楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東温泉 陽気館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東温泉 陽気館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:643件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.32
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.45
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 101~116件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 09:19:12

お世話になりました。
久々に和風旅館!に泊まりました。やっぱりいいですね~ 女将さんの笑顔)^o^( 男衆さん 仲居さん(お部屋係りさん)達の動き お部屋食、布団の上げ下ろし等々 本当に旅館の良さを楽しみました。

お料理…どれも美味しく頂きました。鰺のたたき 烏賊 が特に美味しく 伊東だからでしょうか? 朝夕のご飯がこれまた私好みの炊き加減で 朝食のお櫃はカラでお返ししました(笑)。
お部屋…広い!二間つづきのゆったりしたお部屋を用意して頂き、ええーっ!いいのかしら? 快適でした。o(^-^)o
お風呂…ゆっくりと手足を伸ばして入りました。洗顔フォームがなく シェービングフォームがあったのには? 男女入れ替え直後のせいでしょうか? 主人は男性用化粧品があればと言っていましたが……
丁度お部屋係?の方と一緒になりましたが、その方のお肌が白くて スベスベ なのには 正直負けた!と思いました。温泉の美肌効果ですよね! もう 伊東に住むっきゃない!と思った瞬間です(笑)

予約時に浴衣のサイズを知らせるシステムは好感度アップです

一つ残念なのは、お部屋のお花がスターチスだったこと。一輪挿しでいいので、和風の花の方がお部屋の風情に合っていると思います。

帰りは生憎の雨風で伊東を観光することなく江間でいちご狩りをして帰りましたが、また訪れてみたいと思いました。伊東の街中散策もしたいと思いました。

最後になりましたが、皆様のご健勝と御宿のご繁栄をお祈りいたします。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
伊東温泉 陽気館 2012年04月11日 00:21:33

この度は3月末に、当館をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、私共のような日本旅館を満喫していただけたとのことを伺い、安心いたしました。併せて、過分なるお言葉と各項目につきましても高いご評価を頂戴し、たいへん嬉しく存じます。その中でご指摘いただきました件につきまして、若干の補足説明をさせていただきます。

【お料理】ご満足いただけたようで何よりです。お刺身は“地アジのたたき”は定番として、その時にとれたての地魚(白身)やイカ、えび、さざえなどを盛付けております。ご飯もたくさんお召し上がり頂いたんですね。
【客室】少し広すぎたかもしれませんが、快適にお過ごしいただけたとのこと、安心致しました。お部屋を飾る一輪挿しにつきましては、敷地内に咲く花々を、客室係がその都度摘んで飾り付けています。私のチェックが行き届かず申し訳ありませんでした。ご指摘ありがとうございます。
【お風呂】それぞれ泉質の異なる自家源泉かけ流しの温泉(露天風呂:塩化物泉、内風呂:弱アルカリ単純泉)を満喫していただき嬉しく存じます。ご指摘の化粧品の件ですが、女性用につきましては特に“肌に合う合わない”等の問題もあり、またご自分の普段使いのものをお持ちいただくケースが多いため、スキンローションとメーククレンジングのみのご用意とさせていただいています。また、男性用の整髪料は、ここ数年使用する方も少なくなり、また無香料であってもその油成分が枕に付き、臭いや汚れに敏感な方が多くなりましたので、現在はシェービングフォームとひげそり後用の“シーブリーズ”をご用意しております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいませ。

お寄せいただいたご所感を参考にして、今後とも皆様には、よりお寛ぎいただけますよう努めて参る所存です。またのお越しを館一同こころよりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

tt32さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

tt32さん [30代/男性] 2011年10月30日 22:32:43

接客が丁寧で大変好感が持てました。
部屋も広くて良いと思います。
料理は多くもなく少なくもなくといった感じでお値段相応だと思います。
全体的な感想としては、ところどころ古い感じはありますが、
今回の宿泊料金であれば満足できる内容だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
伊東温泉 陽気館 2011年10月30日 23:29:37

