楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.28
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂3.94
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

211件中 161~180件表示

食事4

oosamu6277さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

oosamu6277さん [60代/男性] 2020年09月17日 18:24:18

今回はサイクリングの開始地点として、妻と共に利用しました。高知の食材をふんだんに使った手の込んだフレンチのコース料理を堪能することができました。お風呂も多彩な湯舟があり楽しめます。翌朝には広い敷地と周辺を散策して、気持ちよく過ごすことができました。ロケーションも料理もお風呂も良いところで、満足しました。他の方々にもお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年01月30日 19:24:02

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年以上も遅れてしまい申し訳ございません。

過日は、ご宿泊いただきました事心よりお礼申し上げます。
当館のございます「いの町」は仁淀川を眺めてのサイクリングができる地区でもございます。四季の景観が仁淀ブルーと相まって、様々な景色で目を楽しませてくれます。
またの機会の際にも、ぜひ、当館より色々なスポットへ足を延ばしていただけましたらと思います。
ご来館、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】二人だけのとびっきり甘い時間♪幸せに願いを込めた フレンチで心に残る二人旅♪特典付!
ご利用のお部屋
【■和室8畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 22:02:34

外観は綺麗ですが、建物内は古く少し残念でした。

朝食は量もちょうど良く美味しく頂けました。牛乳がとても美味しかったです。

大浴場を利用しましたが、クーラーの掃除が行き届いてなく、埃びっしりの風を湯上りの体に受け、気持ちの良いものではあませんでした。ただ、薬草風呂はお肌がツルツルになりましたよ。

お部屋も和紙を使った壁紙や襖が珍しいですが、和紙ゆえに傷みが目立ちます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2020年03月31日 14:14:07

この度「お客様の声」へのご投稿ありがとうございました。
お礼のメールが遅くなり、誠に申し訳ございません。
今回のご宿泊では、至らぬ点が多くご迷惑、ご不便をおかけし申し訳ございません。お声をいただきました「掃除」などは基本中の基本。出来ていない事は、申し開きのしようもございません。
このようなお声を、一つずつ丁寧に汲み上げ、信頼に繋げられるようにしてまいります。
次回お見えの機会がございました際には、気持ちの良いご滞在ができるよう努力いたします。
ご投稿ありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【直前割★朝食付き】急に休日が決まったアナタへ!迷わず仁淀川へGO♪◆お一人様1,000円引き!◆
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月19日 22:16:21

5月13日に宿泊しました。食事は夕食・朝食共に美味しく頂き満足。部屋は壁にシミ等あり手入れ不足で残念。また、大浴場は朝は11時からの入浴出来ず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年06月25日 23:13:42

 過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
また、「お客さまの声」もいただきましたのに、お礼が遅れ申し訳ございませんでした。
このご滞在では、楽しいお食事でご満足いただけました事、本当にうれしく思います。
しかしながら一方で、お部屋では、施設、設備共に古くなり手入れの効果も薄く、ごゆっくりとお寛ぎいただけなかったこと、申し訳ありませんでした。少しづつではございますが、抜本的な対策、そしてスタッフ一同で、皆さまに気持ちだけでも楽しくお過ごしいただけるよう工夫してまいります。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【お肉派のアナタへ】目利きが選ぶ至高の逸品!柔らかくて旨みたっぷり★和牛コース★
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月01日 21:03:43

併設されている施設で紙すき体験をすることができ楽しかったです。

中庭の満開の桜が部屋から見られて大変良かったです。

大人3名、子供1名でしたが部屋が広くゆったりと過ごせました。

部屋にドライヤ—があり、「和風ソックス」は得した気分になりました。

部屋が4階でしたのでチェックイン・アウト時に重い荷物をもって階段を上がり降りするのが大変でした。

部屋にある手洗い台は水がはねて台上が結構濡れます。
タオルでふく必要があったので何か対策してもらえればと思います。

別棟の3階にあるお風呂に入る時、浴室入り口前の無人カウンターで
手荷物ロッカーの鍵を取っていかなければいけないことをしらなかったので、
手間取りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年06月01日 22:36:27

