楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯元 長生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯元 長生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.71
  • 立地3.86
  • 部屋3.14
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.71
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

103件中 81~100件表示

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月22日 22:38:37

源泉かけ流しのお風呂は気持ちがよかったです。飲むこともできるので、帰りにペットボトルに詰めて帰りました。
しかし、80段以上も下る露天風呂は、野性味あふれる風情で、話のネタにはよいですが、ちょっと開放感ありすぎでした。

運動部の合宿向きな部屋の様子で、部屋自体はこぎれいでしたが、館内全体はかび臭く、特に階段、エレベーターは息を止めて上りました。喘息もちの私としては、深く息を吸ったら発作が起きるような感じでした。
もちろん、地下にある卓球場なんて、とんでもないと感じました。

アットホームな雰囲気で、体が丈夫な方なら大丈夫だと思います。
残念ながら、2度とは泊まりたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 12:12:39

景色の良い露天風呂がある静かな宿でした。
露天風呂にアブが居るので、脱衣場に殺虫剤を置くなど、対策があると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【【部屋タイプおまかせ】四季の美しい山の見える部屋】

サービス3

ゆうゆ3054さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

ゆうゆ3054さん [30代/女性] 2010年08月16日 14:50:15

家族4人でお世話になりました。部屋もお風呂も良くて、ゆっくりと過ごせました。楽しみにしていた食事ですが、出された時には焼き物も揚げ物もすっかり冷え切ってしまっていて、とても残念でした。食事以外はよかったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

山の景色が見える和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 13:24:48

温泉のお湯は最高に良かったです!飲んだり、持って帰りました。露天風呂も開放的で気持ちが良いのですが、80階段は、足の悪い両親には難点で、また虻や蚊も!食事も美味しくいただきました。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
のんびり広々10畳+6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年08月16日 11:38:09

野天風呂のアブは今年は異常発生で羽アリと共に悩みの種です。階段には手すりを付けるよう見積もりを出しております。少しは楽になると思います。

ご利用の宿泊プラン
夏得 露天風呂■源泉かけ流しの野天風呂とお部屋食でのんびり~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 07:18:37

素泊まりで安かったからとくに不満はありません。自分たちの部屋は少しふるめでしたが、エアコンも冷蔵庫もあり、とくに不便は感じませんでした。野天風呂は、男子側は通路から中みえる感じで・・ですが、朝風呂での景色と解放感はよいと思います!男女別になってますが、男のほうが広いようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年07月21日 18:34:51

部屋が少し古めです、建物全体を改装したいと思っています。少しずつ徐々に出来るところから良くしたいと、まずはパブリック部門から変えていきます お風呂も女性風呂を大きくしたいと思っております。

ご利用の宿泊プラン
気軽に温泉を満喫♪ふらっと温泉旅行に!素泊まり【エコプラン】
ご利用のお部屋
【【部屋タイプおまかせ】四季の美しい山の見える部屋】

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月13日 19:46:39

全体的に古い設備ですが、掃除は行き届いていました。
雪を見ながらの野天風呂は大変気持ちよかったです。内風呂もレトロな感じがよかったです。
食事は部屋でゆっくり食べれました。特に鍋とお米が美味しかったです。あえて言わせていただけば、地元の素材を多く使ってほしいです。
部屋は2人には十分な広さでした。
この値段で、地酒「誉國光」まで付いて、ものすごくお得な旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年02月24日 18:36:44

食事がお部屋でゆっくり食べられるって良いと好評です。お米は地元農家と契約して、長生館用の田んぼでコシヒカリを作っていただいております お米と水にこだわっております鍋ご美味しいのも水が良いからだと思います。次回は是非 誉國光の生酒を飲んでみてください、絶品です

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月03日 22:10:26

楽しみにしていたお風呂ですが、写真と違い小さかったです。男湯は広いみたいです。野天風呂までが階段が多く辛かったです。内湯と繋がっていればいいのに。食事は足りなかったです。部屋は広かった。

