楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯回廊 菊屋(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯回廊 菊屋(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1511件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.65
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.46
  • 風呂4.38
  • 食事4.41
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

332件中 301~320件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 21:27:24

食事の際、係の清水さんという若い担当の方がとても感じの良い方で、細かな心配りをして下さった。お陰で大変気持ちの良い時間が過ごせた。夕食・朝ご飯共に温かい物は温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、また1品ずつこちらのタイミングを見て出して下さり大変満足。残念だったのは、朝布団を簡単に自分で上げた時、シーツが外れた敷き布団が、様々なしみだらけで「こんな布団で寝たのか…」と非常にガッカリした。お風呂も清潔でお掃除が行き届いていただけに本当に残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年09月14日 12:40:20

この度は湯回廊 菊屋にご来館頂き、誠にありがとうございました。
また、スタッフへのお褒めのお言葉重ねて御礼申し上げます。励みになります。

しかしながら、お布団の件に関しましては残念な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。今後改善に努めて参ります。
これに懲りずまたお越し頂ければ幸いでございます。

湯回廊 菊屋 島田

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】【夏得】【ポイント10倍】モニター利用
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス(5名定員)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月15日 07:32:05

特別室でしたが、子供が遊ぶには広くて値段もお得と思いますが、大分古さ目立ち、風呂のドアが体当たりでないと開かないとか厳しいですね。
食事を子供どおしの家族で集めて頂き、ゆったり頂けました。心使いありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月22日 16:03:11

この度は湯回廊 菊屋にご来館頂き、ありがとうございました。
立て付けに関しましてご迷惑をお掛けし、申し訳御座いませんでした。
お食事はゆっくりと召し上がっていただけた様で何よりでございます。

また、ご家族皆様でお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。

帳場 小播 幸江

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【夏得】【ポイント10倍】【口コミ書いてお得に宿泊】1日3組限定のモニター利用
ご利用のお部屋
【【特別室】【中庭眺望付き】和室10帖+寝室+バス(4名定員)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月15日 07:28:01

7月11日に宿泊しました。リピートになります。
値段にしてはいい宿だとおもいますが、本館はさすがに古く、ペラペラの布団で寝れませんでした。メンテナンス大変だとは思いますが、立て付けなど厳しくなってきています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月17日 21:47:28

またのお帰り、誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
歴史があると言えば聞えは良いですが、古い日本家屋の為、新しい宿には劣る点が多々ございます。
しかし、380年という年月を旅した宿だからこその趣そして風情があり、それをどのように感じて頂けるかが私たちの挑戦でございます。頂いたご意見を有難く受け止め、改善に向け努力して参ります。

帳場マネージャー 引沼 幸子

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【夏得】【ポイント10倍】【口コミ書いてお得に宿泊】1日3組限定のモニター利用
ご利用のお部屋
【【特別室】【中庭眺望付き】和室10帖+寝室+バス(4名定員)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 18:41:50

部屋は着いてすぐ1人5千円で露天風呂付きの部屋にアップグレードできると言うことで、変更しちゃいましたが、予定していた部屋も見学させてもらいました。貸切り風呂も沢山あるのでアップグレードしなくても良かったかも。お部屋にもよりますがあまり窓の外の景色はよくないのでテラス付きの部屋だけでももう少し改善してほしいですね。
温泉は熱めですがバルブで調整可。いいお湯でした。
いつも系列宿の伊豆高原のきらの里をよく利用していますが、お食事はきらの方が選択肢が多くて良い感じ。(夜鳴きラーメンも)
風情と歴史は感じられますので、ノスタルジックなのが好きな人にはお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月17日 21:24:41

この度は湯回廊 菊屋にお越しいただき、ありがとうございました。
お部屋は空きがある場合のみご案内をさせて頂いております。お風呂もご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
私もきらの里は好きな宿の一つです。夏場はやはり”村”での楽しみが多いのでオススメでございます。当館は季節毎に様々な「顔」を見せますが、秋がオススメでございます。
ぜひ次回は季節をかえてお越し下さいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。

