楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十和田ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十和田ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:189件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.71
  • 部屋4.86
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 21:51:14

夜の星にずぅ~っとみとれてました。

十和田湖から上がるご来光も拝むことができました。

本館の建物も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
十和田ホテル 2015年09月20日 16:34:35

先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。宮大工が手がけた本館建築、そして夜も朝も十和田の自然を満喫されたご様子で大変うれしく思います。十和田湖の標高は約400メートルですが外灯が極端に少ないおかげ?で、意外とたくさんの星を見ることができます。そして刻一刻と変化する朝の風景も十和田の自然が織り成す魅力のひとつで私も大好きです。
 次回はぜひ季節を変えてお越しくださいませ。またのご利用をもスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ3

あっくん7657さんの 十和田ホテル のクチコミ

あっくん7657さん [30代/男性] 2014年09月11日 23:02:06

立地は十和田湖が見えるからいいのですが、それ以外は何もないところです。
お酒好きだからあれですが、近くにコンビニがないのにホテルに売っている酒の種類が微妙なのは個人的に減点部分でした。
ご飯は美味しく、対応も凄く良いです。ホテルには直接関係ないですけど、携帯のつながりが良くないのでWiFi設備があるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
十和田ホテル 2014年09月15日 15:45:27

 先日は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。お食事や接客対応にお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。ご満足いただけなかったホテル内で販売しているお酒の種類につきましては、今後の改善事項として検討していきたいと思います。WiFiも近い将来、全館でご利用いただけるように頑張ってまいります。
 このたびのご投稿に改めて感謝を申し上げ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

3939piggyさんの 十和田ホテル のクチコミ

3939piggyさん [50代/女性] 2014年09月10日 02:09:17

湖に近い本館希望だったので、追加代金で本館和室に変更していただきました。やはり十和田ホテルは本館がいいです。落ち着いたとても素敵なホテルです。ホテルのスタッフの方々はみな気持ちのいい応対をしていただきました。2連泊しましたが、もう1泊したかったです。

今後のために希望することは、場所限定ではなく、館内どこでもWifiが利用可能であること、たばこの匂いが気になったので、分煙をきっちりしたほうがいいと思った、この2点は特に外国人観光客のためにも今後の改善が必要だと思います。また布団を敷いた際に冷水ポットの用意が欲しかったです。夕食は特色がなく、非常に印象が薄くて残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
十和田ホテル 2014年09月15日 15:27:13

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。ゆっくりと過ごしていただけたご様子で安心いたしました。お部屋から眺める十和田の自然はいかがでしたでしょうか?またお食事や館内設備等に貴重なご意見も頂戴し、重ねてお礼を申し上げます。より多くのお客様に快適に過ごしていただけますよう、今後のためにできるところから改善していきたいと思います。
 このたびのご投稿に感謝しつつ、次回のご利用も心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
≪まごころ≫プラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ3

はち200さんの 十和田ホテル のクチコミ

はち200さん [50代/女性] 2013年10月30日 23:28:32

10月の三連休に宿泊しました。
朝、露天風呂に入っていると目の前の十和田湖越しに朝日が上り、あまりの素晴らしさに
感動しました。
頑張って早起きしたかいがありました。
ぜひ早起きをおすすめします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
十和田ホテル 2013年11月01日 12:01:19

このたびは当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。露天風呂から眺める朝日や朝焼けはホントに素晴らしくて、私も大好きです。
まさに十和田湖の自然が織りなす風景だと感じます。次回お越しの際も感動する景色に出会っていただきたいです。
ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登録有形文化財に泊まる】本館和室8畳プラン【クールシェア応援】
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月25日 14:36:56

良かった点
・お部屋は清潔感があり、とても快適に過ごせました。

残念な点
・大浴場が節電のため、23時で閉まってしまうのは早すぎます。せめて24時まで開けていてほしかったです。
・チェックアウト後、客がお金を払えばそれで終わりなのでしょうか?
入口に女性と男性の従業員が立っておしゃべりをしていましたが、その前を通っても挨拶をするわけでもなく、荷物を持っているのに運ぶわけでもなく…。こういう所でホテルのレベルがわかりますよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
十和田ホテル 2011年09月26日 17:02:53

このたびはせっかくお越しいただいたにもかかわらず、大変御不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。パブリックスペースで従業員同士がお客様を無視しておしゃべりに夢になっていたという行為は言語道断であり、同じホテルで働く者として本当に恥ずかしい限りです。今後はこのようなことが二度となきよう、スタッフ全員が常に緊張感も持って接客というものに取り組んでいく所存です。また大浴場の時間も頂いたご意見を参考に検討してまいります。
 今回お知らせいただかなければ、この恥ずべき行為がこれからも平気で行われていたことと思います。ご投稿に心より感謝申し上げます、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:50:58

