楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十和田ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十和田ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:189件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.71
  • 部屋4.86
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 141~159件表示

部屋3

かつ2421さんの 十和田ホテル のクチコミ

かつ2421さん [80代/男性] 2023年05月17日 19:18:19

前々から 泊まってみたかったホテルでしたが、夕食のお品書きでは料理長の独創的な料理とおもわれるものの、サラダ一つ取っても、苺を加工したドレッシングで、味も素っ気なく不味い。
 その他 鍋料理も含め、薄味過ぎて どの料理も同じ様な味付けで不味かったの一言。
朝食も同様、ウエイトレスもイマイチ。

高級ホテルの名前が泣きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
十和田ホテル 2023年06月03日 16:09:40

この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。
また、お料理に関しましてお口に合わないものがございまして大変申し訳ございませんでした。お料理の献立て、味付け、スタッフの接遇など、調理部はじめスタッフで話し合い、改善に努めて参ります。
貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 ~絶景露天風呂と雄大な自然のなかで過ごすひととき~
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

部屋3

eimyエィミーさんの 十和田ホテル のクチコミ

eimyエィミーさん [60代/女性] 2022年08月31日 11:29:19

レストランの女性従業員さんの笑顔と丁寧な応対がとても素晴らしかった。人手が足りないようで忙しそうに見えたが、私達のテーブルに来てくれる時には笑顔が優しくて、この方は仕事という事だけではなく人柄が良い方なのだな、と思って嬉しかった。あの方に会いに、また十和田ホテルに宿泊したいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
十和田ホテル 2023年06月03日 16:03:38

この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。
レストランスタッフの対応をお褒め頂き、担当スタッフも大変喜んでおりました。
これからも、お客様にご満足いただける接客を目指していきたいと思います。
また機会がございましたら、十和田ホテルをご利用下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードアッププラン】 ~ 秋田、青森の味覚を和洋折衷料理で堪能 ~
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 09:11:07

和室に宿泊するのが久しぶりでしたが落ち着けるお部屋で特にトイレの音が気にせずに使用できました。お料理はとても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
十和田ホテル 2021年06月14日 16:36:43

この度は、十和田ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

当館和室でのご宿泊や、お料理にご満足いただけたとのこと、大変うれしく思います。

当館和室(本館)は、宮大工が建築に携わった歴史のある建物です。
これからも、その歴史ある建物とともに、お客様に特別なひとときを提供できるよう、従業員一同、努力してまいります。

この度は、クチコミの投稿ありがとうございました。
機会がありましたら、またのお越しをぜひお待ちしております。

フロント係:川口

ご利用の宿泊プラン
【秋田県民限定】お料理重視派必見■北東北の味覚を堪能できるプラン
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

部屋3

かぼちゃタルトさんの 十和田ホテル のクチコミ

かぼちゃタルトさん [40代/女性] 2020年09月30日 09:26:37

 ツインのお部屋で、エキストラベッドを使用して3人で宿泊しました。
エキストラベッドがとにかくひどかった。
単体のエキストラベッドとしては柔らかすぎるのか板が敷いてあって、その上に薄い敷布団だったのですが、敷布団が薄くて固い板がもろに体にぶつかるので痛くて寝られず。あまりの痛さに板を抜くとスプリングがダメになっているのか?体が沈み込んでしまう程。それでも、痛いよりはマシなので抜きましたが、どちらにしてもよく眠れませんでした。エキストラベッドとは言え酷かった。
 お料理は、夕飯は地元秋田の比内鶏や山菜を使ったものでとても美味しかったです。朝食も和食と洋食が選べて、私と父は洋食、母は和食にしたのですが、これまたどれも美味しい。和食の鮭が特に美味しかったようで、母は鮭が食べたいばっかりに、白飯までお替りしていました。洋食はふわふわのスクランブルエッグに肉厚のベーコンとウインナーに三種類のパン。どれも美味しくて完食です。牛乳は北海道民なのであまり他県で感動しないのですが、とても美味しくて何処のか聞くと小岩井農場のものとの事。あまりの美味しさに何杯もお替りしてしまいました。給仕の方のサービスもとても良くて使っている食材や、しらない食材について親切に教えてくれたり、その他観光情報や、道路状況などもとても丁寧に教えてくださいました。
 サービス、お料理共に大満足でしたが、とにかくベッドが悪かったのが非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF 絶景露天風呂で湯三昧。憧れの森の中の一軒宿
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 13:41:50

一人の場合、食事の席は端かど真ん中が多いですが、今回は人通りの多いど真ん中。まあ落ち着かない席です。鰻の柳川風が一番美味しかったです。別館は部屋は普通でした。機会あればいい本館に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
お料理重視派必見■前沢牛、十和田湖ひめますなど北東北の味覚を堪能できるプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

