楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 21~40件表示

立地4

yu-ri1985さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

yu-ri1985さん [60代/女性] 2024年04月16日 11:19:09

静かに落ち着いて過ごせるいいお宿でした。ぜひまた来たいし連泊したいと思いました。
お部屋に満足したのはもとより、食事内容が素晴らしかったです。美しいしおいしい。このお料理をぜひまた食べに来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】お食事処半個室で頂く創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2024年03月18日 17:59:46

部屋に付いているお風呂は深さが有り高齢者には入浴し辛いかと感じました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】お食事処半個室で頂く創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたねB】デイベッド・温泉付庭の見える離れ】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2024年01月15日 10:27:18

一部の方からの不評の口コミで、若干不安を感じておりましたが、チェックインの時からそれが杞憂であったと感じました。フロントの男性の方の懇切丁寧なご説明とコテージまでのご案内に大変に安心感があって、これは幸先良いと。また、ともにかけ流しの大浴場も部屋のお風呂もとてもよかったです。ただし、本質的なところではないですが、人手不足なのか大浴場で使用済みのタオルが片付けられてなかったりした点で、若干のマイナス。一番の高得点は、食事です。どれもこれもひと手間二手間かけられていて、味付けも還暦をずいぶん過ぎた私たち老夫婦には塩加減も程よく、小食の家内も大満足で満腹の完食でした。朝食も味付け海苔やカップの納豆などではなく、すべて焼きや煮るなどの手が入った品々で良かったです。フリードリンクコーナーの品ぞろえも良く、温泉巡りが趣味となっている私たち夫婦にとって、総合評価はかなり高いです。予感の皆様、お世話になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
お食事処半個室で頂く創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てら1029さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

てら1029さん [50代/女性] 2023年02月03日 13:12:33

食事が朝夕両方素晴らしかったです。食材も豊富に使用して頂き、どのお料理も凝っていて、今まで数々の高級旅館に宿泊していますが、かなり高いレベルだと感じました。高級旅館として少し残念だったのは、お部屋の使い捨てスリッパがペラペラの薄さで、ビジネスホテル以下のスリッパでした。タオル等ももう少し質にこだわって頂けると嬉しいです。今回は冬の宿泊でしたが、新緑や紅葉の季節には部屋からの景色がさらに良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

立地4

榮ちゃん74さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

榮ちゃん74さん [70代/男性] 2022年09月12日 16:27:08

近場でこんなに良い温泉が有ることを再確認しました。お風呂もゆったりだし…食事が大阪の割烹でいただくような、大変美味しくいただきました。又、寄せて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 21:29:32

6月27日に、宿泊しました。
1棟貸し切りで、お隣の音も全く気にならず、プライベート感があり、ゆったり過ごせました。
おへやのお風呂も、ちゃんと天然で、最高でした。露天風呂も風情があります。お湯が最高です。
帰宅後もずっとスベスベ。
湯上がりのフリードリンクと、お部屋の冷蔵庫もフリードリンクでありがたかったです。

ひとだけ、食事が淋しかったです。
お腹がはち切れるぐらい、食べたかったのですが、、見た目重視かな。

食事の提供も、一時間以上かかってたので。残念です。

次回は、食事なしで、川のほうの、違うお部屋に泊まってみたいです。

ほんとに、お湯が良くて、食事よりも、ずっと、おふろに入ってた
いたい!
と思いました。

県民割、楽天ポイントで割りびいても、うちの予算では、なかなか、お高いです。

でも、また、お金貯めて、いきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
自然を感じる48㎡の一軒家をお二人で貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あひる大佐さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

あひる大佐さん [50代/男性] 2022年01月31日 16:00:15

立寄り湯ではお伺いしましたが、宿泊は初めてでした。
・温泉:源泉掛け流し最高です。
    お部屋のお風呂も源泉掛け流しが素晴らしい。
    ここのお湯は温度、泉質、浴場の雰囲気共に最高です。
    大浴場4回、部屋1回の入浴でした。

・お部屋:広くて雰囲気も良い。
     ベランダが広くて気持ちが良く、灰皿がありスモーカーには嬉しい。
     部屋のお風呂は2方に窓があり、片方はベランダに面し半露天風呂になります。

