楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東園ホテル浅間の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東園ホテル浅間の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.55
  • アンケート件数:602件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.43
  • 立地3.39
  • 部屋3.21
  • 設備・アメニティ3.28
  • 風呂3.86
  • 食事3.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

サービス1

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 11:58:22

7月連休の中日に止まりました。
まず駐車場が遠いのに、ホテル前に案内の人もなく、降車してフロントに聞きに行くが、人がおらず、大声で呼んでやって来た、、
そして、チェックイン。フロントの案内は早口で不親切。混んでいるとはいえ、ちょっと何だかなぁ、と思いつつ、部屋へ。
眺望は望めないのは予約サイトに記載があったので承知だが、古くて窓が空いてないのに虫虫虫!恐怖でしかない。多分旧館。
禁煙が良かったが喫煙しか空室なく仕方なく喫煙ルームだったが、タバコ臭がこれでもかと言うほど。
今のホテル旅館は喫煙ルームでも、懸命に消臭してるので、それを期待したが、なかった、、これは仕方ないが、ファブリーズはおいてほしい。

それと料理、食べ放題。海なし県長野なのに、謎の海老フェア。が、海老は不味い。
料理の種類も少なく、揚げ物ばかりで、食欲減退。飲み放題たが、飲む気もすっかり失せた。

風呂は普通。しかしながら他が残念過ぎなので、風呂が豪華に感じてしまう。

もう行かない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
伊東園ホテル浅間の湯 2022年07月19日 17:11:01

大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

色々なご意見を頂いたので、改善でしるものは改善に努めます。

浅間の湯 松田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF≪国産牛のしゃぶしゃぶ付≫1泊2食付バイキング+飲み放題プラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・喫煙・眺望なし)】

サービス1

UnbaRunbaさんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

UnbaRunbaさん [40代/男性] 2022年05月14日 01:49:46

残念でした。
107号室に泊まりました、部屋にバス、トイレはありましたがコレが厳しかった。
トイレで用を足して、水を流したらユニットバスの排水口がどうやら詰まっていたらしくボコボコという音と共に水が逆流してきてしまいユニットバスが水浸しに・・・。汚水だと思ったので何かをする気もおきずフロントに3回内線するも誰も出なかったので、結局朝までそのままに・・。
更に2つあるベットの一つに人間の体液っぽいシミが付いたまま、ゴミ箱にもゴミが残ったまま・・。

部屋に小さな窓しか無いため朝が来たのかどうかも分からずと、、、全体的に不快でした。
温泉は普通、朝のバイキングは品数がそれほど多くなかったかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
伊東園ホテル浅間の湯 2022年05月18日 09:17:56

大変申し訳ございません。
今一度清掃時に水の流れ等はしっかり確認をし
改善に努めます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

浅間の湯 松田

ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付き! 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・喫煙・眺望なし)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Rocky1155さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

Rocky1155さん [40代/男性] 2022年01月05日 15:09:09

最低最悪レベルの宿。
チェックイン時、フロントで部屋までの行き方を説明されたが、
フロント女性:「階段を上がって、エレベーターで2階へ・・・」
と言われたので、
私:「階段を使わないとエレベーターに乗れないのですか?」
と聞いたら、
フロント女性:「こちらに非常階段もありますのでそちらで2階に上がれます」
だって! 人の話聞いてる?
こっちは、11泊の撮影で着替えなどの荷物のほか撮影機材などかなりの大荷物でとても階段など無理だから聞いてるのに!
もう一度聞いたら、
フロント女性:「階段からエレベーター・・・」
だってさ。日本語の通じないやりとり。

仕方なく、言われた方に行ったら、やっぱり荷物が上がらず無理でした。
途方に暮れて、もう一度フロントに戻って聞いたら、もう一台エレベーターがあって
「こちらから2階に上がれます」だってさ!それを先に言えよって思いました。

