楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.77
  • アンケート件数:2119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.77
  • 立地4.03
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.61
  • 食事3.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

636件中 81~100件表示

立地5

俳句は575さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

俳句は575さん [70代/男性] 2021年08月12日 15:41:27

安曇野の北アルプス側の山麓に建ち、山の雰囲気も良かった。しかし特記すべきことは夕食のフレンチで量質とも申し分なく、またサーブもしっかりしていて申し分なかった。また機会があれば利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年08月28日 02:00:22

俳句は575 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は眺望などもご覧いただけて何よりです。ホテルアンビエント安曇野は安曇野市街地から更に五百米ほど上る標高約千米に位置しますが、市道を更に上り詰めた先が常念岳の登山口であり、北アルプス連峰はホテルアンビエント安曇野からが仰望の山勢となり観望の岳麓です。お食事にもご満足いただけたご様子を拝察し、とても嬉しく思っております。サービスにもご評価を頂きありがとうございました。お召し上がりの「ヌガーグラッセ 夏秋いちごのソース」では、南フランス伝統のヌガーグラッセに安曇野名産「夏秋いちご」のソースが組糸のように糾われます。一般的な冬春イチゴはクリスマスケーキなどを飾りますが暑さに弱く夏場に出回ることは少ない傾向にあります。近年、信州大学等での改良により酸味と糖度を持つ夏秋穫りイチゴが栽培されるようになり、北アルプスの標高の高さで遮る西日の少なさが培う香りと内部まで鮮やかに染まるストロベリーレッドが紅熟のソースはサマースイーツを目映く引き立てます。安曇野米と信州リンゴに次ぐ主力品である安曇野産夏秋イチゴは今では長野県随一の出荷量を誇ります。
俳句は575様に、シェフ至高のフレンチで輝く信州の味覚をまた、ご賞翫いただけたらと思っております。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【早割60/基本プラン】信州の味覚を堪能♪安曇野旬彩コース
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 17:32:11

7月24日に宿泊しました
コロナ感染対策も十分されています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年07月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年08月10日 22:57:12

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
東京オリンピック開催に湧く中でのご来館ありがとうございます。また感染拡大防止対策へのご理解を賜り、ご協力ありがとうございました。ご来館いただく皆様のご協力あっての感染拡大防止であり、あらためて感謝申し上げます。
ホテル花壇にそっと咲くワレモコウやキツネノボタンは存在感のある華やかさこそないものの、背景の物語には楽しさが含まれます。源氏物語に登場するワレモコウはインド原産の香木が由来のひとつとされ、後に徒然草に登場したり正岡子規に詠まれたりもしています。キツネノボタンは、昔、狩りに狐を追う猟師が山深い古民家の庭先で大輪に咲く牡丹に見とれていると家人と思しき女性からの「差し上げますよ」の言葉に喜び勇んで自宅に植え替えたところ翌朝にはそれは牡丹ではなくなり小さな黄色い花になっていた、という伝承がその名の由来のようです。花弁が散ると小粒の金平糖のような形状の実になり、摘み集め持ち帰りたくなる可愛らしさがそこにはあります。
北アルプスに咲く花々や、山覆う紅葉、嶺の雪。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【3歳のお子様まで無料】《食べ放題》60種類が大集合★ファミリーサマーバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

遥8829さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

遥8829さん [40代/女性] 2021年06月28日 14:50:57

この度は当日、遅い時間のチェックインにもかかわらず、快く迎えて下さりありがとうございました。スタッフの皆様、とても丁寧で行き届いたサービスをして下さいました。
お部屋もお風呂も、とても満足致しました。
お食事も、大変美味しかったです。
夕食も朝食も大満足でした。
種類も多かったので嬉しかったです。

お部屋のパジャマが小さかったのですが、少し遠慮してしまい、大きいサイズをお願いできませんでした、、
次回、泊まらせて頂く際には先にフロントでお願いしようと思います。
また、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年07月17日 20:35:59

遥8829 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
ナイトウェアにはご不便をお掛け致しました。ご案内が行き届かずお詫び申し上げます。もしご希望のサイズが入っていない場合には、お部屋から内線電話をご利用くださいませ。お部屋までお届けに上がります。
当日はお疲れのところをお食事時間にもこちらの都合などお受け入れ頂きましてありがとうございました。お部屋や温泉などにもご満足いただけたとのお言葉にとても嬉しく思っております。お食事もお気に召していただけて何よりです。スタッフへのご評価も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
五月の半ばから始まった美ヶ原高原の牛の放牧に「天空の牧場」はまた賑わいを見せています。ホテルアンビエント安曇野の建つ標高よりも更に高い約二千米に位置するここには、白黒模様のホルスタインを中心に八十頭ほどが「天空の避暑地」でのバカンスを十月中頃まで過ごすようです。お嬢様待遇にも極上のミルクなら納得かも知れません。信州の風景にお寛ぎのひとときをまた、お過ごし頂けたらと思っております。
遥8829様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【4種類から選べるメイン一品付】旬の彩り★地産地消ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年06月12日 16:11:40