【ご利用の宿泊プラン】

お部屋でのんびり食事

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年02月24日 18:49:57

女性風呂の改善が当館の一番の課題として考えております。内湯の時間制で男女入れ替え、野天風呂へ行く新道等を念頭に努力いたします

ご利用のお部屋
【お部屋でのんびり食事】

サービス2

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月08日 09:12:35

11月初旬紅葉と温泉求め初利用。昭和漂う年季入りの館。御高齢の方が温泉宿らしく旅の労いお待ちしてましたとお出迎え。目当ての野天風呂は自然に囲まれた程良い温度の湯量豊富な至福の温泉。内風呂は少々熱めだがこれもまた良し。食事は郷土食のインパクトが少なく物足りなさがある印象。各ポジションのスタッフさん方の諸説明が足らず聞く機会が多々あった。帰り際御高齢女性の道中お気をつけて、温泉のごとく身に染みました。一昔前の温泉宿気分を味わえるそんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】 お日にち限定☆スタンダードプランが1,000円OFF !!<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【2~8名様まで!広々二間和室 《洗浄トイレ付》】

サービス2

ryooma2371さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

ryooma2371さん [60代/男性] 2020年08月15日 19:27:05

部屋が暑かったので、エアコンをつけたらカビ臭の風が吹き出して来た!
小生60歳ですが、お櫃のご飯を残らずたいらげる食事の量は初めてで、料理内容もかてい料理レベル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【自由気ままなひと時を…】 一人旅♪源泉かけ流し温泉をのんびり満喫。“全室部屋食”で気兼ねなく
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Snap_Onさんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

Snap_Onさん [50代/男性] 2020年01月11日 22:44:17

1、家内と二人で宿泊。部屋には浴衣が一枚しかなく大サイズを一枚をフロントへ連絡するも中サイズ持って客室係の方が来る。タオルとバスタオルも部屋にありませんでした。
2.食事前に野天風呂へ行き部屋に戻る前にフロントで生ビール二杯と熱燗2本をオーダーするも、夕食時に配膳されず。改めてオーダー。
3、夕食(部屋食)時にカメムシと格闘(口コミにありましたので覚悟の上でしたが)食事中に5匹表れました。夕食は18時からでしたが、お陰様でゆっくりになってしまいました。食事が終わったら連絡くださいと言っていた客室係の女性。此方から連絡していないのに19時半、デザートを持って現れ「あれ、まだ」と言い退室。
4.満点の星入浴券は頂けませんでした。

温泉は猿ヶ京ですから良いです。野天風呂からの景色も最高です。
お料理もとても美味しかったですが、スタッフの連携不足と気遣いの無さが大変残念な宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月

サービス2

よっちゃん0865さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

よっちゃん0865さん [60代/男性] 2019年11月04日 22:04:35

フロント以外の従業員の方達は親切でやる気を感じました。
食事はグレードアッププランのステーキ以外は冷たい物でした。
全体にやる気を感じる宿泊施設ではないですがお風呂はよかったです。
施設が古くても清潔感を感じる所も数ありますし、明るさとサービスでカバーしている宿もあります。
80段を下る露天風呂は魅力も価値もありましたので、もう少し丁寧に説明してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
すき焼き・ステーキ・牛鍋 選べるメイン料理!上州牛グレードアッププラン【まんてん星の湯無料入浴券付】
ご利用のお部屋
【和室8~10畳 《洗浄トイレ付》 ★1名様~OK】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月12日 21:51:13

お部屋:蜘蛛の巣が二箇所あり、お茶セットはあるがポットは無く持ってきてもらう。
お風呂:女性側の内湯には蛾などの虫がたくさんいて洗い場はシャワーで流してからでないととても使えない。脱衣所も湿度が異常に高くいられない。(以上妻談)
野天風呂はよかったですが熱めが苦手な人は厳しいかも。足だけで出た人もいました。

もう行くことはないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】気軽にリーズナブルに♪ 平日のみ 《1日1組限定》
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(洗浄器トイレ付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 19:07:45