部屋に浴衣などがなかったので、フロントに電話したらフロントの前に置いてあるのを持っていくのだそう。けど、そんな説明は受けていない。
電話口の男性が、部屋まで持ってきますというので、まぁいいかと思っていたら、部屋のドアは向こうから勝手に開けてくるし、おまけに「フロントで説明したって言ってます」だってさ!
完全に嫌味じゃん。それいう必要ある?
私が、わざわざ嫌がらせしているとでも思った?
もし、本当にフロント女性がそう言ったのなら、自分の責任を回避した上で、客を貶める行為じゃん。従業員としてという前に、人としてダメなやつじゃん。
11泊の旅の最後の宿がこれで、ほんと不愉快でした。
仕事しないやつにお金は払いたくもないし、金返せのレベルの従業員だよ、ここの宿は。
マスクを顎にずらして、夕食の支度してた従業員もいたし。
人間相手に仕事してないんだと思います。
もう、伊東園という名前がついた宿は使わないです。そういう会社なんだと理解しました。

あと、大浴場は最上階の6階にあるためか、シャワーの水圧が低すぎて、髪や体を洗っても、石鹸などが落ちたか感じがし辛く、気持ち悪い。湯温も高くて、ゆっくり浸かるようなお風呂じゃなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
伊東園ホテル浅間の湯 2022年01月08日 10:19:21

色々とご不便、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

今回の件は関わった全ての部署のスタッフに伝達・指導をし改善に努めます。

本当に申し訳ございませんでした。
浅間の湯 松田

ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付き! 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・喫煙・眺望なし)】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月01日 19:25:55

伊藤園グループを度々使わせてもらっていますが、その中でも今回のホテルほど酷いところは初めてでした。ある程度はいつも覚悟をしていくのですが、、。料理は手抜きでいかにも原価をかけないようにしているのが伝わってきました。食事中もですが、特に時間終わりの30分前くらいから、早く帰って欲しいのか目の前でもガチャガチャかたずけをするし、スタッフに声をかけると嫌な顔をするし、会場の時計はどれも時間が合ってないし食事の時間はとにかく最悪でした。チェックインの時は善光寺の混雑、アクセスの事をお聞きしたところ「松本市ならわかりますが善光寺は長野市なのでわからない」と言われ、チェックアウト時も下を見ながら「ありがとうございました」。今までの伊藤園グループでは悪い印象が無かったのですがここだけは二度と行きたくはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
≪2食付バイキング+飲み放題≫プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳以上】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月16日 12:39:48

9/13に宿泊しましたが、このホテルと伊東園チェーンは2度と利用しません
チェックイン時に部屋が全く掃除がされてない状態で案内されました。掃除が出来ていない部屋への案内はそもそも、あってはならない事で、ホテルとしては最悪の状態です、しかし私たちがフロントに申し出てからの対応いかんでは、全てではないにせよリカバリーするチャンスはありましたが、残念な対応でリカバリーは出来ませんでした。楽しい旅行を台無しにしたくないので、大きな声で騒いだりクレームをつけたり等はしませんでしたが、その為か、フロントの方々は謝罪はしておられましたが、どこか他人事に見え「サービスをきつく叱っておきます」って自分が案内した責任は?フロントはホテルの顔・全体の看板ではないのでしょうか?責任者も出て来ませんでした。チェックアウト時にアンケートにその旨を記入しましたが申し送りも無さそうでアンケートを見もせずマニュアル通りの対応でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
2食バイキング付+飲み放題プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・眺望なし)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Model-1さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

Model-1さん [40代/女性] 2018年09月15日 16:32:09

外気が18度とかなり寒いのに全館冷房設定で部屋が恐ろしく寒くてあまり眠れず、風邪を引きました。
夕食のお刺身が見事に全種類生臭くてワサビをつけても食べられないほど不味かったです。
もういきません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
≪お客様感謝ウィーク≫≪2泊3日でお得≫≪2食付バイキング+飲み放題≫プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳以上】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

軽井沢3377さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

軽井沢3377さん [60代/男性] 2017年08月29日 15:03:51

部屋に入ったら煙草がしみついた部屋に驚いた。窓も開かない部屋でアウシュビッツの毒ガスのようです。飯も不味く二度と行きません。伊東園ホテルをボイコットします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
2食バイキング付+飲み放題プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・眺望なし)】

