楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:990件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.30
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.71
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

848件中 161~180件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

manmarumaakoさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

manmarumaakoさん [40代/男性] 2011年02月13日 12:54:43

建物自体は古かったけど、4種類の温泉がありゆっくり入れてとても良かったです。食事も悪くありませんでした。この値段で宿泊できれば満足です。千と千尋のモデルになった建物に子供たちも喜んでいました。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館本館 2011年02月22日 11:43:21

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
四万温泉の語源は「四万の病を治す温泉」という意味でございます。ごゆっくりお入りいただけたとのこと、大変ありがたく存じます。
またお食事につきましてもご評価をいただき、加えましてお子様達にも「千と千尋」の雰囲気をお楽しみいただけましたご様子で、大変うれしく存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
またのご利用を、心よりお待ちいたしております。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ベストプライス保証≫【1泊2食】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能♪ 5980円~
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

veronica_fieldさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

veronica_fieldさん [30代/男性] 2011年02月10日 12:51:01

風情があり、非常によい休日を過ごせました。
中でも、「千と千尋の神隠しツアー」が非常に楽しめました。特製ぜんざいが絶品でした。

温泉は良かった♪「元禄の湯」はいうまでもなく、露天風呂もぬるくなく適温で最高でした☆
また遊びに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
四万温泉 積善館本館 2011年02月11日 11:42:52

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、「千と千尋の神隠し」の「特別アニメツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。特製ぜんざいをお褒めいただきましたことを、早速カオナシに伝えておきます。きっと大喜びをすることでしょう。
ぜひまた、積善館のお湯をお楽しみにいらっしゃってください。お待ちいたしております。
これからまだまだお寒い日が続きます。
風邪などおひきにならないように、お過ごしくださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ひるおび放送記念≫【1泊2食】日本最古の湯宿建築で湯治ご堪能♪ 5350円~
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

kazokunookaimonoさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

kazokunookaimonoさん [30代/女性] 2010年11月25日 14:42:59

この秋のOZマガジンの表紙を飾ったのが、積善館の元禄の湯でした。この雑誌を手にとってから、なんとなく紅葉の一泊旅行へ行きたいなと思い立ち、水上や草津から探し始めましたが、検索するうちに積善館のある四万温泉に辿り着きました。

お湯は無色透明で澄んでいて、とてもきもちよかったです。飲泉もありました。ちょっとだけしょっぱさがり飲みやすかったです。肌の保湿にとてもいいというお話でした。
雑誌を見ていたこともあり、実際の元禄の湯をとても楽しみにしていました。脱衣所が無い、シャワーや蛇口が無いなど、当たり前にありそうなものがないのは知っていたのであまり気にならず、もう、お湯に浸かるのをメインにして、充分に風情を愉しめました。可愛らしいタイルの床や、白い窓枠からは光が差し込み、高めの天井、5つもある湯船と蒸し湯。
他にはない良さがたくさんありました。夕方と朝に2回入りましたが、朝はまた格別に良かったです。

本館は、千と千尋の神隠しのモデルの一部ということで、かなり納得のイメージがありました。赤い橋やトンネルなど、まさにです。でもそれだけではない、歴史の趣も随所に感じられ、館内ツアーもとても楽しかったです。照明がフリルランプだったり、建具も見ないような造りだったりと、ノスタルジックな雰囲気が満載です。お部屋の奥にテーブルと籐の椅子があり、窓から川の音が聞こえます。紅葉の中の赤い橋も見えて、景色も素敵でした。

歯ブラシとタオルは部屋にあり、浴衣も子供用の浴衣も借りられました。ごはんはお弁当のような形式です、ホカホカではありませんが、とても美味しかったです。とくに白いご飯はすごく美味しかったです。

元禄の湯、岩風呂(混浴、女性専用時間あり)、杜の湯(大浴場で設備バッチリ、露天風呂)に入れて、温泉を満喫できました。山荘の湯だけ使用中でしたので、また行って入ってみたいです。家族風呂なんですよね。

