楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:990件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.30
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.71
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

848件中 141~160件表示

設備・アメニティ5

飛び入り風来坊さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

飛び入り風来坊さん [50代/男性] 2012年11月13日 10:57:06

夕食のご飯の炊き方が失敗のようでしたね。おかずも低プランなどでこれが精一杯だったのかな。中身が寂しく感じました。ちがうプランにと後悔しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 積善館本館 2012年11月18日 12:39:41

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。しかしながら、その際には、お食事に関しますことでご満足をいただけず、心よりお詫びを申し上げます・
ご飯の炊き方につきましては、調理場に注意をいたします。その原因をを解明し、改善をいたすようにして参ります。ご指摘をいただきありがとう御座いました。また、お食事の内容に関しましては、ご料金外のサービスとしてお出しさせていただいております。ご料金によっては「特別弁当」や「会席プラン」等のプランもございますので、また、機会がございましたら、どうぞご利用くださいませ。
今後とも、四万温泉並びに積善館を、よろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定★プレミアプレゼント】積善ファンなら絶対持っておきたい1品!積善館オリジナル提灯付き♪♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

049118Hさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

049118Hさん [40代/男性] 2012年11月09日 11:21:00

リピートです。今回は3連泊しました。スタッフの方々(受付の方々、食事担当の方々、清掃の方々)の大変行き届いたサービスによりとても快適に滞在できました。しかしながら、「天然暖房の部屋」はこの季節がそろそろぎりぎりかと。最終日3泊目の夜は寒かったです。また、朝、起きて外が晴れているので、障子を開けようかと思ったら、庭にうろうろしている他の滞在客が・・・。たとえ部屋がきちんと整理整頓されていても、たとえこちらがきちんとした格好でもこれでは障子は開けられません。確かこの庭は宿泊者のために立ち入り禁止となっているはず。マナーの悪い客はどこにもいますが、なんとかならないものでしょうか?とりあえずご報告と御礼まで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 積善館本館 2012年11月13日 13:30:58

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。また、重ねてのご利用を、心より感謝申し上げます。
ご指摘の床暖房の温度に関しましては、寒い時期には出来る限り室温を高めにするような措置を取りたいと存じます。
また、お庭への侵入に関しましては、入口に進入禁止の看板を設置し、他のお客様がお入りにならないように、徹底いたしたいと存じます。
ご指摘をいただき、ありがとうございました。
今後とも、四万温泉並びに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【連泊でお得】1泊ではものたりない!ゆっくり湯治プラン4,700円~♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

aimikan0913さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

aimikan0913さん [50代/女性] 2012年10月03日 17:32:51

一度目は夫婦で、今回は友人夫婦とで二度目の利用です。建物の古さも了解済みですし何ら問題ありません。むしろ畳が新しくなっていたお部屋でとても良い香りがしました。食事はお弁当とはいえとても心のこもった内容で気に入っています。館主の歴史ツアーを友人夫婦に聞かせてあげたくて再び参加しました、何度きいても響くものがあります。宿の方も皆さん気持ちよく、個人的に大好きな宿です。施設の全てのお風呂に入れるので、お得な気分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
四万温泉 積善館本館 2012年10月11日 13:14:02

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。積善館本館は昔ながらの湯治滞在を継承しておりますので、ご利用に際しましてはご不自由をお掛けしておる所もあるかと存じます。何卒ご了承くださいませ。また、館内歴史ツアーにご参加をいただき、大変嬉しく存じます。お楽しみをいただけ、光栄に存じます。
本当にありがとうございました。
これからも、四万温泉と積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

ay2152さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ay2152さん [60代/男性] 2012年09月29日 19:53:27

1.前日のネット予約OKなのが魅力です。2.価格が安くて宿泊前は不安でしたが、宿泊すると納得しました。建物が老朽化してますので自然にカビ臭い臭いがあります。これは呼吸系に疾患を持ってる方には苦しいでしょう。体験宿泊のイメージで昭和のあの時代を体験。その心を持てば納得の環境です。3.温泉はとてもノスタルジックです。4.食事は十分です。二段重 とてもおいしかったです。部屋に持っていきゆっくりいただきました。味は夜。朝ともに◎。5.館主の4時からの歴史ツアーにぜひ参加してください。これだけで宿泊料金の価値はあります。情熱はHPの館主のところを見れば一目了然です。アンケートに書かれてる声が真実を告げてます。私は帰宅してHP見たら写真もアンケートもアップされてました。このスピード感は信じられません。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
四万温泉 積善館本館 2012年10月11日 13:03:27