一昨日は、当館の創業101周年謝恩宿泊プランをご利用いただいたうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

ご滞在中は不行き届きな点も多々あったことと存じますが、こちらを拝読したところ、何とか及第点をお付けいただき、そのうえ、係の接客・サービスにつきましては過分なるお言葉を頂戴し、誠にありがとうございました。
その中でご指摘いただきましたお食事の件ですが、こちらのプランは価格重視型の謝恩プランのため、スタンダードプラン等と比較すると、料金差額の面からも、品数を減らし、料理内容も変えております。この価格を前面に出したプランの他に、お料理内容重視やお部屋からの景観を重視したプランなど、各種ご希望・目的に沿った宿泊プランをご用意致しておりますので、機会がございましたらお試しいただければと存じます。
またのご来館を館一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【お得!】11,000円で1泊2食★創業101周年プラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 14:36:59

お部屋もとても広く、お食事も美味しいかったです。ただ、露天風呂の入れる時間がわかりずらかったです。部屋の案内に書いてあるとよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
伊東温泉 陽気館 2011年09月18日 17:42:56

この度は先週末の金曜日に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は、行き届かない点も多々あった事と存じますが、こちらを拝読したところ、概ねご満足いただけた様子を伺い、安心致しました。

その中でお寄せいただきました露天風呂入浴時間のご案内につきまして、分かり難かったとのことでたいへん申し訳ありませんでした。
ご到着後、まず係(番頭)がお部屋へご案内する際に、1階ロビーにて内風呂と露天風呂の場所、及び男女入替等の時間をご説明しております。また、お部屋には、座卓上に見開きでお風呂のご案内冊子を用意しており、各お風呂の泉質や特徴、露天風呂の女性専用入浴時間や内風呂の男女入替時間などをご案内しております。『温泉の効果的な入り方』の案内冊子も併せて置いてあるため、お気づきいただけなかったのでしょうか。いずれにしても、お部屋にお通しした際には、客室係からの説明(客室内にご案内があることも含め)を再度徹底するよう、各自に指示致しました。

今後とも、皆様にはよりご満足いただき、そしてお寛ぎいただけるよう、館一同 誠心誠意努めて参る所存です。機会がございましたら是非またお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
★レイトサマー★源泉かけ流し展望露天!12,000円であわび付き【ズラ得・秋得】
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 17:53:30

何よりも温泉がすばらしいです。食塩泉で身体がよく温まり、疲れがよく取れます。ケーブルカーで登る露天風呂からの眺めも楽しいです。夜は、遠くの島の灯台の明かりが見えました。
今回は格安プランにしたので、食事のボリュームは前回よりも少なめでしたが、ちょうど良い量でした。1泊2食1万2千円でアワビを出すのは、かなり努力されたのではないかと思います。シーズンオフに泊まると、こういう特典があるのがうれしいですね。
機会があったら、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
伊東温泉 陽気館 2010年07月02日 23:07:47

昨年末のご来館に引き続き、先週末は3回目の当館のご利用、誠にありがとうございました。そのうえ早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

拝読したところ、私共の露天風呂をたいへん気に入ってくださっていらっしゃるとのことを伺い、本当に嬉しく存じます。6月初旬から7月中旬までの梅雨の間は、オフシーズンにあたるため、休前日のご宿泊の際にも、各種平日限定のお得なプランをご利用いただけるよう設定しており、今回ご利用いただきましたアワビ付き夕食プランにはご満足いただけたとのことで安心致しました。

お泊まりいただいた当日は、全19組のお客様の内、実に10組の方々がリピーターのお客様でした。本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。まだまだ至らぬ点が多々ございますが、ここ1ヶ月の間では①全室テレビの更新及び 地デジ対応への切り替え工事完了 ②全室 無線LANインターネット接続環境整備の完了(今まではロビーでのみ接続可能でした。) ③客室内でご利用いただけるアロマエステの導入 ④大浴場シャワー器具の取替え ⑤大浴場温泉引き上げポンプの更新 なども行い、少しずつではございますが、皆様に快適に、そしてお寛ぎいただけますよう、努力を重ねております。