この度は、お客様のお声にご投稿いただきましたのに、お礼が遅れまして、誠に申し訳ございませんでした。

 過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回、ご滞在中もいろいろと気にかけていただき、感じた事や要改善点などをお教えいただけました事、心より感謝申し上げます。私共スタッフ目線ではなかなか気づけない事柄もあり、より具体的な改善へとつなげていく事ができると思います。いただきましたお声を、一つ一つ検証しながら、よりよいサービスへとつなげられるよう、一層の努力を行って参ります。本当にありがとうございました。
他にも、お気づきの事などがあったと思います。ぜひ、またお見えの機会がありました際に、お立ち寄りいただき、お知らせいただけましたら幸いでございます。
この度のご投稿、ありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆素泊まり◆計画思いのまま!遅くINも早めにOUTもOKなフリープラン♪
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

mangotaroさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

mangotaroさん [40代/女性] 2018年11月21日 21:34:23

とても良かったです。朝食も美味しかったです。高知に行く際はまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年11月29日 23:28:52

 先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回のご滞在、ごゆっくりとおくつろぎいただましたようで何よりでございました。
「高知に行く際はまた利用します。」のお言葉、私共にとりましては、本当に嬉しいお言葉でございました。
これからの季節、夜空の星々がとてもきれいにご覧いただけます。
また、ぜひ、ご来館くださいませ。
心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫中庭を眺める緑の空間で、地元の旬野菜を使った健康朝ごはん!和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 21:58:51

高知和紙すき体験とラフティングをしました。

布団は自分で敷くのでしたがこれぐらいは簡単なことで自分たちのスペースを気兼ねなくのんびりできました。
ラフティングは静かな川をゆっくり下るかんじで景色を見たりゲームをしたりとても楽しかったのですが次回は急流でスリルを味わいたいと思います。(小さいお子様連れでも楽しめると思います。)

でも、そちらのホテルは郷土料理だったので少し苦手で・・・
こちらがフレンチだったのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年11月29日 22:45:24

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回のご滞在では、各種体験やお食事をお楽しみいただけましたようで、何よりでございました。なかでも、ラフティングにつきましては、お年寄りの方からお子様まで楽しんでいただけます。ご家族皆さまでご参加いただける体験でございます。機会がございましたら、またぜひ、お見えくださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチ】大自然に癒される♪ディナーも豪華に!ワンランク上の「大人の休日」
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月31日 20:35:17

十分おいしい.パンのおかわりもありがたかった.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年11月08日 23:37:06

 「お客様の声」へのお声、心より感謝申しあげます。

過日は、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもオススメのフレンチディナーをお召し上がりいただき、また、ご満足いただけましたようで、何よりでございました。
皆さまの楽しいひと時を「お料理」でお手伝いできました事は、私共にとりまして、本当にうれしく思うと同時に自信にもなりました。
また何かの機会にも、ぜひ、当レストランでのお食事をご検討にお加えくださいませ。
次回ご来館いただけます事を、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチ】大自然に癒される♪ディナーも豪華に!ワンランク上の「大人の休日」
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月26日 18:49:32

仁淀川が眼下に見られるのかと思ったら、部屋のベランダから見るには遠すぎて分からなかった。
駅からは遠いが予約をすれば送迎してくれるので足の不自由は感じなかった。

フロントから部屋までの距離については「遠くて大変」という口コミが大半だったが、若い自分なら大丈夫だろうと思って行ったものの荷物を持って4階まで行くのはやはり大分辛かった。
せめてパブリックスペースから階段まで荷台を用意して荷物を運べるようにするなどのアイデアを出していただければと思う。

お風呂は広くて良かったが、薬湯風呂が温過ぎ。薬湯の効能のためには温いお湯にじっくり浸かるほうが良いのだろうが、それにしてもぬるい。内風呂→薬湯風呂→内風呂→薬湯風呂のエンドレスに陥った。(そのぶん長く入ることができましたが)

夕食は文句なく美味しかったが朝食は少々お粗末。
せめて焼き立てのパンを何種類か置いて好きなだけ取れるようにするなどのサービスがあれば良いと思った。

スタッフの方は少ない人数で色々こなしているように感じた。
特に一人の女性スタッフの方は昼のフロント、夕飯と朝食のサーブ、朝食が終わったら施設の掃除などされていて同行者が「あの人凄いわね。寝ているのかしら」と驚いていたほど仕事をされていました。
スタッフの皆さん気さくに声を掛けてくださり、近くの名所なども教えてくれて対応が良く、居心地の良いホテルだった。

