楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:433件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.26
  • 部屋4.77
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.84
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 81~100件表示

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月06日 17:35:53

6月4日に宿泊しました。以前から一度泊まりたくてやっと実現できました。老人にご配慮いただき一番近い部屋を用意いただいたのですが、若干スロープが長かったようです。食事処では舞台が見え、またカモも見れて老人には好評でした。食事は夕食朝食とも量が多くてつい食べ過ぎて苦しかったぐらいです、私どもには先日宿泊しました竹楽亭よりも味等はあっていたようです。大風呂は竹楽亭で入らせていただきとても良かったです。またの機会がありましたら是非お伺いしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
 ホタルが見れて、カモには餌やりができてとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【さき楽】28日前までのご予約でポイント10倍&割引 露天付客室・個室食の特別会席プラン
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月22日 17:08:39

 2017年2月初旬に家族で宿泊しました。前日には確認の連絡がきて丁寧でした。震災の関係で道の確認をしましたが、やや不十分で少し迷いました。また大浴場が震災の関係で使えないことを当日に聞き、前日の電話で伝えるとさらに丁寧だと感じました。
 当日の接客はどの方も大変好印象で丁寧でした。生後半年の赤ちゃんがいましたが、子ども用のブランケットやお風呂グッズなど至れり尽くせりでした。食事も大変美味しくボリュームも十分でした。また個室だったのもよかったです。客室のお風呂は、特に露天風呂が広く温度もちょうどよかったです。内風呂の換気扇の掃除が行き届いていないようでカビ(座るイスも)があったのが残念でした。しかし、お客様アンケートなど、旅館をよくしていこうとする姿勢が感じられてまた機会があれば行ってもいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【さき楽】28日前までのご予約でポイント10倍&割引 露天付客室・個室食の特別会席プラン
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月11日 16:42:19

9月23日宿泊しました。3回目の宿泊です。部屋に内風呂と外風呂がついているのが良いです。食事も個室でゆっくりと摂ることができ、美味しくて、お腹いっぱいになりました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大30%OFF夕食は個室で気兼ねなく「赤牛」陶板焼きをご準備♪スタンダード
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 17:18:28

2歳の子供連れでしたが、くまモンのタオル、浴衣、トイレのスリッパ、便座、風呂のアンパンマンの敷きマットなども用意してくださってとても親切でした。
ご飯は期待しすぎたせいか少ーし期待外れでした。前菜が少し質素に感じ、赤牛も4切れしかなくもう少し欲しかった気持ちがあります。
朝食はサラダバーがあり、濃い牛乳などもあり大変満足です。
あと部屋風呂ですが女性には深いです。正座をしないと顔が浸かってしまいます。

スタッフの方もお若いのにすごくよくしてくださいました。
鯉のえさやりも出来き、子供が楽しんでいました。あと今の季節、ホタルも見れました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【ズラ得プラン】★GWは休みをズラしてお得に宿泊★【夏得】【現金特価】
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月12日 09:56:43

クチコミが良かったので選びましたが普通でした。期待が大きかっただけ食事以外は少し残念かな。料理は美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF 離れ露天・内湯付客室&個室食『阿蘇あか牛の陶板焼』2食付
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月10日 12:38:27

宿の雰囲気、食事とも満足いくものでした。
フロントの対応もよく、従業員の方の対応もテキパキして気持ちよく過ごせました。

ただ、洗面所が寒く足が冷えました。
室内用のスリッパを用意していただくとありがたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年12月10日 14:19:31

今回、ご宿泊頂き誠に有り難うございました。
また、ご感想をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。

賜りました室内用のスリッパに関するご意見につきましては、お客さまからの貴重なご意見として参考とさせていただく所存でございます。

今後改めて、お客様の立場に立ち、お客様が常に快適にお過ごしいただけますようご指摘を糧につとめてまいりますので、これからもよろしくお引立てくださいますようお願い申し上げます。

