楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東温泉 陽気館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東温泉 陽気館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:643件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.35
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.48
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 81~100件表示

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月17日 23:01:18

車で玄関へ到着するやすぐに女将さんらしき人が飛んできてお出迎えしていただきとても好印象な宿でした。そしてチェックイン後の部屋までの案内。食事などのお世話をしていただいた仲居さんなどすべて気持ちのよい接客でほんとになごみました。ただ食事については可もなく不可もなくいたって普通な感じでした。でも刺身はさすがにおいしく頂きました。
何といっても特筆すべきは温泉で今まで入った温泉のなかでもナンバーワンの泉質だと思います。肌もつやつやになり露天風呂の見晴らしもよく、さらに登山電車でいく露天風呂も大変いい思い出となりました。風呂上がりの冷水が大変美味しくてまたぜひリピートしたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
伊東温泉 陽気館 2013年03月16日 23:39:11

この度は2月中旬に、男性のお客様向け一人旅プラン「男の休日 一人旅」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。お礼のお返事が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。

ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、特に当館のお風呂を気に入ってくださったとのこと、併せて係への過分なるお褒めのお言葉も頂戴し、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。
そのなかでご指摘いただきましたお料理の件、ご満足いただけず申し訳ありません。お召し上がり頂きましたお料理は、当館でも一番標準的な会席料理ですが、ご希望により追加料理のご注文、また、より内容をグレードアップした「離れ客室 一人旅」プランのご用意もございます。よろしければこちらもぜひお試しいただければと存じます。

結びでは「ぜひリピートしたい宿だと思いました」との、たいへん嬉しいお言葉をお寄せいただきました。次回お越し頂けた際には、変わらぬおもてなしの心でお迎えすると共に、よりご満足いただけますよう、努めてまいる所存です。
またのご利用を館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【男の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月22日 10:14:22

一人旅で利用させていただきました。1泊目はエステのプランで宿泊しました。
部屋は広く清潔で、食事もおいしく、食べきれないほどでした。
登山電車にのっていく露天風呂も最高でした。さすがに混浴の時間には入れませんでしたが、女性専用の時間があり、よかったです。スタッフの方も親切で、感じがよかったです。
また一人でも友達とも行きたいと思います。

プランでは飲み物の持ち込み可のプランでしたが、冷蔵庫の上には持ち込み禁止と書かれており、チェックイン時にもなにも説明はありませんでした。また、フリードリンクもついているということでしたが、何も言われませんでした。
持ち込みついては何も注意されず、飲み物についてもお値段を引かれていなかったので、サービス自体は表示通りだったのですが、ひとこと「持込み可」とかドリンク付きだとかと言ってもらえるか、お部屋の表示を変えてもらえるとよかったです。
ちなみに冷蔵庫には持込み用の飲み物を入れるスペースがあまりないので、フルボトルなどを持ち込んでも冷やせないかもしれません。

インターネットで見たときに追加の食事(アワビ)を頼みました。ネットの表示では3000円と書いてあったのですが、部屋の追加料理には6000円と書いてありました。結局3000円だったので、安心したのですが、こちらについても統一していただけるとありがたいです。

wifiのアドレスとパスワードを教えてもらって受信もできたのですが、パスワードをいれても最後までアクセスできませんでした。原因はわかりませんが、つながったほうがやはり便利だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
伊東温泉 陽気館 2012年09月23日 00:46:58

この度は8月中旬に、一人旅プランを2泊でご利用いただいたうえ、こちらにご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中は、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、2日間ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しく拝読いたしました。

その中でご指摘いただいた件につきまして、私共からのご案内不足によりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
こちらのクチコミ投稿欄をご覧いただき、当館をご検討いただくお客様も多いことから、この場をお借りして若干 補足説明をさせていただきます。
1.お飲み物の持ち込みについて
当館は、飲食を伴う宿泊商品の提供を生業としておりますので、基本的にお持ち込みをご遠慮いただいています。
約30種の宿泊プランをご用意している中で、女性向け宿泊プラン「一人旅」「レディースプラン」「女子会」の3プランのみ、販促戦略上 持ち込みOKとした特典を付加し、楽天トラベルをはじめ各宿泊サイトのプラン説明文に記載しご案内しております。
また、これも書き添えてございますが、一人旅プランの特典のひとつとして、「ビール1本又はソフトドリンク2本サービス」をご用意しております。しかしながら、ご指摘いただきました通り、上記の件はチェックイン時に再度ご説明すべきことですので、ご案内の徹底を指示した次第です。
2.アワビの料金について
ご夕食の追加料理を各種用意しており、「アワビの踊り焼き」の料金は6,000円です。今回ご注文いただいた3,000円の商品は、当館公式HP経由からの宿泊申込み専用の追加オプション料金です。これは、各旅行会社経由予約から、手数料のかからない自社直接予約へ誘導する販売戦略上のひとつで、通常より半分の大きさのアワビをお求めやすい価格(通常250g 6,000円, HP予約専用120g 3,000円)でご用意しています。今回は楽天トラベル経由でのご予約でしたが、HPをご覧になり事前にお問い合わせいただいたので、特別にご用意いたしました。電話応対いたしました係の説明不足をお詫び申し上げます。