老舗のせいか温泉が良いせいかそれ以外の良い点が
無いので次回からは素泊まりにしようと思います。
①宿泊客重視でホテルは動いておらず従業員重視の要請
 が多い。(食事の時間他)
②高齢者が多いせいか清掃が行き届かず全体で染みだらけ
 なので清潔感が無い。
 せっかくの野天風だが掃除もしないそのままが野天の良さ?
 なのか理解出来ない。落ち葉が下に堆積してぬるぬるしてお
 りもったいない。午後8時までの時間も早すぎる。
③受付の女性の接客は素人。高齢者従業員をこきつかう口ぶり
 が田舎のホテルの印象をよけいに与える。
 家族経営なのかもうちょっと頑張って欲しいです。せっかくの
 温泉が非常にもったいない。
④食事のごはんは良く炊けておりその点は関心しました。
⑤やはり部屋の壁、床他の染みが怖い感じを与えて政府登録ホテル
 のあり方にも問題ありと思いました。映画「シャイニング」の
 雰囲気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】山菜と地場産食材のスタンダードプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 22:28:21

悪気はないのだろうが女将からして愛想が悪く全くニコリともせず、会釈がなし。中居さんは語尾が強くふてくされているように感じられる。皆服装が家にいる時のおばさんのよう。部屋に案内してくれる人は先にエレベーターから降りてボタンを押さないので扉に挟まれた。部屋は広いが古く畳は沈むし、壁は汚れや剥がれがある。部屋風呂は掃除してない。エアコンはカビ臭くてホコリが見える。部屋設備にシャンプー、リンスとあったが使いかけの石鹸のみ。料理は味は普通、量は少なめ、物足りない。掛け布団カバーが汚れていて交換してもらった。暑い時期なので冷水のポットがあった方が良い。宿泊日の前日に予約したので空いている宿が少なく選べなかったので仕方ないが、また行きたいとは思わない。

【ご利用の宿泊プラン】
★2010年当館人気№1★『源泉かけ流し野天風呂』 と 『旬の味覚をお部屋食で』 スタンダードプラン
のんびり広々10畳+6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
★2010年当館人気№1★『源泉かけ流し野天風呂』 と 『旬の味覚をお部屋食で』 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【のんびり広々10畳+6畳和室】

サービス2

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 18:10:22

野天風呂の階段が帰りが大変ででしたが、値段の割には満足感がありました。フロントの方の愛想があまり良くないのが今一つ残念でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 22:02:16

女性3人での宿泊でした。
良かった点
・温泉が素晴らしい。
・景色が最高。
・部屋食。お米がおいしい。
悪かった点
・建物全体がなんとなく薄暗くて怖かった。
・部屋はきれいでしたが洗面台に雑巾?のような布が広げて置いてあった。なんだか掃除 の途中という感じ。
・浴衣の帯。五角形に畳んではあるのですが、3着分全部にあきらかに誰かが使った後の ようなシワが入ってた!なんとなく不快で結局浴衣は着ませんでした。

良い点と悪い点の差が激しいと思いました。お風呂をメインに楽しむ分にはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
猿ヶ京温泉 湯元 長生館 2010年05月08日 10:07:58

お客様の声は旅館のために参考になります。ありがとうございます。さっそく電球の交換や消灯時間の延長をいたしました  洗面台の雑巾は大変気分を害した事と思います、申し訳ございません。清掃後の部屋の見回りのさい見落としてしまいました今後このような事のないように気をつけます 浴衣の帯も必ず確認するよう申しつけました。 一度お越しいただいたお客様に、また来たいと思われる旅館になるよう頑張ります

ご利用の宿泊プラン
■花見露天風呂■お得に源泉掛け流しを楽しみたい方に・・・お気軽プラン
ご利用のお部屋
【山の景色が見える和室10畳】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 20:17:47