温泉が恋しくなりましたら、またぜひ当館を思い出してくださいね。館一同 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し展望露天★全日12,000円であわび付!平日がお得
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月20日 23:19:59

当日移動しながらの予約でしたが、快く迎えて頂いてありがとうございました。 

離れのお部屋で静かでのんびり過ごすことが出来ました。
子供は、お庭の鯉にえさをあげたり、
エレベータ電車での移動も楽しかったようです。

お風呂も広く気持ち良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
伊東温泉 陽気館 2010年06月22日 00:44:48

この度は、5月中旬に当館の創業100周年記念謝恩プランをご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

不行き届きな点も多々あった事と存じますが、“のんびり過ごすことが出来ました。”とのお言葉をいただき、たいへん嬉しく拝読いたしました。
特にお子様には、当館名物の登山電車やお庭の鯉のエサあげなども楽しんでいただけたとの事、ご家族お揃いでの楽しい思い出作りに、少しでも当館がお役に立てましたことを願ってやみません。

夏休み中は、お子様にも安心してお入りいただける屋外プールもオープンいたします。また当館が提携している「海の家」をご利用の場合は、ビーチへの無料送迎もございます。(車で5分くらいです。)ぜひ機会がございましたらまたお立ち寄りくださいませ。館一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 14:08:15

お世話になりました。
食事がおいしく、量もちょうど良かったです。
お部屋もこじんまりとしていますが、きれいで掃除も行き届いていたと思います。
満室だったので、露天風呂は貸し切り状態では入れませんでしたが、ゆっくりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊東温泉 陽気館 2009年09月27日 21:44:45

この度は、お母様とご一緒に「離れ客室 レディースプラン」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

シルバーウィーク中のご滞在でしたので館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお過ごしいただけたとのことを伺い、そして特にお食事にご満足いただけたとのこと、たいへん嬉しく拝読いたしました。併せて過分なるご評価も頂きました。誠にありがとうございました。

これからも、皆様にはお寛ぎいただき、よりご満足いただけますよう 館一同 誠心誠意努めて参る所存でございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
レディースプラン♪あわび踊焼き&絶景露天を満喫!(マッサージ割引&ドリンク持込みOK♪)
ご利用のお部屋
【離れ客室 温泉内風呂(岩風呂)付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 12:42:45

従業員の方がとても親切で、気持ちよく宿泊することができました。
シルバーウィークということもあり、料金に関しては若干高いと感じましたが、料理の種類が豊富だったので、ここでカバーできたと思います。
あと、露天風呂を時間帯で貸し切りにできると、周りを気にせずに楽しむことができると思います。結局今回は露天風呂を諦めました。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊東温泉 陽気館 2009年09月27日 00:41:13

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌々日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
シルバーウィーク中でしたので、館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、“気持ちよく宿泊することができました。”とのお言葉をお寄せいただきまして、たいへん嬉しく拝読致しました。

その中でご指摘いただきました露天風呂のご利用時間帯につきましては、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。ご覧いただいた通り、当館の露天風呂は1ヶ所のみでして、そのご利用時間の中で、夜と早朝に女性専用入浴時間を設けています。そのため、貸切り時間の設定は残念ながら難しいのが現状でございまして、何卒ご理解を賜ればと存じます。なお、【連泊プラン】をご利用いただいた場合は、昼間の時間帯(皆様のチェックアウト時間から次のチェックイン時間までの間)に30分間貸切りでご利用いただける特典をご用意致しております。また、平日のご宿泊であれば、時間帯によっては、貸切り状態でご利用いただける場合も(確約はできませんが)あるようです。

今回は、残念ながら露天風呂をご利用いただけなかったとのことですので、是非また機会がございましたらお越しいただければと存じます。またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 11:41:41