上記のような行き届かない点も多々ございましたが、「また一人でも友達とも行きたい」との本当に嬉しいお言葉を頂戴しました。またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。
専務取締役総支配人 稲葉明久

ご利用の宿泊プラン
【女の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

総合4

ゴゴイチさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

ゴゴイチさん [50代/男性] 2012年08月24日 19:00:41

料理は料理長特選で文句なく◎
接客も親切丁寧で◎
露天風呂は時間指定があったので○
急な階段があるのでお年寄りにはつらいかも
8月22日は花火大会があって、近くで見る事が
できて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
伊東温泉 陽気館 2012年08月29日 22:40:41

先週の22日(水)には、当館の「料理長特選料理プラン」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

当日は館内も大変混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、こちらのプランの“売り”であるお料理をご堪能いただけたとのこと、併せて係の接客・サービスにつきましても過分なるご評価を賜り、たいへん嬉しく拝読いたしました。
伊東温泉では、今夏 合計17日間の花火大会を開催しましたが、なかでも毎年8月22日は、夏イベントのフィナーレを飾る“箸まつり”が行われ、迫力満点の手筒花火をはじめ、海上2ヶ所から1,500発の花火が打ち上がり、その花火を今回 間近でご覧いただけてなによりでございました。

ご案内の通り、当館はおかげさまで一昨年の7月に創業100周年を迎えました。現在の建物は、昭和初期の建築のもので、今まで何度も改修を重ねて施設の充実を図ってまいりましたが、一方、現在 老朽化しているところや、使い勝手の悪い部分も多々あることは否めません。これからも、当館として“変えてはならないもの”、そして時代と共に“変えていかなくてはならないもの”をきちんと見据え、今後とも皆様には快適に、そしてお寛ぎいただけますよう努力して参る所存です。
またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
専務取締役総支配人 稲葉明久

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

田中大輔さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

田中大輔さん [30代/男性] 2012年07月29日 17:57:06

部屋の配置が気配りのきく配置でよかったです。ただ、露天風呂の女性タイムが長いというか、朝の時間があまりよくなく、男の入る時間が少ないです。ゆっくりできないのでできたら朝の女性タイムがないほうがいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
伊東温泉 陽気館 2012年07月30日 18:53:04

この度は、先週金曜日に当館の一人旅プラン「男の休日 一人旅」をご利用いただいたうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいましてまことにありがとうございました。

お泊まりの当日は満室ゆえたいへん混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じます。なかでも、ご指摘頂きました露天風呂の利用時間等でご不便をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
この露天風呂は隣接する離れ客室と共に、昭和15年の現 本館開業当初からのものであり(もちろん増改築を繰り返してきましたが)その当時から敷地内にある自家源泉より温泉を引き湯しております。現在の泉質・かけ流しができる湯量・面積を確保するためには、実質的に露天風呂を増設することができず1ヶ所のみの運用のため、基本的に昔ながらの混浴のスタイルをとっております。
そのようななかで、通常 混浴の時間は男性のお客様のご利用がほとんどなため、女性専用入浴時間をちょうど夕食後の時間に合わせ、夜7:30p.m.~9:30p.m.、そして早朝6:00a.m.~7:30a.m.に設け、女性のお客様にご利用いただいております。この時間割りは今まで何度となく修正し、現在の時間割りに至っておりますが、今後も皆様のご意見・ご利用状況を鑑みて、検討して参りたいと存じます。

今後とも皆様にはよりご満足いただけるよう館一同 努めて参る所存です。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【男の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月09日 21:29:01

先日は、お世話に成りました。
七夕で星が見えると良かったですが天気はあいにくの雨模様で残念でした。
 露天風呂へ行くのに”登山鉄道”に乗って行くのですが、息子が喜んでいました。
また食事も美味しくボリュームもあり大変満足しました、露天風呂も良かったでした、ただ幼児が入るには熱く(43度くらいの様でした)入ることが出来ませんでした、翌日は入れましたが。
 旅館従業員の方の対応も良く、気持ち良く宿泊できました、部屋の方も広い部屋で子供も喜んでいました。
余談ですが、池の、鯉や蟹へのエサやりは子供も大変喜んでいました。
 これから行かれる方は、HPある様に車のナビで行くとハトヤホテルへ案内するナビがある様ですので(私も行ってしまいました!)、熱海方面から行かれる方は、セブンイレブンで右折し入っていくと看板があり直ぐ分かります、ナビの案内がセブンイレブンを通過していたら間違えですのでナビを無視して右折してください。注意して下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
伊東温泉 陽気館 2012年07月15日 21:16:53

