楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱海倶楽部 迎賓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱海倶楽部 迎賓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:3886件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.28
  • 部屋4.76
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.76
  • 食事4.57

サービス1

投稿者さんの 熱海倶楽部 迎賓館 のクチコミ

投稿者さん 2012-05-28 16:43:46

今回もシークレットプランでお邪魔しました。
今回は夕食の内容もデザートに至るまで満足で、また前回お願いしてあったティッシュの件も気に掛けて頂いていたので、とても良い気分で部屋に戻ったのですが・・・。

ここでは敢えて詳細は記しませんが、今回の不快な体験は【二度目】ということもあり、私は個人的に非常にショックを受けました。
従業員の方にとっては些細な事なのかも知れませんが、私にとっては前回のトラウマもあり、また【2回目】ということ自体も凄くショックで暫くは口もきけなかった程です。
それなのに、翌朝朝食時に顔を合わせた副支配人からはお詫びの一言もなく・・・。
『報・連・相』が徹底されている組織であれば、当然前夜の出来事について副支配人が何も知らなかったという筈はありません。
朝のタイミングで一言もなかったことに、私は非常に大きな落胆と失望を覚えました。
お詫びの一言があるかないかで、宿の心証が大きく変わること位は、接客業を営んでいれば心得ていて当然ではないでしょうか。

また、今回団体客が朝っぱらからお酒を飲んで(焼酎を注文していました)大騒ぎをしていたのにも閉口しました。
(この大騒ぎをしていたテーブルの人達は、同じ団体の中でも顰蹙を買っていた様で、他の方々は白い目で見ていましたが・・・)
このこと自体は宿の責任ではありませんが、クラブハウスとは雖も朝から焼酎などのお酒を提供するのも如何なものかと思ってしまいます。

私達は基本的に『団体客の泊まる宿には宿泊しない』ことにしています。
今迄偶々運が良かったのかどうかは判りませんが、熱海倶楽部では団体の宿泊客と一緒になったことが無かったので(ゴルフの集団は食堂で居合わせたことは何度もありますが)、今回『団体客の宿泊もあり』なのだということを知って、非常に吃驚しました。

熱海倶楽部には今迄に約20回とかなりな頻度で訪れて来ましたが、前述の2点のことを考え併せると、そろそろ【再考の時期】に来ているのかも知れません。
折角今回「2か月連続で宿泊して無料宿泊券のプレゼント」をGetした所だったのですが、正直この様な残念な気持ちを抱えたままで再訪する気にはなれません。
暫く時間を置いて考えたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインまたは和洋室(72平米)】