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。またご滞在に関しましてのご感想をいただき感謝申し上げます。ひとつひとつのご感想をしっかりと日常の業務の中に反映をして参りたいと存じます。
館内歴史ツアーにもご参加をいただき、大変嬉しく存じます。四万温泉や積善館の思い出の一つにして戴ければ幸いでございます。
本当にありがとうございました。
今後とも、四万温泉並びに積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 13:58:48

県の文化財に指定されてあまり手を入れないのを楽しむ人にはとても素晴らしい場所です。部屋にカーテン欲しかったのですが防火から仕方ないのでしょうね。目的に応じ予算をかけ新館でも良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 積善館本館 2012年08月24日 11:32:53

この度は、積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。ご指摘にございましたように、積善館本館は大分古い施設でございます。このため、ご利用にあたりましては、ご不自由やご不便をお掛けいたしているところが、多々ございます。何とぞご了承をいただきたくお願い申し上げます。
機会がございましたら、山荘や佳松亭の方も、ご利用なさってくださいませ。また、違った雰囲気がお楽しみいただけるかと、存じます。
この度は、本当にありがとうございました。
これからも、四万温泉並びに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【湯治場:本館】●\満員御礼/●2012年!積善館の年末年始・GW・お盆プラン♪♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

藤野くまさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

藤野くまさん [50代/男性] 2012年06月18日 21:11:32

リピーターです。ほんとにこのプランは費用対効果抜群だと思います。このプランがずーと続くとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
四万温泉 積善館本館 2012年06月20日 13:30:58

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
また、重ねてのご利用を心より感謝申し上げる次第でございます。
本館でのご宿泊は、往年の湯治滞在の形式を踏襲させていただき、できる限りのサービスを削ぎ落とし、ご利用していただきやすい料金にしてございます。今後とも、この方針を続けて行く所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
これからも、四万温泉ならびに積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月17日 08:19:50

昨年もお世話になり、こちらのお風呂が忘れられずにまたご厄介になりました。お部屋も窓からの景色が良いところでした。食事も丁度良い分量で、美味しく頂けました。またご厄介になると思います。その際は宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 積善館本館 2012年05月20日 13:37:05

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在に関しましては、ご満足のご評価をいただけました事を、大変うれしく存じます。
ぜひとも、再度のご来館をお待ちいたしております。
これからも、四万温泉ならびに積善館をどうぞよろしくお願いを申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 17:23:02

先日は楽しい一日をありがとうございました。とても昔懐かしい気持ちにさせてくれる素敵な宿でした、行ってみて驚いたのは似ているなとは思いましたが、まさか千と千尋の神隠しのモデルとはとても風情があり驚きでした、悪いとは思いつつ宿の全てを探検してみました、山荘へ続く通路は過去から現代へまた現代から過去へとタイムスリップをしているような気持ちになりました。とても楽しかったです、また宜しくお願いします。
ついでに落合通りのスナック「ジョイ」はマスターがとても良い人でお薦めです。
飲み放題・カラオケし放題で女性\1,980-男性\2,980-(焼酎のみ)です。どうぞ行って見てください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
四万温泉 積善館本館 2012年01月22日 22:14:51

この度は積善館本館をご利用していただきまして、誠にありがとうございます。ご指摘のように、積善館は宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」のモデルになったという事で、宮崎監督のテレビ番組にて紹介されました。このような風情をお楽しみいただけたご様子で、大変うれしく存じます。
ありがとうございました。
加えまして、スナック「ジョイ」は、当館にお泊まりのお客様も、よくご利用なさいます。
マスターの人柄も大変きさくで、お客様には喜ばれております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館、そしてスナック「ジョイ」を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月23日 21:32:14

食事付で1泊がこの値段で泊まれるなんて・・・
何百年の歴史を感じました。今度は湯治したいものです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
四万温泉 積善館本館 2011年12月24日 14:31:12