この度は、先週末の七夕の日に、ご家族皆さまで当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

当日は館内も混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、こちらを拝読したところ、ご滞在中はお寛ぎいただけた様子を伺い、併せて当館従業員への過分なるお褒めのお言葉も頂戴し、たいへん嬉しく存じます。
その中でも特に、お子様には当館名物の登山電車を楽しんでいただけたとの事、ご家族お揃いでの楽しい思い出作りに、少しでも当館がお役に立てましたことを願ってやみません。

ご指摘いただきましたカーナビの案内につきまして、若干ご説明をさせていただきます。
こちら楽天トラベルの詳細情報欄や自社ホームページでもご案内しておりますが、陽気館の「名称」又は「電話番号」で検索をした場合、ナビのメーカー・機種によっては当館裏山(ハトヤホテル方面)へ案内されてしまう場合があるようです。これは当館の敷地が広範囲にわたり、何本かの公道に面しているため、正面入口をはっきりと検索出来ないことに原因があるようです。(大手ナビソフト会社各社に問い合せ・修正をお願いし、各社現地調査にも来て頂きましたが、ナビ本体ハードの問題もあり、現行通りとの回答でした)
そのため当館駐車場の住所(静岡県伊東市末広町1-21)を手入力し、検索していただくよう各サイトでご案内しております。ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

今後とも、みなさまにはよりお寛ぎいただけますよう、誠心誠意努めて参る所存です。またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
先週から私が体調を崩しており、当日もご挨拶できず、また、こちらのお礼のお返事も遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月21日 21:42:29

日食は見れなかったけど
ご飯が本当美味しくて食べすぎてしまいました。

朝日食が見えそうな場所に案内していただき
本当感謝です

露天風呂は深かったので、座る所が欲しかったです

本当ありがとうございました
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
伊東温泉 陽気館 2012年05月27日 23:14:08

先週の日曜日に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの当日早々にご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

お帰りの朝は、日本中の多くの方々が空を見上げた世紀の天体ショー・金環日食でした。残念ながらこちら伊東では曇り空でご覧頂くことができませんでしたが、お持ち帰りいただいた日食グラスはまだ捨てずにお持ちくださいね。次は6月6日の「金星の日面通過」をご覧いただけるかもしれません!
ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお過ごしいただけた様子を伺い、お料理等にもご満足いただけたとのこと、併せて各項目についても過分なるご評価をお付けくださり、たいへん嬉しく拝読・拝見いたしました。

結びには「また行きたいです。」とのたいへん嬉しいお言葉も頂戴することができました。次回お越し頂けた際にも変わらぬおもてなしの心でお迎えする事をお約束すると共に、よりお寛ぎいただけますよう努めて参ります。館一同 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【5/21金環日食】173年ぶりのチャンス!観賞用メガネプレゼント♪<夏得>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月27日 03:53:24

4/14に宿泊させていただきました。
料理が美味しく量も多いくらいで満腹でした。
お風呂は露天風呂がよかったです。時間帯がたまたまだったのか貸切状態でのんびりできました。
一緒に行った友人はやや温度が低めということでしたが、私にはちょうどよかったです。
熱い湯が好みの人には少し低めに感じるかもしれません。
客室内のお風呂も利用させていただきましたが、気持ちよかったです。
宿の従業員の方も気持ちよく接していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
伊東温泉 陽気館 2012年05月03日 00:27:44

この度は4月中旬の土曜日に、当館の「離れ客室 ポイント10倍プラン」をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
当日は館内も混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、ゆっくりお風呂にもお入りいただき、お寛ぎいただけた様子を伺い、また“地魚のお造り”や“あわびの踊り焼き”などの今回のお料理につきましてもご満足いただけたとのことで、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。

その中で、ご指摘いただきました露天風呂の温度調整につきまして、若干のご説明をさせていただきます。露天風呂のすぐ裏手敷地内に自家源泉があり、地下300mより水中ポンプを通して温泉をくみ上げております。この露天風呂は加温・加水を一切していない天然温泉で、源泉温度が53℃前後とかなり熱めのため、くみ上げたお湯を一旦タンクに貯め、浴槽内に設置したセンサーで湯温の上限・下限温度を測りながら、湯滝からかけ流す湯量によって、湯温42℃前後を保つようにしています。上限温度(44℃)に達した時点で、温泉のくみ上げをストップ、逆に下限温度(41℃)まで下がった時点でくみ上げを再開する仕組みになっておりますが、地下温泉層からは距離(300m)があるためタイムラグが生じ、また、屋根もない自然環境の中にあるため、当日の天候・気温、お客様の利用状況等にも湯温が左右されますことをご理解いただければと存じます。
今後とも皆様にはお寛ぎいただけますよう努めてまいる所存です。またのご来館を、館一同 心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
陽気館 女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍+部屋食確約】「離れ客室」でくつろぐ。ポイント10倍プラン
ご利用のお部屋
【離れ客室 温泉内風呂(岩風呂)付】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月19日 21:35:34

