楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.12
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.51
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 81~94件表示

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 17:04:20

お部屋はとても綺麗でした。
夕食は地元の食材を食べれたりしましたが、少し物足りない気もしました。
朝食のバイキングは種類も多く、新鮮でとっても良かったです。
また機会があれば東山温泉に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食 当館一番人気のご夕食 お勧め創作郷土料理
ご利用のお部屋
【数奇屋造りの純和風なお部屋【14.5畳】】

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 19:26:40

部屋に通された時に、ちょっと廊下と部屋の臭いが気になりました。夕飯のお肉はとても柔らかくて美味しかったです。お風呂も気持ち良くて良かったのですが、段差などで躓いたりしたので、注意書きなどあるといいと思います。部屋の照明のスイッチの場所が解かりにくかったのと、枕が固くて寝にくかったので、低反発などの貸し出しがあったのか、確認すれば良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【特選】国産牛の会津二年味噌漬焼たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】】

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 18:13:20

チェックイン時,忙しかったようでなかなか対応をしていただけなかった。
朝風呂に入りましたが,前夜の掃除ができていなかったのでちょうっと残念でした。妻も同じことを言っていました。
夕食,朝食とも大変美味しくいただけました。給仕していただいた若い女の人の会津なまりがとっても心地よく,また対応も大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 郷土料理の基本膳 (お部屋はアウトバス)
ご利用のお部屋
【【レトロモダン】古民家風和室 10畳~15畳】

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月26日 11:17:07

大変趣のある旅館でよかったです。改善してほしい所も幾つかありますので検討してほしいです。
①夕食時ですがお品書きが欲しい。②夕食時飲み物を頼んだけれども忘れられて中々持って来てもらえない。それと最後のデザートを忘れていて部屋に持ってきてもらった。
③スリッパの件でお風呂に行った時に自分のスリッパとわかるクリップ止めみたいなものが欲しい。④帰る時の車の件ですがどんなところに車を止めて合ったのか車の上からボンネットの上又はワイパーにまで木の実というか、木の花の散ったものなのか沢山あり、水で流すなりの気配りが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理
ご利用のお部屋
【数奇屋造りの純和風なお部屋【14.5畳】】

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月19日 15:23:02

お風呂は最高

【ご利用の宿泊プラン】
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理
【リニューアル客室】畳のいい香り♪和室8畳~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理
ご利用のお部屋
【【リニューアル客室】畳のいい香り♪和室8畳~10畳】

立地3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 10:42:06

朝食のおかずの味付けが、もうちょっと田舎風だと嬉しく思えました。   なんとなく化学調味料の味がしました。

【ご利用の宿泊プラン】
[1泊朝食・湯めぐり付] ゆったり一人旅プラン
昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用の宿泊プラン
[1泊朝食・湯めぐり付] ゆったり一人旅プラン
ご利用のお部屋
【昭和な雰囲気のお部屋【8~12畳】】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chaim1889さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

chaim1889さん [50代/男性] 2023年01月13日 16:40:26

お風呂は源泉かけ流しの温泉で、3か所あって利用しやすく気持ちよかった。また、自由に利用できるラウンジがあり、ソフトドリンクだけでなく日本酒、焼酎、梅酒も用意されていたのでお酒好きの方には良いかも。
料理に関しては、もちろん悪くはないのだが期待が高かった分、少々がっかり。特にビュッフェ形式の朝食は、7:30-9:00と提供時間がやや短く、品ぞろえも味も今一つ良くないように感じた。アクセスに時間がかかる立地なので、もう少し特別感が欲しいと思った私が欲張りなだけなのかもしれません・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
ご利用のお部屋
【【スタンダード和室】古民家風の造り8~12畳】