相対的には満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年07月19日 13:27:19

 「お客様の声」にお声をいただきましたのに、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
このご滞在では、及第点をいただけました点もありましたが、まだまだ課題が多く、より一層の努力が必要という事を改めて痛感いたしております。
いただきました「お声」と「お知恵」を私共のなかで熟考をかさねて「より良いサービス」という形で、みなさまにご提供できるよう精進してまいります。
いただきました内容のほかにも、お気づきになった事があるかとは存じます。
よろしければ、またお教えいただければと思います。
またの機会の際にも、ぜひお声をおかけくださいませ。スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
\5月★限定/お一人様1000円引き★【大人気の仁淀フレンチコース】春を満喫するグルメ旅。
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月02日 20:37:55

2歳の子ども1人、夫婦で宿泊しました。

場所→兎に角、遠い…です。

お料理→お味は良いが少し量が少なかったです。大人には物足りず、ケーキを別に注文して食べました。子どもにも大変配慮して下さり、店員の男性の接客は素晴らしいものでした。

お風呂→他のお客さんがいなくて貸切状態でゆっくり広いお風呂に入れました。お掃除も行き届いていました。

お部屋→和室が広くて快適に過ごせました。Wi-Fi完備も良かったです。

お部屋までの廊下の寒さが尋常じゃなく…山と川に挟まれた立地なので極寒でした。

最後のお会計の時の女性の店員さんが、接客マナーが出来てなくて、それまでいい気分だったのに、最後の最後でがっかり…龍馬パスポートのことも知らなかったようで、対応してもらえず、他の店員さんが代わってくれて、スムーズに会計が出来ました。
全体的にかなり接客が良かったのに、最後の女性の方が本当に残念でした…

ただ、子ども連れでまた泊まりに行きたいと思えるところでした。
全体的にはかなり高評価です。
たまたま宿泊した金曜日はあまりお客さんがいなかったのか、とてもゆったりとした時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年02月27日 23:44:55

「お客様のお声」にご投稿いただきましたのに、お礼が遅れ、申し訳ございませんでした。

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回、寒い時期ながら、お子様とご一緒に楽しくお過ごしいただけましたようで、何よりでございました。
しかしながら、女性スタッフの接客ができていなかった為、不快な思いをさせてしまいました事、本当に申し訳ございませんでした。
今一度、足元を見つめ直し、接客の基本を1つ1つ確かめながらお客様へのより良いサービスへとつなげて参ります。そして「次回も来館したい」そう思っていただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。
今回の「お声」のご投稿、誠にありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
\12月★日にち限定/お一人様1000円引き★【大人気の仁淀フレンチコース】紅葉とグルメを味わう♪
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事4

にしさん3557さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

にしさん3557さん [60代/女性] 2017年07月05日 16:39:29

蒸し暑い日でした。受付はエアコンが効いていたが、部屋までの道のりが長く途中からエアコンも効いてなく、4階までエレベーターがなく歩きでした。汗がびっしょりでした。友人と年取ったらここには来れないねと話したぐらい荷物をもっての移動はきつかったです。風呂から出ても廊下が暑く2階から4階までの階段で汗が吹き出て残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2017年07月30日 23:45:51

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回、設備上の事とはいえ、お部屋までの通路でご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。建物上、改善が難しいものではございますが、何か「お手伝いできる事」を率先して行うなどの施策で、少しでも不便を解消して行きたいと存じます。
この度のクチコミへの「お声」、心より感謝申し上げます。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 16:12:10

フロントの女性の対応は不親切極まりない
とても不快でしたのでこちらで書き記します

レストランの店員さん、特に男性の方は心地よい対応を頂いてましたので印象は極めて良かったのですが、5日の昼にいたあの女性フロントはこちらが待っているのにも声もかけず知り合いとお話し、カヌーの集合がホテルフロントと聞いていけば金だけ清算してあとの集合場所やらどうするかも一言も言わず。文句を言ったら知らないの?的に、カヌーはあっちだよ?
ここの常連でも住人でもない私たちに向かって言ってんのか?といいたい。
さらに、今更ながらに、貴重品はフロントで預かるので持ってこい?!
ふざけるなと言いたい。
文句があるならいつでも連絡してくるように。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年11月08日 22:55:46

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
せっかく、お食事など楽しくお過ごしいただきましたのに、フロント係の心無い応対のために不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今回いただきましたお声を、スタッフ一同心に刻み、今後のより良いサービスにつなげて参ります。
本来でございましたら、この事を思い出すだけでも不愉快となるところ、私共にお気づかいいただきました事、心より感謝申し上げます。

土佐和紙工芸村 くらうど
   支配人 吉田 忠史

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 17:14:13

ロケーションが最高でした。
夕食も手が込んでいて美味しかったです!
それに比べると朝食が少々残念でしたが・・・
お風呂の受付のスタッフの方がとても親切でした。
またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年09月28日 00:32:11