4月14日、母の古希の祝いの旅行に利用させていただきました。三重県と愛知県から出発し少し遠すぎかなという思いもありましたが、口コミで満足度がたかい陽気館さんを選ばせてもらいました。女将さんも仲居さんもフロントの方もとても気さくで親しみのもてる方で、ゆっくりすることができました。夕食時、祝いということで、心遣いもしていただき感謝しています。お風呂も料理も大変満足でした。1日目が雨だったのが残念でしたが、帰りは開通したての新東名も利用できみんなよろこんでくれました。1泊2日では観光もほとんどできなかったので、今度はゆっくりおじゃましたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
伊東温泉 陽気館 2012年05月01日 00:17:00

この度は、お母様の古希のお祝いの旅行という、ご家族皆様にとってはたいへん大切な記念旅行の宿泊先に、数ある旅館・ホテルの中から当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、こちらを拝読したところ、お母様をはじめ、ご家族皆様でお寛ぎいただけたとのことを伺い、併せて担当させていただきました客室係やフロント係へは過分なるお言葉も頂戴し、女将としてたいへん嬉しく存じます。

結びには「今度はゆっくりおじゃましたいです。」との、本当に嬉しいお言葉もいただきました。今回は残念ながら初日が雨でしたし、またご遠方からお越しいただきましたので、なかなか観光の時間が取れなかったとのことですが、伊豆にはご覧いただくところが本当にたくさんございます。ぜひまた皆様でお越しくださね。
館一同 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。お母様にもよろしくお伝えくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
2間続きの広いお部屋でワイワイ♪グループプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 2間続き(18~20畳)】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 09:19:12

お世話になりました。
久々に和風旅館!に泊まりました。やっぱりいいですね~ 女将さんの笑顔)^o^( 男衆さん 仲居さん(お部屋係りさん)達の動き お部屋食、布団の上げ下ろし等々 本当に旅館の良さを楽しみました。

お料理…どれも美味しく頂きました。鰺のたたき 烏賊 が特に美味しく 伊東だからでしょうか? 朝夕のご飯がこれまた私好みの炊き加減で 朝食のお櫃はカラでお返ししました(笑)。
お部屋…広い!二間つづきのゆったりしたお部屋を用意して頂き、ええーっ!いいのかしら? 快適でした。o(^-^)o
お風呂…ゆっくりと手足を伸ばして入りました。洗顔フォームがなく シェービングフォームがあったのには? 男女入れ替え直後のせいでしょうか? 主人は男性用化粧品があればと言っていましたが……
丁度お部屋係?の方と一緒になりましたが、その方のお肌が白くて スベスベ なのには 正直負けた!と思いました。温泉の美肌効果ですよね! もう 伊東に住むっきゃない!と思った瞬間です(笑)

予約時に浴衣のサイズを知らせるシステムは好感度アップです

一つ残念なのは、お部屋のお花がスターチスだったこと。一輪挿しでいいので、和風の花の方がお部屋の風情に合っていると思います。

帰りは生憎の雨風で伊東を観光することなく江間でいちご狩りをして帰りましたが、また訪れてみたいと思いました。伊東の街中散策もしたいと思いました。

最後になりましたが、皆様のご健勝と御宿のご繁栄をお祈りいたします。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
伊東温泉 陽気館 2012年04月11日 00:21:33

この度は3月末に、当館をご利用いただいたうえ、早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は不行き届きな点も多々あった事と存じますが、私共のような日本旅館を満喫していただけたとのことを伺い、安心いたしました。併せて、過分なるお言葉と各項目につきましても高いご評価を頂戴し、たいへん嬉しく存じます。その中でご指摘いただきました件につきまして、若干の補足説明をさせていただきます。

【お料理】ご満足いただけたようで何よりです。お刺身は“地アジのたたき”は定番として、その時にとれたての地魚(白身)やイカ、えび、さざえなどを盛付けております。ご飯もたくさんお召し上がり頂いたんですね。
【客室】少し広すぎたかもしれませんが、快適にお過ごしいただけたとのこと、安心致しました。お部屋を飾る一輪挿しにつきましては、敷地内に咲く花々を、客室係がその都度摘んで飾り付けています。私のチェックが行き届かず申し訳ありませんでした。ご指摘ありがとうございます。
【お風呂】それぞれ泉質の異なる自家源泉かけ流しの温泉(露天風呂:塩化物泉、内風呂:弱アルカリ単純泉)を満喫していただき嬉しく存じます。ご指摘の化粧品の件ですが、女性用につきましては特に“肌に合う合わない”等の問題もあり、またご自分の普段使いのものをお持ちいただくケースが多いため、スキンローションとメーククレンジングのみのご用意とさせていただいています。また、男性用の整髪料は、ここ数年使用する方も少なくなり、また無香料であってもその油成分が枕に付き、臭いや汚れに敏感な方が多くなりましたので、現在はシェービングフォームとひげそり後用の“シーブリーズ”をご用意しております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいませ。