帳場マネージャー 引沼 幸子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【ポイント10倍】【口コミ書いてお得に宿泊】1日3組限定のモニター利用
ご利用のお部屋
【【和風モダン×ツイン】12帖+シャワーブース】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 23:54:43

大変楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。なので、苦情ではありません。絶対に改善すべき!というお願いです。
離れの露天風呂付お部屋に宿泊させていただきました。着いてまず一番にしたかったことはお風呂に入ることでした。それなのにお湯の温度は源泉の温度のまま。水温を下げる為の足で踏み押すボタンがありましたがそれをちょっと踏んだくらいではまったく太刀打ちできません。ずっと踏んでいるのも嫌ですし、仕方ないので桶にお湯を注ぎそれを重石にボタンも上に乗せておくことにしました。その後まず、少しでも早くぬるくなるようにと湯船のお湯を小さいほうの桶で汲み捨てる係、シャワーで冷水を湯船めがけて注ぎ続けること約30-40分、ようやく何とか入れる水温になりました。でもその段階ではまだ肩まで浸かってしばらく入っていても大丈夫という水温ではありませんでした。数時間後に入った時には、ボタンの上のお湯入り桶重石の効果が出ており、ホッとできる水温での快適入浴ができました。
着いて早々、なかなかの重労働を強いられ、ここだけが唯一、そして今までのどの温泉旅館でも味わったことのないほどの最大の残念な出来事でした。これ以外は建物とても素敵、お食事とても◎、お部屋も素敵、でとっても素敵なお宿だと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2014年07月17日 21:33:14

この度は湯回廊 菊屋にお越しいただきありがとうございました。
また、貴重なご意見誠にありがとうございます。
湯温の件、大変申し訳ございませんでした。
当館では温泉は生き物と考えており、どうしても温度の変動があるため24時間いつでも対応できる様常時スタッフが待機しております。
しかしながら7月の暑い日、チェックイン時から快適に入浴して頂ける様用意しておくべきでございました。
その点につきましても私共の配慮が足らずご迷惑をお掛け致しました。
また、ご迷惑をお掛けしたにも関わらずお褒めの言葉を頂き恐縮でございます。
次回お越しいただいた際は全てにご満足頂ける様スタッフ一同努力して参ります。
またのご来館心よりお待ちしております。

帳場マネージャー 引沼 幸子

ご利用の宿泊プラン
【7月5日限定】【菊屋★太鼓判】見た者勝ち!大判振る舞い♪
ご利用のお部屋
【【離れ草庵】【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月03日 13:42:50

とても、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2013年09月10日 19:47:36

修善寺に数ある旅館の中で、当館を選び、ご宿泊頂きありがとうございます。
サービスに満足頂き、お客様が「リラックスできた。」「疲れがとれた。」と笑顔でお帰り頂くことが、すべてのスタッフの願いであり、喜びでございます。季節が移り変わる冬、また違った菊屋の魅力を堪能して頂けると思います。
またのご利用をお持ち申し上げております。

湯回廊菊屋 村瀬

ご利用の宿泊プラン
【源泉掛け流し露天風呂付客室】菊屋1番人気のお部屋で過ごす★離れ草庵★【当館人気】
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

設備・アメニティ3

twinsmama118さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

twinsmama118さん [40代/女性] 2013年09月02日 15:06:22

ラウンジではヤクルト、コーヒー、
瓶牛乳の飲み放題は嬉しいし
、リラックス出来ました。
スタッフの方の気持ちよい対応
はとても好感を持ちました。
2回も露天貸し切り風呂を利用出来たのでラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2013年09月10日 19:57:04

ラウンジ・漱石庵をご利用頂き、ありがとうございます。
当館には別料金を頂いての喫茶スペースはございません。そのかわり、いつでも、どなた様でもくつろいで頂けるラウンジ・漱石庵を設けてございます。
「こだわりをもった宿」を目指し、日々、趣向をこらしてお客様に最高のおもてなしを提供しようと考えているため、この夏は水出し珈琲を始め、ドリンクの充実を図りました。
喜んで頂けてスタッフも嬉しく思います。
また機会があいましたらお越しくださいませ。
ドリンクのリクエストなど、お気軽にお声をかけていただきますと、今後のサービス向上につながりますゆえ、よろしくお願いします。

