:24:53

 鬼嫁のひとり★様、かくれの里ゆかりにご宿泊いただきありがとうございました。
 中庭の合鴨と鯉達は、当館のアイドルです。合鴨は、鯉の給餌中に、自分の餌があるにもかかわらず、鯉と争って餌をついばみます。鯉達は、鴨のおトイレタイムを狙って、いつも後をつけまわしています。合鴨夫婦は仲良しで、しょっちゅう愛の儀式を繰り返しています。見ていると心癒される、当館にとって大切な存在です。
 お食事にご満足いただけたようで、何よりでございました。ここは、田舎の隠れ宿でございます。気のきいた風景はございません。お訪ねいただいたお客様に、のんびりとお寛ぎいただける宿を目指しております。
 クチコミへの御投稿に感謝申し上げます。
 機会があれば又お立ち寄りくださいませ。スタッフ一同、鬼嫁のひとり★様の御来館を御待ち申し上げております。
 

ご利用の宿泊プラン
★夏ファミリーみんなでニコニコ★アクアスお子様チケット+花火+グビッとワンドリンク付いてますプラン♪
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

rico216さんの 隠家ゆかり のクチコミ

rico216さん [40代/女性] 2014年06月03日 18:52:02

ちょっと国民宿舎のような雰囲気の宿でした。特に利用した日は、館内すべてが静かでゆっくり利用でしました。
夕食はご説明もあり最初からすべてのお料理がでてきましたが、頂く側としてやはりお料理は間をみながら出される方がいいです。お食事はお品数もあり食べやすい会席でした。
朝食をいただいた食事処は、足元が掘りごたつ式で雰囲気のある場所だったので、できれば部屋食でなく夕食もそちらであればよかったのにと感じました。
ロビー前にいるマガモには癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
隠家ゆかり 2014年06月04日 07:38:11

 rico216様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 御夕食に関して、事前に御説明が出来ておらず御不快な思いをお掛けし申し訳ございませんでした。
 20周年感謝プランは、当館の通常の会席料理ではございません。形としては特別定食というような物になります。この点について、もう少しわかり易く御説明が出来ていればと悔やまれます。
 期間限定の特別メニューで、お値段の方でサービスさせていただいておりますのでお許しくださいませ。
 お食事の場所については、別会場をというお声もいただいております。ただ、当館の拘りとして「お部屋食」とさせていただいております。今後も御夕食に関しましては、「お部屋食」としていく所存でございます。
 今後もお客様の御意見を伺いながら、のんびりとお過ごしいただける宿を目指してまいります。
 クチコミへ貴重な御意見をいただき感謝申し上げます。
 又御指導いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
創業20周年感謝プラン+島根和牛でお・も・て・な・し!☆何名様でもお1人様13700円☆
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◇喫煙室◇】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2014年03月09日 19:12:01

3/6 利用しました。ビジネスですが、観光料金単価は支払いました。
チェックインの際の係員は「当方の荷物を持って宿泊部屋迄、案内頂きました等々。」感じが良い人でした。
「風呂も綺麗でしたし、適温でした。」・「食事も美味しかったです。」

唯、惜しむらくはチェックアウトの際、70歳代の係員の人は、「荷物をお持ちします。」等はなく、もう少し、おもてなしの心が伝わる態度が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
隠家ゆかり 2014年03月10日 11:14:08

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 この度は、一日の始まりの御出発の際に、御不快な想いをお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
 日頃から、おもてなしについて研鑽しているつもりでした。そんな中での失態で、恥じ入るばかりでございます。
 まだまだスタッフ一人ひとりに、接客業者としての自覚が足りておりません。これから全社員一丸となって、更なる精進に励みます。おもてなしについてさらに学ばせていただきます。
 貴重な御指摘をいただき、感謝申し上げます。
 これからも暖かく見守っていただけますようお願い申し上げます。
 

ご利用の宿泊プラン
創業20周年感謝プラン+鶏鍋でお・も・て・な・し!☆何名様でもお1人様12000円☆
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◇喫煙室◇】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2013年10月29日 21:27:00

とても料理がおいしかった。特にのどぐろの煮つけは脂がのっていて、最高でした。良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
隠家ゆかり 2013年10月30日 09:39:11