お寄せいただいたご所感を参考にして、今後とも皆様には、よりお寛ぎいただけますよう努めて参る所存です。またのお越しを館一同こころよりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月11日 13:15:13

大変良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
伊東温泉 陽気館 2012年02月12日 23:55:12

この度は、年始にご家族4名様2室でご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
当日は館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、こちらのご所感ならびに評価点数を拝読・拝見したところ、ご満足いただけた様子を伺い、たいへん嬉しく存じます。

お帰りの当日は、伊東自然歴史案内人会がご案内するバスで行くミニツアー「楽楽さんぽの四季遊び“新春の開福招運「伊東温泉七福神めぐり」”をお申し込みいただきました。伊東の歴史もお楽しみいただけたことと存じます。
また機会がございましたら、是非 伊東温泉にお立ち寄りくださいませ。もちろん、その際のご宿泊は当館で! 館一同 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

あいすーんさんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

あいすーんさん [20代/女性] 2012年01月29日 16:23:39

中2階みたいな離れのお部屋に宿泊させていただきました。
建物自体はとても古く、
登山電車のようなエレベーターが動く度に、
震度1かと思う揺れがありました。
お部屋の中はキレイにされていましたが、
お風呂は全くリフォームされていませんでしたので
家族ともにもちろん浴場を利用しました。
食事もおいしく頂きましたが、
欲を言うともう少し肉系がほしくなるような
あっさりめでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
伊東温泉 陽気館 2012年02月10日 01:08:03

昨年の年末にご家族で当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、こちらにご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中は館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、評価点数を拝見したところ、概ねご満足いただけた様子を伺い、たいへん嬉しく存じます。
この度は小さなお子様もご一緒でしたので、周りのお部屋を気にすることなくご滞在いただくために、本館と高台にある離れ室階との中間に位置する独立したお部屋をご用意いたしましたが、お部屋での振動の件では、ご不快な念をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
またご指摘いただきました料理のメニュー構成について、当館の料理メニューは基本的に魚介類を中心に組み立てておりますが、個々の料理の具材にはお肉も取り入れ、併せて今回ご賞味いただきましたコースには、地元産の味噌とタマネギ・アスパラで絡めた“伊豆三島産のもち豚のホイル焼き”を組み入れております。その他にも、別途追加注文のメニューには、和牛ステーキやもち豚のしゃぶしゃぶなどもご用意しておりますますので、機会がございましたら、こちらもお試しいただければと存じます。

今後とも皆様には、よりお寛ぎいただけますよう努めて参る所存です。またのお越しを館一同こころよりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 15:27:52

当日は色々ありがとうございました。駅からは少し離れていますが、タクシーの領収書を提示すれば旅館持ちであり(ただし伊東駅)、料理も美味しく、露天風呂、大浴場とも大変気持ちよく入れました。ただ、古い建物なのか、登山電車の移動音が部屋に響き、上の階の足音(子供が動き回る音)も部屋に響き落着けない雰囲気がありました。暖房も古いタイプで音が大きく、静寂さを希望する人には少し厳しいと思います。旅館の人は大変親切で対応は大変良かったです。正月としても少し料金は高いと思いましたが、旅館の雰囲気など老舗旅館を感じさせ、それも含めてのものだと思い納得しました。機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
伊東温泉 陽気館 2012年01月06日 22:23:29

この度は、年始に2室4名様で当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
お正月期間のため館内もたいへん混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、概ねご満足いただけた様子を伺い、たいへん嬉しく拝読いたしました。しかしながら、お寄せいただいたなかで、お部屋につきまして、いくつかご不快な念をおかけしたことがありましたようで、誠に申し訳ございませんでした。こちらにつきましては若干ご説明をさせていただきます。

まず、お部屋に響いた振動音の件ですが、お部屋周辺直下には伊豆急およびJRの電車が走っており(トンネル内)、在来線ではなく特急“踊り子号”が通過の際に、主には洗面・次の間で若干 振動音が発生しているようです。客室係には最初に必ずお客様にご案内するよう指導しておりますが、ご説明が行き届きませんで、たいへん申し訳ございませんでした。
次に上階がある一部のお部屋につきましては、通常 その上階へのお部屋割りの際は、お客様の年齢層や人数、そしてお子様の有無・年齢を考慮して行っております。当日はお正月ということもあり、ご家族連れのお客様がたいへん多かったため、親御さまの客層・年齢も考慮してのお部屋割りでしたが、お子様が思いのほか元気に走り回っていらしたようで、客室係からも失礼のない範囲で親御さまへはお願い申し上げましたが、残念ながらあまりお子様のそのような行動には関心がないようでしたので・・・・。伝統的な日本家屋なため走り回る足音が階下に響いてしまい、たいへんご迷惑をおかけしました。