湯回廊菊屋 村瀬

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 07:09:53

10月の連休に利用させて頂きました。
評価ポイントは以下。
接客は皆さんとてもすばらしく、もてなし感たっぷりに感じました。
露天風呂付き客室も素晴らしく素敵な時間を過ごせました。

やや不満ポイントは以下
夕食は美味しいものばかりでしたが、メインディッシュ不在に感じました。
子供用スリッパがやや臭いました。大人用スリッパは使い捨てにしたら良いと
感じました。
客室露天風呂とテラスの蜘蛛の巣と落ち葉が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年10月09日 18:39:52

修善寺温泉にお越し下さいまして誠にありがとうございました。
接客姿勢に高評価を頂戴し恐縮に存じます。
ご指摘頂いた点は早速担当者に申し伝え改善させて頂きます。
同時に、お客様をお迎えする前の確認作業を強化させて頂きます。
ご投稿ありがとうございました。

湯回廊菊屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【平日割】人気の露天付客室1名最大50%OFF♪夕食時間お任せ★
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

設備・アメニティ3

さるさる29633さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

さるさる29633さん [50代/男性] 2012年08月22日 19:27:47

祝!6周年おめでとう御座います。
共立メンテ系列の宿を利用し始め早5年半経ちました。
特に菊屋は古き良き宿で1番のお気に入りでした。
今年の5月の宿泊は大変満足でした。
ですが、、、今回は、、、
今まで築き上げ古い良き宿を維持してきたものが崩れ始めてきてるのが凄く感じました。
維持続ける事は!とても大変だと思います。
新しい事をトライする事は決して悪い事ではありませんが元々の現状を維持してこそ!
いかされる事だと深く思います。
思いやり気遣い、お客様の立場になり考え対応!
新規のお客様は直ぐにつくかもしれませんが!?
今まで数年かけて沢山のリピート客、常連のお客様をついた事は素晴らしく凄いと思います。
ですが今は、、、少しした事で離れていきます。
それは、とても悲しく残念に感じます。
初心に戻り依然のような高級旅館の良さ意地を守り続けて欲しいと願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年08月24日 18:36:21

ありがとうございます。
皆様に支えられ6周年を迎える事が出来ました。
いつもご贔屓頂きまして感謝申し上げます。
さて、今回のご宿泊ではご期待にお応えする事が出来ず心苦しく存じます。
仰せの通り、歴史を積み重ねてきた宿の継承は地道な努力の継続が必要です。
施設の改修改善は勿論のこと、接客姿勢に於きましても日々精進の積み重ねと心得ております。
今一度原点を振り返り、初心を忘れる事無く努めて参ります。どうぞご遠慮なくご指摘頂ければ幸甚に存じます。
ご投稿ありがとうございました。

湯回廊菊屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【祝!6周年】お得感満彩◆嬉しい6つの特典付♪
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

設備・アメニティ3

さるさる29633さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

さるさる29633さん [50代/男性] 2012年08月22日 19:25:56

祝!6周年おめでとう御座います。
共立メンテ系列の宿を利用し始め早5年半経ちました。
特に菊屋は古き良き宿で1番のお気に入りでした。
今年の5月の宿泊は大変満足でした。
ですが、、、今回は、、、
今まで築き上げ古い良き宿を維持してきたものが崩れ始めてきてるのが凄く感じました。
維持続ける事は!とても大変だと思います。
新しい事をトライする事は決して悪い事ではありませんが元々の現状を維持してこそ!
いかされる事だと深く思います。
思いやり気遣い、お客様の立場になり考え対応!
新規のお客様は直ぐにつくかもしれませんが!?
今まで数年かけて沢山のリピート客、常連のお客様をついた事は素晴らしく凄いと思います。
ですが今は、、、少しした事で離れていきます。
それは、とても悲しく残念に感じます。
初心に戻り依然のような高級旅館の良さ意地を守り続けて欲しいと願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年08月24日 18:38:27