サービス1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

popomama1221さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

popomama1221さん [40代/女性] 2017年03月31日 20:12:06

最悪です。
2度と利用しません。
駐車場はホテルから遠く、山に停めます。
夕食、バイキングと言うのに食べものは無く、お皿は空っぽ。19時30分にオーダーストップとは聞いていましたが、19時の時点でご飯と漬物くらいしかありませんでした。
飲み放題も言わなければ出て来ません
料理は言っても出て来ません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(シングル)】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

popomama1221さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

popomama1221さん [40代/女性] 2017年03月31日 20:09:22

只今利用中
最悪です。
2度と利用しません。
駐車場はホテルから遠く、山に停めます。
ギリギリに夕食をつけたのですが、バイキングと言うのに食べものは無く、お皿は空っぽ。19時30分にオーダーストップとは聞いていましたが、19時の時点でご飯と漬物くらいしかありませんでした。
飲み放題付きに誘われて食べようとした私が悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・眺望なし)】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ケンケン9133さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

ケンケン9133さん [50代/男性] 2017年02月13日 08:33:28

男一人の気ままな一人旅です。
特別なサービスは、望んでいません。
一言で言うと、すべてに於いて最低です。
このホテルを、選んでしまった自己責任は、有ります。
鬼怒川の伊藤園の方がまだましでした。
伊藤園ホテルチェーンは、二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(シングル)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月30日 22:53:24

外食から帰ってきて“ほっ”としたところで・・・テレビの前に埃?
始めは気にならずしばらくしたら沢山落ちている。
エアコンか?のぞいてみると汚れがびっしりです。
げっ!まじか?慌ててフロントに電話。
埃取りを持ってフロントマンすっ飛んでくるのはいいのだが・・・
作動中に突っ込んで余計に埃がダーと飛ぶ。
フィルター掃除をするとのことで寒いロビーで30分待たされた。
ロビーでいきなり「ご迷惑をおかけして」と見知らぬ男が紙袋を差し出して謝りにきた。
部屋見なきゃわかんないからと確認のために部屋へ戻りました。
謝る男に「ところで、あなた誰?」と聞いたら「ここの責任者の○○です」とのこと。
必死に紙袋を渡そうとする責任者に「いらない」と一喝。
せっかくの旅行が台無しです。次の日の朝も埃が落ちてて・・・もう帰るからいいけど
始めての年末の連休だったのになぁ・・・そのほかの感想はアンケートに記入しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【洋室(シングル)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月03日 17:03:49

駐車場の場所がわからず、入り口に立っていた男性従業員さんに場所を聞いたら無愛想かつ上から目線でした。夕食無しプランなのに夕食の時間の説明をされ、夕食無しの為、後程車で外出したいと伝えると「1度出ると次は駐車場が停められるかわからない」と上から目線。夕食での外出も許されないのですか?出だしからそれでは先が思いやられるとの予感は的中。部屋は30度近い気温なのに暖房しか効かず、熱中症になりかけました。部屋の風呂とトイレは別々でいずれも換気扇が故障しており臭いが充満します。
女性を連れての旅行にそれはあんまりの仕打ちでした。
暑くて汗が止まらないのでフロントに言ったら、4階なら虫も入って来ないと思うから窓を開けて換気しましょうと言われ勝手に開けられたから、閉めてもらいました。窓には虫が入ってくるので窓を開けないで下さいと貼紙に書いてあるのに何を考えているのか?窓には虫が普通にとまっているのに。結局、扇風機を借りてパンツ一丁で布団も掛けずに朝まで寝ました。朝食はバイキングでしたが、お世辞にも美味しいとは言えませんでした。
ファミレスの方が美味しいレベルでした。彼女連れての宿泊で恥をかきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食バイキング付プラン ≫≫直前予約も大歓迎≪≪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月20日 11:56:14

大浴場がうんちまみれでした。連絡したら即占められてしまい、温泉をまったく味わえずやなおもいをしただけでした。
しかしながら料理はまあまあよかったでした。。これは以外。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
◆【浅間温泉を満喫】バイキング+アルコール飲み放題☆(平成26年4月~)
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月11日 01:03:21