貴重なお時間でのご投稿有り難うございました

ご利用の宿泊プラン
最大8,000円割引【早期特割】14日前までのご予約【ポイント10倍】「秋の特別会席プラン」
ご利用のお部屋
【眺望良好♪内風呂・露天風呂付き(8畳+6畳)】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月12日 10:30:10

11月9日宿泊しました。牛肉が食べれない家内のために、天草大王の陶板焼きに変更いただきました。品数・量ともに中年の我々にはちょうど良いものでした。あっ、味付けも薄味で、GOOで満足しました。
感激は、朝食のお釜で炊いたおいしいごはん。
受け付け、仲居さんたちも親切で楽しい滞在でした。
ただ、あのトイレは興ざめで(すずらん)、何とかならないものかと…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年11月13日 12:13:04

今回、ご宿泊いただき誠に有り難うございます。

また、お食事やスタッフの接客などお褒めの言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。

これからもお客様からの感想を励みに、より一層快適にご利用いただけるよう、精一杯のおもてなしで皆さまをお迎えしてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。

ご投稿誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】霜降り馬刺しが付いている!1泊2食露天風呂付客室で過ごす 熊本特産馬刺し付会席プラン♪♪
ご利用のお部屋
【【訳アリ】「すずらん」内湯・露天付き♪客室】

風呂4

うめこいしさんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

うめこいしさん [30代/女性] 2012年10月06日 15:22:10

今回夫婦2人での旅行です。
妊娠のため近場で、風呂付のお部屋を探してこちらの宿を利用させていただきました。
場所は南阿蘇村ということで、田舎を楽しむにはのんびりしてイイ場所ではないかと思います。なので、近くには本当に何もありません。自然あるのみ。これもまた素敵ですけど☆
お部屋ですが、食事どころまでちょっと距離がありました。階段とかもあるので草履が用意されていますが足元には御注意を。
あと、日当たりのせいなのかすごい湿気でした。洋服を一晩かけていたのですがしっとり・・・。常時換気をつけていれば音が気になるしチョット残念でした。
部屋のお風呂については、露天が広くてゆったりできてよかったです。
最後に食事ですが、1人が魚が苦手というわがままに対応していただいてありがとうございました。
しかし、お品書き通り順番に料理が出ませんでした。
さらに、はじめの小鉢3点が魚なしの方だけ1品足りず、後で出てくると言われたのですが最後まで出てきませんでした。
メインの岩魚の塩焼きのかわりは生姜焼きでした。
また、通常の刺身の盛り合わせもお品書きを見て尋ねたら後から出てきました。その際魚なしの方はまたかわりの品が出ませんでした。
なので、通常メニューより2品少ない状態でした。
お腹もいっぱいでしたのであえて言いませんでしたが、とても残念な気持ちがしました。今後はこのようなことがないように御配慮ください。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年10月06日 21:01:47

今回、ご宿泊頂き誠に有難うございます。

お部屋の件ですが、当旅館は客室の前を小川が流れている為、湿気がどうしても発生しますが、お部屋の湿気対策が出来ておらず大変申し訳ございませんでした。

早速、換気扇のチェックや湿気対策など力を入れて行きたいと思っております。

お食事の件につきましても、残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。

料理長やお食事処のスタッフ全員と話し合い改善して参りたいと思います。

次回はご期待に添えるサービスでお客様を再びお迎え出来ますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

この度は貴重なお時間をさいてご意見をいただき、誠に有難うございました。
また、何かお気づきの事などございましたら、気軽にお聞かせくださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【現金特価】平日がお得♪10月限定!紅葉狩りプラン
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 22:27:43

2回目の利用だったのですが、前回は窓やお風呂から景色が見えてよかったのですが、今回は窓側が通路だったため歩かれる人が近くカーテンを開けることができませんでした。前回の景色がよくて気に入って今回宿泊したのですが、残念でした。
でも食事・お風呂はよくてゆっくり過ごせてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年05月29日 15:36:39