その他にも、不行き届きな点が多々あっと事と存じますが、結びでは“機会があればまた利用したい”との嬉しいお言葉を頂戴することができました。今後とも、みなさまにはよりお寛ぎいただけますよう、誠心誠意努めて参る所存です。またのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!自家源泉かけ流し♪和室でゆったりスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

tt32さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

tt32さん [30代/男性] 2011年10月30日 22:32:43

接客が丁寧で大変好感が持てました。
部屋も広くて良いと思います。
料理は多くもなく少なくもなくといった感じでお値段相応だと思います。
全体的な感想としては、ところどころ古い感じはありますが、
今回の宿泊料金であれば満足できる内容だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
伊東温泉 陽気館 2011年10月30日 23:29:37

一昨日は、当館の創業101周年謝恩宿泊プランをご利用いただいたうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。

ご滞在中は不行き届きな点も多々あったことと存じますが、こちらを拝読したところ、何とか及第点をお付けいただき、そのうえ、係の接客・サービスにつきましては過分なるお言葉を頂戴し、誠にありがとうございました。
その中でご指摘いただきましたお食事の件ですが、こちらのプランは価格重視型の謝恩プランのため、スタンダードプラン等と比較すると、料金差額の面からも、品数を減らし、料理内容も変えております。この価格を前面に出したプランの他に、お料理内容重視やお部屋からの景観を重視したプランなど、各種ご希望・目的に沿った宿泊プランをご用意致しておりますので、機会がございましたらお試しいただければと存じます。
またのご来館を館一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【お得!】11,000円で1泊2食★創業101周年プラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

mukutan007さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

mukutan007さん [50代/男性] 2011年10月17日 11:43:19

大学時代の仲間9名で宿泊しました、到着時には皆さんで温かく迎えていただき印象に残りました。食事は夕食も朝食もどれも美味しく、たくさんいただきました。温泉は源泉が違う温泉が二つあり良かったのですが、露天風呂の外湯は皆が蚊に刺され、フロントでキンカンをお借りしましたが、もう一度はいりたいという気になれずちょっと残念でした
CDプレーヤーをお借りしたり、記念写真と撮っていただいたりといろいろとお世話になりました。蚊がいなくなったころにまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
伊東温泉 陽気館 2011年10月19日 00:57:22

この度は、先週末に当館の“グループプラン”をご利用いただいたうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。また、大学時代のお仲間 30年ぶりの再会の場に、数ある旅館・ホテルの中から陽気館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。

先ずは、ご指摘いただきました露天風呂での蚊の発生につきまして、ご不快な念ならびにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。ご覧いただきました通り、当館の露天風呂は高台に位置し、周りは自然の木々に囲まれた野趣に富んだ造りになっており、また泉質が塩分を多く含んだ“塩化物泉”のため、蚊などの小さな虫を引き寄せてしまうこともあり、日頃より防虫対策には留意しておりますが、先週末の大雨や気温上昇の影響で、季節外れの蚊が突然多く発生してしまったようです。申し訳ございませんでした。

このようにたいへんなご迷惑をおかけしたにもかかわらず、結びでは“また伺いたい”とのお言葉を頂戴し、たいへんありがたく 嬉しく存じます。また、お召し上がりいただいたお料理にもご満足いただけたとのこと、併せてサービス・接客につきましても過分なるお言葉とご評価をいただき、本当に恐縮するばかりです。

これからも皆様にはよりお寛ぎいただき、ご満足いただけるよう館一同 誠心誠意努めてまいる所存です。皆様のまたのご来館を館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【仲間で、家族で、親戚で!】2間続きの広いお部屋でワイワイ♪グループプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 2間続き(18~20畳)】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月23日 16:59:22

リフレッシュ目的で利用しました。
立地は駅からは遠いかもしれませんが、タクシーで5分くらいで、
タクシー代を出していただけたので気になりませんでした。
部屋は露天風呂に近く広くて最高でした。
料理は鮑が最高でした。これだけ食べに来てもいい感じです。
お風呂は露天風呂が良かったです。外の景色が見えるともっと良いなと思いました。
マッサージを受けてのんびりしてすっかりリフレッシュできました。
スタッフの対応も良くとても良い滞在ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
伊東温泉 陽気館 2011年09月26日 00:13:05

この度は、8月中旬に当館の男性のお客様向け一人旅プラン「男の休日 一人旅」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、こちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
当日は館内もたいへん混み合い、行き届かない点も多々あった事と存じますが、ご滞在中はゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。
なかでも、ご夕食時に追加ご注文頂きました「アワビの踊り焼き(¥6,000)」をご堪能頂けたようで安心致しました。

