楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯回廊 菊屋(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯回廊 菊屋(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1514件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.65
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.46
  • 風呂4.38
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

706件中 701~706件表示

立地3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月28日 19:23:30

情緒たっぷりの木造建築と宿泊部屋、夕食・朝食の美味しさは文句無し。
時代を経た木造建築ゆえ、あちこちにストーブが設置されているものの廊下は凍みるような寒さでしたが(12月下旬)、それも風情と楽しめれば。
もう一度行きたいと思えるような宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2013年01月01日 20:35:02

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
心温まるクチコミを頂戴し嬉しく存じます。
木製の窓枠に大正ガラス、幾度と無く金属製のサッシに入替える計画が持ち上がりましたが、お客様から頂戴する暖かいお声によって当時の建築様式を今に継承させて頂いています。
ご不便をお掛け致しますが、ご支援の程宜しくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

湯回廊菊屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【イチオシ旅】豪華!大人気★5つの中から選べる特典付♪
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

立地3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年08月09日 01:15:41

同伴者の誕生日祝でお世話になりました。ありがとうございました。
設備、スタッフのみなさまの接客など滞在中はとても気持ちよく過ごせました。
ただ、予約段階に不都合がありましたのでお伝えします。
何かの記念日にこれからも利用したいので、改善していただけると嬉しいです。

【記念日プランの要望を書く欄が無かった】
菊屋さん側だけでなくサイトの問題かもしれませんが、≪ご予約時のお願い≫として
記されているサプライズ演出の要望を書く欄がどこにもありませんでした。
そのため、予約の後に電話で要望をお伝えしました。
他にも同様の問い合わせがおありなのか、電話に出られたスタッフの方も
不便に感じていらっしゃるようでしたので、記入欄を設ける修正をしていただけると
幸いです。
【要望が1度では伝わっていない様子】
上で書きましたように、予約後すぐにサプライズ演出の要望を電話にて
お伝えしたのですが、後日別件で問い合わせの電話をした際、
「ケーキのプレートに書くメッセージはどうするか」「ローソクの本数」
「出すタイミング」「夕食の時間は17:45と20:00のどちらか」を尋ねられました。
「予約後の電話で伝えたのですが…」と再度全て伝えました。
スタッフの方は、電話中や電話後に予約情報の更新をなさっていないのでしょうか。
さらに、チェックイン時に「夕食の時間は17:45と20:00のどちらか」と
尋ねられました。ここでも「予約時にお伝えしたのですが…」と再度答えました。
この記念日プランでは、利用者と菊屋さんとの連携プレーが大切です。
予約情報をきちんと管理していただき、予約完了メール・宿泊7日前メールなどで
その内容を確認できるようにしていただけると安心です。

改善されるまでは、利用者としては念には念を入れて確認することが大切かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年08月09日 13:16:10

大切な記念旅行に湯回廊菊屋をお選び下さいまして誠にありがとうございます。この先もご贔屓頂けます様精進して参ります。さて、ご指摘の内容に間違いございませんでした。確かにシステム的に記載できない事もありますが、直接お電話してお伝え頂いたにも関わらず何度も同じ内容をお尋ねした事は甚だ遺憾に存じます。
特にサプライズを計画されている場合には、ご指摘の通り、宿との連携が大切だと存じます。
ご宿泊当日までさぞ不安であった事とお察し申し上げます。直ちに担当部署内で打合せを行い、何時でも安心してご依頼頂ける様改善に努めて参ります。この度は具体的なご指摘を頂戴し感謝申し上げます。
お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

湯回廊菊屋 番頭

ご利用の宿泊プラン
【記念日】菊屋で過ごす…至福のひと時
ご利用のお部屋
【【和風モダン】12帖+シャワーブース】

立地3

昼下がりのノンチッチさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

昼下がりのノンチッチさん [50代/女性] 2010年10月26日 16:45:35

10月23日に義兄と義姉がと主人と4人で宿泊しました。
部屋は二つで、次の間がベットのある部屋で、その部屋にも洗面所とトイレがあるのには、驚きました。二家族には、こういう部屋は、便利ですね。

食事は懐石で、お料理を二種類から選ぶことができ、のんびり秋の味覚を堪能できました。
朝食も料理の種類が多くて、遅めの食事時間にして、ちょうどよかったです。

お風呂は大浴場の他に、貸し切り露天風呂もあり、まわりを気にすることなく、のんびりと入れました。

旅館では、飲み物の小銭を結構使うのですが、菊屋さんでは、コーヒーも自由に飲むこともでき、お風呂の後のヤクルト、牛乳、そして、夜食の半ちゃんラーメンまで、用意されてました。(食べれそうにないと思ったのですが、完食でした!)

