楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯元 長生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯元 長生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.71
  • 立地3.86
  • 部屋3.14
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.71
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 07:17:19

お風呂が良かった。内湯も大きいが野天風呂は広々しており大変良かった。
部屋食もクラッシクな感じではあるが落ち着いて食べられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年07月21日 18:14:40

ありがとうございます。湯元ですので温泉を褒めていただけるのが、本当にうれしく思います。野天風呂の男性脱衣所、階段に手すりをつける等の工事も発注してあります。夕食、朝食の部屋出しも頑張って続けていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

部屋4

1951Heroさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

1951Heroさん [50代/男性] 2010年07月20日 05:57:25

初めて利用させて戴きました。とにかく野天風呂は秀逸だと思います。湯量(熱い源泉)がとても豊富で、程よい広さの石積みの囲いが整然としていて、山に埋もれて川のせせらぎを聞きながら入浴の雰囲気(秋は紅葉が素晴らしいのでは)。また朝夕いつ入っても清潔でした。大浴場も同様に結構でしたが、窓の開け方が分からず蒸し風呂のようで長く入れなかったのが少々残念。部屋は掃除が行き届いていて、布団・浴衣・タオルなどを含めてとても快適にすごせました。また、旅館のご主人と思いますが、周辺(たくみの里とか)の案内を始めとして色々と親切な気配りをして戴き感服いたしました。施設全体に古さは否めませんが、清掃が行き届いてますし、要所(石段とか)の整備はきちんとされてますので、年季が入っているのは落ち着きがあって却って良いものだ、と感じました。また当地を訪れることがあればぜひ利用させて戴きたいと思います。個人的な好みですが、内陸では刺身など海産物はやめて
川魚・山菜を充実する方が良いのに、と、どこを訪れてもそう感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年07月21日 18:05:41

貴重なご意見と温かい言葉をいただき、ありがとうございます。7月1日より新社長になり長生館が変わります 野天風呂、フロント、駐車場、温泉を使った料理の提供、地デジへの移行、また来たいと思っていただける旅館にしたいと社長が申しておりました。社員一同頑張りますので宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月21日 21:40:59

自然の中の源泉かけ流しで一人旅がしたくて訪問しました。
宿の入口にある飲泉は源泉が新鮮な証拠。
80段の階段をおりた元祖野天風呂。女湯は目隠しの塀が高めで景色は見にくいのですが解放感があり
最高に気持ちがよかったです。
宿に入ると、昭和レトロにようこそ。施設、設備、備品がすべてタイムスリップしたかのようで懐かしい。
綺麗な新しい物好きな人には向かないかも。
部屋だしで回りをきにせずにゆっくりと落ち着いて食事できて有難いです。
丁寧に作っていて品数も量も味のちょうどよくて惜しかったです。
ご飯のお替りは言ってくださいとのこと。十分お腹がいっぱい。
わがままを言えば、茶わん蒸しあれば文句なしなんですが。。
内湯もとても良かったです。本物の源泉で泉質は最高です。
リンスインシャンプーで髪がきしみます。ご持参することをお勧めします。
ご家族で切り盛りされてるようで、明るくて親切でした。
チェックアウトして年配の男性の方(館主さん?)が姿が見えなくなるまでずっと見送って下さいました。
幸せな気持ちで帰途につきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月22日 16:35:00

出張の前泊で一人で利用しました。
時間がなくて内風呂しか使用していませんが、景色もよく満足できました。
仕事もありましたが食事も部屋食なので助かりました。
国道17号からも離れており、静かな環境です。設備は古め。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 22:40:41

野天風呂はなかなかのもの、一度は行く価値あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月21日 09:07:39

皆様おっしゃるように施設は古く、綺麗とは言えません。
ただ、とてもスタッフの方の対応がよかったです。
温かみを感じました。ついた時のきゅうりの丸かじりサービスは、とても良かったです。
部屋も予約時、喫煙、禁煙別れていませんでしたが、換気されているようで気になりませんでしたが、時代もあるので、分けるともっといいのかなとも思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
直前予約でスタンダードプランがお得!1500円OFF!直前割 プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月19日 15:02:44

野天風呂がとても良かったです。
ちょうど紅葉も少しありすごく気持ちよく、開放的でした。

宿の方の対応も良く、古いながらも清掃も行き届いていて良かったです。

料理もシンプルで量もちょうど良く美味しく頂きました。

また是非違う季節に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】[たくみの里で体験しよう♪]そばうち・藍染め・陶芸体験プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

macchan1637さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

macchan1637さん [40代/女性] 2013年10月15日 22:37:06

3泊してきました。予約した後に、お客様評価を見てちょっと不安になりました。
家族には、事前に内容を話てから出発しましたが。

女将・支配人?・仲居さん・布団ひきのおじさんも皆、優しい方々でした。

毎日、食事を用意して頂いた仲居さんは娘がアクの強い物が食べれないんですと言ったのを覚えていてくれて子供向きでない料理とアクの強い食べ物は出さずにいてくれました。虫も退治して頂き感謝です。

