楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.28
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂3.94
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

211件中 181~200件表示

食事4

☆くずさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

☆くずさん [50代/女性] 2013年06月25日 16:05:18

大きな川の畔で自然環境の豊かなところでした。お部屋はツインルームのシングル使用で
ゆったりしていて良かったです。お値段も一人使用だととても高くなりますが、「くらうど」さんはとてもリーズナブルで女性一人旅でも宿泊することが出来てとても良かったです。

夕食のフレンチもとても美味しかったです。
1点敢えて言わせて頂けるなら、一人で食事するときは料理を出すタイミングを早めにしていただければもっと良かったです。一人で食べているとどうしても時間を持てあましてしまうので。とはいえ従業員の方皆様感じがよくて、気持ちよく食事させて頂きました。
ありがとうございました。

温泉ではないようですが、お風呂も薬草風呂が有りゆっくり浸かることが出来て良かったです。朝も入れたらもっと嬉しいです。

いろいろな体験(紙すき、陶芸、カヤックなど)楽しそうな事が沢山手軽に出来るようなので、また時間をゆっくり取って泊まりに行かせて頂きたいと思います。

お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【当館イチ押し】≪仁淀川×QRAUD食材コラボ≫高知を食す創作フレンチ【夏得】
ご利用のお部屋
【■ツイン■】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月12日 18:50:46

半日カヌー体験付コースに家族で参加しました。体験場所も宿泊施設から徒歩すぐの河川で時間的にも無駄がなく、初心者でも事前レクチャーがあり楽しめました。帰りには、思い出の映像をDVDにしたもののプレゼント付で感激しました。
 宿の方も、食事は、人手が足りないのか、次の料理が出るまでの時間がかかり過ぎでしたが、おいしかったです。この料金でこの内容は、総合的に、家族みんな大変満足しました。
 その他、紙すき体験、機織り体験等予約がなくても体験できたのもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【カヌー半日体験付】インストラクターもいるので初心者も安心!≪二食付≫
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事4

ぽーちゃん♪さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ぽーちゃん♪さん [30代/女性] 2012年04月19日 23:52:44

父の誕生日の記念旅行で利用させていただきました。
立地や雰囲気は最高でした。仁淀川沿いにあり、道の駅に併設されているので新鮮な野菜もお土産にできました。
お風呂は、宿泊者以外の利用が21:00まであります。薬草風呂が人気のようです。薪割りでお風呂を沸かしているので、朝早くお風呂に入ることはできません。とても残念でしたが、薪の匂いや川のせせらぎ、静かな山々、自然に囲まれてとても癒されました。

個人的には、宿の上に「はたおり舎」があるのですが、そこのデッキから望む清流とすがすがしい風、薪の匂いは最高でした!!はたおりも時間があったら体験してみたかったです。両親は、のどかな風景に懐かしい、懐かしいとリラックスしていました。

2歳の子どもを連れていったのですが、特に問題なく過ごすことができました。
ですが、フロント・レストラン棟から部屋までの移動距離が長いこと、急な階段でエレベータがないことなど少し気になる部分もありました。

接客はみなさん親切です。個人的に旅館のような密接なもてなしは窮屈なので好きではないので、こちらのほどよい距離感はお気に入りです。
特に布団を自分でセッティングするとこ好きです。(旅館は食事中に布団がセッティングされていて勝手に部屋に入られた感じが嫌なので)

食事は、美味しかったです。正直、ポタージュの味が少し濃いかな・・とおもうところもありましたが、メインは美味しかったです。
事前に記念日と伝えていたので、デザートはグレードアップしてくださると期待していたのですが、普通のデザートで少しがっかりでした。それでも子連れでフレンチ、しかも個室の座敷。素敵な夕食でした。ありがとうございました。

次は紅葉の時に行きたいなぁと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2012年04月30日 12:52:40