恐れ入りますが、上記内容と重複している様にお見受け致しますので返信は割愛させて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【祝!6周年】お得感満彩◆嬉しい6つの特典付♪
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

設備・アメニティ3

ショーマリさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ショーマリさん [50代/男性] 2012年06月19日 14:08:15

口コミの通りと言いますか、予想以上に素晴らしい接客だったと思います。
お料理も見た目はもちろん、大変美味しかったですし大満足でした。

ただ、部屋の寝室にゴミ箱が無かったり、アメニティの髭剃りとかタオルが
少し貧粗な感じがしました。接客や、風呂、お食事は素晴らしいので、つい
さらに期待してしまってた気もしますが、もっと、細部にこだわればさらに
良い宿になると思いました。

特典で付いてたエステが、とても気持ち良かったみたいで利用した家内は
大満足だったみたいです。ホントに素敵な良い宿でした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年06月19日 16:02:47

こちらこそ、ご利用下さいまして誠にありがとうございました。接客態度に高い評価を頂き恐縮に存じます。お部屋に備え付けのアメニティー類に関しましては順次検討させて頂きます。
ご投稿ありがとうございました。
湯回廊菊屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【満足度NO.1】豪華!5千円相当の選べる特典付♪
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月19日 11:05:23

高齢の父母と一緒に4人で宿泊させていただきました。
お湯がとってもよかったです。
新しい露天風呂、古い内湯(菊風呂)と古い貸切風呂がありましたが、
新しい露天風呂が気に入ったので、古い内湯(菊風呂)には入りませんでした。

お部屋の源泉掛け流しの露天風呂も湯量が多く、とても気持ちがよかった。
ただ温度が高めなので、入る前に水を入れて温度調節したので加水になってしまいました。
父はお部屋の露天風呂が気に入ったようで、気持ち良さそうに、夜も朝も入っていました。

少し残念だったのは、部屋のカギが1つしかないこと。
男女別にお風呂に行くので、鍵は2つ用意してくださると有難いです。

あとメンテが少し甘いかな?
お部屋は新しいのに、お部屋のロールカーテンが壊れていたり、
部屋の露天風呂のすだれの上部が破れたままだったり。
食事処から眺めるお庭も、もう少しお手入れすればいいのにと思いました。
お食事はおいしかったし、お食事処は、綺麗でした。

菊屋さんは、川の反対側に玄関のみがありますので、ナビ設定で行くと
玄関側とは川をはさんで反対側に着いてしまい、狭い道で少し迷いました。
ナビで来るとほとんどの方が反対に着くとおっしゃっていたので、
最初から教えてくださればいいのにと思いました。

冷蔵庫には無料のミネラルウォーターがひとり1本ずつ用意されていたり
六角部屋には無料でヤクルトや朝には牛乳やコーヒー牛乳が用意されていてよかったです。
それから浴衣とは別に、寝るときのパジャマ?も用意されていて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年04月18日 22:23:50

この度は、湯回廊菊屋にご来館いただき、誠にありがとうございました。
お風呂を満喫して頂けた様で何よりでございます。メンテナンス面に関しては大変申し訳ございませんでした。より良い空間、時間を皆様に提供していきたいと思い少しずつではありますが、現在修復させていただいております。
また、機会がありましたら、当館にお越しいただければと思います。スタッフ一同心からお待ち申し上げております。
帳場スタッフ 引沼