S.A.Kさんの 十和田ホテル のクチコミ

S.A.Kさん [30代/男性] 2017年07月13日 21:09:15

7月8日に宿泊しました。
十和田湖の近くにあり、周りは自然に囲まれていて立地は最高でした。
温泉は十和田湖が一望でき気持ち良かったですが、露天風呂が狭く、他の人数名が入ってると入らないのが残念でした。
料理はとても美味しかったです。
部屋は少し狭かったですが綺麗で快適でした。
全体的には満足でした。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
十和田ホテル 2017年07月17日 16:43:23

先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。立地や料理等にお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。初夏に近づく十和田湖の風景はいかがでしたでしょうか?この湖は四季折々にその表情を変えていきますので、毎日見ていても飽きるということがありません。これからも自然との調和を大切に、みなさまに喜んでいただけるよう頑張ってまいります。
 このたびのご投稿に感謝を申し上げ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
「近代化産業遺産」10周年記念プラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

ゆうた7682さんの 十和田ホテル のクチコミ

ゆうた7682さん [40代/男性] 2016年06月16日 11:02:09

十和田湖を見下ろす丘にあり十和田湖の1日の変化も良かったです。朝もやの十和田湖から好天の中の十和田湖まで目に焼き付けました。高級な宿でしたが比較的安いプランで泊まれてラッキーでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
十和田ホテル 2016年06月19日 11:50:12

先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。十和田湖の自然をお楽しみいただけたご様子で安心いたしました。この湖は1日の中の変化はもとより四季折々にもその表情を変えていきますので、次回はぜひ別の季節に訪れてみてください。
 このたびのご投稿に感謝申し上げながら、みなさまでの次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
北海道新幹線開業記念 楽天限定プラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

のりコンさんの 十和田ホテル のクチコミ

のりコンさん [50代/女性] 2015年09月21日 10:31:41

十和田湖周辺がさびれていておみやげ屋さんも半分以上がシャッターが閉まっており残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
十和田ホテル 2015年09月22日 16:35:13

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。十和田湖の現状はおっしゃるとおり、十数年前と比べると宿泊施設も土産販売店も閉鎖したところが目立ち、お世辞にも良いとは言えません。ですが雄大な自然や四季折々の風景は変わらずに存在しております。今後はひとりでも多くの方にに十和田湖にお越しいただき、観光地として賑わいを取り戻せるよう頑張っていきたいと思います。
 このたびのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日にち限定だからお得!!ビジネスプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年06月10日 18:18:03

食事、サービス面がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
十和田ホテル 2014年06月12日 16:09:18

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。またお褒めの言葉をいただき、大変うれしく思います。これからもお越しになる皆様の笑顔をたくさん見ることができますよう、さらなる努力をしてまいります。ご投稿に感謝申し上げ、次回のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪まごころ≫プラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

はち200さんの 十和田ホテル のクチコミ

はち200さん [50代/女性] 2013年10月30日 23:28:32

10月の三連休に宿泊しました。
朝、露天風呂に入っていると目の前の十和田湖越しに朝日が上り、あまりの素晴らしさに
感動しました。
頑張って早起きしたかいがありました。
ぜひ早起きをおすすめします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
十和田ホテル 2013年11月01日 12:01:19

このたびは当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。露天風呂から眺める朝日や朝焼けはホントに素晴らしくて、私も大好きです。
まさに十和田湖の自然が織りなす風景だと感じます。次回お越しの際も感動する景色に出会っていただきたいです。
ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登録有形文化財に泊まる】本館和室8畳プラン【クールシェア応援】
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:50:58

増築される前に一度利用したことがあり、懐かしくて再度宿泊してみました。
二泊目の和洋食のほうが、一泊目の和食よりマシでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
十和田ホテル 2011年09月22日 13:07:27

このたびは当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。またお食事につきまして貴重なご意見も頂戴し、重ねて感謝を申し上げる次第です。今回の件をさっそく料理長に報告し、今後の献立作成に活かしていきたいと思います。
ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食は和食】がんばろう東北!和食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:48:57

増築される前に一度利用したことがあり、懐かしくて再度宿泊してみました。
和食のお刺身が少し古くて、美味しくありませんでした。
こんな場所でお刺身はいらないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
十和田ホテル 2011年09月22日 13:06:45

このたびは当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。またお食事につきまして貴重なご意見も頂戴し、重ねて感謝を申し上げる次第です。今回の件をさっそく料理長に報告し、今後の献立作成に活かしていきたいと思います。
ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食は和洋折衷】がんばろう東北!和洋プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

部屋3

楽ばなばさんの 十和田ホテル のクチコミ

楽ばなばさん [50代/女性] 2011年08月10日 12:23:00

ロケーションや部屋はゆったりしていて良かったが、空調の音がうるさくて寝付けなかった。枕が合わなかったのか2人共肩がはてしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
十和田ホテル 2011年08月10日 20:18:19

このたびはせっかくご利用頂いたにもかかわらず、空調の不具合や枕の件で大変ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。空調に関しましては早急にメンテナンスを実施し、全部屋不具合がないか確認いたします。また枕につきましても頂戴したご意見を参考に今後、検討していきたいと考えております。
ご投稿に心より感謝いたします。ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【夕食は和洋折衷】がんばろう東北!和洋プラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 13:34:02

何かあったのでしょうか…???