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 いまや全国的に有名になった「のどぐろ」を御堪能いただけて何よりでした。まさしく脂の乗った今が最高の食べ時です。地元浜田の旬の食材をおいしく御賞味いただき、スタッフ一同も安堵いたしました。
 これからも、地元の旬のおいしい食材で、おもてなしさせていただきます。
 クチコミへの御投稿ありがとうございました。
 次回の御来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆しまね和牛+鮑+のどぐろの3大名物を味わえる☆<量より質!ちょこっと贅沢プラン>
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◇喫煙室◇】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 16:52:19

高速インター出口から近く、入り口が奥まっていてわかりにくいのを除けば立地はいいと思います。部屋やお風呂は、まあまあですが、料理はとてもおいしかったです。エレベーターがないのが残念です。部屋の椅子などの家具にもう少し手を入れて欲しかったです。スタッフは、どなたも感じのいい方ばかりで対応もよかったです。全体の印象は阿蘇の夢づくしに似ていました。また機会があれば、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
隠家ゆかり 2013年07月17日 09:12:08

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 のんびりとお寛ぎいただけましたでしょうか。入り口の看板、案内板等について現在検討中です。御指摘いただきありがとうございます。
 調度品に付きましても、改善をしてまいります。
 11月にオープン20周年を迎えます。大々的なリニューアルは出来ませんが、少しづつ改修を行っております。
 これからも、お訪ねいただいたお客様にのんびりとお寛ぎいただける宿を目指し、日々精進してまいります。
 クチコミへ貴重な御意見をいただき、ありがとうございました。
 次回の御来館を、スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆しまね和牛+鮑+のどぐろの3大名物を味わえる☆<量より質!ちょこっと贅沢プラン>
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◇喫煙室◇】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2013年07月15日 21:54:02

2歳の子供がいたのですが、部屋のトイレにはおむつ用のごみ箱を用意してくださったり、子供用のスリッパを用意してくださったり(他にもありました)と、いろいろ配慮していただきました。
おかげで安心してゆっくり過ごせました。またの機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
隠家ゆかり 2013年07月16日 09:06:51

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 御家族での御旅行はいかがでしたでしょうか。小さなお子様と御一緒の家族旅行は、荷物も多くなり大変ですよね。当館では少しでもお役に立てるように、スリッパ、椅子、食事用具などいろいろ御用意いたしております。少しでもお持ち物が少なくなれば幸いです。
 ゆっくりお寛ぎいただけたということで、安堵いたしました。
 ぜひとも又皆様でお越しくださいませ。
 スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。
 

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆しまね和牛+鮑+のどぐろの3大名物を味わえる☆<量より質!ちょこっと贅沢プラン>
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

細瀬三五三さんの 隠家ゆかり のクチコミ

細瀬三五三さん [60代/男性] 2013年04月16日 08:47:47

空気のおいしい静かな立地場所ですが、素敵なお宿でした。従業員の方の気遣いもよく、
気持ちよく過ごす事ができました。何より食事の質が非常によく、また量についても多す
ぎず大変満足しました。本当に、かくれの里でまた期間をおいて出かけてみるつもりです。
お願いとして、2点ほど。
①田舎なので、散策に最適な場所です。散策できる地図でもあれば助かります。
 ちなみに私は、歩き回り山の中にあるフキ(植物・・・どなたかの土地だと思いますが)
 林を見つけました。また朝の散策では、近隣のお爺いちゃん・お婆ちゃんが持ち寄って
 の朝市があり 新鮮な筍を購入することができました。
②部屋の下の池にいた、かもの夜の鳴き声が一寸気になりましたので、出来れば夜は別の
 場所に移していただければ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
隠家ゆかり 2013年04月16日 14:05:19

 細瀬三五三様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 当館のアイドル合鴨が御迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。日頃からおとなしくするように注意はしているのですが、聞く耳を持たない夫婦でございます。
 散策地図は、現在新たなものを作成中です。もうしばらくお待ちくださいませ。
 朝市は、近くのあさひ荘の敷地内で土日に開催されています。旭インター近くの「村のコンビニまんてん」でも新鮮な野菜を販売しています。
 大変なお褒めのお言葉をいただき光栄に存じます。
 スタッフ一同、細瀬三五三様の次回の御来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【山陰大周遊★】お肉大好き☆ほっぺた落ちそう!<あなたもやみつき!とろける島根和牛プラン>
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 17:59:05

夕食はよかったのですが、朝食はいまいちでした。
ドアにでかでかと名前を貼るのはプライバシーも何もありませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
隠家ゆかり 2013年03月26日 14:06:15