今回ご宿泊いただき誠に有難うございます。

お部屋の件で残念な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。

今後、この様な事がないように、早速ネット上にもお部屋タイプを選んでいただけるように設定させていただきました。


残念な思いをさせてしまったにもかかわらず、お食事・お風呂にご満足いただけた様子で、少し安心しております。


是非またお越し下さい。
心より御待ちしております。

ご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 『阿蘇あか牛の陶板焼』 【全室離れ(内湯・露天付)客室】
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂4

フカサーさんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

フカサーさん [30代/男性] 2012年03月05日 17:44:42

今回初めて利用させていただきました。
場所が少し分かりにくかったですが、のんびり過ごすにはいいかと思いました。
部屋の古さは否めませんが、客室の露天風呂は大変良かったです。
内湯が狭く少し残念です。
料理は夕食も朝食も大変満足です。
次回も是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年03月07日 10:11:09

この度は、みな和にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
周りが田んぼに囲まれ、なかなかわかりずらい所で、お客様にご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
お客様のご希望にそうようにスタッフ一同頑張ります。
またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 『阿蘇あか牛の陶板焼』 【全室離れ(内湯・露天付)客室】
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 17:18:57

とても落ち着いた雰囲気で、宿泊客同士が出会うことのほとんど無い宿でした。
食事は個室で、能舞台を見ながら、不思議な空間の雰囲気を感じながらゆっくりとできました。
どこにいても水の流れる音が聞こえ、とても癒されました。
場所柄、いろいろな所にすぐにクモの巣が張られるのがちょっと難点…。でも、田舎の実家に帰ったらもっと激しいですよ…。田舎ってそんなもんです。
温泉の泉質は単純泉で、臭いもなく肌にやさしい湯でした。
心配のしすぎかもしれませんが、温泉への出口とトイレの入口に、内側(部屋側)からカギがかけられると良いと感じました。
値段も手頃、いやお得、また泊まりに行かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2011年09月01日 12:51:50

この度は、みな和にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
ごゆっくりと過ごして頂けました事本当に嬉しく思います。
クモの巣はチェックイン前とアウト後には必ず取っているのですが、すぐにまたでてしまいご迷惑をおかけしております。
周りの田んぼの稲の穂も実り初め、もうすぐ稲刈りが始まります。
またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得】 夕食のお料理メインは、『阿蘇地鶏の陶板焼』 地元食材厳選プラン
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂4

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月22日 12:35:53

この値段で温泉の内湯露天風呂付の客室で個室のお食事処は、満足できました。
ただ、道路から旅館の駐車場までの細い道が戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2011年07月23日 17:58:34

この度は、みな和にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
「ご満足」のお言葉大変嬉しく思います。
田んぼの間の狭い道にご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
夏の日差しをいっぱいに浴びて田んぼの稲も青々と風になびいています。
またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【内湯・露天付客室 離れでゆっくり♪お食事は個室お食事処で】◆メイン料理が選べるプラン◆
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂4

丈知さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

丈知さん [50代/男性] 2011年07月02日 21:48:10

温泉は大変満足するものでした。部屋も使い勝手が良く落ち着くところでした。食事は量的にはちょうど良く満足できましたが、地産の物が少ないように思えました。食事処は浮殿があり、ビデオではありましたが神楽が映し出されていて興味深く魅入ってしまいました。年に一度は保存会の生を観覧したいものです。その時は、是非呼んで頂きたいと思っています。また、庭にある池の中は懐かしい生き物が昔を思いだしすものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2011年07月03日 15:15:07

この度は、みな和にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
「大満足」のお言葉大変嬉しく思います。
神楽殿での催しがある時には必ずご連絡させていただきます。
雨にぬれたあじさいや木々の緑が水面にやさしく映っております。
またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 日曜日&平日限定 夕食のお料理メインは、『しょんしょん味噌料理』 早いもん勝ち特別プラン
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂3

kuwax6891さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

kuwax6891さん [50代/男性] 2024年02月12日 16:34:57

阿蘇の冬にフローリングは少し冷たかったかな。床暖があれば満足してたかも。
部屋風呂も露天風呂付きでグー。
食事も美味しくいただきました。
朝に鴨が餌を貰いに来るのは可愛らしくいい思い出になりました。
喫煙者に対しては外でしたか吸えませんでしたので湯冷めしそうでした。
せめて室内に喫煙所があれば良いのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルアワード日本の宿受賞 2食付(個室食)内湯・露天風呂付客室【みな和受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【デラックススイート(インサイドビュー)内湯・露天風呂付】