お布団ひきのおじさんは、話好きで娘と遊んでくれたり。お寝坊さんに、お布団をひいたままにしてくれたりと優しかったです。

支配人?は、チェックアウトの時にキャッシュバック代金を忘れず渡してくれたり、娘にシールやおもちゃをプレゼントしてくれました。苗場のロープウェイの事を教えて頂いたり、最後まで見送ってくれました。

ゆっくり骨休めができた3泊でした。ありがとうございました。

従業員の人柄が評価4ですが、改善点はやや多いように思いますが・・・

・朝夕の食事が、特に天ぷらが冷めてしまって美味しいのにもったいない。
・連泊時の食事がほぼ変わらないので、さすがに3日目は箸がすすまず。ごめんなさい。結 構、残してしまいました。
・果物など1品つけてほしかった。
・エレベーター・廊下が特にカビ臭。地下の卓球は匂いがきつく遊べなかった。
・老舗ですが、部屋の壁・床のシミ・網戸は修繕の必要があるかと思いますが・・・
・野天・内風呂も女性は小さいので翌日には男女交代にしてほしかったです。
・野天の男性着替え場所は、もう少ししっかりしないと階段から降りている時に見えてビッ クリでした。

温泉はとても良いので疲れをとりに!近くには「たくみの里」があり、そば打ちをはじめ色々な体験が出来るので子供も喜ぶし家族まったり旅行向きですよ~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】[たくみの里で体験しよう♪]そばうち・藍染め・陶芸体験プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kenziziさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

kenziziさん [40代/男性] 2013年04月13日 02:27:54

祖父母の法事にて家族が集まり、温泉に行こうとうことで利用させていただきました。

・良かった点
部屋からの景色が良かったです(北向きが良いです)
4家族がほぼ横並びの部屋でとまることができました。
足腰の不自由な者に食事場の配慮をしていただきました。車椅子利用者でも一通りインフラ利用可能でした。
フロアの従業員の方がフレンドリーで気さくに接してくださいました。
幼児向けの食事も柔軟に対応してくださいました。(当日対応となったようでした)
風呂は大浴場・露天ともに熱めでよく温まりました、露天からの山河の遠望も楽しめました。

・悪かった点
部屋の清掃がいまいちで虫の死骸がみられました。最低限の清掃はお願いしたいところです。

・その他
割と近くにローソンがあります
1Fロビーで無料フレッツスポット利用可(15分×2/日)、イーモバイルwi-fiは入りませんでした。
素朴に温泉と景色を楽しむには充分です、建屋やインフラは年季が入っております、従業員の過度な応対はありません。
登山者の方が結構宿泊されていました、下山後のひとときを過ごすには良いかと思います。
紅葉の時期は良い景色が楽しめそうです。
近くに「道の駅」「果物狩り・バーベキュー(ドールランド)」があります。それぞれ良いスポットでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 15:22:36

今回は谷川岳に登ったあとに宿泊する為に予約したお宿でした。80段あるという階段の野天風呂にも興味があり決めました。湯量も多く、温度も良かったですし、館内にあるお風呂は24時間入れたので良かったです。食事も食べきれないくらいの量でした。薄味で私達にはちょうど良かったです。堅苦しさのない接客も私達には良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン【秋得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 21:49:07

夏休みで利用しました。
食事は量的にちょうど良くおいしかったです。
お風呂は露天風呂に入れなくて残念でしたが、内湯は昔ながらの感じで湯質は良かったです。仲居さんも丁寧に接してくれ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン【夏得】
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(バス・トイレ付)】

部屋3

tiffan0893さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

tiffan0893さん [50代/女性] 2012年05月05日 16:51:29


 ゴールデンウィークに 息子夫婦と 二部屋 予約で利用致しました。

 部屋は 二間続きで広かったです。

食事は 口コミを見てましたので 期待してませんでしたが…

 うどんは 部屋で温められる様に 鍋になってて 改善されてるみたいでした。

 量的には  丁度良かったし 美味しかったです。

お風呂は 露天風呂は お湯が いいですね
ただ 洗い場は無く 長湯してからの 登り階段は 辛く 嫁と  休み休み上がりました。
 内湯は 洗い場が 狭いので 湯船に 泡が 飛ばない様に 工夫しましたが 温度は ちょうど良かったです。
 残念なのが 脱衣場の ドライヤーが 1つしか  設置が置いてなく 自前が 必要ですね。

 5月にしては 記録的な 大雨に見舞われて 観光に どうしようと 考えてましたが
布団を あげてくださる 男性が わざわざ 戻って来てくださり
地図を 書いて ココが 良いとか 親切に 案内してもらい 大変 嬉しかったです。
有り難うございました。
 仲居さんも 感じが良く 部屋食で 息子夫婦と 朝晩 同じ部屋で ゆっくり食事が 出来たのが 最高でした。