とても残念でした。平日に利用したのですが、
とにかく、バイキングの食事はどれも不味くレンジでチンした?ようなものばかり。食事開始時間から一時間後に食事処へ行ったところどれも空っぽ。。。残りカスのような状態でした。閉店まで改善されることはありませんでした。どれが出されてもとても食べられるものはなかったのですが。。食事処へ向かう通路も汚い臭いで(安っぽい提灯はやめた方がいい)、食事処の引き詰められた席の配置、ゲンナリさせられる宿泊になってしまいました。
スタッフの対応も流れ作業のように感じられました。
また、安居酒屋じゃないのだから「トイレの中がお客様とゆっくり、、、」の張り紙はやめて下さい。温泉旅行にきているのに本当不愉快です。見たくないので剥がしました。

温泉も、脱衣所鏡前にある化粧水のボトル3本どれも空!あんなに大きなボトルでどれだけ入れられてなかったのですか!?びっくりです。
お湯だけは良かったです。

おそらくもう行かないでしょうが、コメント残します。みなさんにもオススメしません。
結構ひどいですよ。。。(*_*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

サービス1

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月10日 09:18:30

はじめての苦情です。金額的に安い宿でしたが、洋室指定をすると楽天で紹介している写真とは全く違う部屋となるので要注意です。(写真が載っていたら和室指定しませんでした)●従業員の方の接客態度は「大丈夫?」と感じることが多く問題外。安くて部屋が狭くても、もっと泊ってよかったと感じる宿はあると思います。とりあえずこれから利用される方には「和室」をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
ダブルベットルーム 1泊朝食プラン【遅いチェックインでも】
ご利用のお部屋
【ダブルベットルーム(1名様~2名様)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東園ホテル浅間の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月18日 22:29:49

先日宿泊させていただいた者です。初めての利用でした。正直、一泊しての感想は「最悪」でした。まず、夕食バイキング時の出来事。遅めのチェックインということもあり、夕食にありつけたのが20時半頃。21時までが夕食の時間ということを聞いていましたがバイキングということもあり、食べ始めてから30分で食べ終えるというのは至難のワザ。そこで21時を5分ほど過ぎた頃に連れが席を外した際に、食事担当である従業員の女性から「21時までですから」と時間なんだから早く食べ終えて帰れ的なことを言われたようです。チェックイン時に、フロントの方から夕食は21時を過ぎても構いませんよ、と言われてたのにあの発言。時間を過ぎても食べていた我々にも問題はあるかもしれませんが、出だしから2人して嫌な気分にさせられました。
極めつけは翌日の朝の出来事。午前11時頃、2人で部屋にいたところ突然見知らぬ年配の男性に部屋の鍵を開けられ、勝手に部屋に入ろうとしてきました。私が驚き、「部屋にいますよ!」と言ったところ、「すいません!」とだけ言い、すぐさま去っていきました。フロントに状況を話したところ、先ほどの男性は害虫駆除の業者だと知らされました。・・・ありえません。チェックアウト前なのに、他人が勝手に部屋の鍵を開けて入ってくるなんて。宿泊者のプライバシーを守ることもできないんですかね、このホテルは。業者とホテル側の連携はどうなっているんでしょうか?こういった業者が部屋に入って仕事を行う場合、チェックアウト後が基本なのでは?宿泊者が部屋にいるかどうかを事前に確認したうえで仕事を行うのは当たり前でしょう?この場合過失は害虫駆除業者ではなくホテル側にあるかと思います。私達にとってはある意味特別な日だったにも関わらず、最悪の日となってしまいました。どう考えても「また来たい」と思わせる部分がありません。二度と利用したくありません。
いろいろ苦言を呈しましたが、他の宿泊者の方にも同様の体験をしてほしくないという思いも込めて、あえて書きました。お客からお金をもらって営業している以上、プロなのだからプライドをもって最低限の対応をお願いしたいです。改善していただけることを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
ダブルベットルーム バイキング+アルコール飲み放題プラン
ご利用のお部屋
【ダブルベットルーム(1名様~2名様)】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