兄姉にも、喜んでもらうことができて、本当によかったです。
次回は、子供たちを連れて行きたいですね。

菊屋さんの従業員の方のおもてなしの心に触れ、至福のひとときを過ごすことができ、ありがとうございました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年11月02日 22:29:05

メッセージありがとうございます。
加えて今回のご宿泊誠にありがとうございます。
今回のご旅行が無事充実した旅であられたご様子に心よりお喜び申し上げます。

季節は紅葉を間近に控え、徐々に寒さも増して参りました。
メッセージにお書きになられたように
是非、お子様連れにて季節の変わる頃
再度のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋旅イチオシ】温泉&旬の味覚&紅葉で秋満喫【秋得】【伊豆】
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

立地3

syoutsturennさんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

syoutsturennさん [60代/女性] 2010年06月17日 20:45:08

6月13日に宿泊しました。雰囲気がとてもよくゆったりと過ごせました。
食事も時間を感じさせないくらいゆっくりいただけ内容も素晴らしく満足でした。
只 建物の構造上仕方ないとは思いましたが
階段の昇り降りが多く移動に少し不便さを感じました。
やっと空いていた貸切風呂が熱すぎて入れなかった事も残念でした。
朝の売店の手際の悪さも気になりました。
全体的には満足しましたので又機会をつくって利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2010年06月23日 00:01:21

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。ご滞在中、ご不便やご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。できることから、ひとつずつ解決させて頂きます。次回、御宿泊頂ける機会がございましたら、お部屋につきましては事前に是非ご相談下さいませ。1階の部屋、お風呂に近い部屋と、少しでも快適にお過ごし頂けます様に御提案させて頂きます。又のお帰りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
祝★TV放映記念★室数限定SpecialPrice
ご利用のお部屋
【【本館次の間付】和室8帖+寝室+バス】

立地3

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 17:09:51

母の還暦祝いで行った伊豆旅行の2日目に利用しました。(一応両親の部屋で採点しています。)
建物が川をまたいでいたり、いくつもの廊下でつながった作りは蟻の巣の様で面白く、また歴史を感じさせる雰囲気がとても良かったです。
ただ、周囲を散策するときに歩道が無かったので歩くのに気を使いました。狭い道路なので仕方が無いと思いますが。
到着してすぐ(お茶が出ますが)のエステなどの説明は、もうちょっと落ち着いてからしてほしかったかな?

私たちが泊まったお風呂と食堂に一番近い部屋(安め)はHPに書いてあったとおりでした。古いお部屋でしたがお掃除は行き届いました。ただ周囲の物音が少し聞こえるので夜寝るときに気になるかもしれません。

両親が泊まった部屋は離れの露天風呂付きの部屋でした。しっかり手を入れた庭ではありませんでしたが雰囲気は良かったです。お部屋も新しくモダンな雰囲気で両親は大満足のようでした。

予約なしの貸し切り露天風呂(隣り合った)に入りましたが、洗い場も外なので一度大浴場などに入ってから入るべきだったと少し思いました。外で体を洗うのは寒かった(笑)。
隣り合った露天風呂だったので声は筒抜けです。そのおかげで子供がお隣に入っていたお子様と知り合いになれましたが(笑)。

料理は食堂で食べると聞いていたのでちょっと不安でしたが、おしゃれな和食ダイニングバーといった雰囲気で、それぞれ半個室のようになっていたのでとても良かったです。
一日目に稲取に宿泊したので料理がかぶったら嫌だなと思っていましたが、あえて金目の料理を出していただかなかったことが良かったです。味もとても良かったです。還暦のお祝いに長寿箸を頂きました。ありがとうございました。
そうそう、夜10時?に開店する無料支那そば屋?が宿の中にあるので、夕食は早めに食べる方が楽しみが増えていいです(笑)。

朝食は洋食を選びましたが、普通かな?和食を選べば良かったかも。

とにかく私たちも両親も大満足で、両親は友達とまた行く計画を立てていました。
宿の作りと雰囲気がとても印象的で、履物の出し入れもスムーズにしていただいたり、本当に気持ちよく過ごすことが出来ました。また訪れたいおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2009年04月28日 09:23:47

先日は、湯回廊菊屋にお越しくださり誠にありがとうございます。
お帰りになった後、お風呂が縁でお友達になったお子様がとても会いたがっておりました。

ご家族皆様が喜んでいただいているご様子、大変嬉しく感じます。ありがとうございます。
またのお越しの際には、さらに満足していただけるよう、日々努めて参ります。本当にありがとうございました。

湯回廊菊屋 武井

ご利用の宿泊プラン
【宿泊日限定】混み合う連休を避けて温泉でゆっくり
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し露天風呂付客室~離れ草庵~】

立地1

投稿者さんの 湯回廊 菊屋(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 22:24:30

本当に素晴らしい宿でした。

古いがゆえにマイナスな所もありますが、それをレトロな雰囲気を壊すことなく工夫してフォローし、ゲストの快適さを追求している努力があちらこちらに見えて、感動いたしました。

朝食夕食共にちょうどいい量で全てが完璧に美味しかったです。

今回の部屋はいいお部屋でしたが、恐らくリーズナブルな部屋であっても部屋以外の施設が素晴らしいので十分満喫できると思います。

館内をじっくり見学できる意味で、クイズ(オリエンテーリングみたいなもの) のアイデアはよかったです!これからもぜひ続けてもらいたいです。


他にも評価したいことはいろいろありますが、とにかく完璧なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
湯回廊 菊屋(共立リゾート) 2012年02月27日 21:50:14

今回は菊屋をご利用いただきましてありがとうございました。
今回のご宿泊したお部屋は、昭和天皇が幼少の頃にご宿泊した棟で特別室の一室でしたので、あまりリーズナブルとまではいきません。次回ご宿泊の際には、露天風呂が付いている部屋などもありますので、違ったお部屋タイプをご賞味いただければと思います。
次回来られる日をスタッフ一同お待ち申し上げております。
帳場 重山

ご利用の宿泊プラン
最大3万円引き★グループ特割★レイトディナープラン♪
ご利用のお部屋
【【特別室】和室10帖+寝室+バス】

706件中 701~706件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