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お陰さまで、積善館ははるか江戸時代、元禄の世からたくさんの皆様に愛され続けております。その頃のお客様の目的は、温泉に入って病気や怪我を治し、溜まった疲れを癒す事でございました。これが本来の温泉の利用の形態だと思われます。ぜひとも、このような湯治目的でのご滞在を、お楽しみいただければ幸いでございます。
これからも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月19日 22:56:14

高崎線、吾妻線と乗り継ぎ、風が冷たくなったな、などと感じつつ中之条で四万温泉行きバスを待つ。後ろに並んだ青年4人組がバス待ち時間で焼まんじゅうが食べられるかなどと話している「焼く時間を考えるとまあ無理でしょう」とほほえましく思っているとバスはすぐに到着し、ほぼ貸切で出発しました。行程の半分ほど四万湖を過ぎ短いトンネルを抜けたあたりで景色は一気に変わり、右手の針葉樹の山並みは、まるで粉砂糖を振りかけたクリスマスツリーのような、なんともかわいらしい雪景色になっていました。今年初めて見る雪です。
温泉街を抜けバスの終点で下車、バス停からさらに奥に少し歩き左に曲がると、何度来ても思わず立ち止まり又眺めてみたくなる積善館本館のたたずまいが期待を裏切らず雪の中にありました。モノクロの雪の世界に赤い橋と薄レンガ色の元禄の湯の壁の色が、なお鮮やかに写りました。明日はもう消えてしまう雪だろうと思うと、特別なプレゼントのような気がしました。
連泊なので受付で二日分の浴衣を受け取り本館客室に入ると部屋は暖房でほんのり暖かくなっていました。持参のお弁当(高崎駅で駅弁調達)とお茶で遅めのお昼を取り、早速元禄の湯へ。ドアを押し開け中をのぞくと整然と並ぶ五つの浴槽とアーチ型の白い窓枠が目に飛び込みます。五つの浴槽の湯は鏡のように滑らかで静かです。湯はそれぞれの浴槽の底から懇々と湧き上がり静かにあふれて流れ出しています。このため、表面だけが熱くなることもなく、掛け値なしの新鮮さがこの風呂の満足感を増しているように思います。
積善館さんのお風呂はすべて源泉かけ流し、熱い湯に加水せずに適温に保つのですから四季おりおり湯守は大変なことと思います。
最後にどうしても書きたかったことですが、二泊目の夕食の茶碗蒸しと朝のだしまき卵のおいしかったこと!箱弁当のおかずは味がしっかりしていつもおいしいと思っていましたが卵の滑らかさは絶品、ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
四万温泉 積善館本館 2011年12月24日 14:12:39

このたびは積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、重ねてのご利用を心より感謝申し上げます。
四万温泉の初雪が、本館の風景をうっすらと覆いお出迎えをさせていただきました。私も、この風情ある雪景色が大好きでございます。
はるか、江戸の昔より見られていた、初冬の景色でございましょう。
ご滞在に関しましては、うれしいご感想を頂戴いたし、大変光栄に存じます。
早速、従業員のミーティングにて発表をさせていただきました。従業員一同も皆感動をいたしました。ありがとうございました。
これから、季節は本格的な冬になってまいります。どうぞ、お風邪などお召しになりませんように、ご自愛くださいませ。
今後とも四万温泉ならびに積善館を、よろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

藤野くまさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

藤野くまさん [50代/男性] 2011年12月18日 17:19:11

お風呂は4か所あり、すべて雰囲気が異なるので楽しめました。自分は食べきれないほど食事が出て高額な宿よりこちらのような費用対効果が抜群の宿が大好きです。一人旅の方も見受けられましたので今度は一人旅でも利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
四万温泉 積善館本館 2011年12月24日 14:24:12

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また、ご滞在に関しまして、有り難いご感想をいただけましたことを、大変うれしく存じます。積善館本館でのお泊まりは、昔ながらの湯治的なご滞在を主旨として、ご利用いしていただきやすい価格にて、温泉本来の良さをお楽しみいただけますことを、第一に考えております。
どうぞ、今後とも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【特製GU弁当登場】夕食は安心のお気軽プラン6,400円~♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

kamime79さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

kamime79さん [30代/男性] 2011年11月16日 09:16:07

バス・トイレはありませんが、そういうものだと心構えしていけばさほど気になりません。お風呂のバリエーションの多さには大満足。心配していた食事も、いわゆる旅館のイメージとは隔たりがありますが、暴食せず温泉で体を休めることが目的と考えれば、満足できるものだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
四万温泉 積善館本館 2011年11月26日 19:25:24