この度は土佐和紙工芸村くらうどご利用頂き誠に有難うございました。大切な記念日、デザートの際連絡の不備でご期待に添えず申し訳ございまさせんでした。
客室のご利用に関しましては、お客様の構成や年齢を考慮したお部屋のご案内を徹底していきたいと思います。貴重なご意見頂き誠に有難うございました。
又、一番近くの田舎いの町へお越し下さい。職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】本格フレンチを嗜む♪施設も充実!120%旅満喫プラン≪二食付≫
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 13:25:50

値段の割りにはきれいだし、食事もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2012年04月30日 13:23:54

この度は土佐和紙工芸村くらうどご利用頂き誠に有難うございました。ご滞在中はご満足いただき誠に有難うございました。
またのお越し心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪3大特典付≫記念日やお祝いにオススメ!笑顔咲くHAPPYプラン★
ご利用のお部屋
【■和室8畳■】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月15日 21:23:36

家族で利用させていただきました。
子供のアレルギー(卵)に対して気を払っていただきありがとうございます。
今回は時間がなかったので和紙作りができなかったので残念です。
また、暖かい季節に川遊びもトライしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
≪ご家族≫お得◆お子様料金OFF◆特典付でみ~んな幸せ(^▽^)
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月16日 22:21:16

8月16日に宿泊しました。
半日ですがカヌーを楽しむ事ができました。
値段に対する満足度が高い体験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
≪カヌー半日体験付≫インストラクターもいるので初心者も安心!≪二食付≫
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事3

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月02日 13:00:52

ホテルと違って本当におすすめです。ビジネスでなければ、そしてゆっくりしたいなら、本当に良いです。
桜もちょうど見ごろでした。和室に和紙が使用されているのも、お茶も高知のお茶であったり、高知の感じがとてもよい。お風呂も大浴場がよいです。落ち着けます。
5点にならないのは、交通機関の便が少ない。(これは、高知県の交通網の問題です。)そして、冷蔵庫の音が気になるくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月

食事3

Cindy Lee HKさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

Cindy Lee HKさん [40代/女性] 2019年03月27日 13:27:11

We booked the room at a reasonable price but the room and onsen is good. We had rented a car for travel so the location is fine for us.
We also had took the experience of making a paper fan and it is funny.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年04月05日 23:19:37

Thank you for staying.
It was really nice to enjoy the scenery and the making of the paper fan, this time.
Also, if you have a chance, please come here.

Best regard

Front desk Yoshida

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆素泊まり◆計画思いのまま!遅くINも早めにOUTもOKなフリープラン♪
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事3

のりっち758さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

のりっち758さん [40代/女性] 2019年03月14日 15:51:31

地元民ですが初めての利用でした。温泉が良さそうだったので期待してましたが、露天風呂から見える星空?も雰囲気も普通でした。薬草湯の手前に水風呂があり薬草湯に入ろうとして前を通った時水風呂の水が流れ出ていてとても冷たくて...初めての人はびっくりすると思いますが?色々な温泉行ってますが、水風呂の水ってあんなに外へ流さないといけないんでしょうか?

それと、こちらはビジネスホテルとかではないしそれなりの料金をとるホテルですからもっとちゃんとしたホテルだと思ってましたが、宿泊棟へ行く途中はなんか雑然としていて古さは仕方ないとしても、テーブルやイス等もう少し小綺麗に置いて見栄えを良くしてもいいのになと感じました。客室は奥ばっていて道中の廊下から見える景色はホテルの裏側が丸見えな感じでなんだか残念。地元民としては、もう少しがんばって欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2019年03月18日 00:20:16

先日は、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回、いろいろとご期待いただきながらのお泊りでございましたのに、そのご期待に副うどころか、裏切るような事となり、申し訳ございませんでした。
お風呂や、渡り廊下の途中、その他にも気づいた事があったことと推察いたします。このいただきました「お声」を、私どもへの「励ましのお声」ととらえ、より一層の努力をいたして参ります。もし、また次回の機会がございました際にも、ぜひ「お声」を頂戴できれば・・・と存じます。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫中庭を眺める緑の空間で、地元の旬野菜を使った健康朝ごはん!和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室10畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事3