口コミを見て、露天風呂が気になって予約しました☆
従業員の方も皆さんとても親切で、特におかみさんは綺麗でとても素敵な方でした☆
電話で予約した際もとても丁寧に説明を頂きました♪♪
部屋も綺麗ですし、すごしやすかったです☆
お刺身の量がもうちょっと多いと良かったかな~。
花火大会の日とかぶったので、食べる時間が早かったのでお腹がすいちゃいました。
でも駅から比較的近いのですぐに軽食も食べにいける距離です☆
素敵な時間をありがとうございました☆☆☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
伊東温泉 陽気館 2009年08月27日 23:15:05

この度は、先週末の花火大会の日に、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、早々にご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、“すてきな時間をありがとうございました”とのたいへんたいへん嬉しいお言葉をお書き添えいただきました。
今回は、お二人の他に、お父様とお姉様とご一緒のご滞在とのことで、私の主人が前もって、当館の客室やお料理・お風呂のなどについて電話でご説明した際、お父様がかなりこだわりのある方だとお聞きしましたので、はたして私共のような旅館でご満足いただけるものかと少し心配していましたが、お風呂もご堪能いただき、お寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しく拝読致しました。お料理は少し足りませんでしたか? 現在、これからお出しする秋の献立を料理長が作り始めておりますので、お刺身の件等は参考にさせていただきたいと存じます。

今後とも、皆様にはお寛ぎいただき、そしてよりご満足いただけるよう館一同 誠心誠意努めて参る所存ですので、どうぞ、また当館にお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【大切な人と過ごす記念日】アワビ踊り焼き&スパークリングワイン付き
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月10日 18:00:09

私は地元に住む者ですが、普段我が家に宿泊する友人が
たまには旅館にでも泊まってゆっくりしたいから、
今日宿泊できるお宿を探して!と突然の電話。
慌ててネットで探し クチコミを見て決めました。
建物は確かに古く お部屋の調度品なども年代を感じさせる物が
多かったのですが 隅々までお掃除が行き届いていて 
とても清潔に感じました。
お料理も 一つ一つ心がこもっていて 味付けも上品で 大変満足いたしました。中学から43年の長いお付き合い・美味しいお酒やお料理を頂くのが
二人の共通の楽しみ。最近は、良い温泉に入るという楽しみも加わり それにぴったりのお宿でした。 春休みも終わり ちょうど良い時期だったのか
お風呂は 野天も内風呂も常に貸切状態で ゆっくり入る事ができました。
ただ気になった点は、お部屋のトイレのペーパーホルダーが使いにくかった
事(紙が出にくく直ぐ切れてしまう)。またお部屋に、最小限でいいので 化粧品を備えていただけたら嬉しいな と思いました。
友人も、又泊まりたいと 大変喜んでおりました。



【ご利用の宿泊プラン】
レディースプラン♪あわび踊焼き&絶景露天を満喫!
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
伊東温泉 陽気館 2009年04月13日 22:26:12

地元 伊東にお住まいのお客様であり、長年のお付き合いのある大切なご友人とのご宿泊に、伊東市内の数ある旅館・ホテルの中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日にもかかわらず、早々にご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。おかげさまで、最近はご宿泊をはじめ、ご宴席や日帰り入浴等で、地元 伊東にお住まいのお客様にご利用いただくことが、たいへん多くなっています。本当にありがたく存じます。

ご滞在中、不行き届きな点も多々あったことと存じますが、お料理をはじめ、お風呂(温泉)など、お二人でご満喫いただけたとのことを伺い、たいへん嬉しく拝読いたしました。併せて過分なるご評価も賜り、感謝申し上げる次第です。
その中で、ご指摘いただきましたアメニティや備品等につきましては、貴重なご意見として今後の参考とさせていただきます。ご指摘ありがとうございました。

今後ともより一層お客様にご満足いただけますよう、館一同 誠心誠意努めて参る所存でございますので、何卒末永く陽気館をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
レディースプラン♪あわび踊焼き&絶景露天を満喫!
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 16:53:10