 お礼が遅れまして、誠に申し訳ございません。

先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
お食事や景色などお楽しみいただきながら、お過ごしいただけましたようで何よりでございました。今回は、カヌーなどの体験はなさいましたでしょうか。当館では、他にも「紙漉き」や「はた織り」などの体験もできます。次回、機会がございましたら、ぜひ、みなさまで挑戦してみてください。きっと、家族みんなの良い思い出になると思います。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事4

やっちゃんズ0244さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

やっちゃんズ0244さん [30代/男性] 2016年07月20日 23:08:11

2人の子連れ(2歳と5歳)で宿泊。
以前より数度利用させてもらっているので、よい意味で変わらぬ雰囲気に満足。
夕食はやっぱり美味しい。子連れで個室でフレンチはやっぱりうれしいひとときです。
お風呂に行くエレベータそばにドトールの自販機が増えてて、選択の幅が増えて良かったなと。
ひとつ意見があるとすれば、子供の朝食が大人と同じ内容だったこと。もう少しライトでもいいかなと感じました。残すのは気が引けてしまうので。

また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年07月24日 15:03:23

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
変わらぬ雰囲気に満足、とてもありがたいお言葉です。
また、ご夕食に関してもお褒めのお言葉を頂きまして本当にありがとうございます。
お子様の朝食につきましては、足りないよりはという考えで同じ内容にしておりますが、ご意見を参考にさせていただきお子様でも残さずに召し上がっていただけるようにしていければと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
次回お越しいただいた際には前よりちょっと良くなったね、と言っていただけるようにスタッフ一同努力してまいります。
またのお越しをお待ちしております。

土佐和紙工芸村くらうど浜田

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月04日 15:57:16

母の誕生日に子供と一緒に利用させて頂きました。車がないとやや移動は不便です。

土佐和牛が入手が困難でとのことで違う肉をいただきましたが、その名目のプランをお願いしていたので少し残念でした。あらかじめ連絡等頂けると良かったかなと思います。

お風呂、部屋は普通で食事は朝夕共に美味しかったです。

紙漉きや機織り、周辺の散策でもできるのでリフレッシュしたいかたには良いのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年04月12日 22:01:50

 過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回、土佐和牛プランご希望でございましたのに、土佐和牛がご用意できず申し訳ございませんでした。流通の少ない食材ではございますが、今後もご用意できるよう、できる限り努力してまいります。
もし、お近くにお見えのことがございましたら、お問い合わせをいただければと存じます。
季節も春から初夏へと移り、お出かけに気持ちの良い季節となります。
また機会がございましたら、自然豊かな中、様々な体験などでリフレッシュしていただければと思います。
次回のご来館をお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

食事4

masahiko5411さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

masahiko5411さん [50代/男性] 2016年01月07日 17:19:35

香川からドライブがてら今年2回目の利用です。妻は3回目となり、クラウドのファンの1人かと思います。今回も丁度年の瀬押し迫った所での宿泊となりましたが、人気の宿という事もあり宿泊出来たのも大変ラッキーだったと思っています。自然と調和した佇まいと仁淀川の景観も楽しみながら、今回もゆったりと出来た事を嬉しく思っています。一つ残念な事が、私の我儘かもしれないですが掛布団が凄く重たくて中々寝付けなかった事が唯一残念だったと感じています。仕事柄色々な宿を利用しておりますが、クラウドならではの心配りとおもてなしの対応には今回も大変好印象を受けました。大変お世話になり有難うございました。皆様も身体に留意し、今後も引き続き良い施設運営をして下さい。
また、お邪魔させて貰います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年02月25日 14:45:27

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
身に余るお言葉、そしてお気づかい、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
今回のご滞在も、自然豊かな仁淀川の景観と共にごゆっくりお寛ぎいただけましたようで何よりでございました。季節ごとに変わってゆく仁淀川の景観は、本当に素敵です。今度は、違う季節の景観もお楽しみくだいませ。
また設備面につきまして、少しづつではございますが改善に取り組んでおります。いただきましたお声を参考に、より良いサービスにつなげて参ります。
次回のご来館を、スタッフ一同お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 17:54:09

食事はとても美味しくいただきました。連泊しましたが、朝食は和食か洋食を毎日選択できるのは良いですが、内容はおなじものでした。3歳の子供に夕食は、幼児食頼んでいましたが2日間ともおなじ内容のものでした。ただし、朝食は大人とおなじものが提供され食べきれずに親が食べるということになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2015年09月13日 22:30:16

