楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルグリーンパーク鈴鹿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルグリーンパーク鈴鹿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.02
  • アンケート件数:1292件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.03
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂3.22
  • 食事4.18

立地3

niyakeさんの ホテルグリーンパーク鈴鹿 のクチコミ

niyakeさん [40代/男性] 2014-11-03 19:59:51

連休初日、急な予定だったのでホテルのことなど頭になく、
名古屋エリアのホテルが全く駄目だったので、数年ぶりに鈴鹿のこのホテルへ。
深夜0時半の到着という、遅い時間も災いした。

部屋に入ってまず目に留まったのが、女性の長い髪の毛。
いきなり幻滅。指摘しようと思ったが、遅かったので自粛。

「名古屋エリアの週末のテレビは面白いものがない」というのは知っていたので、
有料チャンネルを考えていたが、アンテナの不具合で利用できず。
これはまあ不可抗力だった。

風呂に入って寝ようと思い、湯をはったら、お湯が出ない。
どれだけ出しても湯が出ない。仕方がなく、室内のポットで湯を沸かし、
タオルを熱湯で濡らして、体を拭いて我慢。

翌朝、チェックアウト時にフロントに指摘をしたら
「実は、ボイラーが壊れていまして」とのこと。
だったら、チェックイン時に説明しろと突っ込んだら、
気がついたのが深夜1時過ぎ。

しかも、客から突っ込まれて初めて謝罪するのだから、
ホテルとしては最低。こういう不具合、しかも遅い時間帯だったのなら
「昨晩、ボイラーの故障が深夜に発覚しました。お客様は大丈夫でしたか?」と
確認するのが最低限の常識。指摘があるまで黙っている根性が
いかにも「三重県民」らしいなと思った。
三重県民って、商売っ気がないですから。
自分さえよければいいという風潮が強い。

ちなみに、数年ぶりに泊まったこのホテル、
前回に泊まった時にも不快感を抱いて指摘したことがあった。

安かろう、悪かろう、まさに典型的な例だなと感じた。
レース観戦する際には、一番最初にホテルが埋まるエリアだが、
こちらのホテルは、たとえ空室があっても泊まりたいとは思わない、
それくらい腹が立った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ホテルグリーンパーク鈴鹿 2014-11-06 17:29:41

先日は数あるホテルの中より、ホテルグリーンパーク鈴鹿をご利用いただき、誠にありがとうございました。せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、至らぬサービスで不快な思いを抱かせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。部屋の髪の毛と有料チャンネルの不具合という、度重なる不備に加え、設備故障時の稚拙な応対につきましては、お客様への心配りが欠けており反省しております。今回頂戴しましたご投稿を真摯に受け止め、お客様に安心して快適にご宿泊いただけますよう、従業員一人一人の接客サービスを律する所存です。故障の原因になった箇所につきましては現在復旧しており、設備も正常な状態でございます。貴重なお時間を割いてご意見を賜り、私どもに改善の機会をいただきましたことに、御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
○☆朝食付【ポイント10倍】楽天スーパーポイント還元プラン!
ご利用のお部屋
【1ベッドルーム◆シングルハイクラス◆<禁煙>】