お料理のボリュームが丁度よく、先付けとか手を抜きがちな物(って言っていい?)がちゃんとしていてとても良かったです。
お刺身とか、キンメの煮付けとか、そこらの旅館で目玉みたいにして誘っている旅館より良いと思います。
内風呂は源泉を引いているので、大浴場に行かなくても温泉に何度も入れました。
関東からの宿泊ですが、熱海よりもっと良い部分を宣伝出来たら伊東温泉が素晴らしいと広くわかって貰えるのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳■温泉風呂付(禁煙)】

設備・アメニティ2

ふかまん9508さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

ふかまん9508さん [50代/男性] 2020年11月20日 18:22:29

いにしえを感じる造りでした。
ホッとします。
露天風呂は広くゆったりしてます。
ロープウェイの様なエレベーターは驚き。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>少しの訳ありでお得◎絶景露天を楽しむ♪レトロな高台客室専用プラン(お食事なし)
ご利用のお部屋
【<高台フロア>レトロ和室10畳●温泉風呂付●※素泊まり専用※】

設備・アメニティ2

sitiNさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

sitiNさん [50代/男性] 2016年08月04日 16:16:33

小学生の娘2人を連れて家族4人で2泊お世話になりました。

昔懐かしい古き良き旅館です。(子供のころの家族旅行を思い出しました。)
門構えや玄関、ロビーが何とも良い感じです。
建物はかなり年季もののようですが、部屋はとてもきれいで広くて快適でした。

ただ、部屋以外の廊下などがかなりカビ臭いのが残念でした。特に卓球室(卓球室があるとは古き良き、、、というところですが。)は強烈にカビ臭く、置いてあったイスなどにはうっすらカビが。。。

お風呂は、露天風呂へのケーブルカーはおもしろいです。でもそれだけかな。露天風呂からの眺めはそれほど良くもなく、解放感もなく、広くは無いのに混浴なので女性の先客がいれば入りづらく。。。
内湯は何とも殺風景な造りでゴルフ場のお風呂のようです。ちょっとぬるいし。
お部屋数が多くないので、風呂が混雑する事が無いのは良いところです。

食事はとてもおいしかったです。量が多過ぎず、ちょうど良い量のお料理で味付けは濃くなくておいしかったです。
ただ、「飲み物のお持ち込みはお断り。お部屋の冷蔵庫をご利用ください」に異存はありませんが、食事のときと就寝時にお冷くらいは出してくれてもよいと思います。子供のお冷も冷蔵庫かロビーの自販機でミネラルウォーターを買うしか無いのはちょっと。。。(ジャカルタやバンコクのホテルみたい。。。)

プールは立派なものがありました。でも井戸水とのことで冷たい。。プールを楽しみにしていた娘たちも早々に退散。。

多分、子供を連れていく宿ではないです。
静かな部屋で、何もせずにのんびり過ごすための旅館です。
また、Traditional Japanese Ryokanを楽しむ、海外からのお客さんのための宿です。
実際、海外からのお客さんを何組かお見受けしました。
その観点からも、ロービーにはコーヒーサーバーを設置するべきですね。セルフサービスで良いので、せめて朝くらいコーヒーのサービスが欲しいです。まずい自販機の紙コップのコーヒーはいただけません。(いくら昔懐かしい旅館でも。。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
伊東温泉 陽気館 2016年08月07日 23:44:27

このたびは、ご家族みなさまで当館をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございます。

ご滞在中は行き届かない点も多々あったことと存じます。
先ずは卓球室のカビ臭につきましては、大変ご不快な念をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。早速確認をし、換気の徹底、並びに椅子の拭き取り洗浄を行い、再度の管理徹底を担当係へ指示いたしました。

当館のお風呂につきましては、敷地内2カ所の自家源泉から汲み上げたそれぞれ泉質の異なる温泉を、露天風呂ならびに内湯へ給湯しております。循環や加水をしていない天然の温泉を目当てに、多くのお得意様にご利用いただいております。通常、43℃以上の熱いお湯に入ると、体を活発にする「交感神経」が作用し興奮状態にもなりますが、当館の内湯の源泉温度である40℃前後の温泉は、体を休息させる「副交感神経」に作用するため、就寝時にはぐっすりお休みいただけるようです。