親切な宿の方々、楽しい思い出をありがとうございました。また是非泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館本館 2010年11月27日 12:39:21

この度は、積善館本館ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご覧頂いたOZマガジンの掲載はとても感じがよくて、四万温泉と積善館の良さを表現しておりました。ありがとうございます。
積善館のお湯は、その泉質にナトリウムを含んでおりますので、多少の塩味がいたします。胃腸病にはとても効能がございます。また、「ナトリウム・カルシウム塩化物硫酸塩泉」という成分は、もともとお肌に含まれるコラーゲン成分の活性化にとても利き目がございます。加えまして、同様に成分に含まれる「メタケイ酸」は、お肌の保湿に効果がございます。
このような私どものお風呂に、たくさんお入りになり、お楽しみいただけましたこと、光栄に存じます。
その他、ご滞在全般に関しまして高いご評価をいただきまして、ありがとうございました。
またのご来館を、心よりお待ちいたしております。今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 08:15:05

館内案内ツアーに参加できました。情緒たっぷりの本館に関する中々普段伺えないようなお話だったので大変面白かったです。歴史探訪されたい方にはぴったりだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
四万温泉 積善館本館 2010年10月21日 22:00:45

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間の中、館内ツアーにご参加いただきましたこと、感謝申し上げます。
館内ツアーは、今年の1月から始めました。
積善館の歴史や四万温泉の歴史などをご説明しながら、館内をご案内するツアーでございます。
お楽しみいただけましたこと、大変うれしく存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、何とぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

庄スケさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

庄スケさん [40代/女性] 2010年10月03日 11:47:55

以前ひとりで宿泊して良かったので家族で利用しました。お風呂は以前と変わらず大満足
部屋は本館で寒かった覚えがあったので風情が無くとも壱番館にしましたが、冷房が完備されていて 床も温泉で暖かく自由に温度調整ができて快適でした。食事が本館3階の古い建物で取れることは素敵と思いますが、以前のような大広間で食べたほうがゆっくりできてよかったかなと思います。食事内容も連泊してもメニューが朝晩ともに変わらず残念でした。以前はメニューも違ったし同じお弁当形式でもさすが懐石で食事がおいしいといわれる旅館と思われるような品があり今度は山荘や佳松亭へ泊まりたいとおもったものだったのに残念です。でもお風呂といい風情といいぜひもっと長く滞在したい旅館なんですよねぇ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
四万温泉 積善館本館 2010年10月04日 15:46:55

この度は積善館本館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お部屋の温度調節につきましては、ご快適にお過ごしいただくことができたとのこと、安心をいたしました。
お食事に関しましてのご指摘は、早速検討をさせていただきます。
前のような形に完全に戻るかどうかは別にいたしましても、順次、改善改良を重ねていきたいと存じております。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【スーパーJチャンネル放送記念】≪大人気ワケあり宿≫の秘密
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備)】

設備・アメニティ5

ファントム9688さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

ファントム9688さん [40代/男性] 2010年09月01日 12:52:55

積善館は2回目の宿泊で前回の宿泊(5年位前)より更に充実したものになりました。お湯は言うまでもなく最高で「元禄の湯」はまさに加水すらしない、究極の「源泉100%掛け流し」の1つです。食事も前回宿泊時よりグレードUPしてたと思います。社長自らの館内ツアーに参加し改めて四万温泉、積善館の歴史、伝統に触れることが出来最高の旅が出来ました。歴史ある建物は維持するだけでも大変だと思いますがいつまでも今のままであって欲しいと思います。又必ず行きます。今度は3泊で!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
四万温泉 積善館本館 2010年09月06日 19:19:57