チェックインの際に『夕食の時間を17時か19時どちらにしますか?』
との事なので、17時では早すぎるので19時にしたのですが
急遽フロントの方来て『申し訳ありませんが、17時半か19時半のどちらかに変更して下さい。』との事で、今度は19時半では遅すぎるので17時半に変更しました。

いざ夕食の時間になり、17時半にはレストランの席に案内され座ったのですが、
食事は一向に出て来ない。
飲み物のオーダーも聞きに来てくれない。
呼びたくてもウエイトレスの女性は2人しか見えず
コチラには全く気づいてない様子でした。
30分待ってコチラから声を掛け、やっと飲み物の注文をして
やっと食事も運ばれてきました。
しかし、食事は1品1品運ばれて、しかもその運ばれる1品1品の間隔が長く
煮物も何だか煮る時間が足りてないのか野菜がゴリゴリと…。
味付けにはメリハリがない様な感じを受けましたが
素材の自然の旨味を味わう為なのでしょうか…。

とにかくウエイトレスの方も、何だか手際があまり練れてない様な感じの方ばかりで、
随分時間がかかるんですね?!と尋ねると
今日は人手が足りないとの事でした。
しかし人手が足りないのであれば、初めに言ってくれたらと思いますが、
突如!人手がなくなったのでしょうか?

レストランを出る頃には19時になってしましました。

お部屋は寒く、節電の為、それは仕方のない事と我慢は出来ましたが、
窓の所には虫の死骸が2つ…。(虫は大の苦手です)
お部屋はとてもステキだったのにガッカリです。
でも自然の森に囲まれたホテルなので、それもしょうがないのでしょうね…。

露天風呂は絶景でした♪
湖が見渡せて、朝にはバッチリきれいな朝日が眩しい位で
ホントにすばらしいです♪

長文になってしましましたが
いつもはコチラのホテルもこんな事はないのでしょうが
私はタイミングが悪かったのか
食事に関しては、いい思い出が出来ませんでした。
翌朝の食事の席についても、『夕食時と同じ席になりますので。』との事でしたが、全く違う席に案内されました。

あの日、同じに宿泊した他の方々は、どう感じたのでしょうか。
私の周りの席の方々も、同じ様に『食事が遅い。』と話してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
十和田ホテル 2011年05月03日 15:49:36

このたびはせっかくお越し頂いたにもかかわらず、お料理や接客、快適なお部屋など「当たり前」のサービスを提供することができず誠に申し訳ございませんでした。この場をお借りして再度、深くお詫び申し上げます。今回ご指摘頂いたこと全てをスタッフ全員で真摯に受け止めて反省するとともに、二度とこのようなことを繰り返さぬよう、常にお客様の目線と立場で物事を考え努力していく所存です。
 ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋3

RICO416さんの 十和田ホテル のクチコミ

RICO416さん [40代/女性] 2010年10月19日 22:33:18

お部屋をアップグレードしていただきありがとうございました。ただお部屋が少し古いのを除けば、食事も美味しくサービスも良かったです。
また、景観も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
十和田ホテル 2010年10月20日 18:31:51

このたびは当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。お部屋からの眺望や食事等に満足されたご様子で、大変うれしく思う次第です。お泊り頂いた本館は昭和13年に建てられたもので、平成10年に大改修を行いました。改修から12年あまりが経過しましたが、古さにつきましては日々の清掃やメンテナンスで補っていきたいと思います。
 四季折々に表情を変える神秘の湖、十和田湖へ・・・次回のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【登録有形文化財に泊まる】★夕食グレードアップ★本館和室8畳プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