約1年半ぶりに利用しました。ビュッフェプランで申し込みましたが、フレンチのミニコースに変更となりました。大変美味しい夕食をテラス席で味わうことができて、結果的には大満足です。朝食もお気に入りのクロワッサンやコーヒーなど、種類も豊富で美味しいです。ぜひ、また利用したいと思います。冬になるとホテルの周辺や山麓の畑で野生のニホンザルに出会えるので、北アルプスの雪景色とともに楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年07月06日 20:56:34

日頃よりセラヴィリゾート泉郷をご利用いただきありがとうございます。また、ホテルアンビエント安曇野にご宿泊頂き重ねてお礼申し上げます。
今回のご宿泊プランからご夕食内容に変更があり、快くお受入れ戴けましたことに改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。お食事にもご満足いただけたとのお言葉に、大変嬉しく思っております。ご朝食では自家製で人気のクロワッサンや、ヨーロッパの王室や貴族達に愛されたインドネシアの至宝でもあるトラジャコーヒーもお楽しみいただけて何よりです。
冬の日、木の実などの食料が積雪で隠されてしまうと山麓へとニホンザルはグループ一体で下山してくることがあります。降りしきる雪の中で真っ白な達磨さんが列を成しているようで愛らしく、真剣に雪中のエサを探す様はいじらしくさえあります。昨年の秋は北アルプスの初冠雪も早く、雪の多い冬となりました。銀雪が山を閉じ込める静寂に黙々と生きる動物たちを自然界に見る時、生きる厳しさを背負った輪郭には人を寄せ付けない威厳と野生にだけ見ることのできるシルエットの美しさがあるようです。夏から秋の成長にも子離れしない優しい手は雪の中にあっても見放さない強さで子を抱き寄せ、愛情を独り占めにした大きな瞳を胸に見下ろす優渥の姿をまた見せてくれるかもしれません。
静かなる雪に遊ぶニホンザルを見に、またご来館いただけることをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!【4種類から選べるメイン一品】地産地消ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【 リビング付ツインルーム(55平米/3名様定員/禁煙)】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年06月11日 17:54:03

最近は毎月一回のペースでおじゃましており、フレンチ太田シェフの旬と地産地消にこだわった繊細なお料理とギャルソンの増井さんの絶妙なおもてなしのココロに、毎回、幸せな時間を過ごさせて頂いており、今回もかなり楽しませて頂きました。
また、予約を取る際も色々と私たちのわがままを毎回聞き入れて頂いており、予約担当の方々にも合わせて感謝申し上げます。
今回は若手の調理スタッフもサービスマンの1人として配膳を担当されており、こんなところにも太田シェフのお料理だけにとどまる事のないスピリッツを感じずにはいられませんでした。
来月には、増井さんのご実家のブルーベリーを楽しみに伺います。ぜひ、この先もこのスタイルを崩すことなく、私たちにとっての癒しの場所であり続けて頂ける事を願っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年06月27日 19:41:25

日頃よりホテルアンビエント安曇野をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。今回もご宿泊いただきありがとうございました。また、クチコミへのご投稿とご評価を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。お食事にご満足いただけたご様子を拝察し、またお気遣いのお言葉にとても嬉しく思っております。ありがとうございます。ブルーベリーはこれから旬の季節に入っててきます。生産量全国第一位のブルーベリー大国長野県はこれからにぎやかな季節になってきますので、信州自慢のブルーベリーをシェフともどもベストなご提供をと考えております。信州にはブルーベリー近縁の在来種としてクロウスゴやクロマメノキがあり、ブルーベリーにも似た黒っぽい果実は高原や登山道の秋に見かけることも多く山人にも人気があります。ナツハゼはブルーベリーと同じくジャムなどの加工品になり、同じツツジ科のシラタマノキはその果実にサリチル酸の香りを持つことでリカーに漬け込む「山の果実酒」として余程の馴染みでなければ振舞われない山小屋主人の秘蔵酒になっていたりします。それを初めて口にするときのその一杯にはいっぱしの山男認定として授与される勲章にも似た高揚感があり、高い度数に舌を焼きながら心地よい疲れに身を委ねるシュラフは世界のどんな高級ホテルのベッドよりも快適かもしれません、ホテルアンビエント安曇野を除いては。
次回のご来館を、シェフともどもスタッフ一同こころよりお待ち致しております。素敵なフレンチとブルーベリーをご用意して。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】13%OFF【信州の味覚を堪能】安曇野旬彩ディナープラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年05月28日 10:28:18

安曇野での、素敵な時間を、過ごさせて頂きました。 山の上に位置していて、新緑に包まれ、窓からは、雪の残った、北アルプスの山が、見えました。 レストランのベランダの柵には、お花の鉢が、多数 飾られて、黄色のお花が、咲き揃って居ました。 カナダに行かなくても、カナダと思えました。 レストランのサービスも、雰囲気も、懐石のお料理も、最高でした。
違う季節に、また、是非、泊りに行きたいと、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年06月04日 19:29:30