 一応 配膳してから 2時間で 夕食は 片付けらしいですが  飲んべえの 息子達だったので フロントに 電話をして さげるのを 遅くして頂き 臨機応変の対応
繁忙期なのに ありがたかったです。

 部屋食で この料金でしたら 満足です。
 ちなみに 内湯は 24時間入浴出来ますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【のんびり広々二間和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 19:58:25

野天風呂が良かったです。普通、露天風呂は内湯の外にありますが、長生館のは、玄関を出てホテルの脇の道を下り、渓谷の途中に男女別の野天風呂がありました。そんなに大きく無いし、洗い場も無いのですが、本当に山の中にあるお風呂で、紅葉がまだだったのでちょっと残念でしたが、紅葉したら素晴らしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
★2010年当館人気№1★『源泉かけ流し野天風呂』 と 『旬の味覚をお部屋食で』 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

部屋3

minorin1771さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

minorin1771さん [40代/男性] 2011年08月06日 15:41:54

8月4日に宿泊しました。平日だったので利用者は6組でした。旅館の雰囲気は、昔ながらの温泉宿という感じで、ロビーには宿泊した?歴代政治家の色紙が飾ってあり、また、UFOキャッチャーやパチンコ機(故障)の娯楽機器もありました。
風呂は源泉かけ流しの野天風呂と内風呂が男女各1あり、お湯は最高でした。
食事は最近の温泉宿では珍しく、朝夕とも部屋出しで、特にこれと言って特色のある料理はありませんでしたが、料金がリーズナブルのため贅沢は無理ですね。
総体的な感想として、ロビー娯楽施設や建屋玄関を整理して、風格のある装飾を取り入れ、風呂(湯)の良さをもっとインターネットやホームページを利用してPRをすれば、より多くの集客が期待できる場所だと感じました。
是非たくさんの方に猿ヶ京温泉に浸かってほしいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 18:53:00

食事が冷えていたこと以外はおおむね満足できました。
女性用の露天風呂が暗くて狭かったようで 同伴者は少し不満そうでしたが
男性用露天風呂は広くて気持ちよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 13:24:48

温泉のお湯は最高に良かったです!飲んだり、持って帰りました。露天風呂も開放的で気持ちが良いのですが、80階段は、足の悪い両親には難点で、また虻や蚊も!食事も美味しくいただきました。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
のんびり広々10畳+6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年08月16日 11:38:09

野天風呂のアブは今年は異常発生で羽アリと共に悩みの種です。階段には手すりを付けるよう見積もりを出しております。少しは楽になると思います。

ご利用の宿泊プラン
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

部屋3

たく5966さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

たく5966さん [20代/男性] 2010年07月20日 18:08:37

スタッフの方の丁寧で笑顔の接客と、野天風呂が気持ち良かったです!

【ご利用の宿泊プラン】

山の景色が見える和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年07月21日 18:50:54

お客様の感想をスタッフに伝えました、大変喜んで仕事が楽しくなってきたと言ってました。ありがとうございます これからも丁寧で笑顔の接客で仕事に努めると申しておりました

ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 20:42:47

野天風呂が最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年05月03日 23:26:40

桜がまだ咲いています。枝に鶯がとまり美しく囀っています、谷川連峰には雪と最高の季節です。アルカリ成分が肌に潤いを与えニキビやアセモや吹き出物に効能があります、赤ちゃんのおむつかぶれはすぐに治ります 秋の紅葉に是非お越しください。 8月28日には赤谷湖、湖上花火大会もあります

ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月13日 19:46:39

全体的に古い設備ですが、掃除は行き届いていました。
雪を見ながらの野天風呂は大変気持ちよかったです。内風呂もレトロな感じがよかったです。
食事は部屋でゆっくり食べれました。特に鍋とお米が美味しかったです。あえて言わせていただけば、地元の素材を多く使ってほしいです。
部屋は2人には十分な広さでした。
この値段で、地酒「誉國光」まで付いて、ものすごくお得な旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年02月24日 18:36:44

食事がお部屋でゆっくり食べられるって良いと好評です。お米は地元農家と契約して、長生館用の田んぼでコシヒカリを作っていただいております お米と水にこだわっております鍋ご美味しいのも水が良いからだと思います。次回は是非 誉國光の生酒を飲んでみてください、絶品です

部屋2

しーちゃん5609さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

しーちゃん5609さん [60代/女性] 2020年11月13日 21:17:55

通常の価格では利用するかと問われれば、難しいとは思います。部屋から見る紅葉もきれいで、源泉かけ流しの温泉は満足のゆくものだったと思います。gotoと都民限定特権を利用して旅行しましたので、そういった意味では満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【東京都民限定特典付き】部屋出し!人気№1☆上州の厳選素材でお作りする季節会席♪基本プラン☆1泊2食
ご利用のお部屋
【2~8名様まで!広々二間和室 《洗浄トイレ付》】

43件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