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。本館は古い建物でございますので、ご利用にあたってはご不自由をおかけいたしております。申し訳ございません。
お風呂やお食事の関しましては、ご評価をいただけましたことを、大変うれしく存じます。
積善館本館は、温泉本来の利用形態である「湯治」の形を、できる限り伝えて行きたいと思っております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を何とぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月28日 10:42:37

10月20から連泊でお世話になりました。
初めての一人旅で不安でしたが 2日間退屈することなく
4か所の湯巡り 部屋で読書しながら庭を眺めたり
とてもリラックスして過ごせました。

食事は大食漢の私には少なく感じ 翌日に特製弁当を
追加で頼んだら大正解!
美味しくて盛り付けもきれいでとても満足しました。
このお値段で食事まで出してもらえるなんて驚きです!

クチコミで料理や設備にいろんな意見があるようですが
それなりの質を求めるなら佳松亭に泊まればいいのです。
湯治宿としてはトップクラスだと思います。

館主の歴史ツアーはお勧めです。
ジブリ好きでなくとも楽しめます。
館主のサービス精神には頭が下がります。

今度は主人と佳松亭に泊まりたいと思います。
また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
四万温泉 積善館本館 2011年11月04日 19:02:32

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
またご滞在に関しましてのコメントを、大変うれしく読ませていただきました。積善館本館でのご滞在は、「湯治」という昔ながらの温泉利用の原点に、なるべく近い形でと思っております。
「湯に入って病気や怪我を治す」という、温泉の原点でございます。このためできる限りコストをかけずに、お客様にできるだけ長く温泉を利用していただけるようにと、思っております。
また、私の「歴史ツアー」にご参加をいただきまして、ありがとうございます。この「歴史ツアー」を通しましても、昔の湯治の様子をお客様にお伝えしたいと存じております。
この度は、本当にありがとうございました。
これからも、四万温泉ならびに積善館を、何とぞよろしくお願いいたします。
ご主人ともどものご来館を、心よりお待ち申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【連泊でお得】1泊ではものたりない!ゆっくり湯治プラン4,700円~♪
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

giguriさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

giguriさん [50代/男性] 2011年10月16日 15:27:59

10月14日(金)に宿泊しました。チェックインが早めで温泉街の散歩やお風呂等、ゆったりとした時間を過ごすことができました。食事のお弁当も充分でした。特にご飯(
白米)が美味しくて朝食でお替りしてしまいました(^^♪。宿も従業員の方達の雰囲気もとっても良かったです。是非また宿泊したいです。次は連泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
四万温泉 積善館本館 2011年10月19日 11:15:09

この度は、積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご滞在の各点につきまして高いご評価をいただけましたことを、大変うれしく存じます。
早速、頂戴したご意見を関係の各所に伝えさせていただきました。従業員一同、大変喜んでおりました。ありがとうございました。
次は、ご連泊でのご利用をお待ちいたしております。これからも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★4つ星以上の宿★【早割21】早めでお得な湯治プラン4,700円~♪≪夕食・朝食はサービス中≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

ばふん5382さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ばふん5382さん [40代/男性] 2011年08月17日 06:53:55

積善館本館は、深い歴史のある宿です。今ではこういう風情を味わうことがのできる宿は少なく、敬遠する人も多いと思います。古き日本の温泉の姿を目にとどめておきたい宿です。社長さんの案内で「千と千尋の神隠し」のイベントもあり、とても心に残る旅となりました。震災の影響で心も体も疲れていましたが、リフレッシュできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館本館 2011年08月17日 21:53:04

この度は、積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘にもございましたように、積善館の創業は江戸時代にまで遡ります。300年以上の時を超えてお客様に愛され続けていただいていることに、深く感謝をしております。それ故に、古き良き日本の温泉文化を、できる限り将来にわたっても残していきたいと考えております。
この度は、本当にありがとうございました。
震災の影響もまだまだ癒えない所もおありかと存じますが、私たち心を一つにして、明るい未来に向かっていきたいと思っております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 00:50:42

部屋が古い事とエアコンなしという事を承知の上での宿泊でしたが、社長の館内ツアーやカオナシのイベントにも参加することができお得感いっぱいでした。
心配していた暑さも扇風機で十分でしたし、食事も女性でちょうどいい感じです。
次回は歴史ある山荘へ宿泊してみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 積善館本館 2011年08月13日 11:07:30