まず部屋は雨漏りの跡やヒビが入っており、不安に感じました。
部屋風呂もお湯が溜まるのが遅く、使わないで欲しいとの事。
チェックイン時間の15時の時点で布団が既に敷いてあり、コロナ対策との事でウィルス対策がなされているなとの印象。
しかし、部屋食もコロナ対策で従業員が部屋へ頻繁に出入りしないように大広間にてお願いしますと説明があり、事前に連絡等でのお知らせもなく、行ってみたら部屋食でないというのは納得出来かねました。
こちらからフロントにて部屋食をお願いしてやっと部屋で頂く事が出来ましたが、おかずは冷えており、お肉に至っては市販の焼肉のタレにつけて食べるって正直これってどうなの?と言う思いでした。
またお風呂(女性)は内風呂、野天風呂ともに狭く、内風呂のドライヤーは1台しか使えず(2台使うとブレーカーが落ちる)アメニティー類はほぼなく、シャンプーもリンスインシャンプーのみでした。
野天に至ってはのれん1枚で仕切られており、常に周りを気にしなければなりませんでした。泉質は非常に良く源泉かけ流しであるだけに残念でなりませんでした。
スタッフさんの対応は良く、ご高齢の方がほとんどにも関わらず丁寧な対応をして頂けたので、設備、アメニティー、食事を少しだけでも改善して頂けたらもっと良くなると思います。
また行こう!!とは今の段階では思えませんので、いずれ改善され、赤谷湖ビューが見える部屋が出来たらまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し野天風呂・部屋出し!人気№1☆上州の厳選素材でお作りする季節会席♪基本プラン【1泊2食】
ご利用のお部屋
【2~8名様まで!広々二間和室 《洗浄トイレ付》】

サービス1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅行通さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

旅行通さん [60代/女性] 2015年08月03日 17:24:26

今まで宿泊した旅館の中で最低。国際観光旅館の看板がおかしい。最近の評価ではないのでは。匂いのする古い汚い部屋は、勿論、風呂等の設備も古く、昔の旅館そのもの。最もひどかったのは、食事。保養所や場末の民宿以下のメニューと内容。スーパーで買ってきた食材を、そのまま盛って出しているだけ。朝、夕ともに、何ら手の込んだ料理には一切お目にかからなかった。絶対お勧めできない宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】大人旅で♪猿ヶ京温泉へ!【平日限定】1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(洗浄器付トイレ)】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月24日 17:12:27

お風呂は錆びつきがひどくて髪の毛だらけのクシなど汚い。ご飯も冷凍の魚って感じで冷たいまま。チェックアウトしてないのに朝っぱらから布団片付けに来るのは迷惑。しかも枕シーツと敷布団のシーツ以外は洗ってない様子。接客も笑顔無し。今までで1番最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】[一泊朝食]自由に夕食、のーんびり野天風呂満喫プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯元 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 16:38:26

直前に空いている宿の中から予約したので仕方ないのですが・・・
料理は期待しない方がいいです。部屋で食べられるのはいいのですが天ぷら・焼き魚・そばは冷たいです。天ぷらなどは揚げてから冷蔵庫で寝かせたような感じで野菜自体がべとべとしていました。蕎麦は仲居さんが手に持った際に「あら冷たいわ」と言いながら置いたので冷たい蕎麦なのかと思ったて食べたらぬるい蕎麦でした。元は暖かい蕎麦だったようです。刺身の色も今まで見たことがない色になっていたのでちょっと手をつけられませんでした。
部屋がかなり冷えていて寒そうにしていたところ仲居さんが「あら、寒いのかい」と聞いてくれたので「ちょっと寒いですね」と言う会話をしたので当然暖房をつけてくれるものかと思ったのですが・・・配膳してそのまま現れることはありませんでした。
女子の方の温泉は洗い場のすぐ後ろが浴槽になっているのでどんなに気をつけて洗っていてもシャンプー等は中に入ります。ただ、登山後はいつもひどい筋肉痛になるのですがこの温泉に入ったからかどうか次の日そんなに筋肉痛になりませんでした。湯質はいいのかもしれません。
連休ですがそれでもこの値段ではもう予約することはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
★2010年当館人気№1★『源泉かけ流し野天風呂』 と 『旬の味覚をお部屋食で』 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【カップルにおススメ★和室8畳】

103件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