 先日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
この度は、「お味」ではご満足いただけましたようですが「内容」では、幼児食(夕食)が2日間同じであったり、朝食が同じなど、ご期待に副えず申し訳ございませんでした。
いただきましたお声をもとに、一つづつではございますが「より良い内容」へと繋げてまいります。また、他にもお気づきの点がございましたら、ぜひ、お声をお願いいたします。
より良いサービスを目指し、スタッフ一同努力してまいります。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事4

やっちゃんズ0244さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

やっちゃんズ0244さん [30代/男性] 2014年09月24日 22:51:30

2人の子連れ(乳児+幼児)で家族で宿泊、再訪でした。
以前お世話になっていて、勝手は分かっていたので(客室棟にエレベータ無いなど)あまり気にはなりませんでしたが、荷物が多いので2回に分けて運んだのが苦労した点。
でも仁淀川至近で自然に恵まれ、畳敷きの間仕切りされたお部屋で子供を気にせず美味しいお食事をいただけるところ、落ち着いた雰囲気で、スタッフの方の気遣いも優しいところ、和紙すきなどの体験施設も併設し気軽にトライできるところ(子ども可)・・・、そして高知市内からみても比較的アクセスしやすく、とても良いお宿だと思っています(市内のビジネスホテルにはあまり泊まろうと思えなくなった)。

次回は川のレジャー、サイクリングなどもあるみたいなのでトライしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年11月03日 21:48:46

度々のご利用、誠にありがとうございます。お荷物につきましては、当方スタッフが気が付きませんで、お手数をお掛けいたしまして、大変、申し訳ございませんでした。仁淀川の自然や当施設のアクティビティなどお褒めの言葉をいただき、心苦しく思います。ありがとうございました。

次回、もし、ご利用いただける際には、「カヌー体験」や「ラフティング体験」など、仁淀川の自然を満喫できるプログラムを用意してお待ち申しております。
乳児のお子様には難しいかもしれませんが、3才以上の方ならどなたでもご参加いただけますので、是非とも親子で、「仁淀ブルー」を体感なさってはいかがでしょうか?

今回のご宿泊、誠にありがとうございました。

フロント久礼田

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月23日 18:57:23

12月15日に宿泊しました。部屋は広々として、きれいでした。
夕食がおいしかった。
紙の博物館より、思ったよりも遠かったので、少しびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

食事4

GAN2001さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

GAN2001さん [40代/男性] 2013年08月26日 08:32:49

家族四人で翌日のラフティングのため利用しました。
事前に口コミを見ていたので部屋が3階でしたが、苦にはなりませんでした。
通路の空調がない(暑い日でした)のと、料理が出てくるまでの時間が少々要したこと以外はなんら問題なく、むしろこの価格で充実した宿泊でした。
(口コミの効果は大きいですね、事前にEV無しや料理が遅めということを知っていたので苦痛になりませんでした。)
是非また利用(できれば連泊)したいと思います。

食事軽めのコースで、本当に少な目でしたが、メインの鮭(麹つけ)が驚くほど美味しかったです。妻子も肉に大満足のようでした。
旅行の予定では、四国を縦断するときに地物をつまみながらチェックインするつもりだったので軽めコースにしてましたが、大阪、神戸の大渋滞により対して食べずに入ったので、食後も少しお腹がすきました。
だいたい旅行では食べ過ぎるので、軽めの食事が設定されているのはいいですね。

忘れ物の郵送も快く、直ぐに対応してくれて、ホント利用してよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
≪お食事軽め≫選べるメインは肉?魚?チョイスで満足◎満腹ぷらん【夏得】
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 16:02:28

昨年も宿泊させていただきました。
目の前を流れる仁淀川で思い切り泳いだ後は、薪で炊いたお風呂で寛ぐことができます。
豪華な宿ではありませんが、必要なものはちゃんと揃っています。
今回三泊しましたが、食事が同じような内容になり飽きてしまいました。
お料理の味は確かで大変美味しいのですが…
もう少し地元の素材を使ってバリエーションを増やして頂けると連泊も苦にならないと思います。

今回は紙漉き体験もできて、子どもも大変喜んでいました。
また来年も泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
≪お食事軽め≫選べるメインは肉?魚?チョイスで満足◎満腹ぷらん【夏得】
ご利用のお部屋
【■和室8畳■】

211件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