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきありがとうございました。また、クチコミへのご投稿とご評価を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
お食事にもご満足いただけたご様子を拝察しとても嬉しく思っております。スタッフのサービスにもご評価を頂戴致しましたことはこれからの励みになります。ありがとうございました。そのスタッフの愛情を集め咲く花々にもご興味をいただきありがとうございます。標高約一千米にあり深夜には沢風の冷気を受けることもあるレストランテラスは、高山植物群のエリアともいえます。高山植物をプランターで、ともいかないもので風景と相まって少しでも心和むことがあればと担当スタッフ達が観賞用を寒さに負けないようにと手を掛けてきました。お目に留まりましたことはささやかな喜びとなりました。ありがとうございます。この頃ホテルアンビエント安曇野周辺でも見かけることが増えてきた「渡る蝶」アサギマダラは南方に生まれ、はらぺこあおむしよろしく育ち飛翔の翅さえ得れば一千キロをものともせず安曇野にも訪れます。高山の蝶に魅せられ安曇野に居を得たナチュラリスト田渕行男も憧れた蝶の宝庫で、山と花と景色の素敵なお時間をまた、お寛ぎいただければと思っております。初夏を得たかの山並みを早くもエゾハルゼミの蝉時雨が包みます。やや楽し気なその声は信心深さからか妙見菩薩の名を唱え繰り返し合唱の声を周囲の友に得ると、さながら大本山の趣きを持ちホテルアンビエント安曇野での春遅い風物詩になっています。
ご覧頂いた残雪の白が北アルプスから消え去ると、天空のお花畑は舞い降りた秋の花々に彩られます。もしかしたらカナディアンロッキーに近いかの安曇野の景色をまた、ご覧頂けるご機会があればと思っております。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご宿泊ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!スタンダード和食~旬彩会席~温泉&グルメ旅プラン
ご利用のお部屋
【マウンテンビューメゾネットスイート(101平米/4名/禁煙)】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年05月17日 16:41:57

部屋からの眺めが素敵でした。
 食事も美味しかったです。
機会があればまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年05月21日 21:54:29

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただき、有難うございました。お食事にもこちらからのお願いをお聞き入れいただき、またお気に召していただきありがとうございました。
お部屋からの眺望もご覧いただけて何よりです。安曇野を駆け抜ける春を追う初夏の風は北アルプス山麓の樹々を萌黄から一気に青葉薫る裾野へと変貌させました。梅雨の雫が大地を緩め、山懐深くにある高層湿原では長雨を謳歌するミズバショウが楽園を楽しむ季節になっていきます。ダケカンバに根開き残る遅い雪解けから消えゆく白を譲り受けた純白が鮮やかな黄の花序を優しくくるむようにまとう苞はミズバショウを象徴的にさせ、静寂にこそその美しさを発揮する群落の孤独を楽しんでいるようです。梅雨入らぬまま走り梅雨を受けた乗鞍高原一ノ瀬園地には乗鞍岳を倒影させた鏡面に舞い降り遊ぶ白い妖精たちのように湖面にたたずみます。季節を先取り早まる開花に戸惑いながらも北アルプス白馬山麓栂池自然園は標高二千米にあり、緯度と標高の高さが相まって信州での最後のお花畑となるミズバショウの群落は、六月の開園が見頃と重なりそうです。小さき村の小さな自然園にはミズバショウの群落が無垢の白さで花弁を撒き散らしたような隠れた群生地として信州に素朴な彩りを与えます。大輪を誇る海外種の花々とは趣を変え四季をさりげなく支える和種を愛でる落ちつきの日常が自然との融和とともにある生活にあり、そっと訪れる人にも惜しまない風景を見せてくれるでしょう。
景色と味とをお楽しみ頂けるご機会が、またあればと思います。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!【4種類から選べるメイン一品】地産地消ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

ゆらちん0307さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

ゆらちん0307さん [50代/女性] 2021年05月16日 17:55:56

2日目、大浴場の窓が全開だったので入った時、寒かったです。後はのんびり出来て最高でした。皆さん、とても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年05月21日 21:54:19