たこやき 7さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

たこやき 7さん [40代/男性] 2018年09月20日 19:29:37

仁淀川のほとりの素晴らしいホテルです。小雨が降り続く日のラフティングの後に家族で泊まらせていただきました。入口が、濡れていたため、子供が3回転倒、嫁も滑って、石のアプローチが危険でした。ホテルロビーは、落ち着いた雰囲気の洗練されたデザインでした。スタッフの対応も素晴らしかったです。ホテルのお部屋ですが、それなりに広々としていましたが、畳の和室、正直換気があまり良くないのか、畳と布団にかなりのダニが蔓延、これに関しては正直がっかりでした。夕食は、ホテルも美味しいと聞いたのですが、地元の食事どころでいただきました。お風呂に関しては、清潔感にあふれ、隅々までお掃除が行き届いていました。泉質、温度も素晴らしく、リフレッシュすることができました。翌日の朝食ですが、和食、洋食それぞれ選択。非常に美味しかったです。ただ、高知な雰囲気は、あまり感じませんでした。せっかくのいい鶏、鰹節、美味しいご飯があるのだから、卵かけ御飯がいただきたかったです。仁淀川の環境、都会と競合するよりも地域の特色を丁寧に提供される方がいいのでは、、、、って思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2018年11月29日 23:07:38

この度は、ご投稿のお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

 過日は、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、「お客様の声」にも貴重なお声をいただけました事、心より感謝申し上げます。
今回、ラフティング、ご宿泊とお楽しみいただけました事は嬉しい限りです。
しかしながら一方で、お声をいただきました「お布団の件」「玄関口安全面」など課題も多くございます。これら、一つ一つを今後改善し、より良いホテルを目指します。
また、お気づきの点などございましたら、何なりとお教えくださいませ。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

土佐和紙工芸村 くらうど
          吉田

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫中庭を眺める緑の空間で、地元の旬野菜を使った健康朝ごはん!和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室8畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

四万十のおいさんさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

四万十のおいさんさん [60代/男性] 2017年10月24日 21:19:50

もう一度泊まるか?答はノーです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2017年12月19日 23:30:52

 過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
しかしながら、今回、ご期待に応えることができず、誠に申し訳ございませんでした。
この「お声」を糧に、より良いサービスの提供に、スタッフ一同取り組んでまいります。
この度のご投稿、ありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事3

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月05日 14:27:04

お風呂で、鍵の方法がわからず、後で、入り口に置いてることがわかりましたが。階段が多く、歳をとると、行けないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2017年06月05日 22:45:50

クチコミへのお声をいただいておりましたのに、お礼が遅れ申し訳ありません。

過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご家族皆様でおくつろぎいただければよかったのですが、階段での移動や、施設の案内不足などでご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
いただきました「お声」をもとに、できる事から改善してまいります。
もし、近くにお見えの事がございましたら、またお立ち寄りいただければと存じます。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫地元の旬野菜を使った健康朝ごはん!和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

食事3

とりうみさんさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

とりうみさんさん [40代/女性] 2016年08月29日 16:25:05

・2016年7月末に家族旅行で利用。2泊。
・アクセスは良い。国道沿いの目立つ場所で、いの市中心から車で10分ほど。近くに川遊びや沈下橋もあり、使いやすいと思う。
・施設は古く、宿泊棟の外観はかなり劣化している。室内は綺麗に整えられているが、黴くさい臭いがした。換気をしたくとも窓は締め切り、ベランダへ出るドアが開けられるが網戸がなくては使えない。蚊取り線香を焚いて、臭いをごまかした。
・部屋のバストイレは綺麗で問題なし。トイレを流す音がかなり大きいが、古い施設故だろう。
・料理はそれなり。味は普通だが、地元の素材(四万十豚だったか?)を使っていたのは良かった。旬の鮎が出なかったのは残念。料金を上乗せして鮎を食べられるプランなどは、できないのだろうか?
・接客は良かった。乳児がいたので、食事を座敷の個室で取れるのはありがたい。朝食時に、メニューになかった牛乳を持ってきてくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2016年10月03日 23:53:11