立地2

takueimaruさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

takueimaruさん [50代/男性] 2019年06月15日 17:22:53

6/4に宿泊しました。会津市内循環バスの停留所から少し坂道を上るので、大きい荷物がある人は大変だと思いました。
部屋は、暗めで、少しジメジメした感じでした。
お風呂は、何種類かあり、どれも良かったです!
食事は、健康的でヘルシーな感じでしたが、ボリューム的には少ない感じでした。
廊下の音が、夜間など良く聞こえてきました。
川の音は、二重サッシで全く気になりませんでした。
宿とは関係ありませんが、会津の市内の舗装道路はガタガタ道でした…。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理/ダイニングでは地酒も豊富にご用意!
ご利用のお部屋
【禁煙室【2013年OPEN☆渓流沿い】和モダンベッドルーム】

立地2

星の子ボビーさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

星の子ボビーさん [40代/男性] 2014年11月24日 14:43:57

朝食を取れなかったのが残念でした。
ビジネスパックではなく
プライベートで利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2014年12月19日 10:23:49

このたびは、数ある温泉旅館の中から当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。
朝食をご利用にならなかったのですね。毎日こおろを込めて手作りしている当館こだわりの和風バイキング、また機会がございましたら是非お召あがりくださいませ。
「プライベートで利用したいです。」とのお言葉、大変嬉しく思います。
ぜひ、お友達と、パートナーと、ご両親と。。ご利用いただけましたら幸いでございます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
素泊り料金で朝食サービス♪ビジネスでもお風呂はゆったり源泉掛け流しを堪能☆
ご利用のお部屋
【禁煙【NEW☆OPEN】渓流眺望◎和モダンベッドルーム】

立地2

ba2eijiさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

ba2eijiさん [40代/男性] 2013年08月26日 04:04:12

8月22日に家族で宿泊しました。到着時から地酒、食前酒にも地酒、夕食時には利き酒セットを注文し会津の郷土料理と共に美味しく頂きました。
容保ゆかりの岩風呂や川沿いの露天風呂など湯治場的な風情ある温泉も良かったです。
近くには射的(セルフでした)があって家族で楽しみました。街中であいさつしてくれた中居さんもいて良かったです。
古き東山温泉を楽しめる宿でした。

気になったのは、対岸の廃屋です。温泉街自体も廃墟的な建物が多くみられ少し怖い感じがします。他の人や、他社のコメントにも見受けられるので、街全体で改善出来たらいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2012受賞 記念】☆会津創作郷土料理と会津藩主も愛した源泉掛流しを堪能☆
ご利用のお部屋
【【古民家風和室】川沿い和室8~12畳 洗面トイレ付】

立地2

日本周遊人さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

日本周遊人さん [60代/男性] 2013年05月11日 17:30:35

周囲の環境が、崩壊寸前の家屋が気になります。
御旅館の美しさも大切ですが、環境が大切です。
協会の皆様の努力で、素敵な温泉街にしてください。
期待しています。

お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】一番人気のご夕食 お勧め創作郷土料理
ご利用のお部屋
【【川沿い 別館 数奇屋風和室】14.5畳+広縁+広々踏込】

立地2

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月09日 10:05:43

予約は本館にしたつもりが、フロントで「別館でご予約ですね」と言われそのまま別館に泊まりました。本館の中の別館と言う意味なのか?分かりにくいですね。
さてその別館ですが、外から見たら屋上に「不動滝」と看板が。
新滝に隣接した古い不動滝というホテルを繋げたのでしょうか?
部屋は川側でしたが、窓を開けると川向こうのホテルの宿泊客とばっちり目が合います。
結局窓は開けられませんでした。川側の方が景色が良いかもしれない、と思って予約する方はご注意ください。
部屋の内部は広さは二人で泊まるには十分な広さです。ただし、今までいろいろなリノベーションホテルに泊まりましたが、こちらはやや仕上がりが雑な印象です。
他の方の感想にあった埃臭さも確かにありました。
古い建物なので別室の音も響きますが、昭和の温泉宿気分というか、ノスタルジーを味わいたい方には良いかもしれません。
食事は夕飯は工夫があり、味も量も給仕も十分満足しました。ご飯とお酒が美味しいのが嬉しいです。
ただ、朝食はややシニア向けなのか?野菜が多いのは歓迎しますが、タンパク質が足りない感じがします。
最後に温泉ですが、肌がツルツルになり、泉質はとても良い感じがしました。こじんまりとした浴室の落ち着いた雰囲気も気に入りましたが、いつもゆっくり入浴を楽しんでいる夫に聞いたら「洗い場が足りず、湯船も狭くてすぐ出た」とのこと。確かに客室数の割には狭いかも。入浴は混雑時を避けた方が良さそうです。
姉妹館は坂の上なので夜遅くに行く元気はなく、利用しませんでした。
他の方の評価が高いので、ちょっと辛口になりましたが、値段からすれば普通と言った所かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2010年11月17日 17:41:24