ゆらちん0307 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。ご滞在中はご入浴に関しましてご快適にお過ごし頂けず申し訳ございませんでした。寒暖差のまだまだ続く状況の中、ご配慮が行き届かずお寒い思いをさせてしまいました。お詫び申し上げます。この数日間は県内の気温も上昇気味で、ご滞在中には南信地域でいよいよ今年初めてとなる長野県下での真夏日を日中に観測するなどの気象条件となりました。外気温の高い状況で浴室内も高温多湿の状態によるご入浴中の皆様のご体調を考慮させていただいておりました。しかしながら「寒い」状態となればご快適とは言えず、これからの季節、状況判断をしっかりと行って参りたいと思います。
また、スタッフの対応におきましてご評価ありがとうございます。ご滞在中はごゆっくりとお寛ぎいただけて何よりです。
今月の十五日、安曇野にも佐渡の「トキ」が飛来しました。お忍びのごとくに現れたため、早朝ごく限られた人にのみ観察されたようです。撮影された足環から佐渡生まれであることが佐渡自然保護管事務所によって確認され、春過ぎて北帰行へと向かったコハクチョウの代わりとばかりかそれ以上と地元野鳥ファンの間ではにわかににぎやかになりました。三年振りまだ五回目の「ご来県」では気軽な野鳥観察とまではまだいかないようですが、一歳のメスとのことで紅顔の「美少女」がゆくゆくは安曇野で繁殖もし、学名「ニッポニア・ニッポン」として日本を代表しその紅白の容姿から「第二の国鳥」とまでいわれる姿で安曇野上空を乱舞する光景をゆらちん0307様にいつかは直接ご覧頂けることになればと願っています。今回はご宿泊ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!【4種類から選べるメイン一品】地産地消ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

クロハクさんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

クロハクさん [70代/男性] 2021年05月12日 15:21:21

スタッフさんの対応それに食事最高でした又伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年05月18日 21:12:16

クロハク 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。また、クチコミへのご投稿とご評価を頂き、重ねてお礼申し上げます。お食事にもご満足いただけたご様子を拝察し、とても嬉しく思っております。クロハク様のご評価を励みに、これからも最高を目指し続けるお食事のご提供と一層の接遇に努めて参りたいと思っております。ありがとうございました。
ホテルアンビエント安曇野スカイガーデンテラスから見る北アルプス蝶が岳の向こう側には槍ヶ岳を源流とする梓川が流れ、そのまた向こう穂高連峰明神岳山麓に湧水する明神池にある穂高神社奥宮と北アルプス連峰最高峰奥穂高岳山頂に鎮座する嶺宮、穂高駅近くの穂高神社本宮との三宮のほぼ中心ともいえる場所にホテルアンビエント安曇野は立地し、穂高神社本宮では来年令和四年五月に七年に一度の式年遷宮祭が斎行されます。また長野善光寺では延期となっていた「一光三尊阿弥陀如来前立本尊御開帳」盛儀が同じく来年行われます。諏訪大社式年造営御柱大祭も数え七年にして令和四年四月から一大神事「木落し」「里曳き」と続き、令和四年に向けて信州では神事法要で全国全世界に向け疫病退散の願いが込められます。諏訪大社では御柱祭に先立ち、御神木山出し最初の神事「斧入れ(よきいれ)」が五月十日観覧を入れず厳かに執り行われました。俯角最大三十五度もの急坂を氏子とともに駆け降りる見せ場で「日本三大奇祭」のひとつにも数えられる御柱は、樹齢約百七十年直径1メートル超の樅の巨木のその一本も含め、その時を待ちます。
クロハク様にはご息災をお祈り申し上げますとともに、信州の地から全国全世界に一日も早い新型コロナ収束の願いが届けばと思います。
クロハク様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご宿泊ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【期間限定!スカイガーデンテラスディナー】感動の眺望とともに愉しむ安曇野旬彩フレンチコース
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

コジロウ405さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

コジロウ405さん [50代/女性] 2021年04月15日 12:04:01

太田シェフのフレンチが最高です。
低温調理の鮑が食べたくなると、予約してしまいます。
朝食のクロワッサンもおいしく、いつも楽しみにしています。
山々も美しくて、癒されて帰ってきても、またすぐに行きたくなります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年04月20日 21:34:19

コジロウ405 様

いつもホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿、ご評価を賜り恐縮です。ありがとうございました。ホテルディナーフレンチもご満足頂けたご様子のお言葉にとても嬉しく思っております。今後ともコジロウ405 様に満足を頂けますよう努めて参りたいと思っております。
北アルプスの山々は春の装いへの衣替えの中にいて、冬ざれの景色過ぎ去らんと芽吹きを急がせています。飛騨山脈の広がりは常念山脈から槍穂高連峰、立山連峰へと西側に奥まり、幾つもの山脈の折り重なりは日本アルプス随一の懐の深さを持っていています。その最深部は数泊してやっと辿り着けるほどの、秘境のひとつと言えるかもしれません。登山上級者だけが訪れる「高天原」と呼ばれるそこには、日本庭園やスイス庭園と呼ばれる絶景が点在します。秘境は今も保たれ、北アルプスという城郭の東南を守り続ける「辰巳櫓」のように屹立する常念岳は、百名山にふさわしいスラリとした山容を見せながらも天空の庭園を乱されぬよう守り続ける前衛峰としてそこにいます。自らを盾としながらも美しくある常念岳を、またゆっくりとご覧頂けるご機会があればと思っております。
コジロウ405様の次回のご来訪をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。今回もご来館ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】【ホテル最上級の洋食フレンチ】豪華三大食材◆信州プレミアム牛×伊勢海老×鮑
ご利用のお部屋
【ナイトビューツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