この度は積善館本館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、重ねてのご利用感謝いたします。
貴重のお時間を割いての歴史ツアーへご参加いただきましたこと、大変うれしく存じます。
お風呂やお食事に加えまして、四万温泉の歴史や積善館の歴史を、お楽しみいただきたく、歴史ツアーを始めました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【連泊でお得】1泊ではものたりない!ゆっくり湯治プラン♪5,350円~
ご利用のお部屋
【4種のお風呂に入り放題-本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 16:26:41

昔のまんまでとても感動した。千と千尋のモデルになった感がとても感じられまた行きたいと思いました。元禄の湯は昔を感じさせられのんびりと過ごせた。

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
3種のお風呂に入り放題!本館2人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 15:52:21

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き、誠に有難う御座います。
お客様にジブリの世界感や昔のままの元禄の湯をご堪能頂き、のんびりとお過ごし出来ました事、誠に嬉しく感じます。
四万温泉にお越しの際には是非、積善館にお越し下さいませ。この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
ご利用のお部屋
【3種のお風呂に入り放題!本館2人部屋】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 22:04:34

山奥の四万温泉を堪能することが出来ました。まるで昭和中期にタイムスリップしたかのようでした。
館内すべての温泉を楽しむことができ、その質はいうまでもなくよかったです。
食事も弁当とはいいつつも温かいごはんとみそ汁にあうレベルの高いおいしいおかずでした。
四万温泉観光にはおすすめです。

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
3種のお風呂に入り放題!本館3人部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
四万温泉 積善館本館 2009年06月02日 15:32:43

この度は数あるお宿の中から私共のお宿をお選び頂き誠に有難う御座います。
また、ご返事が遅くなりました事、誠に申し訳御座いませんでした。今後このような事がない様に努めてまいります。
温泉やお料理を気に入って頂きました事、大変嬉しく感じます。また四万温泉の観光におすすめというお言葉を頂き有難う御座います。
四万温泉に足をお運びの際には是非、積善館までお越し下さいませ。この度は私共のお宿をご利用頂き、誠に有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】日本最古の温泉建築で3種のお風呂に入り放題
ご利用のお部屋
【3種のお風呂に入り放題!本館3人部屋】

設備・アメニティ4

せっちゃんYOKOSUKAさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

せっちゃんYOKOSUKAさん [50代/男性] 2024年05月23日 01:11:58

ゴテゴテド派手さはないが、情緒溢れるのんびりできる宿、隣の部屋の音がきになると投稿があったが、特に問題ない。
また、風呂も味わいがありゆっくりできた。食事も丁度良い量だった。スタッフも、親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
四万温泉 積善館本館 2024年05月24日 13:05:44

この度は積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
ご感想を頂戴し重ねてお礼を申し上げます。
また機会をお作り頂き、ゆっくりとお風呂に浸かりにお出かけくださいませ。
ご利用をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
ご利用のお部屋
【本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ4

しん1137さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

しん1137さん [60代/男性] 2024年05月19日 09:56:16

食事は、スタンダードなものでしたが、量は値段相応でしたが、とても良い味でした。お風呂も良い泉質でした。建物も歴史を感じる古い建物ですが、トイレ等とてもきれいで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
四万温泉 積善館本館 2024年05月20日 11:56:00

この度は積善館本館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
これからも歴史ある風情を大切にしながら、よりご滞在を楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。
また機会をお作り頂き、のんびりとした時間をお過ごしにお出かけくださいませ。
またお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
ご利用のお部屋
【本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ4

rx450h0929さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

rx450h0929さん [50代/男性] 2024年02月23日 17:52:40

入口を開けたらタイムスリップした感覚になった宿は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
四万温泉 積善館本館 2024年02月26日 15:32:40

この度は積善館本館をご利用下さいまして誠に有難うございます。
今回、積善館ならではのお時間をお過ごしいただけたことを嬉しく思います。
これからも歴史ある風情を大切にしながら、よりご滞在を楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。
また機会をお作り頂き、のんびりとした時間をお過ごしにお出かけくださいませ。
またお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ボリューム&グレードアップ「四季御膳」 プラン】夕食はしっかり食べたい!そんな方におススメ
ご利用のお部屋
【本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 21:13:23