増築される前に一度利用したことがあり、懐かしくて再度宿泊してみました。
二泊目の和洋食のほうが、一泊目の和食よりマシでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
十和田ホテル 2011年09月22日 13:07:27

このたびは当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。またお食事につきまして貴重なご意見も頂戴し、重ねて感謝を申し上げる次第です。今回の件をさっそく料理長に報告し、今後の献立作成に活かしていきたいと思います。
ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食は和食】がんばろう東北!和食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:48:57

増築される前に一度利用したことがあり、懐かしくて再度宿泊してみました。
和食のお刺身が少し古くて、美味しくありませんでした。
こんな場所でお刺身はいらないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
十和田ホテル 2011年09月22日 13:06:45

このたびは当ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。またお食事につきまして貴重なご意見も頂戴し、重ねて感謝を申し上げる次第です。今回の件をさっそく料理長に報告し、今後の献立作成に活かしていきたいと思います。
ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食は和洋折衷】がんばろう東北!和洋プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ3

RICO416さんの 十和田ホテル のクチコミ

RICO416さん [40代/女性] 2010年10月19日 22:33:18

お部屋をアップグレードしていただきありがとうございました。ただお部屋が少し古いのを除けば、食事も美味しくサービスも良かったです。
また、景観も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
十和田ホテル 2010年10月20日 18:31:51

このたびは当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。お部屋からの眺望や食事等に満足されたご様子で、大変うれしく思う次第です。お泊り頂いた本館は昭和13年に建てられたもので、平成10年に大改修を行いました。改修から12年あまりが経過しましたが、古さにつきましては日々の清掃やメンテナンスで補っていきたいと思います。
 四季折々に表情を変える神秘の湖、十和田湖へ・・・次回のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【登録有形文化財に泊まる】★夕食グレードアップ★本館和室8畳プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ3

heli3413さんの 十和田ホテル のクチコミ

heli3413さん [50代/女性] 2010年05月10日 22:28:06

総合的には良いホテルだと思います。また、利用したいと思います。
お部屋や半露天風呂からの湖の風景、散策の小道から見えるホテルの風景、イワツバメ、床柱などの部屋の意匠など、すばらしいです。
茶菓子のコーヒー味のもろこしは、とてもおいしかったです。お土産に売店で求めました。
ディナーのデザートのチョコレートケーキも、すごく気に入りました。こちらが販売されていなくて残念でした。
以下に、もっと改善できる点を何点か指摘します。
お部屋に案内された時、3人と2人に別れるので、どちらが3人用か確認したら、どちらでも良いとの回答でした。しかし、実際は、アメニティなど、逆に設置されていて、不足分を運ぶ羽目になりました。案内者は、事前に確認しておいて欲しかったです。
畳が古く、靴下にくずが付きました。
廊下のカーペットは継ぎ目が目立ちます。
敷布団が薄く、体が痛くなりました。
夜間、部屋が熱く、朝には布団カバーがずれ落ちてました。
夜具を敷いた際に、茶碗がそのままでした。洗う、もしくは新しいものに変えて頂くと、気持ちが良かったです。
お茶がティーバックでした。茶葉と急須の方が、日本間には合うかと思います。
お料理は、メニューが工夫されていて、おいしくいただきました。ただし、何品かは、もう少し、濃い目の味付けの方が、強弱が付いてよろしいかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
十和田ホテル 2010年05月14日 17:33:52

このたびは当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。はじめにお部屋へのご案内時にスタッフの不適切なご案内によりご迷惑をお掛けしたことをこの場を借りまして深くお詫び申し上げる次第です。今後はお部屋への適切なご案内ができますよう、フロントスタッフへの十分な再教育を図っていく所存です。また多くのお褒めの言葉とともにありがたいご意見も頂戴いたしまして、重ねて感謝を申し上げます。ご指摘いただきました中には早急な改善が難しいものもございますが、今後の課題として検討していきたいと考えております。他にも至らぬ点は多々あったかとは存じますが、お客様の笑顔があふれる宿を目指しましてスタッフ一同、努力して参ります。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 23:52:22

部屋からの眺めがよく十和田湖が良く見えました。
建物、部屋も改装したようでとてもきれいでした。
食事も美味しくて大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
別館洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
十和田ホテル 2009年04月29日 10:57:55