ご利用の宿泊プラン
★最大3万円引き★1日1組限定♪グループ特割プラン
ご利用のお部屋
【【源泉掛け流し露天風呂付】居室+寝室+テラス】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

nico0609さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

nico0609さん [40代/女性] 2011年11月24日 23:57:32

修善寺の旧い旅館ということでかなり期待していましたが、「大変満足」とまではいきませんでした。客が多くて忙しいのか、スタッフさんの対応がこちらのペースを考えない「はい、次」「はい、次」という慌ただしい印象で、もうちょっと丁寧で落ちついた対応だと嬉しかったです。あと、食事時間が二部に分かれていてスタートが20時! お料理はおいしかったのですが、お腹がすきすぎてゆっくり味わうという感じではなかったのが残念。22時からは夜食の無料ラーメンがあると言われましたが、20時から夕食では食べられるわけがなく…悔しい思いをしました。
ただ、館内は清潔感があり、広いお部屋には満足でした。お風呂は大露天風呂と内風呂が離れていて不便でしたが、貸切風呂はとても良かったです。
今回、楽天で早期申込をしてかなりお得に泊まれたのですが、お宿の方から「楽天さんからの申込でかなり割引をさせてもらっているので」と言われてしまいました。確かにお得に泊まらせてもらったのですが、割引をしている分、少し扱いや条件が悪くてもしょうがないと言われているようで少し残念でした。本音としてあるのでしょうが、そこは黙っていてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年12月02日 09:20:13

nico0609様

この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。

また貴重なご意見を頂きありがとうございます。

今回の件はお客様の立場にたった配慮に欠けていたこと、
お客様を迎える従業員の心構えが欠けていた為に、
お客様にとって宿側の都合を押し付けるような内容と
なってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。

今後は心よりお客様にご満足頂ける宿造りを目指し、
常にお客様にどのように伝わっているかということを
意識し、今後の接遇を改善する為に努めます。

ご利用誠にありがとうございました。

帳場マネージャー  富松 武史

ご利用の宿泊プラン
★最大3万円引き★1日1組限定♪グループ特割プラン
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年03月10日 16:31:07

雰囲気がある旅館でした。食事は質、量とも満足しました。本館建物が年代物なので、結構段差があり、年寄りにはちょっと不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2011年03月13日 20:34:28

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございました。
お料理、ご満足頂けたようで嬉しく思っております。
ただ、120年の建物のため、バリヤフリーでない点は、誠に申し訳ございませ。
今度、ご予約の際には1階指定などご連絡頂けましたら、対応させて頂きますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
湯回廊菊屋 江田英雄

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆1泊2食付☆季を彩る趣肴会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月28日 18:24:59

2月26日にお世話になりました。
夕食は大変美味しく量も多く満足しました。8時からの夕食だったため、満腹で夜泣きそばが食べられなくなってしまった事が心残りです。逆に夕食までに時間があったので何か食べたかった・・(夕食前に何か、夕食は1品少なく、夜泣きそばが食べれたら私共にはベストでした。)
当日は満室と言う事で貸切風呂は半ば諦めていましたが、運良く空室があり幾つか入ることができ、雰囲気も良く満足しました。他のお客さんは入れたのでしょうか・・。貸切でないお風呂もちょうど空いていたのか先客が貸切状態でした。(貸切風呂で満足してしまったのでこちらは遠慮しました。)
全体的に雰囲気が良くのんびり過ごしたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年04月17日 23:26:56

湯回廊 菊屋をご利用頂きましてありがとうございます。夕食の時間ではご協力頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
貸切風呂はタイミング次第なところもありますが、館内ぶらぶらと歩きながら、楽しみながらお待ち頂けたらなぁ、と思っております。お気遣い頂きましてありがとうございます。
また、のんびりしに皆様でお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

湯回廊 菊屋 山口

ご利用の宿泊プラン
【TVCM記念】平日最大25%OFF イン遅めがお得
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