この度はくつろぎ宿新滝にご宿泊いただきありがとうございます。ご指摘いただいた館につきましては係りのご案内不足によりお客様に不安を抱かせてしまい大変申し訳ございません。設備面につきましても今後の課題としまして改善してまいりたいと思います。当館の創作会津郷土料理の夕食ご満足いただけましたことは嬉しく思いますが朝食のメニューについても調理担当者検討しさらに良くしてまいりたいと思います。
次回はぜひ姉妹館もご利用いただけますようスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
秋得【早期得割】14日前までのご予約でポイント5倍♪スタンダードプラン ~ご予約はお早めに!~
ご利用のお部屋
【【当館一番人気 新/本館和室】8~12畳】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まるちとらむさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

まるちとらむさん [50代/男性] 2019年08月30日 00:34:29

ゆっくりさせていただき落ち着けました。残念なのが、立地のせいで仕方がないとは思いますが、車で到着されたお客様の全員に一律、駐車場のほうに車を自ら回してきて徒歩でホテルに向かって来てくれるようお願いしていたことです。
せめて、荷物をまとめるのを手伝ってくれたり、他のホテルのように鍵預かりで駐車してきてはくださらないでしょうか。
疲れが倍増して、なんだか歓迎されていないような気になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【直前割/事前カード決済限定】室数&お日にち限定でお得に会津旅★創作郷土料理にお酒に湯めぐり三昧♪
ご利用のお部屋
【/禁煙◆和洋室コネクトタイプ◆(ベッドルーム+和室)トイレ付】

立地1

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 06:33:23

8月24日に初めて家族で温泉へ宿泊しました。(初の東山温泉)
部屋自体は趣があり問題ありませんでしたが、景観が最悪でした。
廃業した旅館が震災により廃墟となっておりせっかくの川沿い立地が台無しでした。
宿泊施設から見る景観も旅の醍醐味と考えている私にとっては過去最悪の景観でした。

各温泉施設に常備しているタオルが生乾きで悪臭がしており・・踏んだり蹴ったりです。
とにかく廃墟と化した目の前の旅館等を何とかして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝 2013年08月28日 10:59:57

このたびは、数ある温泉旅館の中から当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。
源泉かけ流しのお風呂や創作郷土料理はいかがでしたでしょうか。
過去最悪の景観とのことで苦情を頂戴しましたが、私どもも毎日心を痛めております。
実態は、未だに家主が家族で住んでおり、昨年末までお客様をとっていた旅館でございます。所有権が明確で住む意志のある家を、崩れているからと強制撤去や排除する方法は、現憲法、法律の下ではありません。
当館のみならず行政も何度も働きかけていますが、住人本人が「このままがいい」と無視し続けています。
震災や風評を乗り越えて行こうとする気持ち萎えさせる建物や心無い投稿はあるものの、私達は日々頑張っておりますことをご理解下さい。

ご利用の宿泊プラン
夏旅行に♪お子様3000円☆夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【【古民家風和室】川沿い和室8~12畳 洗面トイレ付】

94件中 81~94件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