お食事はご満足いただけたとのことで、たいへん嬉しく存じます。ご指摘の「お冷や」につきましては、お客様からは(欧米からの外国人客を含め)ミネラルウオーターのご用命が多くなりましたので、あえてこのサービス体制をとっております。もちろんリクエストベースでご用意しておりますので、遠慮なくお申し付け頂ければと存じます。

当館には中・大規模ホテル・旅館に付帯する娯楽施設や広いお風呂などは何もなく、ご指摘の通り「何もせずのんびり過ごすための旅館」です。一方で「子供を連れて行く宿ではない」とのご意見も頂戴しました。その点はお客様がお感じになったことですから、否定をすることではありませんが、実態としては夏休みをはじめGWや年末年始、そして週末を中心に、お子様連れのお客様も多く、毎年ご家族でお越しいただくお得意様も多いことを申し添えさせていただきます。
コーヒーサービスですが、随時ロビーで淹れ立てのコーヒーを有料でご提供しております。卓上ご案内が目に付きにくかったのかもしれませんが、こちらにつきましては、今のところセルフサービスにする予定はございません。

今後とも、ご満足いただけるよう、館一同 誠心誠意努めて参る所存です。このたびのご宿泊ならびにご所感のご投稿、誠にありがとうございました。
館主 稲葉明久

設備・アメニティ2

Yuhriさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

Yuhriさん [30代/女性] 2016年03月18日 22:30:44

●立地
車で行ったのですが、駅前からの道が狭く少々怖かったです。駅からは比較的近いため、電車で行く分には問題ないでしょう。
●部屋
広々としており畳もキレイでした。しかし、エアコンのききが悪く、寒かったです。電気毛布持参でなければ冷え性の母には辛かったでしょう。トイレのゴミ入れの中にホコリがたまっていること、庭木の伐採音がうるさかったことが残念です。せめて事前に伝えてください。
●風呂
ぜひまた入りたいと思うほど、とても良いお湯でした。落ち葉や虫もほとんど浮いておらず、気持ちよくお風呂にはいれた店は良かったです。難点をあげるとすれば、女性専用の時間帯はあるものの、混浴の時間が長く利用し辛いことでしょう。
●サービス
宿の方々は気さく&親切で良かったです。
しかし、2名同時申し込みで15%オフにひかれて頼んだエステが最悪でした。
マッサージが下手過ぎます。体重移動がちゃんとできていない、手掌の使い方も指の使い方がなっていない、筋肉の位置や走行も把握できていない。指圧も含め、全体的に的外れでした。エステ後に体が冷えたのは初めてでした。90分、ひたすら辛かったです。
また、フェイシャルも非常にゴシゴシと顔をこすられたため、翌日顔に湿疹ができ、痒くなりました。
エステティシャンの腕の悪さに関しては、宿の責任ではありません。しかし、腕の悪いエステティシャンに依頼し続け、ひどいサービスを提供するのは宿の評判を落とす行為ではないでしょうか。もしまたこの宿を利用することがあっても、二度とエステは予約しません。また、他の方にもオススメできません。最悪すぎます。
●設備・アメニティ
品が良く遊びのある生け花が美しかったです。部屋のトイレ・洗面所ともにタオルがなくてびっくりしました。また、洗面所のドアがやや開けづらかったことが気になります。露天から降りる階段が一部デコボコしており危なく感じました。
●食事
魚・食後のフルーツが美味しかったです。しかし、全体的に食事がしょっぱく、味噌汁は辛すぎて飲めませんでした。また、メニューの中に金目鯛のしゃぶしゃぶがありましたが、あれは鍋ですね。固形燃料の限界でしょう。美味しかったのですが、しゃぶしゃぶを期待していたので残念。また、食後のイチゴのムースが分離していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
伊東温泉 陽気館 2016年03月22日 00:01:59