・お料理:お出汁がさすが料亭の味と感心しました。
     お味はどの料理も美味しいです。
     もう少し量が欲しかった。

・接客: フロントは垢抜けしていない接客で良く言えば素朴でした。
     食事何処の接客はきめ細かく嬉しかった。
     チェックアウトの時は玄関で振り向けば、既にフロントには人がいなかった!
     高級旅館やから玄関までお見送りが必要では?
     せめて、フロントから玄関でるまでお見送りが通常と思う。

・総評: 料金はお高いですが、温泉、部屋、料理が良いのでまたお伺いしたいです。
     フロントの接客トレーニングしてください。

以上     

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

立地4

にしのマークンさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

にしのマークンさん [70代/男性] 2020年12月27日 09:34:34

都会から閉ざされた感じで、幻想的でした。
部屋ほ、広く、のんびり出来て最高です。
食事会場も、個別に仕切られ、ゆっくり会話も出来ました。

風呂の脱衣所に暖房が無く、せめて床暖房が欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

立地4

BEN0305さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

BEN0305さん [50代/男性] 2020年10月11日 18:33:20

神田川道場を名乗るだけあって料理は抜群に美味しかった。部屋も良い、寒くなり始めたが床暖房が付けてあり足元から温かかった。冷蔵庫にフリードリンクがいっぱい入ってた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【温泉旅館セール】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたねB】デイベッド・温泉付庭の見える離れ】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 23:40:42

温泉も肌にすごくよく、満足でしたが、夜に露天風呂に入ろうとしたときに底が暗くて怖かったです…
お部屋は広くのんびりで大満足!子供連れでしたが騒がしいのも気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【WELCOME TO HYOGO】神田川道場 茶寮の体に優しい和朝食プラン
ご利用のお部屋
【【うたたねB】デイベッド・温泉付庭の見える離れ】

立地4

appy7376さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

appy7376さん [50代/女性] 2019年05月12日 15:25:23

ゴールデンウィークで渋滞していて予定を変更した為早く着き過ぎ、荷物だけ預かって頂くつもりがお部屋に通して頂けたので凄く助かりました!

落ち着いた雰囲気ですっかりリラックス出来ました。

それと、身体中が肌荒れで痛々しかった息子の肌がほぼ綺麗になったのにはびっくり!

また是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」 【あいたい兵庫】
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

けけnさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

けけnさん [40代/男性] 2019年03月04日 16:18:32

数年ぶりに会う親戚一同で利用しました。
一部屋一部屋が独立した戸建てになっているのでワイワイ飲み明かして楽しく過ごせました。
喫煙者がいたので、ベランダでタバコを吸えるというのも喜んでもらえました。
女将さんでしょうか、総白髪のご高齢ながらも姿勢正しく所作の溌剌とした個性的な方がフロントでお声がけしてくださり、いろいろ案内してもらえました。
今回の私の目的に非常に合致しており満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MN7173さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

MN7173さん [80代/男性] 2018年11月28日 16:21:42

夕食・朝食ともに期待以上で質量ともに満足しました。紅葉の時期を楽しみにしていましたがモミジの色づきが期待したほどでなく残念。部屋備え付けサービスにインスタントコーヒーしかなく、モーニングコーヒーはロビーでのフリードリンクコーナーまで出かけるこしたが、折角快適な離れのお部屋で目覚めた早朝に美味しいコーヒーが飲めなかったのが残念。大浴場が中浴場で景観乏しかったのが残念。せめて露天風呂がもう少し野趣に富むとかモミジの木に囲まれているとか工夫があれば楽しさが増すと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2017年12月29日 21:27:08

お部屋は広く、デイベッドでゆっくりできました。
床暖房が気持ちよかったです。
川沿いではありますが、対岸が護岸工事をしていたので、景色はイマイチでした。
露天風呂は温度が低く、少し寒かったのが残念。
食事はおいしかったですが、すき焼きは自分で作らないといけなかったため、旅館に来たという感じがなかったです。
その点が宿泊料金に対して、サービスが割高に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
神田川道場「心」で三田牛しゃぶしゃぶかすき焼「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 22:39:55