風呂3

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月19日 21:43:54

建物自体は古く、立地も田んぼ?の真ん中っていう感じだったので旅館に着いた時は不安を覚えましたが、従業員の方々は出迎え~帰りの見送りまで丁寧に対応して下さり、総合的にはとても満足しました。
小さい子供用の浴衣があったり、アニメティも子供用に用意してあったり等の気遣いも嬉しかったです。後、ホタルを夜は見れて感動しました!

ただ、
気になった点をあげるとすると
1点目、予約時の備考欄にアレルギーや子供の年齢等記載しているのに事前の電話確認で備考欄を見ていなかったようで1から聞かれたことです。

2点目、子供用の食事です。二段のお重になっていて蓋を開けるまではおぉ~すごい!となりましたが、開けてみると
1歳8ヶ月の子供ですが、まだアレルギーがまだ気になる年頃です。それなのに上段は揚げ物の茶色さが目立つ感じで、下段はカニ、えびそしてカフェオレ風味のケーキでした。もう少し大きくなったら喜ぶだろうな~というメニューで、子供の年齢も伝えているのに何だか残念でした。
後、事前の電話でご飯の時に堀ごたつを埋める板をして下さるとの事だったが実際に行くとされていなかったのも残念でした。

3点目、掃除の点です。
玄関の前に格子になってる扉があるのですが、クモの巣だらけでした。
後、トイレのブラインドも手前だけ拭かれていて、奥の方は埃だらけなど少し掃除が甘いな~という印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
お肉好き様必見!創作懐石の『阿蘇あか牛の陶板焼』が倍増!離れ温泉付き客室(個室食)【お肉増量プラン】
ご利用のお部屋
【【お籠りタイプ】内湯・露天風呂付客室(8畳和室・6畳和室)】

風呂3

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月08日 21:24:42

お食事の部屋が個室で良かった。食事内容も野菜がふんだんに使われ 新鮮で美味しい。残念なのは温泉とはなばかりで 成分表がなかった事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【サマーバーゲンプラン】平日&日曜がお得♪夕食メインは『赤牛の陶板焼き』早いもん勝ち!【現金特価】
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂3

tetta21さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

tetta21さん [50代/男性] 2014年03月28日 15:42:06

接客態度も良く食事は大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2014年06月26日 13:51:10

この度は、旅館みな和にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
お帰り頂きました後も温かなご感想を頂き、重ねて御礼申し上げます。

お食事、スッタフの接客にご満足頂き、スタッフ一同心より安堵いたしました。

これからも、大切なひと時をお過ごしいただくにふさわしい宿であり続けることができますようより一層精進を重ね、心をこめたおもてなしで皆様をお迎えして参りますので是非また別の季節にもお揃いで南阿蘇へお越しくださいませ。

お目にかかれます日を心より楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】平日&日曜がお得♪期間限定!格安スプリングバーゲンプラン
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂3

tarou,yさんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

tarou,yさん [60代/男性] 2013年05月26日 11:03:04

旅館としては、問題はないが、エアコン等古く、寝る時に耳障りであった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2013年05月30日 12:54:32

この度は南阿蘇へのご旅行にみな和をお選びくださいまして、誠に有難うございました。
また、ご感想をお寄せ下さり、重ねて御礼申しあげます。
客室のエアコンが耳障りだったとのこと、大変申し訳ございませんでした。