country3110さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

country3110さん [60代/男性] 2021年04月11日 20:47:05


料理の出汁は無理矢理 鰹節をきかせず、家庭的な優しい味に仕上げている。
デザート(水菓子、フルーツゼリー)含め、素朴な素材を上手く工夫して調理されている。
料理や陶板着火のタイミングが非常に良い。
米はおいしく炊かれている。
牛肉陶板焼焼きのタレ(ポン酢)は変に甘くなくてよい。
ほうじ茶も美味しかった。
従業員の皆さん、明るく活性化されている。
部屋も手抜きもなく清潔感があってよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年04月17日 21:34:22

country3110 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊賜り誠にありがとうございます。クチコミへのご投稿とご評価も頂き、重ねてお礼申し上げます。ご滞在中は、お食事にもご満足いただけたご様子を拝察し、とても嬉しく思っております。お部屋にも、またスタッフにもご評価を頂戴致しましたこと、これからの励みとさせていただきながらもしっかりと継続して参りたいと思っております。
四月に入っての安曇野は春らしさを強調させる中で、解けぬ雪押し上げて芽吹く勢いを開花へと注ぐフキノトウや水仙の春まだ明けきらぬ開花を残したまま、梅、木蓮、桜から馬酔木、ドウダンツツジの開花に至るは初夏へといざなう風をさそい、半年分の花たちの共演はまち全体を花広場に彩りました。それでも月半ばを跨ぐかの日に花冷えとなって舞う雪が北アルプスの尾根を白く染め、街なかの華やかさとの対比を露わにしています。花と雪の妖精たちはいつもは共存のない世界にいながら、重なり合う舞台の上で輝ける一瞬を競うかのようです。季節の彩りとともに華やぐ信州・安曇野の食材を、またお楽しみ頂けたらと思っております。
country3110様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!スタンダード和食~旬彩会席~温泉&グルメ旅プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月11日 16:21:28

市街地の夜景が遠くに見え、のんびり過ごせました。温泉もよかったです。
フロントや食事会場の従業員の方々も、てきぱきと説明して頂けました。
食事も『スタンダード』と言いながら、品数もあり、美味しかったです。
朝食のパンも美味しかったので、2回もおかわりしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年01月25日 09:48:54

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきましてありがとうございました。ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂け、またご快適なものとなりましたご様子にとても嬉しく拝読させていただきました。スタッフの対応に関しましてもご評価を頂戴でき、嬉しく身に余る思いです。
お食事にもご満足いただけて何よりでした。ありがとうございました。
ホテルから見下ろす夜景は標高差を約500メートル隔ててなお北アルプス山麓の原生林が間に横たわって隔絶させる地形は市街地から切り離された別世界を思わせ、ときに郷愁を誘います。冬の夜空の観賞は平安の時代すでに文学に登場し、紫式部は雪明りの寒月を愛で、清少納言は「星はすばる」と記しました。樹林に囲まれたホテル周辺では街灯りを遮断し、瞬きのひとつひとつを数える星空には古来より変わらぬ星座たちが天球を巡りながら見下ろしてくれます。アンデルセンの記した童話では巡る夜空の中で世界の出来事を月が語ってくれました。人類が踏み入ることはまだまだ叶わない彼方の小惑星から銀河の歴史を物語る「手紙」が届く現代では、シリウスやプレアデスは何を語ってくれるのでしょう。
山の風景も夜空も四季折々の景色を、また安曇野でごゆっくりとご覧頂けるご機会があればと思っております。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!スタンダード和食~旬彩会席~温泉&グルメ旅プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

ひろみいのちさんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

ひろみいのちさん [50代/女性] 2020年12月26日 21:40:03

アンビエント大好きでスタンプカードがいっぱいになるくらい来てるけど…ツインルームにだけ泊まったことがない!というわけでお安い今泊まりにきました…かわいいお部屋。動きやすく使いやすい~景色は安曇野の夜景がきれい。窓の景色見ながらベッドで眠れます!今回安曇野のお蕎麦と胡蝶庵に行きたい!と食事無しにして安曇野グルメを満喫しました。次はアンビエントのフレンチ食べます。また行きます!よろしくお願いします。いつも大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021年01月01日 21:07:10