ご指摘いただきました露天風呂から景観につきまして若干ご説明いたします。今からちょうど101年前に(昨年7月に創業100周年を迎えました。)良質な温泉の源泉を求め、当時は宿場町にありながら、市内を一望できる露天風呂を作るために、緑豊かな高台の場所を求めて先代がこの地を選びました。JR伊東駅までは徒歩で約10~12分程で、市内繁華街までも10分程度です。
昨今は、湯の街ここ伊東でも、高層マンションや会員制ホテルなどが建ち並び、高さではビルのほぼ14,5階位の高さに位置する当館の露天風呂からでも、何もさえぎるものがなく海や市街をストレートに眺めるのが少々難しくなっているのも事実です。そうした中、現在の目隠しの役目を担っている竹垣(約70センチ)や木々を今より低くしてしまうと、逆に周りのマンションやホテルから丸見えになってしまう危険性もあるため、湯船につかった姿勢では海や市街をご覧いただくことができないのが現状です。その点をご理解いただければ幸いです。

今回のご滞在ではリフレッシュして頂けたとのこと、これからも皆様にはよりお寛ぎいただき、ご満足いただけるよう館一同 誠心誠意努めてまいる所存です。またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
【男の休日一人旅】ゆったりお部屋食プラン◆2食付(マッサージ割引&ドリンクサービス有り!)
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(一人旅用)】

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 14:36:59

お部屋もとても広く、お食事も美味しいかったです。ただ、露天風呂の入れる時間がわかりずらかったです。部屋の案内に書いてあるとよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
伊東温泉 陽気館 2011年09月18日 17:42:56

この度は先週末の金曜日に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は、行き届かない点も多々あった事と存じますが、こちらを拝読したところ、概ねご満足いただけた様子を伺い、安心致しました。

その中でお寄せいただきました露天風呂入浴時間のご案内につきまして、分かり難かったとのことでたいへん申し訳ありませんでした。
ご到着後、まず係(番頭)がお部屋へご案内する際に、1階ロビーにて内風呂と露天風呂の場所、及び男女入替等の時間をご説明しております。また、お部屋には、座卓上に見開きでお風呂のご案内冊子を用意しており、各お風呂の泉質や特徴、露天風呂の女性専用入浴時間や内風呂の男女入替時間などをご案内しております。『温泉の効果的な入り方』の案内冊子も併せて置いてあるため、お気づきいただけなかったのでしょうか。いずれにしても、お部屋にお通しした際には、客室係からの説明(客室内にご案内があることも含め)を再度徹底するよう、各自に指示致しました。

今後とも、皆様にはよりご満足いただき、そしてお寛ぎいただけるよう、館一同 誠心誠意努めて参る所存です。機会がございましたら是非またお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
★レイトサマー★源泉かけ流し展望露天!12,000円であわび付き【ズラ得・秋得】
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

sachi96519さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

sachi96519さん [20代/女性] 2011年07月31日 22:17:56

温泉が二種類あるのがよかったです。内湯はぬるめ、露天風呂は熱めの温泉でした。
館内はレトロですが、きちんとリフォームされており清潔でよかったです。
ご飯は値段相応といった感じです。程よい量でした。
女将がとても美人で、おもてなしの心を感じる温かい旅館です。オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
伊東温泉 陽気館 2011年08月03日 00:13:06

この度は、先週末に女性おふたりで当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ、お帰りの当日夜 早々に、こちらへ過分なるお言葉をお寄せくださいまして、重ねて御礼申し上げます。
夏休み最初の週末で、館内もたいへん混み合い、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、当館のお風呂をはじめ、ゆっくりお寛ぎいただけた様子を伺い、たいへん嬉しくこちらを拝読いたしました。

ご覧いただきました通り、当館の敷地内には泉質の異なる2種類の源泉(①塩分の強い“塩化物泉”②弱アルカリ性の“単純泉”)がございまして、それぞれの温泉を露天風呂と内風呂へかけ流しております。お気づきいただいたことと存じますが、1階ロビーにある日本庭園の池に流れている滝は、高台にある露天風呂から溢れ出た温泉が、落差30メートルの斜面をつたい流れ落ちているものです。露天風呂・内湯ともご入浴いただき、ご満喫くださったようで、嬉しく存じます。
また、当日は伊東の夏の夜空を彩る花火大会の初日で、当初 夕方からはあいにくの雨模様でしたが、ちょうど花火開催時間に合わせたように雨も上がり、海岸近くで真上に上がる花火を間近でご覧いただけて何よりでした。

結びでは、“ おもてなしの心を感じる温かい旅館です。オススメです。”との過分なる、そして本当に嬉しいお言葉も頂戴することができました。まだまだ至らぬ点やご不便をおかけする事もございますが、皆様には快適にお過ごしいただけるよう、今後とも努めてまいる所存です。
またのお越しを館一同 心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 13:50:03

9月4、5日と、2泊しました。  老舗旅館でありながら、室内等、とてもきれいで良かったのですが、このプランでは、クレジットカードが使えないというのが、ショックでした。  その他は、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
伊東温泉 陽気館 2010年09月06日 17:25:11

この度は当館の「創業100周年記念謝恩プラン」をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえお帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。
2泊でのご滞在中、不行き届きな点も多々あった事と存じますが、総合的にはご満足いただけたとのことを伺い、たいへん嬉しく拝読致しました。