今年は暖冬とのことで雪はなかったですが、前日が気温が高かったため、やはり寒さはありました。
金曜日は積善館歴史ツアーなるものが開催されていて、積善館の歴史や四万温泉の歴史等お話しいただきました。今の時期はお雛様が飾っており、とても有意義に過ごすことができました。食事も美味しくだし巻き卵の量が半端なく4人なので2人前を別注しましたが1人前でも十分でした。
別館へ行く途中も情緒があり、再度訪れたいと思いました。ただ、別館の露天風呂はとても熱かったです。本館のお風呂は丁度良い温度で中にある蒸し湯もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
四万温泉 積善館本館 2024年02月19日 17:29:01

この度は積善館本館にご宿泊下さいまして誠に有難うございます。
また、歴史ツアーにもご参加いただきお礼を申し上げます。
なお、ご指摘にございました露天風呂について湯温管理が充分にできておらず、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
湯温についてはお客様それぞれにお好みの温度があるかと思いますが、外気温なども考慮しながら調整しております。
今後、今まで以上に気を付けながらご満足いただけるよう努めてまいります。
また、機会がございましたら是非お出かけくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、またお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
《ネット予約限定》【4名以上がお得!】グループ利用でお得価格!みんなでワイワイ湯治体験
ご利用のお部屋
【本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ4

スカンデルベグさんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

スカンデルベグさん [60代/男性] 2024年01月24日 12:44:08

本館に泊まりました。元禄の湯に入りたかったので。布団はセルフサービスですが、共同トイレもスタイリッシュなきれいなものでした。食事をアップグレードしていので、前日何度も電話をしましたが何故か繋がらなく、メールでリクエストしたら、反映されていて安心しました。他の棟の温泉も利用出来ます。かなり満足度は高い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
四万温泉 積善館本館 2024年01月25日 11:37:23

この度は積善館本館にご宿泊下さいまして誠に有難うございます。
また、今回のご滞在をご満足頂けたことを嬉しく思います。
なお、お電話の件ではお手数をおかけし、ご心配をおかけしたことと存じます。
誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んで参りますので、また機会をお作り頂きのんびりとお風呂に浸かりにお越しくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
ご利用のお部屋
【本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月23日 18:31:12

お宿は想像以上に素晴らしかったです!
ただ、今後のお客さんのために注意喚起がひとつ。私の滞在中、他の入浴客(私含め)がいるにも関わらず、堂々と浴室の動画撮影をしている人がいました。注意するとやめてくれましたが、最初呆気に取られて何も言えず、動画数本分は保存されてしまったと思うと不安だし不快で、せっかくの素晴らしいお宿なのに1人の非常識なおばさん(日本人です)のせいでそういう思い出になってしまったこと、残念でした。お宿の方に報告もしましたが、そのような行為は盗撮にあたるため、すぐに注意していただければとのこと。もし今後そういう場面に遭遇された方がいたら、迷わず注意していただくと良いのかなと思います。もし可能でしたら、お宿側でも、大きめの貼り紙をする、罰則を記載する、受付時に口頭で注意喚起する…などしていただいたら…と思います(お宿のせいでは全くないことは重々承知の上での、お願いです)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
四万温泉 積善館本館 2023年12月26日 15:41:24

この度は積善館本館にご宿泊下さいまして誠に有難うございます。
しかしながら、今回お風呂をご利用の際の突然の出来事で大変ご不快な思いをなさったことと思います。
誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
また、今回の件について貴重なご意見を頂戴しお礼を申し上げます。
私共と致しましても、今後の課題として取り組んで参りたいと存じます。
これからもお客様が安心してご滞在いただけるよう取り組んで参りますので、また機会がございましたら是非お出かけくださいませ。
またのご来館をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
ご利用のお部屋
【本館2名までご宿泊できるお部屋】