ひろみいのち 様

いつもホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただき、ありがとうございます。重ねてクチコミへのご投稿、高いご評価を賜り恐縮致しております。ありがとうございました。
お部屋にご満足頂けたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。客室からご覧いただけました安曇野市街の夜景は標高差約500メートルを見下ろし、その上空に広がる東の夜空には冬の星座の瞬きが心地よい眠りへと誘ってくれるのではないでしょうか。安曇野のお蕎麦は近年耕作地も徐々に増し「安曇野産地粉」を看板に人気を得る店も増えてきています。初夏、穂をつける前の緑一面の水田に、ところどころに純白のカーペットをはめ込んだようなお花畑を見せる蕎麦は、今では安曇野の風物詩と言えるかもしれません。信州では夏ソバの9月ごろから秋ソバの晩秋まで香り高い新蕎麦をお楽しみいただくことができます。安曇野のお蕎麦とスイーツをお楽しみになれて何よりでした。信州そばにも近年では新顔が加わり、「高嶺ルビー」はピンク色のお花畑になるところがSNSに映えると花の季節に人気があり、「信州ひすいそば」はそば切りにしてもなお翡翠色を残すさわやかさは人気の高まりにも厳格な耕作管理の中で急な増産にもならず或る意味においてはまだ「幻の蕎麦」と言えるかもしれません。
ひろみいのち様の次回のご来訪は、まだ冬雪深い頃でしょうか。常念岳を純白のピラミッドに染め抜いた雪は街なかにも時に訪れ、雪国信州安曇野の静かな冬をこれからも幾度となく仕立てるのかもしれません。
ひろみいのち様のお帰りを白い安曇野でお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【安曇野市宿泊施設応援券対象】【素泊まり】温泉でゆったりリゾート満喫◆広々お部屋で自由ステイプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

ノロ0115さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

ノロ0115さん [50代/男性] 2020年12月14日 06:21:52

12月3日に宿泊しました。今はお得に泊まれるので、ここのフレンチのコースが楽しみで、今年3回目の宿泊です。普通の部屋でも充分広いのですが、今回はリビング付きの部屋にしてみました。マウンテンビューの部屋にして頂いたのですが、広い窓のそこからの山々の景色は素晴らしく感動ものでした。温泉も心地よく、私のお気に入りの宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年12月31日 09:49:33

ノロ0115 様

いつもホテルアンビエント安曇野にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。今回は広めのお部屋へのグレードアップにしていただいてのご滞在ありがとうございました。お部屋からご覧になった北アルプスの峰々は冠雪に白く染まり、近年稀な鮮やかさを繰り広げた栄華を塗り替えるように山麓の紅葉に迫る勢いです。ホテルアンビエント安曇野の裾に流れる渓谷を挟む対岸から続く常念山脈への尾根は、烏川渓谷へと注ぐ小さな谷の数々によって刻まれた表情が見る人の心を写すかのように豊かに変化します。夏から秋そして冬へと移り行く中で、尾根伝いに日ごとに登ってくる芽吹きに誘われた初夏の風が北アルプスの峰から雪渓を渡る過程で冷気を蓄え、やがて夏雲を去り行かせ天空高くたなびかせると、それは樹々を紅葉へと導く招待状になります。今回お越しいただいた12月では北アルプスの冠雪が純白を重ねて晩秋の山麓との対比を見せ、少し早い冬景色を見せてくれていたでしょうか。
ノロ0115様の次回のご来館をスタッフこころよりお待ち致しております。少し長くなりそうな冬を越えれば安曇野も、春です。

ご利用の宿泊プラン
【安曇野市宿泊施設応援券対象】≪創業50周年記念≫贅沢食材を堪能する1ランク上の謝恩グルメプラン
ご利用のお部屋
【 リビング付ツインルーム(55平米/3名様定員/禁煙)】

立地5

4x4nemoさんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

4x4nemoさん [60代/男性] 2020年11月29日 18:03:33

今回はとても広いお部屋でユックリと過ごせました。何度か利用させて頂いていますが、安心して泊まれます。また利用したいと思います。おすすめのホテルです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年12月16日 20:10:59

4x4nemo 様

いつもホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして、ありがとうございます。またクチコミへのご投稿とご評価を頂き、重ねてお礼申し上げます。
ご宿泊にあたりましてご安心いただけるとのお言葉を頂戴でき、何より嬉しく思います。ありがとうございます。
ご来館の頃では紅葉も進み、例年からは遅れ模様ながらもその分見頃であったのではと思います。9月頃からのナナカマドの実の色づきが期待させた紅葉もさることながら、シラカバなどの黄葉系が今年は発色良く広葉樹が落葉させた後のカラマツがことのほか黄金に輝き、今秋の北アルプスは黄葉の当たり年だったのかもしれません。
秋空に舞うカラマツの葉は時に黄色い風となり、細く短い黄の線を不規則に重ね描く現代アートのように斜面を彩ります。カラマツが落葉を終え冬枯れとなった雑木林には雪が覆う沈黙の季節へと向かう静かな時間が流れます。
これからも4x4nemo様にごゆっくりとお過ごしいただけますよう努めて参りたいと思います。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《素泊まり》お日にちがあえばお得!のんびりリゾート満喫プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