ご返信が遅れ申し訳ございません。
過日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
同時に、ご滞在中の率直なお声をいただけました事、心より感謝申し上げます。
建物も古く、色々な点でみなさまにはご不便をおかけしてしまっている事がございます。今後、いただきました様々なお声を元に、一つ一つ改善を重ね、より質の高いサービスの提供ができるよう努力してまいります。また他にもお気づきの点などございましたら、ぜひ、お声をお願いいたします。スタッフ一同、一つづつ努力してお応えしてまります。
この度の「お声」本当にありがとうございました。

土佐和紙工芸村 くらうど
         吉田

食事3

はまもとconnect24hさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

はまもとconnect24hさん [40代/男性] 2014年08月08日 13:17:18

部屋まで無駄に遠く、エレベータもなく階段で大荷物を運ばなければいけなくて大変だった。
高い割に布団もセルフサービスだし、多分、2回めの利用はないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2014年10月27日 20:24:21

この度は、ご宿泊いただき、且つ「クチコミ投稿」までいただき誠にありがとうございました。お客様には、ご予約時でのご説明が足らず、ホテル棟の階段でのご移動に際しまして、大変なご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。また、お荷物に関しましても、サービスのいきとどかない点があったようでございます。重ねて深くお詫び申し上げます。
この度のご利用、誠にありがとうございました。

フロント 久礼田

食事3

満月ヒメさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

満月ヒメさん [40代/女性] 2012年04月26日 22:08:33

近くで仕事があり、以前より気になっていたこちらに宿泊させてもらいました。素晴らしい環境で、仕事を忘れ、リフレッシュ出来ました。景色も、お風呂も素晴らしく、過ごしやすかったです。スタッフの方々も親切でした。
唯一残念だったのは、夕食、朝食とも、サーブされるまでの時間が非常に長かったことです。相手の居ない一人の食事では、のんびりを通り越してちょっと手持ちぶさたになってしまいました。晩ご飯はともかく、朝ご飯でテーブルに着いてから実際ご飯が出てくるまで、お水一杯で待つ20分は、非常に長く、「さらに待たされるなら、出直します」とお声をかけてしまったほどでした。時間にあくせくするのは、現地での時間の流れに合っていないといえば確かにそれまでなのですが、仕事への出発時間が決まっていたので、ちょっと焦りました。結局、余裕を持って早めに朝ご飯を食べるはずが、朝食の時間がずれ込んだため、全く余裕が無く、そこだけが本当に残念でした。ご飯がどれも美味しかっただけに、なおさら。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2012年04月30日 13:22:23

この度は土佐和紙工芸村くらどをご利用頂き誠に有難うございました。 貴重なお時間に不快な思いをさせ申し訳ございませんでした。今後はお客様のスタイルに添えるようなおもてなしが出来るよう配慮してまいります。またのご来館心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆朝食付◆朝採れ野菜を使った朝食、和・洋選べます!
ご利用のお部屋
【■和室8畳■】

食事2

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月15日 14:15:06

朝食付きのプランでした。
夕食は別途予約しようと思っていたら、
設備点検のためレストラン休業とのことで残念!
以前、昼間に立ち寄ってランチ食べた時、美味しかったので、
その後にもランチしようと立ち寄った時は、貸し切りのため一般利用不可で、
今回もレストラン利用できず・・・でかなりがっかりしました。
まあ、事前に分かったので高知市で食料を調達し持参しましたが、
こういう場合、お願いすれば、
どこかの仕出し弁当などの取り寄せなどをしていただけるといいなと思いました。
周辺にコンビニや飲食店がないので。

お風呂はよかったです。薬草も薪の香りもいいですね。
出来れば、薬草風呂と外の露天風呂の浴槽には手すりがあるとよかったかも。
メガネ外して入るので、浴槽の深さが分かりづらく、
また、ちょっと滑りやすかったので。