この度は、お帰りの当日に、各項目にわたり具体的なご感想をお寄せくださり誠にありがとうございました。何とか及第点をいただけたものの、行き届かない点が多々あった様子を伺い、今後の参考にさせていただくと同時に、ご不便ご迷惑をおかけいたしましたことに、衷心よりお詫び申し上げます。
一部の項目について若干の説明をさせていただきたく存じます。
【お部屋】
庭木の剪定音につきましては、たいへんご迷惑をおかけいたしました。実は私どのも庭ではなく、遠方にお住まいの方の別荘で、毎回何の事前連絡もなく突然剪定が入ります。ご近所でもこの音の苦情があるため、町内会を通して申し入れをしていますが、なかなか改善していないのが現状です。なお、午前10時前には音出しをしないよう、植木職人には依頼しております。
【サービス】
エステにつきまして、たいへんご不快な念をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。3年前から契約しているエステ業者で、リピーター利用も多いのですが、当該責任者には厳重注意し、エステ施術者本人への事実確認および指導徹底を再度依頼した次第です。
【設備・アメニティ】
部屋のトイレにつきましては、衛生面を考慮しペーパータオルを用意しております。またお部屋では、おひとりに付きご用意しています巾着に入った新品のタオルをお風呂での利用と共に、ご利用いただいております。ご了承ください。
扉には、潤滑油を注入し開閉を調整いたしました。ご指摘ありがとうございました。
【食事】
私と主人、フロント責任者が、定期的に試食しチェックをしております。チェックアウト時にも、お話しができたお客様には、全体の感想の他 お食事についても伺っています。今後とも定期的なチェックをしてまいります。
味噌汁は通常、調理場からいったん各フロアーへ配分した際に、客室係が鍋に入れ温め直しています。その際に火を入れすぎ煮込んでしまった可能性もあるため、再度、全客室係には指導徹底をいたしました。

いただいたご意見を参考に、更なるサービスの向上に努めてまいる所存です。各項目にわたる詳細のご投稿、改めて御礼申し上げます。
また機会がございましたら、当館にお立ち寄りいただければ幸いです。館一同 心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

設備・アメニティ2

タカフミちゃんさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

タカフミちゃんさん [60代/男性] 2016年01月17日 09:16:58

建物、設備はやや古いですが、お風呂、食事など満足いくものでした。
希望を言えばアメニティ(タオルを増やして、部屋にドライヤーが無い、ヘヤートニックなどが無い)などより充実して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伊東温泉 陽気館 2016年01月17日 23:10:33

この度は1月三連休にご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊当日は館内も混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、こちらを拝読したところ、お風呂やお食事をご満喫していただけたとのことで安心いたしました。
その中でご指摘・ご要望いただいたアメニティについて、若干ご説明を申し上げます。

[タオル] 私どもでは、大浴場や露天風呂にはタオルをおかず、客室内にお客様人数分のバスタオル1枚とフェイスタオル1枚セットをご用意しております。バスタオルは自社洗濯ではなく毎回クリーニングに出したもの、そしてフェイスタオルはお持ち帰りいただける綿100%の新品タオルです(ゴルフ場や中・大規模施設の浴場にあるような薄いものではありません)。昨今の環境への配慮およびコスト面も鑑みて当館では各1枚ずつのご用意とさせていただいています。(*実際にかつて数枚ご用意したところ、残念ながらあまりにも無駄な使い方が目立ちましたので、すぐに取りやめました。)
[ドライヤー] 各浴場脱衣所にはドライヤーの設置はもちろん、内風呂を併設している「離れ客室」には、全室に自動停止型壁掛けドライヤーを備え付けております。今回お泊まりいただいた「本館スタンダード客室」には、部屋風呂が付いていないため、ドライヤーの備え付けはなく、フロントでのお貸し出しをしております。(*お風呂付きのスタンダード客室では、一部 備え付けがないお部屋もございます。)
[ヘアートニックなどの男性用化粧品]  男性用の整髪料は、ここ数年使用する方も少なくなり、また無香料であってもその油成分が枕に付き、臭いや汚れに敏感な方が多くなりましたので、現在はシェービングフォームとひげそり後用の薬用ローション(商品名:シーブリーズ)をご用意しております。なお、女性用につきましては特に“肌に合う合わない”等の問題もあり、またご自分の普段使いのものをお持ちいただくケースがほとんどなため、スキンローションとメーククレンジングのみのご用意とさせていただいています。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいませ。