立地5

北アルプス安曇野さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

北アルプス安曇野さん [50代/女性] 2020年11月13日 20:51:32

全てにおいて大満足!宿泊問い合わせ時から優しく丁重な対応でした。主人の勤続35年の慰労の家族旅。安曇野の秋の移ろいを繊細に感じる極上のフレンチ。安曇野の熟成させた天王原ワインと新鮮な野菜とプリプリとした伊勢海老のマリネ、黒鮑のポワレと口の中に爽やかに広がるマロウのシャーベット、最高級の牛フィレ肉の極上の炭火焼きに感動の舌鼓。デザート時には主人とふたり涙が溢れてしまいそうなサプライズで感激。太田シェフ、スタッフの温もりのある最高のおもてなしと笑顔に娘と3人で感動感激のひとときでした。朝食も信州産の濃厚な甘~いりんごジュースと、焼きたてでしか味わえないたまらないほどサクサクジュワーのクロワッサンたち。パン好きの私にはこの上ない幸せな時間。安曇野の大自然、空に近い場所から見た朝方の夜空星空。目配り気配り心配り、全ての面で最高のおもてなしをしていただきました。コロナ対策もしっかりとしていたので安心でした。今回は慎重に慎重を重ねての部屋でのお風呂にしましたが、部屋も広く落ち着ける空間。ゆったりとした時間を過ごすことができました。もう一度、最高のおもてなし料理、夕食朝食共にいただきたい!主人の慰労の旅路に最高の時間でした。ホテルの皆さま、素敵な思い出をありがとうございました。必ずまた泊まりに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年11月26日 22:12:27

北アルプス安曇野 様

この度は御勤続35年おめでとうございます。お祝いに際しホテルアンビエント安曇野へのご宿泊をいただき誠にありがとうございます。またクチコミへのご投稿も戴き、重ねてお礼申し上げます。
ご夕食やご朝食、お食事にご満足いただけたご様子を拝察しとても嬉しく思っております。新型コロナ感染拡大防止対策へもご協力くださり、感謝申し上げます。
明け方の星空、ご覧になれて何よりでした。今年の12月に見られるという天体ショー、木星と土星の大接近は20年振りなのだとか。それにもはるかに勝る御勤続の永きには改めて敬意を表しお祝い申し上げます。オリオン、カシオペア、秋から冬へと向かう夜空を覆う星座の瞬きは、輝かしいご功績を讃えてくれていたのではないでしょうか。
今回ご評価のお言葉を頂戴致しましたことはとても嬉しく、これからの励みになります。次回のご来訪の際にもご評価にたがわぬサービスの維持に努め、北アルプス安曇野様をお迎えさせていただきたく思っております。北アルプス安曇野様のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】《特典付》ホテル最上級★豪華三大食材を堪能★極みフレンチプラン
ご利用のお部屋
【リビング付・和洋室(61平米/4名様定員/喫煙)】

立地5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月06日 23:46:53

お部屋は広くてゆったりできました。窓からの景色が紅葉の山が見えて綺麗でした。下から登っていく途中も綺麗でした。化粧水や乳液も置いてもらえるといいなぁ。夕食の予約ができなくて残念でした。朝食は和食を選びましたが、クロワッサンが頼めました。美味しかったしお腹いっぱいでした。お粥を頼みましたが新米とのことで、白米にすればよかった、と後悔しました。お粥もおいしかったですが。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年11月19日 10:44:05

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿、ご評価をいただき重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
ご入浴やお食事にはご期待に沿えず申し訳ございませんでした。GO TOトラベルキャンペーンの影響でしょうか、お食事をご希望になるご予約が当初から多く、ご日程によっては制限を余儀なくされることとなりました。お詫び申し上げます。今回はご朝食だけとなりましたが人気のクロワッサンに加え、安曇野米を新米でお召し上がりいただけたとの事、何よりでした。安曇平は水利の低い北アルプスの複合扇状地としての地形と、槍ヶ岳に発し上高地からの急峻な梓川の治水の困難さから稲作には不向きででしたが、19世紀江戸時代後期の灌漑用水路「拾ヶ堰」の開削により、先人たちの艱難辛苦が今では長野県有数の米どころにまで高めました。安曇野の風土が甘みを増加させるといわれるおいしいお米を、またお召し上がりいただけるご機会があればと思っております。
次回のご来館の際にも、クロワッサンと安曇野米、そして信州の食材をふんだんに取り入れた待望のディナーをお楽しみいただけますようスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】深夜到着OK!自由に、気軽にリゾートライフを楽しむ朝食付プラン
ご利用のお部屋
【リビング付・和洋室(61平米/4名様定員/禁煙)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月06日 23:40:53

広いお部屋でゆっくりくつろげました。食事が予約いっぱいで外で食べなくてはなりませんでしたが、お陰で美味しい和牛が食べられました。シャンプーコンディショナーがとても良かったです。くるっくるのくせっ毛がサラッとなりました。露天は離れているので少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年11月23日 20:11:55