設備・アメニティ3

ミノタン1120さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

ミノタン1120さん [50代/男性] 2010年01月27日 00:49:36

娘が結婚するという事で最後の家族旅行に菊屋さんを選び1月23日に出かけました。私自身ずいぶん前から泊まりたいと思ってた老舗旅館でもあり楽しみにしてました。桂川の上に掛かってる廊下を渡り通された部屋は二間だと思ってたのにベッドルーム付きの3部屋、空調も良く効いてて寒い事もなく、また丸いコタツも良く合ってました。食事もチョイスメニューがあり見た目も味もグッド!配膳ペースにも気を配って頂き楽しくのんびり堪能できました。途中で頼んだ写真撮影にも気軽に受けて頂き、ありがとうございました。古い旅館にありがちな歩く時のきしみ音なども無く、造りはしっかりしてますね。お風呂も自由に入れる露天、貸し切り露天などがありのんびり浸かれました。風呂上がりのヤクルトや牛乳などのサービスもグッド!サービス夜食の夜鳴きソバも完食、美味しかったですよ。周りにある近代的なホテルも良いけど、歴史のある旅館は人を落ち着かせる何かを持ってますね、それが『湯回廊 菊屋』さんだと思いました。ただチェックイン時に集中したせいか少し待ちましたが、出来ればスムーズなチェックを希望したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年04月17日 23:39:40

この度は、菊屋をご利用頂き誠にありがとうございます。
お料理・サービス等ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
新しい近代的でお洒落な、また快適なホテルも良いですが、古い日本の文化、古風な美しさをいつまでも残して行きたいと思っております。
また、チェックイン時お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。出来るだけ早くお部屋にご案内できるよう心掛けておりますが、現状よりスムーズに行えるよう改善を行いたいと存じます。
貴重なご意見ありがとうございました。
菊屋 江田

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆菊屋のスタンダード☆お好きなお部屋で1泊2食付 季を彩る趣肴会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 16:52:20

初めての修善寺で利用しました。
竹林の小経や修禅寺なども歩いてすぐ、バス停とコンビニも目の前と、とても便利でした。
本館和室の利用でしたが、トイレなどの水周りは新しく綺麗になっており、部屋の清掃も行き届いていて快適に過ごせました。
貸切露天風呂も気持ちいいですが、朱雀の湯(露天大浴場)の岩風呂は開放感もあり広々としていて気持ちよかったです。
お風呂上りにいただける牛乳、コーヒー牛乳、ヤクルトや、夜22時から始まる夜なきそばなど、楽しいサービスがいくつもあって、滞在じたいを楽しむことが出来る宿でした。
お風呂上りにいただいたコーヒー牛乳や、ライブラリのような場所に置いてあったコーヒーミルで豆から挽いて淹れたコーヒーはとっても美味しかったです。
お料理も目の前で山葵をすりおろしてくださったりと楽しめるようになっており、そこそこ美味しく、お腹もいっぱいになったのですが、なぜだかちょっぴり物足りない感が残ってしまったのだけが残念でした。
今回は木・金曜日のお得なプランを利用したこともあり、コストパフォーマンス的にはかなり満足のいく滞在になりました。
初めての修善寺という方にはオススメの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2009年08月14日 23:01:09

この度は、湯回廊菊屋にお越し下さり、誠にありがとうございます。
お過ごしいただいたお時間を楽しんで頂けたご様子、とても嬉しく思います。お料理は、月替わりにお仕度させていただいております。また、趣向会席と謳い、お客様それぞれが選んで頂きコースを組み立てて頂いております。物足りない感が残ってしまったのは、本当に残念です。

さまざまなプランをご用意致しております。こちらも、目的に合ったプランを選び、菊屋を楽しんでいただければ幸いに存じます。

また、ぜひお立ち寄り下さい。季節を変えると、違った修善寺がお迎えを致します。きっと。

湯回廊菊屋 武井

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】お泊りは木・金曜日がお得!
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳+トイレ(バスなし)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月02日 15:09:39

6月29日から30日の月曜日限定プランで宿泊しました。
最初にロビーでお茶の提供があり、その後部屋に案内されましたが、あっさりした対応は好ましく感じました。
部屋で一服した後、貸切露天風呂に入りましたが、貸切のためゆっくりくつろげ大満足でした。
風呂でくつろいだ後、会席料理で舌鼓を打ちましたが、料理のコースが一部選択できるようになってるため、いろいろな味が楽しめて最高でした。
部屋はツインのベッドが備え付けられているので、ゆったりと休むことができて、家内ともども大変満足いく旅ができました。
ありがとうございました。
このプランは割引もあり、お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2009年07月06日 22:26:47