またのご来館を館一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】伊豆で気まま旅。2人で乾杯★ドリンク付♪お部屋食
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 15:12:36

部屋、設備とも古さは否めませんが、従業員さんは皆さん親切で細やかな気配りで対応してくださいました。食事も決して贅沢ではありませんが(金額から考えれば納得)、大変美味しく戴けました。また、ロビーの無線LANは、自室でも使用できました。(たまたまかも知れませんが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
伊東温泉 陽気館 2010年05月28日 23:22:43

この度は、5月初旬に当館の創業100周年記念謝恩プランをご利用いただき誠にありがとうございました。併せてこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

無線LANにつきましては、この度 館内10ヶ所にアクセスポイントを増設し、離れ室も含め全てのお部屋でご利用いただけるようになりました。また、同時にテレビの地デジ切り替え工事を実施、全館に渡ってTV配線の取替え工事も行い、BSデジタル放送も含め、全客室 鮮明な画像でテレビをご覧いただけるようになりました。この場をお借りしてご報告させていただきます。

ご案内の通り、当館は創業から今年で100年を迎えますが、永きにわたって培ってまいりました≪おもてなしの心≫と共に、古き良き日本伝統建築や建具なども含め、陽気館にとって“変えてはならないもの”、そして時代と共に“変えなくてはならないもの”をきちんと見据え、今後とも邁進して参る所存です。また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【5/5(祝)限定】【直前割】お一人様1万円で部屋食確約 カップルプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 11:57:00

食事は美味しく、部屋も広かったのですが、トイレ・洗面台などの室内設備が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
伊東温泉 陽気館 2018年09月21日 22:17:32

この度は週初めの平日に、ご家族4名様で当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は行き届かない点も多々あったことと存じます。こちらを拝読ならびに評価点を拝見したところ、特に客室・アメニティをはじめとする施設にご不満が残ったご様子、申し訳ありませんでした。

こちらの口コミ投稿欄へ何度が書かせていただいておりますが、当館の現建物は80年余の時を重ねており、使い勝手が悪いところも多々あろうかと存じます。また、従業員はみな純朴なため、洗練された接客・応対とはいかず、そのような旅館・ホテルに慣れないお客様には好き嫌いが分かれるかもしれません。「建物が古い」=「清潔感がない」と簡単に結びつけられてしまう口コミ投稿も、残念ながら希にお見受けいたします。そうしたなかで、年数の経った建物だからこそ、古き良きものは丁寧に磨き上げ、また、館内の清掃につきましても日頃より十分留意しております。当館をご利用いただいた皆様からお寄せいただくこちらのクチコミ欄でも、「建物は古いが、清掃・整備が行き届いている」とのお声を多く頂戴しています。このようなお宿でも、多くのお得意様に支えられて、創業から数えて108年が経ちました。本当にありがたいことです。
これからも当館として“変えてはならないもの”、そして時代と共に“変えていかなくてはならないもの”をきちっと据え、より快適に、そしてお寛ぎいただけるお宿を目指し、全員一丸となって邁進してまいる所存です。また機会がございましたら、当館にお立ち寄りいただければと存じます。館一同心よりお待ち申し上げております。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No.2】料理長特選プラン◆アワビ&伊勢海老付き!全13品のお料理は当館★最高ランク
ご利用のお部屋
【<低層フロア>「本館」和室10畳(広縁+次の間or踏込付)】

116件中 101~116件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