朝食は、洋食を選びました。美味しかったですが、
トーストは1/2枚でした。お願いすれば追加できたのかもしれませんが、
できたら種類の違うパンがもう一つあればいいなと思いました。

宿泊当日はかなり雨が降っていましたが、
紙漉き体験などが出来て良かったです。

次回はレストランを予約して、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年02月17日 22:19:10

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年も遅れてしまい申し訳ございません。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回、せっかくお見え頂きましたのに夕食のご用意が叶わず、申し訳ございませんでした。レストランのお食事は当館の推しでもございます。
前日までご予約も承っておりますので、お立ち寄りの機会がございましたら、ぜひ、お声をおかけくださいませ。
また、お風呂では、ごゆっくりとおくつろぎいただけましたようで何よりでございました。こちらも、ご宿泊無しでもご利用いただけますよ。
このご滞在は春の季節でございましたが、夏のカヌー体験や冬場の楮蒸しなど、季節の体験なども楽しいですよ。
次回の機会がございましたら、ご検討くださいませ。
お待ちいたしております。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン★朝食付】いつもより足を延ばしてちょっぴり贅沢!薬草風呂でリフレッシュ!【平日限定】
ご利用のお部屋
【■ツイン■※禁煙※●Wi-Fi対応●<4階>】

食事2

6501さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

6501さん [60代/男性] 2021年03月31日 21:39:34

食事がドリンクともども やや寮が少なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
土佐和紙工芸村「くらうど」 2022年02月07日 14:45:40

この度は、せっかく「お客様の声」に感想をお寄せいただきましたのに、お礼が1年も遅れてしまい申し訳ございません。

過日は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
しかしながら、お食事のボリュームの点でご満足いただけなかったとの事申し訳ありませんでした。いただきましたお声を、今後、お食事内容などに反映し、お客様のニーズに沿ったものになるよう努力してまいります。
またの機会にも、ご享受いただけましたらと存じます。
この度のご投稿、ありがとうございました。

土佐和紙工芸村くらうど
         吉田

ご利用の宿泊プラン
【プレミアムプラン】極上フレンチに合わせてワインもフルコースで堪能♪ほろ酔いでセレブな大人の休日
ご利用のお部屋
【■和室8畳■※禁煙※●Wi-Fi対応●】

食事2

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月21日 17:22:26

レストランの方が親切でした。
幼児連れだったので、助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月19日 03:07:47

もともと 部屋の場所を教えてくれるだけで
ほとんど何の説明も無い
部屋に金庫も無く 風呂は23時までとの事だったので
22時少し前に大浴場に行った
しかし 部屋に金庫も無いため
貴重品を持って行くと脱衣場のロッカーに鍵が無い
仕方が無いので 恐々カゴの中に服の下に貴重品を
置いて 風呂に入ると 風呂がぬるい
サウナも 鼻で息をしても平然としていれるくらい
風呂から出て エレベーターの横の椅子に座って
ビールを飲んでいると 張り紙があったので
気になって見ると サウナは21時までと書いてある
風呂のボイラーも切ってあったのであろう
ロッカーの鍵も よく見てみると
カウンターのところにカゴに入れておいてある
部屋が染みだらけとか細かいところをいえばきりが無いが
これで 夜食はフランス料理だけって 冗談以外の何でも無いだろう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
◆朝食付プラン◆朝採れ野菜を使った朝ごはん!和・洋選べます!【夏得】
ご利用のお部屋
【■和室10畳■】

ゆうゆうゆう4513さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ゆうゆうゆう4513さん [60代/女性] 2023年04月02日 21:03:26

仁淀川の観光と桜を探して旅しました。丁度、桜や花桃が満開でお天気見ながら、お宿の予約をしました。夫が、足腰と肺が弱いのでお願いしましたら、低い階のお部屋を準備してくれました。また、窓から桜がきれいに見える部屋、ライトアップも見られて幸せでした。感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊りプラン≫時間を気にせず自由気ままに♪身軽でアクティブなステイプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル】■和室ツイン■禁煙■】

211件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