 この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
 お部屋看板に付いて、御意見をいただきありがとうございます。プライバシーの問題について、社内でも検討いたしました。玄関入り口の表看板、客室入り口の部屋看板ともに、お客様から御要請があれば外しております。
 部屋看板が有ったほうが判りやすくて良いというご意見が多いので、このスタイルで通しております。
 今後、看板が無いほうがよいというご意見が多くなれば、それに従う所存でございます。
 クチコミへの貴重な御意見をいただき、誠にありがとうございました。
 
 

ご利用の宿泊プラン
【春得】しまねのご馳走召し上がれ☆ゆかり自慢の地鶏鍋<食べちゃんさい!ゆかり幸せプラン>
ご利用のお部屋
【和室[10畳] 客室露天風呂なし ◆禁煙室◆】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 12:52:09

家族で山陰を数泊しながら旅をしました。今回このお宿は5件目です。今回の宿泊の中では一番高額でした。ごはんは盛り付けもよく、そして美味しく(とくに和牛。でもボトルで頼んだワイン2種は生直...あまりおいしくはなかった)、お風呂も大浴場の方は露天もあり、また屋内には一部ジャグジーとなっていてまたサウナもあり、女性は色浴衣が選べたりとても素敵でした。ただ、なんか少し旅館にしてはホテル的というか少し、「ほっこり感」が乏しい気がしました。もちろん、感じが悪い方などはおられず、関わったその時は皆さんとても親切です。ただ例えば、まず駐車場に入ってフロントへ行くまでだれも人がおらず(少し距離があるのですが)、今回まだ歩けない子連れ+5泊なので子供を抱えて大量の荷物があったのですが、私たちに気づいて手伝ってくれる方はいませんでした(もちろん、ことらから声かけすれば、笑顔で対応していただけたと思います)。また、お風呂は宿泊者以外でも泊まれるからでしょうが、一区画にかぎ付きの縦長のロッカーがたくさんあり、なんか少しジムのようでした。あとは、やはり、旅館の方とあまり会話していないところです。会話を嫌がられる方がおられるからかもしれませんが、必要最低限なことくらいしか(部屋やお風呂の説明など)お話されませんでした。なので、すこしホテル的なのかなと感じました。ちなみに、部屋は2階で、和室の奥にテーブルと椅子のスペースがあり、その奥のベランダスペース(?)に露天風呂がありました。そんなに大きくないので、結構早めに湯がたまり、入りやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
隠家ゆかり 2012年10月09日 15:59:55

 当館をご利用いただきありがとうございました。
 折角のご家族旅行でしたのに、お寛ぎいただけず申し訳ございませんでした。配慮が足らず、お客様のご様子に気付く事が出来ませんでした。 ご不快な思いをお掛けし、恥じ入るばかりでございます。現在、当日の状況を確認し、各担当者の当日のおもてなしについて検証しております。
 まだまだ力不足で、未熟なスタッフばかりで申し訳ございません。私を含めまして、全員で更なる精進に勤めます。
 この度は、ご気分を害されたにも拘らず、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
 再度ご来館いただけるように、社員一同日々研鑽してまいります。 
         かくれの里ゆかり 営業部長
 

ご利用の宿泊プラン
【早割14】早期得割!しまね和牛・活鮑を堪能☆地元ブランド食材尽し<料理長おすすめ贅沢プラン>
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室[10畳] 4種類の露天風呂 ◆禁煙室◆】

部屋3

ももたろう8878さんの 隠家ゆかり のクチコミ

ももたろう8878さん [40代/女性] 2012年10月03日 09:47:06

娘と二人で宿泊しました
あいにくの雨でしたが部屋の露天風呂の泉質がサイコーでした。
夜神楽も大迫力で大変いい思い出になりました。
また家族で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
隠家ゆかり 2012年10月03日 12:53:30

 ももたろう8878様、当館をご利用いただきありがとうございました。
 夜神楽をお楽しみいただき、お嬢様の良い想い出となったでしょうか。
 お湯についてお褒めいただきましたが、今年いっぱいで新しいお湯に変わります。今月20日には、新泉源供給イベントが行われます。本格的な稼動はもう少し後になるようですが。
 実際に入浴してみないと、どんな風に変わるのか想像できません。新湯に入浴しましたら、変化の程を又お知らせします。
 これから紅葉が深まってまいります。ここ旭の地では、朝晩少しづつ寒くなってきました。
 ももたろう8878様、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
 再びお会いできることを楽しみにお待ち申し上げております。
 クチコミへのご投稿ありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
【秋得】しまねのご馳走召し上がれ☆ゆかり自慢の地鶏鍋<嬉しいゆかりプラン>
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室[7.5畳] 畳敷き露天風呂 ◆禁煙室◆】