紅葉が色づき始めた頃、川のせせらぎしか聞こえない源泉かけ流し露天風呂で、ゆっくりさせて頂きました。
「量より質で」とお願いしていたのですが、私達中年夫婦には十分過ぎる位たくさん頂きました。お味も結構でした。
従業員の皆さんは感じの良い方ばかりで、館内はどこも清潔だし、総じて良かったのですが、気の付いた所を何点か。

脱衣室が寒かったです。露天風呂の湯温は39度程なので、11月半ばにもなると、脱衣室の暖房があればなあと。山間の気温は低いので。

夕食時に「これは九谷焼ですか?」と器についてお尋ねしたところ、給仕の女性が「さあ、私には分かりませんが、料理長は器に詳しいんです。」と答えられました。
その後、他の方に訊いて下さるのかと待っておりましたが、もう終わったかのように知らん顔をなさっていました。

朝食時、「最後にだし巻き卵がありますので」とおっしゃったのに、待てども持ってきて頂けませんでした。お忘れになっていたらしく、催促すると、お詫びの言葉と共に持ってきて下さいました。食後には当然冷めているお茶の入れ替えもありませんでした(夕食後にはありました)。少し急いでおりましたので、こちらとしましては余り愉快ではありませんでした。

こちらの地域は朝刊の配達が遅いのでしょうか?
チェックアウトの頃になっても、前日のままでした。

以上、辛口になってしまい、失礼致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 21:44:24

部屋や設備は良かったのですが、私は好き嫌いが多いので参考にならないかもしれませんが、食事がすごい期待していた割には、味や量が不満でした。懐石とはこういうものなのかもしれませんが、高いプランなのでもう少し工夫してほしいなあと素直に思いました。でもトータルではすごいくつろげました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 21:08:39

今回ふるさとクーポンを利用しました。
夕食はボリュームもあり季節感もあって
味も盛り付けも美味しかった。
朝食の出汁蒔き卵の量が多かった。
季節的に大浴場の脱衣場が寒く露天風呂もぬるかった。
アーリーチェックインとレイトチェックアウトがあればいいと思う。
トンネル内に入った直後、登山者と接触しかけた。
歩道と車道をセパレイトした方が良いと思う。
新名神高速の完成に合わせ道路の整備に期待。
武庫川の清掃と整備に期待。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)特選創作会席「星」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2016年01月18日 13:53:30

サービス等に不満はありません。
ただ、、、
周囲にコンビニも何もないので、ちょっとしたおつまみとか「普通の値段」で売ってほしい。あまりにも高すぎ。
それも部屋(冷蔵庫無料分)に入れとけば?もともと金額設定はかなり高いし、百均でも買えるようなかわきものとかラーメンとか置いといても、そんなに経営的にマイナスにはならんでしょう。うかつにも何も持っていかず、わざわざ散歩がてら電車に乗って隣の駅前のスーパーまで買い物に行った。。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

立地4

S.シンバさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

S.シンバさん [50代/男性] 2015年12月13日 19:42:38

初めて利用しました。神戸の奥座敷っていう雰囲気の武田尾温泉はひっそりとした山間にあります。宿の脇には清流が心地よく流れていて、癒されに行くには最高のスペースです。
スタッフの方々も最小限のコミュニケーションで宿泊者のプライバシーを尊重してくれる宿です。手厚いもてなしを期待する方には物足りないかもしれませんが、静かに温泉と食事を楽しむ方にはお勧めです。料理は神田川道場のプロデュースだけあって京料理風の優しくて出汁の効いたメニューです。また、機会を見つけてリピートできたらいいなぁ~と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

立地4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 23:02:18

家族4人でお世話になりました。お部屋のお風呂がかけ流しの温泉であること、ベッドがあること、食事が食事処でテーブル席でいただけることが希望にぴったりでこちらのお宿を選びました。持参したDVDをのんびり鑑賞したり、冷蔵庫のビールやソフトドリンクをいただいたり、別荘のようにくつろいで過ごすことができました。母は3度も部屋のお風呂に入り、体の痛みがとれたと大変喜んでいました。ぜひまた近いうちに伺いたいと思います。ただ夕食はお値段に見合わないように感じました。アットホームな感じはよいのですが、アルバイトの学生さん(?)はもう少し教育されたほうがいいのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

72件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