その中でご指摘いただきましたクレジットカードご利用の件ですが、ご利用いただきましたこちらの“1日3室限定の100周年記念謝恩プラン お一人@10,000円”では、ご精算時のお支払い方法につきましてはクレジットカードをご利用いただけない旨を、事前にプラン詳細画面にてご案内しております。今回ご利用いただきましたこのプランは、各種ある創業100周年記念謝恩プランの中でも、特に価格面を重視したプランですが、100周年記念とうたっている以上、安かろう悪かろうではいけませんので、品質を保ちながらも原価ギリギリの価格設定をしております。そのため、このプランを含め、お得な価格で販売している一部のプランにつきましては、ご精算方法を現金のみとさせていただいておりますことをご理解いただければ幸いです。

今後とも皆様には快適に、そしてお寛ぎいただけますよう館一同 努めて参る所存です。また機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
女将 稲葉栄美

総合4

投稿者さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 23:49:34

伊東駅から徒歩12分くらいです、途中電柱に案内がありますのでわかりやすいです。
タクシー無料サービスがありますのでそちらを利用されてもよいでしょう。
若女将さんの対応が非常に感じがよく、印象的でした。
混浴露天風呂は脱衣所から共同で、広さもあまりないため、女性が入浴できる雰囲気ではありません。
実質レディースタイム以外は男性用露天風呂になってました。
それ以外は食事もおいしく、お部屋も広く、気持ちよく利用させていただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
伊東温泉 陽気館 2010年08月02日 19:00:50

この度は、7月末に当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そのうえ早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして重ねて御礼申し上げます。

拝読いたしましたところ、当館 露天風呂の使い勝手等でご不便・ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
この露天風呂は隣接する離れ客室と共に、昭和15年の現 本館開業当初からのものであり(もちろん増改築を繰り返してきましたが)その当時から敷地内にある自家源泉より温泉を引き湯しております。現在の泉質・かけ流しができる湯量・面積を確保するためには、実質的にお風呂を増設することができず1ヶ所のみの運用のため、基本的に昔ながらの混浴のスタイルをとっております。そのため女性専用入浴時間を、ちょうど夕食後の時間に合わせ 夜7:30p.m.~9:30p.m.、そして早朝6:00a.m.~7:30a.m.に設けご利用いただいております。ご指摘の通り脱衣所は一箇所のため、ご不便をおかけすることもあることは否めません。現在のところ、敷地的にはすぐ隣に「離れ客室」や登山電車のステーションがあり、また年数の経った建物の中で脱衣所を増設するとなると、相当額(千万円単位)の投資となり、残念ながらすぐには実行できないのが現状です。そのため現行の脱衣所の中で、何らかの工夫ができないものか等、専門業者も交えながら今後検討してまいりたいと考えております。ご意見ありがとうございました。

その他、当日は、花火大会の開催と重なり館内も大変混み合い不行き届きな点も多々あったことと存じますが、アンケート結果を拝見したところ、全ての項目でご満足いただけたとのご評価を賜り、たいへん嬉しく、また露天風呂の件ではご不便をおかけしたにも拘らず、そのお心遣いに感謝申し上げます。
今後も皆様には快適にお過ごしいただけますよう、館一同 邁進してまいる所存でございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!人気の金目鯛煮付け付き!自家源泉かけ流し♪和室ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

総合4

ヤス19690290さんの 伊東温泉 陽気館 のクチコミ

ヤス19690290さん [40代/男性] 2010年07月27日 22:43:32

家族で泊まりました。年季が入った建物ですが清潔です。食事は量が少ないかと思われましたが、結局十分なものでした。お風呂は内ぶろと露天が離れているため少し使いづらいですが全体的には満足がいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
伊東温泉 陽気館 2010年07月29日 00:25:10

この度は、当館をご利用いただいたうえ、お帰りの翌日早々にこちらへご所感をお寄せくださいまして誠にありがとうございました。
ご滞在中、行き届かない点も多々あった事と存じますが、“全体的には満足”とのお言葉をお寄せいただき、併せて過分なるご評価もいただきまして、たいへん嬉しく拝読致しました。

その中でご指摘いただきました内風呂と露天風呂の位置関係の件でございますが、ご案内の通り、当館には敷地内に泉質の異なった2種類の源泉(塩化物泉・単純温泉)を所有しており、塩化物泉を露天風呂へ、そして単純温泉を内風呂へと引き湯しております。今からちょうど100年前に、それぞれの源泉のすぐ近くにお風呂を作り、現在もそれを継承しておりますので、ややご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、この二つのお風呂が離れていますことを何卒ご理解いただければと存じます。

今後とも皆様にはよりお寛ぎいただけますよう館一同 努力して参る所存でございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度のご来館、誠にありがとうございました。
女将 稲葉栄美

ご利用の宿泊プラン
夏得!アーリーサマー★全日12,000円あわび付!平日お得
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

116件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