設備・アメニティ4

Natsu0701さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

Natsu0701さん [20代/女性] 2023年11月10日 16:04:22

歴史ある宿に宿泊できてよかったと思いました。両親と子どもの3世代で泊まりにいきました。館内にはスタンプラリーなどあり、子供も喜んでいました。迷路みたいで面白いとはしゃいでいました。お風呂抜群に良かったです。露天風呂も大きく、紅葉も綺麗でずっと入っていたかったです。トイレが部屋にないのでちょっと不便でした。外のトイレはすごく綺麗でした。布団で寝るのが久しぶりだったので腰が痛く寝付くのが大変でした。マットレスみたいなものがもう一枚あれば快適なのかなと思います。
朝食は品数が多く大満足でした。夕食はお弁当形式だったので少し物足りなさを感じました。お味噌汁も味は良かったのですが少し温かった気がします。
全体的には満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
四万温泉 積善館本館 2023年11月11日 12:38:57

この度はご家族様で積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
今回のご滞在をお子様にも楽しんで頂けたことを嬉しく思います。
また、ご感想やご意見を頂戴しお礼を申し上げます。
これからもお客様のお声を大切にしながら、よりご満足いただけるよう取り組んで参ります。
また機会をお作り頂き、のんびりとお風呂に浸かりにお越しくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
ご利用のお部屋
【本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 14:33:35

四万温泉は初めて。そんな中、「千と千尋の宿」として 積善館本館がnetで良く写真に出ており、仲間4名にて宿泊する機会を得ました。秘湯感たっぷりで、本館は、歴史を感じました。部屋は、6名部屋を、夕食は、「グレートアップ四季御膳」を申し込みました。いずれも、満足いくものでした。時期的にも、紅葉まっさかり、3日間の旅は
、快晴続きて、秋日和の旅を満喫出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
四万温泉 積善館本館 2023年11月07日 15:17:17

この度はお仲間とのご旅行で積善館本館にご宿泊くださいまして誠に有難うございます。
今回のご旅行が秋の晴天に恵まれ、皆様の思い出に残る旅となられたことを嬉しく思います。
自然に恵まれた四万温泉は四季折々の風景や風情をお楽しみいただけます。
また機会をお作り頂き、是非お越しくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共にまたお迎え出来る日を心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ボリューム&グレードアップ「四季御膳」 プラン】夕食はしっかり食べたい!そんな方におススメ
ご利用のお部屋
【本館6人までご宿泊できる部屋】

設備・アメニティ4

つーさん8789さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

つーさん8789さん [60代/女性] 2023年09月06日 16:36:31

二日間宿泊させて頂きゆっくり出来ました。二日目の夕・朝食のおかずは同じかなと思いましたが、全く違っていたのでうれしかったです。
時間が有ればもう少しゆっくりしたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
四万温泉 積善館本館 2023年09月09日 16:29:58

この度も積善館にご宿泊賜り誠に有難うございます。
今回は2日間のご滞在で、のんびりとお過ごしいただき、また、お食事もお気に召して頂けたことを嬉しく思います。
これからもお客様にご満足いただけるよう取り組んで参ります。
また機会をお作り頂き、のんびりとした時間をお過ごしにお出かけくださいませ。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】

設備・アメニティ4

つーさん8789さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

つーさん8789さん [60代/女性] 2023年09月06日 16:29:50

今回で2度目の利用です。前回は、食事処やお風呂などの改修が有りました。
周りには目立つお店が無く少々寂しい気もしますが仕事疲れをいやすのには二泊、のんびり出来て良かったです。
部屋が一番館の端で非常口?のドアが24時間開いたままで怖かったです。
お弁当形式なので「朝に空いた物を戻せば良いです」と前回同様部屋で食事をしようと思ったのですが、今回は「19:30迄に戻して下さい」と言われました。食中毒の事等を考えての事だと思いますが、ゆっくり部屋で食事をしたいのに19:30迄に戻すのならわざわざ部屋に持って行って食事する時間が無いと思います。それなら初めから部屋への持ち入れを中止にした方が良い思います。それ以外は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
四万温泉 積善館本館 2023年09月09日 16:22:46