ご滞在中、肝心の客室でお寄せいただいておりましたご期待に添えず十分にご満足いただけないままお帰りいただく結果となりましたこと、深くお詫び申しあげます。

頂戴しましたご意見を参考とさせていただき、みな和でのひとときを楽しみにしてくださる全ての皆様にご満足いただけますよう、これからもより一層精進いたしましてお客様のご希望に添えますよう努力してまいります。
貴重なご意見を有難うございました。
またのご来館を心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】温泉付(内湯・露天)離れの客室!個室でお食事 スタッフお勧め‘お料理なっ得プラン’
ご利用のお部屋
【眺望良好♪内風呂・露天風呂付き(8畳+6畳)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オレンジ6804さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

オレンジ6804さん [60代/女性] 2012年11月28日 22:47:00

クチコミにも有りましたが、道が分かりにくかった。お風呂は写真のイメージと少々違っていたように思いました。
お食事は美味しき頂きました。食事の部屋が端っこだったので水中の舞台が見え難かった。部屋のゴミ箱がもう一個有ると良いのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2012年11月29日 09:55:56

今回、ご宿泊頂き誠に有り難うございます。
また感想をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。

しかしながら、ご期待に相応する事ができず、誠に申し訳ございませんでした。

この度賜りましたご意見を 参考に、内容を再度見直し、皆さまにご満足いただけるサービスのご提供に尽力して参ります。

貴重なお時間でのご投稿誠に有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
全離れ露天・内湯付客室で温泉三昧&個室でお食事!夕食メインは『阿蘇あか牛の陶板焼』1泊2食プラン 
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

風呂3

投稿者さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月30日 14:48:08


仕事柄、全国の宿泊場所のチェックをさせて頂いております。

●立地●
大変素晴らしい場所でした。宿へ向かう際、俵山を登るのですが
大変夕日がきれいで雄大な自然が一望出来ます。


●部屋●
建物の作りとしましては、大変風情があり、部屋も全室離れですので他の
宿泊客とほとんど会いませんでした。

しかし、問題はお部屋が。
今回、私は『つばき』というお部屋に泊まらせていただいたのですが、

①寝室のエアコンが作動しない。(コンセントは入れてあるのですが)
②御風呂からあがるとバスマットが無い。
③部屋にスリッパが無い。(不衛生です)
④夜、山間部の為冷え込むにもかかわらず、浴衣の上に羽織る上着が
タンスにしまいっぱなしでした。
⑤また、夜になると離れからフロントの間の通路にはカギがかけられ
外に出られませんでした。(宿泊時に一言添えていただけるとよろしいかと)


●お食事●
大変満足致しました。
今回、『りんどうポーク』メインのコースでしたが、とても一人では
食べきれない品が出てきました。そして、なにより美味しい。
野菜中心かと思いましたが、お刺身ややまめの塩焼き、お肉も厚めのスライス。
アルコールも別料金で頼むことが出来ます。
個室ではありますが、お食事処はみなさん同じ建物です。
大分の神楽は年に数回しか今はやっていないとの事。
私が泊まった日は映像でした。


●風呂●
内風呂がある事と、部屋の露天風呂があることでこのお宿に
決めたのですが、少し残念でした。
お湯の質や露天風呂の作り(というか
外の手入れ)、なんだがせっかくご立派に作られたお風呂まで
劣って見えました。


●サービス●
旅館の中のサービスランクで行くと、お食事処の従業員のかたの方がフロントのかたよりサービスや接待姿勢が上だと思います。


●設備・アメニティ●
売店はありません。フロント横にほんの少しお土産ものがある程度です。
コンビニも近くにありません。自販機のみあります。
アメニティの『五條の霧水』が本当に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2011年09月
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 2011年10月02日 15:19:10

この度は、みな和にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
諸所にたくさんの貴重なご意見、ご感想を頂きありがとうございます。
ご指摘頂きました件はすぐにでも対処させていただきます。ご迷惑をおかけいたし申し訳ございませんでした。
近くの俵山では一面のススキの海が爽やかな秋風に波打っております。
またのご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 夕食のお料理メインは、『りんどうポーク』 プラン 香豊かな陶板焼プラン
ご利用のお部屋
【内湯・露天風呂付客室【離れのお部屋・和室6畳+和室8畳】】

101件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