部屋3

投稿者さんの 隠家ゆかり のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 11:27:31

お部屋が少し狭かったのですが客室露天だったのでいつでも入れたのがとても良かったです。 お肌もつるつるするので妊婦で大浴場に入れなかった分お部屋で何度も入りました。
子供も露天風呂を気に入って部屋風呂も含め5歳児が3回もお風呂を満喫していました(笑) 何より驚いたのは食事です。 写真ではあまり期待していなかったのですが、食べきれないほどの量でどれもおいしくて無理やり食べました。 子供の懐石も大人のより高級?と思わせるほどで、親が美味しく頂きました。 無駄な干渉もされず自由出来たしとてもくつろげました。 近いしまた家族が増えて落ち着いたら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
隠家ゆかり 2011年09月29日 17:26:07

 この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。7.5帖のお部屋をご利用いただきましたので、若干手狭であったかもしれません。その分「訳あり」で値引きさせていただいておりますので、ご容赦くださいませ。
 当館には、大理石、五右衛門、陶器、御影石、檜とタイプの違う客室露天風呂がございます。次回は是非とも、別タイプの客室露天風呂をお楽しみくださいませ。
 お食事に付きましてはご満足頂き、厨房スタッフ一同安堵いたしております。
 また、お寛ぎいただけたという嬉しい一言もいただきました。このお言葉に甘えることなく、これからも癒しのひと時をご提供できる宿を目指して、努めさせていただきます。
 クチコミへのご投稿ありがとうございました。
 次回のご来館を、従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
アクアス券付!ゆかり幸せプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付 7.5畳客室】

部屋3

mitmityさんの 隠家ゆかり のクチコミ

mitmityさん [60代/男性] 2011年05月08日 16:59:49

温泉は肌がツルツルになる泉質でとても良かったです。蛍も見れるそうでその季節にまた行ければいいのですが・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
隠家ゆかり 2011年05月28日 10:49:28

この度は、かくれの里ゆかりを御利用頂き誠に有難うございます。
ご宿泊頂いた際は、温泉をご堪能頂けてとても嬉しく思います。大浴場・露天風呂付客室には、それぞれ売店で販売しておりますボディーソープ・洗顔・ピーリングジェル(角質落とし)など美容効果にきく商品を楽しまれる方も中にはおられます。
蛍の時期ですが・・・6月中旬頃になると思います。天候によっては観れない場合もあります。初めの頃は、館内でも観れますが時期が過ぎますと館内ではなく蛍が観れる場所まで送迎バスを出させていただいております。
旭温泉かくれの里ゆかりは、山々に囲まれており車通りも少なくゆっくりお過ごしいただけると思います。市街地から離れている為、周りには観光場所も少ないですが当館ならではの過ごし方もあります。
秋には、中庭の鯉・赤く色づいた紅葉眺めたり、冬には露天風呂で雪見風呂といった季節ならではの楽しみ方もあります。
日帰り入浴でも御利用頂けますので、お客様にまたお会いできる日を従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛懐石プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖】

部屋3

shun-babaさんの 隠家ゆかり のクチコミ

shun-babaさん [40代/男性] 2010年08月13日 17:21:09

初めての温泉で楽しみにしていました。とにかく立地条件が最高 高速の旭出口から数分です
広島から1時間程度のアクセスは魅力的です
お風呂はジェットバス 露天風呂 ミストサウナと楽しめました ぬるめのお湯でゆっくり出来ました
料理はうわさ通りで満足ですが 量的には私としては丁度良かったですね。
旅館の人たちも非常に親切で良い温泉宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
隠家ゆかり 2010年08月14日 16:07:50

 この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
 旭インターから2分、広島インターから約1時間の立地にあり、広島市内から多くのお客様にご利用いただいております。
 現在、高速浜田道が無料になっていることも、お客様には好評です。
 当館自慢のお風呂とお食事にご満足いただけたということで、安堵しております。
 客室露天風呂も何種類かございますので、次回はそちらもぜひご利用くださいませ。
 何もない田舎宿ですので、笑顔でのおもてなしを心がけております。
 今回は、クチコミにご投稿いただき、お褒めのお言葉まで頂戴し、誠にありがとうございました。
 次回のご利用を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛懐石コース
ご利用のお部屋
【和室10帖】

577件中 541~560件表示