このたびは当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。お部屋からの景色やお食事にご満足されたとのことでスタッフ一同、大変うれしく思います。これからの十和田湖は5月下旬の新緑や空と湖の青が素晴らしい夏、そして10月下旬の紅葉と季節が移ろい今回とは違った十和田湖をご覧いただけます。皆様でのまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

non0612さんの 十和田ホテル のクチコミ

non0612さん [40代/女性] 2020年10月20日 20:11:08

憧れの十和田ホテル。
10月12日に母と娘と3人で宿泊しました。

洋食を食べない娘に、あれやこれやといろいろ工夫した夕食を作ってくださり、感謝しています。
美味しすぎて、食べすぎて、お腹をかかえながら、大満足~といっておりました。

フロントになにか尋ねても、こちらが名前を言う前に、○○さまですね、と答えてくださったり、奥入瀬の観光の仕方を、ガイドブックに乗っていないこともおしえてくださり、とても助かりました。

建物も、お風呂も、お食事も、サービスも全て最高でした。

ただ、ただ!!!!
和室に宿泊しましたが、お布団の薄いこと!!
ペッラッペラでした。
悪いかと思いましたが、高齢の母が翌日体をいたくしてはいけないので、押し入れの布団をもう一枚勝手に出して敷きましたが、それもペラッペラで固くなっているので、結局寝にくかったようです。

一度、皆様もあのお布団で寝てみられてはいかがでしょうか?
残念なのはそれだけです。
あとは文句のつけようがありません。
お布団さえ何とかしてくだされば、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
■スタンダードプラン■ 絶景露天風呂で湯三昧。憧れの森の中の一軒宿は雄大な自然と和洋折衷料理が魅力
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

設備・アメニティ2

かぼちゃタルトさんの 十和田ホテル のクチコミ

かぼちゃタルトさん [40代/女性] 2020年09月30日 09:26:37

 ツインのお部屋で、エキストラベッドを使用して3人で宿泊しました。
エキストラベッドがとにかくひどかった。
単体のエキストラベッドとしては柔らかすぎるのか板が敷いてあって、その上に薄い敷布団だったのですが、敷布団が薄くて固い板がもろに体にぶつかるので痛くて寝られず。あまりの痛さに板を抜くとスプリングがダメになっているのか?体が沈み込んでしまう程。それでも、痛いよりはマシなので抜きましたが、どちらにしてもよく眠れませんでした。エキストラベッドとは言え酷かった。
 お料理は、夕飯は地元秋田の比内鶏や山菜を使ったものでとても美味しかったです。朝食も和食と洋食が選べて、私と父は洋食、母は和食にしたのですが、これまたどれも美味しい。和食の鮭が特に美味しかったようで、母は鮭が食べたいばっかりに、白飯までお替りしていました。洋食はふわふわのスクランブルエッグに肉厚のベーコンとウインナーに三種類のパン。どれも美味しくて完食です。牛乳は北海道民なのであまり他県で感動しないのですが、とても美味しくて何処のか聞くと小岩井農場のものとの事。あまりの美味しさに何杯もお替りしてしまいました。給仕の方のサービスもとても良くて使っている食材や、しらない食材について親切に教えてくれたり、その他観光情報や、道路状況などもとても丁寧に教えてくださいました。
 サービス、お料理共に大満足でしたが、とにかくベッドが悪かったのが非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF 絶景露天風呂で湯三昧。憧れの森の中の一軒宿
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月03日 00:20:13

とても素敵なホテルでした。スタッフの対応も良く、ゆっくりくつろげました。食事も美味しく、年配のスタッフさんが一生懸命もてなしてくださいました。朝食は今の状況でバイキングができないのは理解しますが、和食、洋食ともにもう少し選択肢があれば嬉しい。大浴場は、洗い場が七か所しかなく、空くのを裸で待つ状態でした。アメニティグッズは感染予防のため置いてないとフロントで頂きました。でも、また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

設備・アメニティ2

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 11:56:06

以前から泊まってみたかったホテルでした。
文化財の本館は魅力的で、ホテル内を散策して楽しませて頂きました。
ただ、食事はちょっと残念。量も少なく、内容もなぜここでこれ??というものが。
秋田・青森を実感できる内容だと、さらに満足かと。
周辺には飲食店がないのでぜひ。
それと仕方ないことですが、やはり通信環境がいまひとつ。
携帯したWi-Fiも「圏外」だったために、やはりホテルにそれなりの設備が必要と実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
十和田ホテル 2017年09月19日 10:32:56

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。本館建築を楽しんでいただけたご様子で、大変うれしく思います。また食事や通信環境につきまして貴重なご意見をいただき、重ねて感謝を申し上げる次第です。今後の検討材料に加えていきたいと思います。
 このたびのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ラストサマー■遅めの夏休みをお得な料金で。憧れの森の中の一軒宿は雄大な自然と和洋折衷料理が魅力
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

54件中 41~54件表示