部屋3

heli3413さんの 十和田ホテル のクチコミ

heli3413さん [50代/女性] 2010年05月10日 22:28:06

総合的には良いホテルだと思います。また、利用したいと思います。
お部屋や半露天風呂からの湖の風景、散策の小道から見えるホテルの風景、イワツバメ、床柱などの部屋の意匠など、すばらしいです。
茶菓子のコーヒー味のもろこしは、とてもおいしかったです。お土産に売店で求めました。
ディナーのデザートのチョコレートケーキも、すごく気に入りました。こちらが販売されていなくて残念でした。
以下に、もっと改善できる点を何点か指摘します。
お部屋に案内された時、3人と2人に別れるので、どちらが3人用か確認したら、どちらでも良いとの回答でした。しかし、実際は、アメニティなど、逆に設置されていて、不足分を運ぶ羽目になりました。案内者は、事前に確認しておいて欲しかったです。
畳が古く、靴下にくずが付きました。
廊下のカーペットは継ぎ目が目立ちます。
敷布団が薄く、体が痛くなりました。
夜間、部屋が熱く、朝には布団カバーがずれ落ちてました。
夜具を敷いた際に、茶碗がそのままでした。洗う、もしくは新しいものに変えて頂くと、気持ちが良かったです。
お茶がティーバックでした。茶葉と急須の方が、日本間には合うかと思います。
お料理は、メニューが工夫されていて、おいしくいただきました。ただし、何品かは、もう少し、濃い目の味付けの方が、強弱が付いてよろしいかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
十和田ホテル 2010年05月14日 17:33:52

このたびは当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。はじめにお部屋へのご案内時にスタッフの不適切なご案内によりご迷惑をお掛けしたことをこの場を借りまして深くお詫び申し上げる次第です。今後はお部屋への適切なご案内ができますよう、フロントスタッフへの十分な再教育を図っていく所存です。また多くのお褒めの言葉とともにありがたいご意見も頂戴いたしまして、重ねて感謝を申し上げます。ご指摘いただきました中には早急な改善が難しいものもございますが、今後の課題として検討していきたいと考えております。他にも至らぬ点は多々あったかとは存じますが、お客様の笑顔があふれる宿を目指しましてスタッフ一同、努力して参ります。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

部屋2

なか222さんの 十和田ホテル のクチコミ

なか222さん [40代/男性] 2016年09月04日 19:35:21

食事も雰囲気も良かった。
しかし、上下左右の音が非常に気になるタイプなので、両隣の音丸聞こえにはまいった。
気になる人は新館を勧めます。多分本館よりは遮音性は良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
十和田ホテル 2016年09月06日 17:01:31

 先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。雰囲気やお食事にお褒めを頂戴しとてもうれしく思います。しかしながら両隣の部屋の音が丸聞こえだったとのこと、木造建築の構造上の問題もございますが大変心苦しく思う次第です。ご投稿にもございますが本館より別館のほうが遮音性には優れておりますので、またお越しいただけるのでしたらツインルームにはなりますがぜひ別館でのご利用をおすすめいたします。
 このたびのご投稿に改めて感謝を申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン■お部屋は高層階指定でロングステイ21時間など特典付■旬の食材を使った和洋折衷料理は◎
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

部屋2

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年08月23日 20:49:04

8月17日に宿泊しました。玄関前の立哨によるお迎え・お見送りを初めて受け、感動しました。応対していただいたスタッフ全ての方がプロ意識を持って仕事をされているのを感じ、とても心地よかったです。ただ一つ注文を付けさせていただくと、部屋にタバコの臭いが残っていました。禁煙ルームであれば、申し分なかったのに、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
十和田ホテル 2016年09月02日 15:22:23

先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。スタッフの応対等にお褒めの言葉を頂戴し本当にうれしく思う次第です。ただお部屋につきましては消臭が不十分であったとのことで大変失礼いたしました。部屋数は少ないのですが禁煙ルームのご用意もございますので、次回ご予約の際にお伝えいただければ幸いです。そのほかにも至らない点があったかとは存じますが、今回のご投稿を励みにこれからも頑張ってまいります。またのご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】 湖畔の休日ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

部屋1

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年06月12日 17:15:03

到着時に「部屋の空調は設定されているので暑ければ窓を開けて下さい」との事。部屋へ入った時点で暑いと感じ窓を開けるがそのストッパーが老化していてほんの少ししか窓は開かない、また網戸もないので虫が入り放題。
風呂から部屋に帰ると汗が止まらなく、とてもホテルの客室のグレードとは程遠い。自宅の方がまだマシ。
夕、朝食は創作料理のようで以外な取り合わせがなされていて美味しく頂きました。テーブル担当の方の料理の説明、配膳サービスは機械的な印象で笑顔もみられずシラケムードでした。リピは無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
十和田ホテル 2023年09月30日 21:45:21

この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中の対応に至らない点がござしまして、ご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
空調や設備の不具合など、ご指摘頂きました点は、点検を行い改善を図ってまいります。スタッフの接遇もお客様に快適にお過ごし頂けるよう、サービスの向上に努めて参ります。ただ、お料理を美味しく召し上がって頂いた事は何よりでした。
貴重なご意見を頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 ~絶景露天風呂と雄大な自然のなかで過ごすひととき~
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

159件中 141~159件表示