この度は積善館本館にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間の中「館内歴史ツアー」や「カオナシイベント」にご参加いただけましたことを、大変うれしく存じます。四万温泉積善館にご宿泊いただけましたことの、思い出の一つにしていただければ幸いでございます。
また、暑さにつきましても当地は標高も高く、また山間で川沿いの地でございますので、陽が陰りますと、大分気温も下がってかいります。せっかくの山奥の地ですので、山から吹き下ろしてくる自然の風も、ご馳走の一つかと思います。
次回のご利用を、心よりお待ち申し上げております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夕食・朝食★サービス中】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能5,350円~♪≪ベストプライス保証≫
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 12:38:17

積善館本館の湯治プランを利用させていただきました。
旅館は古いながらも情緒があり、昔にタイムスリップをしたような気分になれて、
本当に素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。
温泉にもゆっくり入ることができ、お肌もすべすべになりました。
こちらのプランの食事はシンプルでしたが、量的には丁度良く全体としてのコスパは非常に高いです。
今後は月1で利用させていただきたいと思うくらい気に入りました。
(ただし、私が宿泊したプランはあくまでも湯治が目的のプランなので、カップルの方には他のプランをお勧めします)
これからは虫が多くなる季節だと思うので、次回は蚊取り線香を持参して行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
四万温泉 積善館本館 2011年07月04日 19:37:50

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
本館の古い佇まいをお楽しみいただけましたこと、また、お風呂やお食事に関しましてもご満足をいただきましたこと、大変光栄に存じます。
ぜひ、またのご利用をお待ちいたしております。
なお、蚊取り線香につきましては、フロントにお申し付けいただければ、お持ちいたします。どうぞご遠慮なく。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆4つ星以上の宿☆【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

ぴなこ2000さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ぴなこ2000さん [40代/女性] 2011年05月01日 16:46:56

何度か利用させていただいていますが、いつも通りよかったです!
なんといっても温泉が素晴らしい♪
食事のお弁当も量的にもちょうどいいと思いますが、以前より少し質が変わった?(板さんが変わったのかも?)と感じました。それでも十分ではあるので、文句はありません。
また伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
四万温泉 積善館本館 2011年05月02日 18:34:11

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また、重ねてのご利用を、心より感謝申し上げます。
ご指摘のように、今年の2月に板前が変わりました。関西から迎えた板前でございます。一日も早くお客様のお味に合わせますよう、猛勉強中でございますので、何とぞよろしくお願申し上げます。これからも、四万温泉ならびに、積善館をご愛顧くださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆4つ星以上の宿☆【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館4人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月11日 20:59:58

大変格安な宿泊料であの素晴らしい湯を提供していただけて、それだけで大満足です。おまけに2食つけてもらえるんですから、申し訳ない感じです。お風呂もバラエティに富んでいます。一泊では入りきれません。それにご主人の歴史ツアーは1時間があっという間でした。大変満足の一夜でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
四万温泉 積善館本館 2011年04月13日 23:30:13

この度は、積善館本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また「歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。積善館でのご宿泊の思い出の一つにしていただければ、幸いでございます。ぜひまた、積善館のお風呂をお楽しみにいらしてください。お待ちいたしております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スマイルプロジェクト】千と千尋のモデル宿≪30%OFF!1人4200円~≫で源泉かけ流し湯を満喫
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月20日 11:27:45

お風呂も宿の雰囲気も良かったです。フロントのお兄さんも明るく、感じが良かったです。また必ず来たいお宿です。ただテレビが映りが凄い悪いのが残念でした。それと、部屋に筆記用具がなかったので、アンケートの回答が出来なかったです。その2点を差し引いてもかなり良かったです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館本館 2011年02月22日 11:55:11

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。フロント担当者の対応につきまして、お褒めいただき感謝申し上げます。早速、本人に伝えましたところ大変喜んでおりました。これを励みに、一層精進を重ねる所存でございます。
また、ご指摘のテレビの映り具合と、お部屋の筆記用具の件につきましては、早急に改善をいたします。誠に申し訳ございませんでした。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【早割21】早めでお得な1泊2食の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

848件中 141~160件表示