この度も積善館本館をご利用くださいまして誠に有難うございます。
お忙しい日常を離れてのんびりとした時間をお過ごしいただけたことを大変嬉しく思います。
なお、非常口についてはご不安な思いをおかけし誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
なお、壱番館は床下暖房(温泉配管の影響)により暑いため、夏季の間は通路奥の非常口を開放し温かい空気を逃がすようにしております。
また、防犯につきましてもお客様が安心してご滞在いただけるよう努めております。
今回のご指摘を頂戴し、現在はチェックイン時にお客様にご説明させていただいております。
貴重なご意見を有難うございました。
また、お部屋で召し上がった食器の返却については、今回案内したスタッフが間違った情報をお伝えしております。
食器の返却は以前同様に翌朝までにご返却いただくようお願いいたしております。
私共の指導が徹底されておらず誠に申し訳ございませんでした。
これからもお客さにご満足いただけるよう取り組んで参りますので、また機会をお作り頂き是非お出かけくださいませ。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】気軽に出かけて、気ままに過ごす。名湯でのんびり一人旅
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖2名部屋(冷房完備※夏季)】

設備・アメニティ4

その君さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

その君さん [50代/男性] 2023年08月19日 16:11:58

1週間切ってたまたま予約出来て大ラッキーでしたキャンセルあったみたい。しかも旅行支援割りも付いてて本当ビックリ。今回初宿泊。今まで入口の象徴的な赤い橋の前で記念写真撮ったのみでした。泊まった部屋は1人用でいたってシンプル、玄関と同じ階層なのですが眺望は見える範囲全て緑豊かで素敵な和風中庭で癒されました。建物、通路、お風呂と全て風情堪能できました文句なし。是非今度は家族て利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
四万温泉 積善館本館 2023年08月21日 15:40:48

この度は積善館本館をご利用下さいまして誠に有難うございます。
また、今回のご滞在を大変ご満足頂いたご様子を伺い、私共も大変嬉しく思います。
次回はご家族様もご一緒に是非お出かけくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、またのお帰りをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】元禄七年創業。現存する日本最古の湯宿建築で湯治&食治を堪能
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名洋室(冷房完備※夏季)】

設備・アメニティ4

take温泉さんの 四万温泉 積善館本館 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年08月15日 21:02:50

2023.8月に宿泊しました。中之条駅から路線バスで40分位で四万温泉に到着します。
終点から少し歩くと歴史を感じる佇まいが現れました。日帰りもあるので、他のお客さんで賑わっていました。
部屋は元禄の湯に近い洋室です。早速歴史あるお風呂に入りました。レトロな雰囲気と浴槽からあふれでる温泉にゆったりつかれました。飲泉所もあり温泉を堪能できます!
宿は少し迷路のようですが、歴史を感じる雰囲気で素敵です。
食事は朝夕とも食事処で弁当式。量は少な目かもしれませんが、手の込んだ料理で満足できると思います。
夜はライトアップされた建物を撮影するために、近くの宿泊者も集まっていました。
部屋には川の音も心聞こえましたが、心地よくぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
四万温泉 積善館本館 2023年08月16日 11:57:28

この度は積善館本館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
また、ご感想を頂戴しお礼を申し上げます。
自然に恵まれた四万温泉は四季折々の景色や風情をお楽しみいただけます。
また機会をお作り頂き、のんびりとした時間をお過ごしに是非お越しくださいませ。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
積善館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【湯治棟:本館】●\満員御礼/● 積善館の年末年始・GW・お盆・連休プラン
ご利用のお部屋
【壱番館 床下を源泉が流れる天然床暖1名洋室(冷房完備※夏季)】

848件中 161~180件表示