投稿者 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿ありがとうございました。
ご予約を頂くにあたりまして、ご希望のプランには至らず申し訳ございませんでした。また大浴場ではご不便をお掛け致しました。お食事に関しましてもご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。安曇野や松本など、外食店舗でも「おいしい信州ふーど」の取扱いにより信州産食材をよりおいしくご提供し、人気を高めています。ご当地牛として県外でも知名度を上げつつある「信州プレミアム牛肉」は代表格ブランドであり、長野県を代表する宿泊施設では多く提供されています。畜産のほか、レタスやナガイモ・ソバ・ワサビなどの農産、「信州サーモン」などの水産、多種多様な品種の果物は生鮮・加工とも生産量を誇ります。季節の「おいしい信州ふーど」も取り入れながらお楽しみいただけるホテルアンビエント安曇野のディナーのご提供とともに、次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉でゆったりリゾート満喫◆広々お部屋で自由ステイプラン
ご利用のお部屋
【リビング付・和洋室(61平米/4名様定員/禁煙)】

立地5

温泉好き0757さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

温泉好き0757さん [60代/男性] 2020年11月04日 15:34:22

何もかもが最高でした♪
安曇野にの移住も考えるほど
ゆっくりさしてもらいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年11月19日 10:32:04

温泉好き0757 様

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただきありがとうございました。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。ご快適にご滞在いただけた様子を拝察しとても嬉しく思っております。ごゆっくりとおくつろぎいただけて、何よりでした。
ホテルアンビエント安曇野の建つ安曇野をお気に召していただけましたことは、なにより嬉しく思います。NHK朝の連続テレビ小説で舞台となった「水色の時」から「おひさま」、昭和から平成の風景が全国へと届けられました。日本の歌百選にも載り大正初期に発表された「早春賦」の歌詞の情景は、作家・川端康成と井上靖、日本画家・東山魁夷とが揃って眺めた原風景を今に残し、壊さず廃れず訪れる人々に懐かしさを今も与えてくれます。
温泉好き0757様にはまた安曇野にご来訪いただき、おくつろぎのひとときになれば幸いです。次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご滞在ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪創業50周年記念≫贅沢食材を堪能する1ランク上の謝恩グルメプラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】

立地5

5mo2525さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

5mo2525さん [60代/男性] 2020年10月21日 12:26:52

今回も幸福感に満たされた宿泊でした。前回宿泊した時に、フレンチレストランの金子さんに、「今度はいつ来ますか」と送り出され、来たくてたまらず、2か月後に来てしまいました。このホテルは、ホスピタリティ、料理、景色の3拍子が揃っていて、幸福にさせてくれます。前回宿泊した時のことを覚えていて下さっていて、うれしくなります。フレンチレストランの原田さんに満面の笑みで迎えられ、山本さん、金子さんは、どこに観光に行くべきかのアドバイスまで一生懸命してくれて、会話がはずみます。情報が的確で、その通りに観光して正解でした。2泊しましたが、2日とも夕食はフレンチにしました。したくなるのです。和食の質も大変高いのですが、フレンチは太田シェフと直接お話して、料理への心を伺ってしまうと、フレンチにしたくなってしまいます。2泊目の料理は、初日とは違って、なんと手書きにメニューになるのです。全然違うものを考えて出してくれるのです。食べながら、美味しさと、サービスの良さに涙が出てくるほどでした。サザエのエスカルゴ風には驚きました。魚料理も魚だけではないのです。スズキのポワレは、松の実やクルミが味わいを添えてくれ、偉大な味になっていました。もう、安曇野に行ったら、どこに行かなくても、ここに泊まって食べて、朝はテラスでコーヒーを飲んで景色を見ていると、ずっとそうしていたくなります。他のスタッフの方々も、明るく健康的でさわやかで、良い気持ちでした。朝食で食べた和食も美味しくて、良いサービスでした。有難うございました。今度は春と約束して帰途につきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
AMBIENT 安曇野ホテル 2020年10月29日 11:59:10

5mo2525 様

いつもホテルアンビエント安曇野にご来訪いただきまして誠にありがとうございます。
いつにも増して高いご評価を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。戴きましたお言葉はスタッフにも伝え、これからの励みとさせていただきたいと思っております。加えて具体的なご評価をいただけましたことはスタッフのモチベーションの向上にもなり、余念のない情報収集からのクオリティの高いご案内にもつながると思います。お食事に関しましても素材にまでご興味を頂きご評価いただけますことは、これからのご提供への大いなる参考となります。ありがとうございます。
ホテルアンビエント安曇野を含むセラヴィリゾート泉郷は、お陰様で50周年を迎えることができました。ひとえに5mo2525様からの賜物と感謝申し上げます。来春にご来訪の折にも、おくつろぎ、そしてお楽しみいただけますよう最善を尽くして参ります。5mo2525様のご滞在が次回にも思い出となりますことを願いつつ、ご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご滞在ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!スタンダード洋食~旬彩フレンチ~温泉&グルメ旅プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】

636件中 81~100件表示