先日は、湯回廊菊屋にご宿泊下さり、誠にありがとうございます。大変満足いったというお二人のお声、とても嬉しく思います。
平日は特に、たくさんのプランが愉しめ、選べるようになっており、とてもお得です。
また、お二人で、ゆっくり寛ぎに出かけてくださいませ。いつでも、お待ち致しております。
ありがとうございました。

湯回廊菊屋 武井

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】お泊りは月曜日がお得!
ご利用のお部屋
【【一人旅・二人旅】6+6帖+テラス~月~】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 11:11:06

部屋は写真より狭く、2間つづきっぽくはなく14畳くらいのワンルーム感覚です。畳部分は堀座卓になっていて寝転がれる広さはないので畳でのんびりしたい方は和室を予約された方がいいと思います。また眺望なしとありますが、テラスにでると前は民家で風も入らない感じでした。
あと残念なのが、音です。せっかく車などの騒音がなく静かで夜は蛙の鳴き声しか聞こえないくらいなのに、壁が薄く隣のしゃべり声がよく聞えドアが引き戸の為ドンドン同じフロアーの人の閉める音が響きとても気になります。
お風呂は予約なしに貸切風呂が空いてれば札を裏返し鍵をかけてはいれるのでゆったり入れます。
ただ加水してないので早い時間に入ると熱くていい湯加減になるまでに相当水を入れないとならないです。お湯はちょっとヌルっとしていて肌はすべすべになります。貸切は洗い場が一人用しかないです。貸切じゃないとこも洗い場は5個しかないので混んでると困るかも知れませんね。
あと、なんといっても一番いいのは館内の回廊を渡って色々な庭園の景色が観れるとこと広さですね。お勧めはテラスです。水の音、綺麗な緑、風の音、五感がさえわたります。ほんとに静かです。何時間いても飽きないです。いたるとこに休むスペースと無料の飲み物がありずっと宿にいてもいいです。
ご飯もおいしく選択もできていいです。ちょっと全体的にしょっぱいですが…。あとメニューがわかりづらい表現なのでちょっと変えるといいかと思います。担当してくれた方(岩崎さん)わざとらしい感じじゃなく、自然にとても感じがよくてよかったです。お世話さまでした!
やはり海産物がいいです。ありきたりのイセエビとかじゃないとこがまたポイント高いです。


総合してみると平日などの空いてる時に行けば最高にのんびりできていい宿です。本当に宿に来る為だけに行ってもいいとこです。
ぜひまた利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定】お泊りは月曜日がお得!
【一人旅・二人旅】6+6帖+テラス~月~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2009年05月14日 18:21:41

この度は、菊屋にお越し頂き誠にありがとうございました。
お部屋、館内、お料理、お風呂などいろいろな感想を頂き重ねてお礼申し上げます。
お泊り頂いた「月の語り部」のお部屋は3年前にリニューアルした新館、和モダン的雰囲気のお部屋でございます。
新しくて良いとされるお客様もいらっしゃいますが、今度は本館和室の部屋も趣が異なりごゆっくり頂けるかと存じます。
また、違う雰囲気を感じに菊屋へお越し下さいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。
菊屋 江田

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】お泊りは月曜日がお得!
ご利用のお部屋
【【一人旅・二人旅】6+6帖+テラス~月~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月03日 17:29:55

昔風の温泉宿で、ゆったりした気分になれました。
改善点としては、貸し切り風呂がいつも使用中で、入れなかったことです。
1日1回とか、時間を守らせるとか工夫が必要でしょうね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2024年02月05日 22:42:58

 この度は湯回廊菊屋にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
 当館は共立リゾートの中で最も歴史のある宿でございます。昔ながらの歴史や伝統を守りながら、現代に合ったおもてなしを心がけております。
 そして貸切風呂に関しましては、多くのお客様に利用して頂くため、ボディソープのみの設置・利用時間は40分程でお願いをしております。しかし、まだまだ課題が多い所存でございます。貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

帳場 尾坂

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】ポイント2%★早割★通常料金よりお得★《ワンドリンク付》
ご利用のお部屋
【【新館風の語り部/ツイン29平米】専用ラウンジテラス(禁煙)】

332件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